EV– tag –
-
【イベントレポート】IONIQ 5 Nでメディア対抗ファンレースを初開催!EVモータースポーツとIONIQ 5 Nの新たな可能性を模索
Hyundai Mobility Japan 株式会社 IONIQ 5 Nでメディア対抗ファンレースを初開催。走行順位とバッテリー使用量を得点化する新形式で、ドライビングとEVならではの愉しさを追求したEVモータースポーツの可能性を追求 土屋圭市氏監修のIONIQ 5 N DK Edition... -
買い物困難地域のくらしを支える新たな一手!ソーラー発電のEV移動販売車、宮崎県内で運用開始
一般社団法人グリーンコープ共同体 西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体(本部:福岡市博多区、代表理事:日高 容子)所属のグリーンコープ生活協同組合みやざきは、買い物に不便を抱える地域のくらしを支えるため、... -
EVを「走る蓄電池」として活用し、マンションでのBCP機能を実証。レジル独自のメカニズムで、停電時自動切り替えによる電力供給に成功!
レジル株式会社 〜災害時にも共用設備へ最大48時間の給電が可能に。レジリエンス向上に寄与〜 「脱炭素を、難問にしない」をミッションとして掲げるレジル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丹治保積、以下「当社」)は、この度、Moplus株... -
AnotherRoot・maintebridge運営移管に関するお知らせ
三菱商事エネルギー株式会社 株式会社カーフロンティア(代表取締役社長:小林 敦、以下 カーフロンティア)が運営する「AnotherRoot(アナザールート)」ならびに「maintebridge(メンテブリッジ)」につきまして、親会社である三菱商事エネルギー株式会社(代... -
「エネパスで得するキャンペーン」を7月から開始
ミライズエネチェンジ 月額2,980円のEV充電定額プラン「エネチェンジパスポート」3ヶ月継続利用で、500円分の充電クーポンをプレゼント! ミライズエネチェンジ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柘野 善隆)は、EVおよびPHEV向け充電定額プ... -
ライフスタイルに合わせたシステム拡張が可能、新たなトリプル蓄電システム「KPTPシリーズ」の発売について
オムロン株式会社 オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:四方克弘、以下、OSS)は、主に戸建て住宅に向け、太陽光発電・蓄電・V2Hをユーザーのライフスタイルに合わせて柔軟に組み合わせできるトリプル蓄電シス... -
滋賀県・NTTビジネスソリューションズ株式会社・株式会社REXEVによる「公用車を活用したEVカーシェアリング実証事業」の取り組みについて
NTTビジネスソリューションズ ~公用車を活用したEVカーシェアリング実証事業を開始します!~ 滋賀県(知事:三日月大造)、NTTビジネスソリューションズ株式会社 滋賀ビジネス営業部(取締役 滋賀ビジネス営業部長:杉本晋司)、株式会社REXEV(代表... -
入間ガス株式会社、本社屋およびEVステーションにCO₂フリー電力を導入
入間ガス株式会社 入間ガス株式会社(本社:埼玉県入間市扇台、代表取締役:中澤 理)は、地域社会の一員として、地球温暖化対策に積極的に貢献するために、本社屋およびEVステーションで使用する電力をCO₂フリー電力(※1)へ移行いたしました。 ※1 CO₂フリ... -
「オートバックスレンタカー」一般向けサービスを順次拡大
オートバックスセブン ~お客様の多様なニーズにマッチした車両をラインアップ~ 株式会社オートバックスセブン(代表取締役社長:堀井勇吾)の子会社である株式会社オートバックスフィナンシャルサービス(代表取締役社長:倉林真也)は、これまで車検... -
