EV– tag –
-
【KING LUCKY】「ながら聴きイヤホン」の第二弾、イヤーフック式「 i31pro」を4月30日(予約開始:4月23日)に販売開始
三和商事株式会社 「革新的で高品質」をモットーに、快適な生活をサポートする商品を企画・販売する三和商事株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:高橋永吉)は、ブランディングデザインを手がける子会社の株式会社KING LUCKY(本社:東京都港区、代... -
「名古屋市・瑞穂運動場(パロマ瑞穂スポーツパーク)にて、電気自動車用充電設備設置モデル事業」を実施
ユアスタンド株式会社 ~名古屋市・瑞穂LOOP-PFI・ユアスタンドの三者協定を締結~ 名古屋市(市長:河村たかし)と、名古屋市瑞穂公園陸上競技場整備等事業の民間事業者である株式会社瑞穂LOOP-PFI(名古屋市、代表取締役:中津 淳)および... -
「EV用リチウムイオン電池と全固体電池のリサイクル」と題して、山口大学 大学院技術経営研究科 教授 福代 和宏氏によるセミナーを2024年6月12日(水)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────EV用リチウムイオン電池および全固体電池のリサイクル~リサイクル技術の全貌と... -
持ち歩けるクルマ WALKCAR 2 / 2 Pro 完売のお知らせ・予約販売開始のご案内
COCOA MOTORS.株式会社 好評につき初回生産分は完売 / 次回生産分の予約販売を開始しました。 「持ち歩けるクルマ」WALKCAR(ウォーカー)を開発・製造・販売するcocoa motors.株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤 国亮)は、2024年4月1日に発... -
新登場!Sun Emperor「SS1」に待望の高反発シートオプションを追加
有限会社龍昇 より快適なライドを実現するための純正オプションが「SS1」シリーズに登場! Sun Emperorは、電動バイク「SS1」のラインナップに新たな純正オプションとして高反発シートを追加しました。この新オプションは、長時間の運転でも快適さを維持し... -
新見市憩いとふれあいの公園チャージステーションをオープン
株式会社パワーエックス 株式会社パワーエックスと合同会社GRE備北は、新見市の協力を受けて、新見浄化センター内に設置した蓄電池型超急速EV充電器を「新見市憩いとふれあいの公園 チャージステーション」として4月22日オープンしました。EVにお乗りの... -
当社模倣品でハンドルが折れる事故が発生いたしました。当社製品は厳しい安全基準をクリアしており、ハンドルが折れることはございません。
株式会社ENNE 当社は品質を第一に設計、製造を行っております。部品ひとつひとつを細部まで設計し、スーパーコンピューターによるシミュレーションを繰り返し行っております。また、仕様備品についてはすべて一流メーカーの物を採用し、全ての部品について... -
【試乗体験も初開催】国内外の電気自動車(EV)が5/11(土)~12(日)グランフロント大阪に大集合!!
株式会社新創社 グランフロント大阪 うめきた広場に、国産・輸入ブランドの電気自動車が大集合する「EV&SDGsフェア2024 in グランフロント大阪 うめきた広場」を5月11日(土)~12日(日)に開催いたします。 当イベントは人気車雑誌「モーターマガジン... -
「2024国際ウエルディングショー」に出展
株式会社アマダ 最新加工技術と自動化、環境対応のソリューションを紹介 株式会社アマダ(神奈川県伊勢原市、代表取締役社長執行役員:山梨 貴昭)は、4月24日(水)から27日(土)まで、インテックス大阪で開催される「2024国際ウエルディングショー」に... -
「EVライフを始めるもう一つの選択」に BYD「認定中古車制度」の運用を全国52拠点で取り扱い開始
ビーワイディージャパン株式会社 「eモビリティを、みんなのものに」をブランドパーパスに掲げるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)は、BYDが日本国内で販売する全モデルを対象にした「認定中古車... -
TBWA HAKUHODO 共創ビジネスから社会・企業の課題を解決
株式会社TBWA HAKUHODO 〜未来のまちづくりを学ぶ「なかの電動化スクール」を皮切りに、共創ビジネスの具現化を日本全国で展開〜 株式会社TBWA HAKUHODO(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:内田 渉、以下 TBWA HAKUHODO)は、2023年に始動したオ... -
特定原付市場で圧倒的シェアのENNE T350 Pro 4月最後の試乗会のお知らせ
株式会社ENNE ENNE T350 Proは当初ご用意した数量を大幅に超えるご注文をいただいたことから感謝の気持ちを込めて無制限にしたセールを開催しております。本セールは間もなく終了いたしますので気になる方はおはやめにどうぞ。なお、おひとり様1点のみでお... -
航続距離1000kmのアシスト自転車「FUTURE1000」によるEVバイクシェア「神戸GOGO」がスタート
フューチャーモビリティ 神戸発アイドルグループ「グットクルー」がアンバサダーに就任 新時代アシスト自転車「FUTURE1000」によるEVバイクシェア「神戸GOGO」 モビリティプラットフォームを提供する Future 株式会社(東京都港区、代表取締役:井原 慶子... -
