EV– tag –
-
マンションで快適なEVライフをスタート 〜ユビ電が大京アステージと穴吹コミュニティとEV充電設備の導入推進に向けて業務提携〜
ユビ電株式会社 ユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下「ユビ電」)は、株式会社大京アステージ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:真島 吉丸、以下「大京アステージ」)および株式会社穴吹コミュニティ(本社:香川県高... -
「SHARP Tech-Day’24 “Innovation Showcase”」を開催
シャープ 「AI」「EV(※1)」などの技術やソリューションを展示するイベント 本日より事前登録受付を開始 シャープは、2024年9月17日(火)から18日(水)まで、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で技術展示イベント「SHARP Tech-Day’24 “Innovation Sh... -
「スコープ3で見るトヨタとテスラ、アップルの戦略」と題して、みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 吉國 利啓氏によるセミナーを2024年8月7日(水)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────【「炭素会計」時代の到来】スコープ3で見るトヨタとテスラ、アップルの戦略~... -
持続可能で高機能なマテリアルの世界的リーダー「エンバリオ(Envalior)」、名古屋で初出展
エンバリオ 欧州の最先端エンジニアリングマテリアル技術で自動車のSDGSを前へ 持続可能で高機能な樹脂材料の世界的リーダーであるエンバリオ (Envalior、本社:ドイツ・デュッセルドルフ) は、7月17日から3日間、名古屋で開催される「人とくるまのテクノ... -
【アイモバイル】ふるなびEVチャージ、新たにホテルオークラ京都にて、EV充電サービスを提供開始
株式会社アイモバイル 株式会社アイモバイル( 本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場 )は、京都市にある宿泊施設「ホテルオークラ京都」にて、EV充電サービス「ふるなびEVチャージ」の提供を開始した事を2024年7月3日(水)に発... -
日本のカーリースで初!「SOMPOで乗ーる」でHyundaiの高性能EV「IONIQ 5 N」の販売開始
株式会社DeNA SOMPO Carlife 株式会社DeNA SOMPO Carlife(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:冨所 尚史)が提供するカーリース※1「SOMPOで乗ーる」(https://sompo-de-noru.jp/)は、Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社... -
「日産自動車の中期経営計画The Arc」と題して、日産自動車株式会社 経営戦略本部 経営戦略部部長 前田 肇氏によるセミナーを2024年8月2日(金)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────日産自動車の中期経営計画「The Arc」~価値・競争力・収益性向上への取り組み... -
レゾナック、EV向け高性能ディスクブレーキパッドを開発
レゾナック・ホールディングス ―高い制動力と耐摩耗性を実現し、2026年量産化を目指す― 株式会社レゾナック(社長:髙橋秀仁、以下、当社)は、電気自動車(EV)に搭載する電動ブレーキシステムへの採用を見据えたノンアスベスト系摩擦材(NAO材)の高性能ディ... -
Hondaの配達員向けバイクサブスクリプションサービス「EveryGo デリバリー」にて電動バイク「EM1 e:」等4車種を導入
ホンダモビリティソリューションズ株式会社 Gachacoの提供するバッテリーシェアリングサービスとの連携で利便性を向上 ホンダモビリティソリューションズ株式会社(以下、HMS)と株式会社Gachaco(以下、Gachaco)は、電動バイクのバッテリー交換におけ... -
日本国内におけるEV急速充電器「FLASH」の設置台数が50台に到達記念 充電料金を1kWhあたり66円に値下げ【7/15より】
テンフィールズファクトリー株式会社 50台設置記念として1kWhあたり88円から66円に値下げ 株式会社テンフィールズファクトリー株式会社(京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザ9F CEO:市川 裕)は、EV急速充電器「FLASH」の日本国内設置台数が50台に... -
EVに関する関心度・購入ポテンシャル調査
セゾン自動車火災保険株式会社 将来的なEV市場の広がりが期待できる結果に! セゾン自動車火災保険株式会社(代表取締役社長:中川 勝史)は、若年層におけるEVへの関心度・購入ポテンシャルに関する調査を実施しました。 本調査は、近年、EV車両の普及... -
「中国EV失速」ーー欧米の包囲網と販売減速に直面、その真実に迫る特集『中国EVの実力』ニューズウィーク日本版7/9号は好評発売中!