eMotion Fleet、シリーズAラウンドにて2.5億円の資金調達を実施
eMotion Fleet株式会社 多様な投資家と共に、商用EV導入支援を加速し、脱炭素化と経済性の両立を推進 商用EV導入のワンストップサービスを手がけるeMotion Fleet株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:白木秀司、デニス・イリッチ、以下「eMotion Fle... -
Xiaomi EV、Xiaomi SU7 Ultra向け「Track Package」と「Nürburgring Limited Edition」を発表
小米技術日本株式会社 サーキット制覇のパフォーマンス仕様で市場投入開始 2025年6月26日、北京(中国)発—本日、Xiaomi EVはフラッグシップモデル「Xiaomi SU7 Ultraシリーズ」の正式市場投入と納車開始を発表しました。ラインアップには、サーキット仕様... -
8月5日(火)「車載用パワーエレクトロニクス技術 ~バッテリーの管理システム(BMS)、高電圧安全と熱管理技術~」Zoomセミナー講座を開講予定
AndTech タイ・バンコク大学 招聘教授/(元)日産自動車/(元)神奈川工科大学 自動車システム開発工学科:クライソン トロンナムチャイ 氏に、ご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndT... -
一戸建て実験施設「Looop Green Lab.」完成
株式会社Looop スマートホーム家電と「Looopでんき」で最先端のエネルギーマネジメントを実現 「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す株式会社Looop(本社:東京都台東区、代表取締役社長 CE... -
株式会社オキナヤ【人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA】 関西・東海エリアに初出展します。
株式会社オキナヤ ~電動化ソリューションを関西・東海エリアへ モビリティの電動化を支える総合エンジニアリング商社の提案力~ 製品イメージ 埼玉県に本社を構える総合エンジニアリング商社、株式会社オキナヤ (本社:埼玉県熊谷市、代表取締役 藤間... -
N.mobi(エヌモビ)を活用したEVカーシェアリングを沖縄県恩納村エリアのリゾートホテル5施設で展開
株式会社OTSサービス経営研究所 ~沖縄バス「空港リムジンバス」のご利用で1,500円割引キャンペーンを実施~ 株式会社OTSサービス経営研究所(本社:沖縄県那覇市、代表取締役社長 山田真久、以下、OTSサービス経営研究所)は、NTTビジネスソリューショ... -
N.mobi(エヌモビ)を活用したEVカーシェアリングを沖縄県恩納村エリアのリゾートホテル5施設で展開
NTTビジネスソリューションズ ~沖縄バス「空港リムジンバス」のご利用で1,500円割引キャンペーンを実施~ 株式会社OTSサービス経営研究所(本社:沖縄県那覇市、代表取締役社長 山田真久、以下、OTSサービス経営研究所)は、NTTビジネスソリューショ... -
【台湾情報】機械伝動設備製造業、2025年Q1は回復傾向も通年は減速見込み<ワイズ機械業界ジャーナル2025年6月第4週号発行>
威志企管顧問股イ分有限公司(ワイズコンサルティンググループ) 〜台湾の機械伝動設備・自動車・バイク・熱処理・ロボット業界の最新動向を分析する〜 ワイズコンサルティング グループ(本社:中華民国台北市、代表取締役:吉本康志)は台湾機械業界専... -
横須賀市内の公共施設にEV(電気自動車)充電スポットを新設!