モータ技術応用セミナー「永久磁石同期モータの音、振動発生要因とその計測・抑制手法」5月9日ハイブリッド開催
東陽テクニカ ~次世代モータ開発にも携わる横浜国立大学教授による講演~ 株式会社東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高野 俊也(こうの としや)、以下東陽テクニカ)は、2024年5月9日(木)にモータ技術応用セミナー「永久磁石同期モータの... -
【サステナビリティアクション】カーシェアリングサービス「タイムズカー」に日産「サクラ」配備〜EVを気軽に体感できる機会の提供により、EV普及を推進〜
パーク24株式会社 タイムズモビリティ株式会社(本社:東京都品川区、社長:川上紀文)は、4月18日(木)より、カーシェアリングサービス「タイムズカー」において日産のEV「サクラ」の導入を開始し、2024年10月末までに33台を配備いたします。 タイ... -
「EVワイヤレス給電協議会」設立の発起について
株式会社三菱総合研究所 ~電気自動車へのワイヤレス給電の社会インフラ化を推進~ 関西電力株式会社(本社:大阪府大阪市、代表執行役社長:森 望)、株式会社ダイヘン(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:蓑毛 正一郎)、シナネン株式会社(本社:東... -
【DMM EV CHARGE】地域インフラ整備の一環として、JAグループのガソリンスタンドに急速充電器を導入!
合同会社DMM.com ~2024年4月より50kWの急速充電器が利用可能に~ 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司、以下DMM)は、全農エネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、以下全農エネルギー)が運営するガソリンスタンド「JASS-PORT前... -
充電速度の満足度、レベル1とレベル2で依然大きな開き【J.D. パワー 2024年米国EVエクスペリエンス(EVX)自宅充電調査℠】
J.D. パワー CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D. パワー ジャパン(本社:米国ミシガン州トロイ)は、現地時間3月26日に、J.D. Power 2024 U.S. Electric Vehicle Experience (EVX) Home Charging St... -
LEXUS、ミラノデザインウィーク2024に出展
LEXUS PR事務局 -“Time”をテーマに、次世代モビリティの未来を表現する没入型体験アートを展示 ・ LEXUSの次世代バッテリーEVコンセプト「LF-ZC」に着想を得て、ソフトウェアとハードウェアの相乗効果による無限の可能性を表現・国際デザインコンペティシ... -
「xEVにおける車載電子製品のサーマルマネジメント」と題して、元 (株)デンソー 神谷 有弘氏によるセミナーを2024年5月16日(木)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────xEVにおける車載電子製品のサーマルマネジメント~小型軽量化に伴う熱への対策... -
中国地方初のBYD正規ディーラー店舗「BYD AUTO 岡山」が2024年4月20日(土)オープン
ビーワイディージャパン株式会社 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)の正規ディーラーである株式会社サンヨーオートセンター(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役社長:川上 勉)... -
EV製造時のECU検査、自動車メンテナンス時のCAN通信に。USB対応 CAN2.0B 通信ユニット「CAN-2-USB」新発売
コンテック 株式会社コンテック(本社:大阪市西淀川区、代表取締役社長:西山 和良)は、パソコンからUSB経由でCAN通信を増設するユニットを開発、「CAN-2-USB(以下、新製品)」として、2024年4月16日より販売を開始しました。 CAN-2-USB 型式 品名 価格... -
Hakobune初のEV試乗会を開催!
株式会社Hakobune 2024年4月10日(水)11日(木)に鳥取県鳥取市の株式会社ササヤマ様にて、Hakobuneとして初めてのEV試乗会を開催いたしました。 株式会社Hakobune(本社:東京都千代田区、以下「Hakobune」)は、2024年4月10日~11日に、Hakobune第一号... -
パイオニア 地図・位置情報関連サービスの共同展示会「ジオ展2024」に出展
パイオニア株式会社 ~モビリティ関連サービスの開発・運用をサポートする「Piomatix LBS」を提案~ パイオニアは、2024年4月19日(金)に開催される、地図・位置情報関連の企業やサービスが一堂に会する共同展示会「ジオ展2024」に出展します。 独自... -
環境省補助金事業「再エネ×電動車」同時導入企業「㈱ササヤマ」の太陽光発電稼働開始!(鳥取県)
株式会社Hakobune 出力容量654.87kWの太陽光発電が3/22に稼働開始。年間280tのCO2削減見込。同事業の共同申請者3社(㈱ササヤマ、ごうぎんエナジー㈱、㈱Hakobune)で事業実施報告会を開催しました。 太陽光発電設備概要 設置場所:㈱ササヤマ本社工場 太... -
「Try, Hyundai EV試乗会 KONA&IONIQ 5」の追加開催決定!