CCCメディアハウス 【編集長から】「中国EV失速?」「好調だった中国EVに変調」という見出しが数カ月前、日本メディアに踊りました。EVブームが一服しプラグインハイブリッド車(PHV)に食われる世界的状況の中で、デフレで中国市場の販売台数が伸び悩み、... -
エネット EVスマート充電サービスEnneEV(エネーブ)導入実績が「1,200台」を突破!スマート充電により企業・自治体のEV導入を経済的に推進
株式会社エネット 株式会社エネット(本社:東京都港区、代表取締役社長:谷口 直行、以下、エネット)が提供する、企業・自治体向け電気自動車(以下、EV)のスマート充電サービス「EnneEV(エネーブ)」の導入数が、1,200台を突破しました。 https://pr... -
株式会社エムズキャリーへSUBARUソルテラを6台納車し、出航式を開催
株式会社Hakobune ~岡山県では初の「Hakobune」導入となり、脱炭素社会への取り組み強化を目指す~ 株式会社Hakobune(本社:東京都千代田区、代表取締役社長/CEO 高橋雅典)は、2024年6月18日に株式会社エムズキャリー(本社:岡山県倉敷市、代表取締役... -
Hyundaiとヒルトングランドバケーションズ、国境を越えたZEV体験の提案と潜在カスタマー発掘に向けた協業に合意
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・Hyundai初のクロスボーダーのグローバルプログラム・今後日本国内並びにグローバルでの展開を検討 Hyundai Motor Company(本社:韓国ソウル特別市瑞草区、President&CEO:張在勲、以下Hyundai)とヒルトングランド... -
【いよいよ明日から開催!】課題解決EXPO2024 モノづくりやDX推進、環境やエネルギー、中小企業振興が主なテーマの総合展示会
公益財団法人北九州観光コンベンション協会 2024年7月3日(水)~5日(金)西日本総合展示場で開催!出展企業279社が九州・山口地域の課題を解決します!皆様のご来場をお待ちしております! 前回開催時の様子 <課題解決EXPO2024とは> 『課題解決EXPO2024』... -
EVミニバス『Smart BUS』を展開するアセンブルポイント 女優・森あゆさんを公式アンバサダーに起用 公式Tiktok「森あゆとヒッピーの日常」も開設
株式会社アセンブルポイント EVミニバス『Smart BUS』を製造・販売する株式会社アセンブルポイント(本社:東京都港区、以下、アセンブルポイント)は、女優の森あゆさんを公式アンバサダーとして起用いたしました。また、『Smart BUS』×森あゆさんの公... -
みつばコミュニティが、創業30年を機に「みつばモビリティ」へ社名を変更、モビリティサービスへと事業領域を拡大
ソシオークグループ 株式会社みつばコミュニティ(東京都港区、社長執行役員:浜地 康太)は、2024年7月1日、社名を「株式会社みつばモビリティ」に変更します。創業から30年を機に、「世の中のあらゆるモビリティ課題を解決する」ため、これまでの運行管... -
みつばコミュニティが、創業30年を機に「みつばモビリティ」へ社名を変更、モビリティサービスへと事業領域を拡大
ソシオークグループ 株式会社みつばコミュニティ(東京都港区、社長執行役員:浜地 康太)は、2024年7月1日、社名を「株式会社みつばモビリティ」に変更します。創業から30年を機に、「世の中のあらゆるモビリティ課題を解決する」ため、これまでの運行管... -
株式会社Trasaburou、日本初の軽貨物EVレンタル事業となる「EVeeeen(イーヴィーン)」が始動!