横須賀市 ~脱炭素社会の実現と、施設利用者の利便性向上を目指して~ 横須賀市では脱炭素社会の実現に向け「ゼロカーボンシティ宣言」を行い、「2050年度までに二酸化炭素排出量実質ゼロ」の実現を目指しています。 こうした中、市では令和7年3月に合同... -
ENVISICS POWERING AUGMENTED REALITY ON CADILLAC VISTIQ 英・エンビジックス社 拡張現実 (AR) 最新世代ヘッドアップディスプレイを開発
Envisics Ltd. キャデラックの新型 VISTIQ に搭載! Cadillac VISTIQ エンビジックス社 (所在地:英国ミルトン・キーンズ、CEO ジェイミソン・クリスマス博士) : エンビジックス社は、日本にも上陸予定の2026年型キャデラックVISTIQの拡張現実ヘッド... -
マークラインズ 電気自動車販売月報 2025年5月
マークラインズ株式会社 マークラインズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:酒井 誠、http://www.marklines.com/) は、電気自動車の世界販売の約90%をカバーする主要15カ国を対象にグローバル市場における電気自動車の台数情報及び販売動向... -
株式会社プラゴ、全国のEV充電器で「可用率99.9%(スリーナイン)」を達成
プラゴ EV充電インフラ事業を展開する株式会社プラゴ(東京都品川区、代表取締役CEO 大川 直樹、以下「プラゴ」)は、2025年5月末時点で、自社が管理するEV充電器において、「可用率99.9%(スリーナイン)」を達成したことをお知らせします。(※1)今後は... -
稲城市で電気自動車充電設備披露会を開催、テラチャージの150kW急速充電器の充電デモンストレーションを実施
Terra Charge 株式会社 髙橋 勝浩市長がEVへの充電をデモンストレーションし、地域のEV普及を後押し 2025年6月11日(水)、稲城市役所第一駐車場(稲城市東長沼2111番地)にて、電気自動車充電設備披露会が開催されました。披露された充電設備は、電気自... -
【DMM EV ON】神奈川県横須賀市内の公共施設9箇所に6kw普通充電器を計33口導入!
合同会社DMM.com ~脱炭素社会の実現と、施設利用者の利便性向上を目指す〜 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO:亀山敬司、以下「DMM」)が提供するEV充電サービス「DMM EV ON」は、神奈川県横須賀市(市長:上地克明、以下「横須賀市」)の... -
初期費用を50%削減可能:コンセントタイプのスマート充電器を提供開始
REXEV 〜低コストかつエネルギーマネジメント対応でEV導入を促進〜 株式会社REXEV(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡部 健、以下「REXEV」)は、電気自動車(以下、EV)の充電器にエネルギーマネジメント機能を付帯したREXEV独自のサービスである... -
【6月28日(土)開催】留萌合同庁舎で「ゼロカーボンるもいフリーマーケット」及び「環境パネル展」を開催します。
北海道 北海道北西部に位置する「留萌(るもい)地域」は、日本海に面し、南北約130㎞、東西約60㎞の南北に長い地域で、南北で異なる自然条件を活かして、稲作・畑作・野菜・果樹・酪農・牛肉などバラエティに富んだ農業やホタテ・タコ・カレイ・サケ・エ... -
ネクストエナジー・アンド・リソースが国際航業の「エネがえるAPI」を導入
国際航業株式会社 〜 複数ツールによるシミュレーション結果のばらつき課題を解決 月間5,000件超の活用事例に〜 国際航業株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:藤原 協、以下「国際航業」)が提供する電気料金シミュレーションAPIの「エネがえる... -
オクトパスエナジーのEVオーナー向け料金プラン「EVオクトパス」が、EV充電支援アプリ「おうちEV充電サービス」に登場!
TGオクトパスエナジー株式会社 環境価値の高いエネルギーを、魅力的な価格と革新的なサービスで提供するオクトパスエナジーは、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社が展開するEV充電支援アプリ「おうちEV充電サービス」に対応する電力会社とし... -
バングラデシュでの2輪EV普及に向けglafit社と協業
武蔵精密工業株式会社 ~e-Axle技術とバッテリー交換システムを融合し、持続可能なモビリティ社会の実現へ~ 武蔵精密工業株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:大塚浩史、以下ムサシ)は、日本のモビリティスタートアップであるglafit(グラフ... -
東北初の本格拠点「Hyundai Citystore 仙台」を6月28日 グランドオープン開設
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ZEVを体感できる都市型ショールームの開設!試乗や購入相談から購入後のフォローアップまでワンストップで提供 ヒョンデのEVラインアップ「IONIQ 5」「KONA」「INSTER」常設展示も Hyundai Mobility Japan株式会社(本... -
ヤマダマイくる アプリに新メニュー「ヤマダの出張整備」サービス開始!