Hyundai Mobility Japan 株式会社 5月11日(土)より4都府県にて順次開催 Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:趙源祥、以下Hyundai)は、2024年5月11日(土)より、4都府県にて新型EV「KONA(コナ)」と「IONIQ 5... -
Eneliver、日本初のOCPP対応EV充電コンセント用コントローラーを販売開始
Eneliver株式会社 集合住宅や事務所・工場、月極駐車場への充電器普及を支援 EV充電トータルサービスを提供するEneliver(エネリバー)株式会社(本社:東京都新宿区 代表:中島 彬匡 以下「Eneliver」)は、電気自動車(以下「EV」)の充電コンセントを... -
4月24日(水) AndTech WEBオンライン「レアメタルのリサイクル技術の最新動向と課題・今後の展望」Zoomセミナー講座を開講予定
AndTech 一般社団法人サステイナビリティ技術設計機構 代表理事 原田 幸明 氏 にご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、昨今、... -
【JPIセミナー】(一財)電力中央研究所 「電気自動車(EV)普及に伴う充電増加の系統影響と対策」5月27日(月)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、一般財団法人電力中央研究所 グリッドイノベーション研究本部 ENIC研究部門 上席研究員 高木 雅昭 氏を招聘... -
「ジャパントラックショー2024」へ出展いたします
株式会社 EV モーターズ・ジャパン EV物流車E1(1t積)・E2(2t積)を展示! 株式会社 EV モーターズ・ジャパン (本社:福岡県北九州市若松区、代表取締役社長:佐藤 裕之) はこの度、5月9日(木)、10日(金)、11日(土)にパシフィコ横浜にて開催される「ジャパン... -
Terra Charge India、インド市場向け3.3kW充電器「KIWAMI(極)」「TAKUMI(匠)」を発売
Terra Charge 株式会社 EV充電インフラ事業「Terra Charge」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹)の子会社で、インドでのインド充電インフラ事業を展開するTerra Motors Charging Solution Private Limited(本社... -
能登町の仮設住宅でEVキッチンカーによるカフェを開催
一般社団法人グリーンコープ共同体 EVキッチンカーで作った出来立てのホットケーキやコーヒーなどを提供 西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体(本部:福岡市博多区、代表理事:日高 容子、以下「グリーンコープ」)は... -
車載用リチウムイオン電池の生産拡大を支える量産プロセス向上のため住之江 生産プロセス開発棟を竣工
パナソニックグループ パナソニック エナジー株式会社(本社:大阪府守口市、社長執行役員:只信 一生、以下、パナソニック エナジー)は、車載用リチウムイオン電池の生産競争力強化を目的に、生産拠点である住之江工場(大阪市)の敷地内に、住之江 生産... -
ハイルーフにも対応可の最大高3.6m。しろくま電力(旧afterFIT)のソーラーカーポートをカレドニアン・ゴルフクラブに設置
しろくま電力株式会社 顧客満足度と環境価値の向上に寄与 しろくま電力株式会社(東京都港区、代表取締役 ⾕本 貫造、旧 afterFIT。以下 しろくま電力)と、リコーリース株式会社(東京都港区、代表取締役社長執行役員 中村 徳晴、以下 リコーリース)は... -
販売台数爆上げ中ENNE T350 Pro性能確認試験認定シール貼付け場所アンケートのお知らせ。
株式会社ENNE 特定原付には性能確認試験という保安基準に適合するかどうかの認証があります。公道を走行する上では必須ではない認証ですが、当社は業界シェアトップクラス企業の社会的責任としてENNE T350 Proで性能確認試験を取得いたします。つきまして... -
【JAF長野】「TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge in 八ヶ岳茅野」はたらく車展示にJAFブースを出展!