株式会社Trasaburou 個人事業主をはじめとした軽貨物事業者の事業環境ならびに持続可能な未来に向けた自然環境の「ふたつの環境」改善を目指す 株式会社Trasaburou(本社:千葉県柏市、代表取締役社長 嶽山 新、以下「当社」)は、リース事業における新た... -
「空飛ぶクルマの国内外の最新動向」と題して、東京大学大学院 鈴木氏/(株)航想研 奥田氏/東京大学大学院 中村氏/(株)日本政策投資銀行 岩本氏によるセミナーを2024年7月31日(水)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーの開催運営事務局を行います。 ───────────────────────────────空飛ぶクルマの国内外の最新動向───────────────────────────────新社会システム総合研究所は公益財団法... -
株式会社モーションとのEV導入及び追加コンサルティングのサービス契約締結について
みずほリース株式会社 みずほリース株式会社(以下「みずほリース」)は、2024年5月14日付けでお客さまが電動モビリティを導入する際の課題をワンストップで解決する「EV〇っとサービス」(読み:イーブイ マルっとサービス、以下 「本サービス」)の提... -
Eneliver、日本最大級のEV充電ステーションDecarbo. StationにEV充電器及びクラウドシステムを導入
Eneliver株式会社 Eneliver(エネリバー)株式会社(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:中島彬匡、以下「Eneliver」)は、永和電設有限会社(本社:広島県福山市、 代表取締役:村上友昭、以下「永和電設」)が運営する国内最大級のEV充電ステーション... -
Vicor、「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」で、次世代EV向け電源アーキテクチャについて講演
Vicor株式会社 「人とくるまのテクノロジー展 2024 ONLINE STAGE 2」 では、2本のオートモーティブ向け電源オンラインセミナーを公開 Vicor Corporation (本社:米国マサチューセッツ州、CEO:Patrizio Vinciarelli、NASDAQ上場:VICR、以下、Vicor) の日... -
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベント開催のお知らせ
KGモーターズ 2024年8月の先行注文受付に向けて実車を展示 ワクワクが詰まった小さなモビリティロボット KGモーターズ株式会社(本社:広島県東広島市、代表取締役CEO:楠 一成、以下「KGモーターズ」)は、持続可能な移動の実現を目指して開発された小型... -
インドのスタートアップUpgrid Solutions社へ パナソニックくらしビジョナリーファンドから出資を決定
パナソニックグループ パナソニック株式会社(本社:東京都港区、CEO 品田 正弘、以下、パナソニック)は、SBIインベストメント株式会社と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタルファンド(通称:パナソニックくらしビジョナリーファンド)を通じ... -
インドのスタートアップUpgrid Solutions社へ パナソニックくらしビジョナリーファンドから出資を決定
パナソニックグループ パナソニック株式会社(本社:東京都港区、CEO 品田 正弘、以下、パナソニック)は、SBIインベストメント株式会社と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタルファンド(通称:パナソニックくらしビジョナリーファンド)を通じ... -
【EV開発に貢献】テスラ・モデル3のベンチマーキングレポート発売
株式会社小野測器 お客様の強い要望を受けラインアップ追加 電子計測器の製造および販売を行う株式会社小野測器(社長 大越 祐史)は、当社の新規事業「ベンチマーキングレポート販売」におきまして、この度アメリカの最大手EVメーカー「Tesla」Model 3の... -
【エコテクノ2024~地球環境ソリューション展/エネルギー先端技術展~】環境・エネルギー産業の先端技術が一堂に集結する展示会開催!
公益財団法人北九州観光コンベンション協会 2024年7月3日(水)~5日(金)西日本総合展示場で開催!同時開催展を含む出展企業279社が九州・山口地域の課題を解決します!皆様のご来場をお待ちしております! 前回開催時の様子 <エコテクノ2024~地球環境ソリ... -
【エコテクノ2024~地球環境ソリューション展/エネルギー先端技術展~】環境・エネルギー産業の先端技術が一堂に集結する展示会開催!