株式会社 ヤマダホールディングス “カーライフまるごと” サポート 株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 CEO:山田 昇、以下、ヤマダホールディングス)は、お客様のカーライフをまるごとサポートするモビリティサービ... -
中部国際空港制限区域内で3輪EVを用いた試験運用開始
三菱オートリース株式会社 三菱オートリース株式会社は中部国際空港の制限区域内において、3輪EV試験運用を開始いたしました。空港業務における3輪EVの有用性を確認・検証し、よりご利用しやすい枠組みの策定を検討してまいります。 三菱オートリース株式... -
エネルギーから東京の未来を変える。「新エネルギー」の普及につながる技術開発や実証等の事業を募集します。
新エネルギー推進に係る技術開発支援事業運営事務局 東京都及び公益財団法人東京都環境公社では、2050年のゼロエミッション東京の実現に当たり、東京の脱炭素化を推進するとともに、東京の産業の振興と、更なる経済成長の礎である、安定的で経済合理性のあ... -
Hyundai Motor Groupのデザインリーダーが「オートモーティブニュース 100周年記念アワード」を受賞
Hyundai Mobility Japan 株式会社 左:クレイン・コミュニケーションズ社長兼CEO KC・クレイン氏 中央:Hyundai Motor Group社長兼CDO兼CCO ルク・ドンカーヴォルケ 右:エグゼクティブデザインアドバイザー兼ブランドアンバサダー ペーター・シュライヤ... -
BYD、関東鉄道に大型EVバス「K8 2.0」4両を納入 6月9日(月)より茨城エリアで運行開始
ビーワイディージャパン株式会社 BYD大型路線電気バス「K8」4台を関東鉄道に納車し、茨城県内4エリアで運行開始 充電用USBポートの増設やドライバー異常時対応システムの搭載、室内のフルフラット仕様など、乗車時の利便性と運行時の安全性を大幅に向上。 ... -
テラチャージ、阪急阪神不動産と旭化成ホームズが参画する「三田駅前Cブロック地区第一種市街地再開発事業」の新築分譲マンション「ジオ三田」へEVコンセント34口を納入します
Terra Charge 株式会社 EVがあることが当たり前になる暮らしのために、入居者用EV充電環境を整備 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重 徹)は、阪... -
【ライブ配信セミナー】リチウムイオン蓄電池最適管理のための残量・劣化推定技術解説… 動作原理、モデル化と制御手法を中心に 7月23日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
CMCリサーチ ★EV・HEV技術者必見!リチウムイオン電池の残量・劣化を高精度に見抜くBMS技術とモデル化手法を基礎から解説。初心者にもやさしい実装例付き! 先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://... -
BYD、「第12回ジャパンEVラリー白馬2025」に参加決定 日本EVクラブが7月12日・13日に長野県白馬村にて開催
ビーワイディージャパン株式会社 BYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)は、 今年も日本EVクラブ(一般社団法人 日本EVクラブ、代表理事:舘内 端)が主催する「第12回ジャパンEVラリー白馬2025」に参... -
エクソルが太陽光発電シミュレーションシステムに国際航業の「エネがえるAPI」を導入
国際航業株式会社 〜 シミュレーション時間を大幅短縮し、より精度の高い自家消費太陽光発電の提案を実現 〜 国際航業株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:藤原 協、以下「国際航業」)が提供する電気料金シミュレーションAPIの「エネがえるAPI... -
米国発Web3モビリティデータ基盤「DIMO」が日本上陸
株式会社DIMO Japan 日本法人設立を発表、国内モビリティエコシステムとの統合を加速 米国発のWeb3モビリティ・データ基盤を提供するスタートアップ「DIMO」は、日本法人「株式会社DIMO Japan」を設立したことをお知らせいたします。これにより、世界有数... -
CUBE-LINX、グリーンコープ生活協同組合ふくおか 宗像支部 新センター完全EV化を支援
株式会社CUBE-LINX 「天吊式充電」と「エネルギマネジメント」によりEVトラックの最適稼働を実現 株式会社CUBE-LINX(東京都新宿区、代表:桐明 幹、以下CUBE-LINX)は、西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体(本部... -