一般社団法人 日本自動車連盟 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)長野支部(支部長・宇都宮進一)は、4月21日(日)に長野県茅野市で開催されるイベントにJAFブースを出展し、新ロードサービス機材の実演をおこないます。 イベント実施時の様子(2023年)... -
EV(電気自動車)充電設備付き駐車場の運用開始 ~ UR賃貸住宅「アーバンラフレ鶴舞公園」に20台分設置 ~
ユビ電株式会社 EV充電サービスを提供するユビ電株式会社(以下「ユビ電」)は、独立行政法人都市再生機構(以下「UR都市機構」)が運営する中部エリアのUR賃貸住宅で初となる、EV充電設備付き駐車場をアーバンラフレ鶴舞公園(名古屋市中区)に20台分設置... -
デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ、東京本社立ち上げのお知らせ
アークエルテクノロジーズ株式会社 事業成長と組織拡大に伴い、2024年4月11日より東京本社オフィスが始動します デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(福岡本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮脇 良二、以下... -
EV超急速充電器「FLASH」を奈良県宇陀市内に4箇所設置へ【2024年4月9日】奈良県宇陀市とテンフィールズファクトリー株式会社、山本建設株式会社と調印式を実施
テンフィールズファクトリー株式会社 2024年4月9日宇陀市、山本建設(株)と調印式を実施 テンフィールズファクトリー株式会社(京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザ9F CEO:市川 裕)は4月9日、充電速度180kW/hの国内最大級の超急速EV充電池「F... -
長澤まさみさんがEVのあるスマートな毎日に 満面の笑みで「ありかも!」 BYD新CMが2024年4月12日(金)より全国で放映開始
ビーワイディージャパン株式会社 最新EVに興味津々な長澤さん、海辺のドライブや縦列駐車などのシーンにも注目 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)は、2024年4月12日(金)よ... -
EV充電器の基礎工事がわずか10分!日東工業製Pit-2G専用の置き基礎を開発 (※特許申請中)
南海電設株式会社 1階及び地表への設置に対しては、耐震クラスAを実現。従来工法で2日以上を要していた基礎工事がわずか10分程度で完了。 南海電設株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:大前良平、以下、南海電設)、日東工業株式会社(本社:愛... -
「EV×グリッド活用と今後のビジネスチャンス」と題して、(株)三菱総合研究所 エネルギー・サステナビリティ事業本部 荒井 綾希子氏によるセミナーを2024年5月14日(火)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────EV×グリッド活用と今後のビジネスチャンス~EVグリッドWGも踏まえた将来の見立... -
パイオニア 「第5回 関西物流展」に出展
パイオニア株式会社 ~物流関連企業のさまざまな課題解決に貢献するAPIサービス「Piomatix LBS API」を提案~ パイオニアは、2024年4月10日(水)~12日(金)の3日間、インテックス大阪で開催される物流業界向けの製品・技術・サービスが集結する総合展... -
全国の専業自動車整備工場アンケート結果に見る、新技術・新制度への対応
株式会社ナルネットコミュニケーションズ 電気自動車の点検・整備経験のある工場は4割、OBD検査の準備は7割以上が完了 リース車両のメンテナンス管理を行う株式会社ナルネットコミュニケーションズ(本社:愛知県春日井市、代表取締役社長:鈴木隆志、以下... -
大崎電気工業、直流電力量計の新製品(DC450V・125A)を発売
大崎電気工業株式会社 -再生可能エネルギーの利用拡大や、充電インフラの整備促進に対応- 大崎電気工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:渡辺 光康、以下「大崎電気」)はこのたび、直流の電力量を計量し、特定計量制度に基づく届出を行う... -
Zenmov、シリーズAラウンドの資金調達を実施
Zenmov株式会社 ~ MaaSプラットフォーム「SMOC」の強化、グローバル展開を推進 ~ Zenmov株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:田中清生)は、株式会社ブロードリーフ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大山堅司)、株式会社ヨコオ(本... -
大幅値引き中のENNE T350 Proの需要が多すぎるためT250下取りキャンペーンを4月15日で終了いたします。
株式会社ENNE 当社の推計では特定原付の市場はまだ年間で1万5千台程度(ENNE1万台 JEMPA加盟店合計3千台 その他2千台)であると推計しておりましたため下取りキャンペーンを行ってきました。現在市場規模はかなり拡大しているようで当社の予測をはるか... -
ヤマト・インダストリー/IAT/SBSの3社が開発中のトラック改造EV試作車が完成、走行テストを実施
ヤマト・インダストリー株式会社 【EV改造を加えた2tトラックの試験走行実施のお知らせ】 ヤマト・インダストリー株式会社(代表取締役:重岡幹生、本社:埼玉県川越市)は、 2024年4月6日付日本経済新聞掲載の記事及び、2024年4月8日SB... -
モビリティ関連サービスの開発・運用をサポートする「Piomatix LBS」のラインアップを拡充
パイオニア株式会社 ~カーナビ開発で培った技術で、モビリティ関連のさまざまな課題を解決~ パイオニアは、独自のルートテクノロジーなどを活用してモビリティ関連サービスの開発・運用をサポートする「Piomatix(パイオマティクス) LBS※1」を、2022... -
日本最大級の自動車試乗会を開催! 自動車体験・体感イベント「モーターファンフェスタ2024」に国内外メーカーから67台が参加
三栄 F1マシンをはじめレーシングカーも多数展示 モーターファンフェスタ2024運営委員会(東京都新宿区株式会社三栄内)が2024年4月21日(日)、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて開催する「モーターファンフェスタ2024 in 富士スピードウェイ...