公益財団法人北九州観光コンベンション協会 2024年7月3日(水)~5日(金)西日本総合展示場で開催!同時開催展を含む出展企業279社が九州・山口地域の課題を解決します!皆様のご来場をお待ちしております! 前回開催時の様子 <エコテクノ2024~地球環境ソリ... -
丸紅ベンチャーズ、インドで電動スクーターを製造販売する米 World of River に出資
丸紅ベンチャーズ株式会社 丸紅ベンチャーズ株式会社(以下、「丸紅ベンチャーズ」)は、インドで電動スクーターの 製造販売を手がける米 World of River Limited, Inc.(本社:米国デラウェア州、CEO: Aravind Mani)(以下、「River」)に出資しました... -
Hyundai MotorのIONIQ 5 Nがパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムでクロスオーバーEVの新たな基準を打ち立てる
Hyundai Mobility Japan 株式会社 •Hyundaiの「IONIQ 5 N(アイオニックファイブN)」3台がパイクスピークの過酷なヒルクライムに挑み、優れたパフォーマンスを披露•「IONIQ 5 N TA (Time Attack) Spec(アイオニックファイブ N TA(タイムアタック)スペ... -
「中国自動車産業の競争力と日本への影響」と題して、(株)東レ経営研究所産業経済調査部長 チーフエコノミスト/東レ(株)経営企画室 主幹 福田 佳之氏によるセミナーを2024年7月26日(金)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────【環境激変する自動車産業の行方】中国自動車産業の競争力と日本への影響~ギガ... -
EVトラックによる貨物運送を手掛けるEinride ABに出資
MLCベンチャーズ株式会社 MLCベンチャーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:清水 康史)が運用するファンド「MLCイノベーション1号投資事業有限責任組合」は、電動トラック(以下、EV トラック)を用いた貨物運送を手掛けるEinride AB(本社:ス... -
【西日本製造技術イノベーション2024】製造現場向けのソリューションが一堂に集結する展示会開催!
公益財団法人北九州観光コンベンション協会 2024年7月3日(水)~5日(金)西日本総合展示場で開催!同時開催展を含む出展企業279社が九州・山口地域の課題を解決します!皆様のご来場をお待ちしております! 前回開催時の様子 <西日本製造技術イノベーション... -
EVシフトを支援する「e-mobilog」が、自治体向け運用実証試験パッケージと、新機能「CO2排出量可視化機能」の提供を開始
株式会社AMANE 株式会社AMANE(本社:東京都港区、代表取締役:井上 佳三、以下:AMANE)と、株式会社ゼンリンデータコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:清水 辰彦、以下:ゼンリンデータコム)は、電気自動車(EV)およびプラグインハイブリッド車(... -
EVシフトを支援する「e-mobilog」が、自治体向け運用実証試験パッケージと、新機能「CO2排出量可視化機能」の提供を開始
株式会社AMANE 株式会社AMANE(本社:東京都港区、代表取締役:井上 佳三、以下:AMANE)と、株式会社ゼンリンデータコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:清水 辰彦、以下:ゼンリンデータコム)は、電気自動車(EV)およびプラグインハイブリッド車(... -
EVシフトを支援する「e-mobilog」が、自治体向け運用実証試験パッケージと、新機能「CO2排出量可視化機能」の提供を開始
株式会社ゼンリンデータコム 株式会社ゼンリンデータコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:清水 辰彦、以下:ゼンリンデータコム)と、株式会社AMANE(本社:東京都港区、代表取締役:井上 佳三、以下:AMANE)は、電気自動車(EV)およびプラグイン... -
電気自動車販売台数世界No.1(※1)のBYD、日本発売モデル第3弾 BYD SEALの国内販売を6月25日(火)より正式に開始
ビーワイディージャパン株式会社 国内セダン市場で“e-スポーツセダン”のポジション確立を目指す BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)は、2024年6月25日(火)より、同社の日本... -
【新刊案内】EV用リチウムイオン電池のリユース&リサイクル ~ 電池材料のサプライ、諸規制とビジネス対応 ~ 調査・執筆:菅原 秀一 発行:(株)シーエムシー・リサーチ