【台湾情報】米国の対中輸出規制、ホワイトリスト協力で台湾封止・検査業に転注増<ワイズ機械業界ジャーナル2025年6月第2週号発行>
威志企管顧問股イ分有限公司(ワイズコンサルティンググループ) 〜台湾電子部品・半導体・洋上風力・機械産業用手工具業界の最新動向を分析する〜 ワイズコンサルティング グループ(本社:中華民国台北市、代表取締役:吉本康志)は台湾機械業界専門誌... -
阪急阪神不動産の新築分譲マンション「ジオ島本」(1工区・2工区)に「WeCharge」スマートコンセントを納入します
ユビ電株式会社 〜マンションでも戸建て感覚で電気自動車に充電できる快適さを提供します〜 電気自動車の充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、阪急阪神不動産株式会社の新... -
【ライブ配信セミナー】光無線給電技術の基礎,技術動向,展望 7月10日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
CMCリサーチ ★配線のない未来へ!光で電力を届ける革新技術「光無線給電」の基礎から応用・最新動向までを第一人者が徹底解説! 先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各... -
テラチャージ、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」へ電気自動車(EV)用急速充電器を導入決定
Terra Charge 株式会社 EV充電インフラの整備について共同推進・順次店舗へ導入 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下、当社)は、ロイヤ... -
電動トゥクトゥクの株式会社eMoBiが 「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展
株式会社eMoBi 株式会社eMoBiは、2025年6月25日(水)〜27日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展いたします。試乗ブースにて試乗体験を提供します。 ■ 展示会概要 展示会名:第2回 観光DX・マーケティン... -
東京都「ゼロエミッション東京の実現に向けた技術開発支援事業」実証で成果
REXEV 〜複数の電力市場取引に対応したマルチユースのEV充電制御も可能に〜 株式会社REXEV(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡部 健、以下「REXEV」)は、東京都の「ゼロエミッション東京の実現に向けた技術開発支援事業」*1 に採択された「EV蓄電... -
ジゴワッツ、タイ市場へ進出。EV充電器をタイの機械式駐車場に設置。
株式会社ジゴワッツ 2030年までに、世界で15万台以上のEV充電器の販売・設置を目指します。 株式会社ジゴワッツ(東京都中央区、代表取締役:柴田 知輝、以下「ジゴワッツ」)は、2025年5月に、タイの機械式駐車設備販売会社 GENERAL AUTOMATIC CARS PAR... -
待望の千葉県に初のBYD正規ディーラー店舗 「BYD AUTO 船橋」が2025年6月27日(金)オープン
ビーワイディージャパン株式会社 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)の正規ディーラーであるBY Motors株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長:相川昌光)は、2025年6月2... -
みずほ銀行における営業用車両のEV化について
EVolity株式会社 EVolity株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:天池正治、以下「EVolity」)、みずほリース株式会社(本社:東京都港区、社⾧:中村昭、以下「みずほリース」)および連結子会社であるみずほオートリース株式会社(本社:東京都... -
10周年迎える「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2025」、小池東京都知事ら来賓迎えてEV、インフラ機器の展示 & 講演会・パネルディスカッションを実施
株式会社ライジング出版 6月11日(水)・12日(木)、東京・西新宿の新宿住友ビル三角広場(屋内イベント空間)で「EV未来都市」を展望 「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2025~自転車・電動モビリティまちづくり博」が6月11日(水)・12日(木)の両日...