CMCリサーチ EV用リチウムイオン電池のリユース・リサイクルをテーマとして、電池材料の特性、サプライチェーン、廃棄やリサイクルの諸規制、ビジネス・企業動向などを調査・解析した書籍を発行いたしました。 材料科学や化学の先端技術やその市場動向に関... -
【クロス・マーケティングxアスタミューゼ共催セミナー】自動運転技術の未来を予測する ~米中の市場課題とGAFAMの特許獲得~
アスタミューゼ株式会社 アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2024年7月10日(水)12:00-13:00に、株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹)と共同で、中国、およびGA... -
当社初、リノベーションマンション「Belleviage Maenocho」にEV充電器設置
ADI 株式会社アーキテクト・ディベロッパー(所在地:東京都中央区 代表取締役CEO:⽊本 啓紀、以下、ADI)は、2024年6月上旬に、リノベーションマンション「Belleviage Maenocho」に設置している駐車場4台のうち3台に、電気自動車(以下、EV)の普及を目... -
Hyundai Mobility Japan、カーボンニュートラル社会の実現を目指す「GXリーグ」に参画
Hyundai Mobility Japan 株式会社 Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:趙源祥、以下Hyundai)は、カーボンニュートラルへの移行に向けた挑戦を果敢に行う企業群が、グリーントランスフォーメーション(GX)を牽引... -
株式会社アスパークの新しいEVハイパーカー『OWL SP600』は最高速度438.73kphを達成し、世界最速の電気自動車になりました。
株式会社アスパーク 株式会社アスパークは、自社開発の新しいハイパーカー『OWL SP600』が2024年6月8日に最高速度438.7キロを達成し、世界最速の電気自動車となりましたことを発表いたします。これは、ドイツのパーペンブルグ自動車試験場(ATP)でテスト... -
[独自レポートVol.19]産業用太陽光発電・蓄電池の営業担当者、84.2%が「シミュレーション結果」の保証で「成約率が高まる」と期待
国際航業株式会社 ~営業担当者の8割強が、お客様から経済効果シミュレーション結果の信憑性や診断精度を疑われ、失注または成約までに時間がかかってしまった経験あり〜 太陽光・蓄電池の経済効果診断「エネがえる(https://www.enegaeru.com/)」を提供... -
課題解決Expo 2024【エコテクノ2024】へ小型コミュニティEVバスを出展いたします
株式会社 EV モーターズ・ジャパン 株式会社 EV モーターズ・ジャパン (本社:福岡県北九州市若松区、代表取締役社長:佐藤 裕之) はこの度、7月3日(水)から7月5日(金)に西日本総合展示場にて開催される課題解決Expo2024【エコテクノ2024】にて小型コミュ... -
南海電設と三菱オートリース、EV充電器の置き基礎「NTV600」の販売協力に関する契約を締結
南海電設株式会社 EVインフラの導入に関わる課題を解決し、法人顧客のEVシフトをサポート 南海電設株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:大前 良平、以下、当社)は、電気自動車(EV)およびその充電器の普及を推進するため、日東工業株式会社(... -
【ライブ配信セミナー】EVにおける車載機器の熱対策 7月10日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
CMCリサーチ 本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。 先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町:https://cmcre.com/)では、 各種材料・化学品など... -
企業向けに専用のEV急速充電器を無料で設置する、無料設置プログラムが7月より開始【EV急速充電器FLASH】
テンフィールズファクトリー株式会社 一般公開されない専用のEV急速充電器を企業、事業所に無料設置へ テンフィールズファクトリー株式会社(京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザ9F CEO:市川 裕)は、2024年7月より、全国の事業所、企業向けに専... -
EV充電スポット・グルメ情報【EVごはん】が、EV充電スポット検索アプリ【おでかけEV】と連携! EVの充電時間がもっと楽しくおいしくなる!
株式会社141マーケティング ~「EVごはん」は、EV充電スポット検索アプリ【おでかけEV】と連携することで、より便利にいつでもどこでも「EVごはん」情報が検索できるようになります!~ TOP画面 株式会社141マーケティング(本社:東京都大田区、代表取...