EV– tag –
-
国際航業、エコリンクスと提携し、再エネ導入・提案業務を支援する 「エネがえるBPO/BPaaS」を提供開始
国際航業株式会社 経済効果の試算・設計・補助金申請・教育研修を1件単発から丸ごと代行まで柔軟に提供~経済効果試算は1件10,000円から 最短1営業日でスピード納品~ 国際航業株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:藤原 協、以下「国際航業」)... -
「商用車ビジネスの未来地図とbeyond CASE戦略」と題して、株式会社野村総合研究所 下 寛和氏/常川 翔貴氏/大塚 翔太氏によるセミナーを2025年6月20日(金)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】─────────── 【EV・SDV・物流DXなどの進化を捉え、変革の“今”を読む】 商用車ビジネスの未... -
EV充電アプリ「Terra Charge」、Android版のUI/UXをフルリニューアル
Terra Charge 株式会社 UI/UXの改善によってさらに便利に生まれ変わりました 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下、当社)は、EV充電アプ... -
マンション向けEV充電インフラの拡充へ – ユビ電、スパークス「未来創生3号ファンド」から出資獲得
ユビ電株式会社 EV充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口典男、以下「ユビ電」)は、スパークス・アセット・マネジメント株式会社(以下「スパークス」)が運営する「未来創生3号ファンド」を引受先... -
eMotion Fleetモリテックスチール製普通充電器とEV運行・エネルギー管理システムのOCPP連携検証を完了
モリテックスチール株式会社 eMotion Fleetが手掛けるEV運行・エネルギー管理システムとの運用が提供可能となりました。 商用EV導入のワンストップサービスを手がけるeMotion Fleet株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:白木秀司、デニス・イリッチ... -
eMotion Fleetモリテックスチール製普通充電器とEV運行・エネルギー管理システムのOCPP連携検証を完了
eMotion Fleet株式会社 商用EV導入のワンストップサービスを手がけるeMotion Fleet株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:白木秀司、デニス・イリッチ、以下「eMotion Fleet」)は、モリテックスチール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長... -
【福島日産】EV GARDEN建設地に、子どもたちの塗り絵を掲出
福島日産自動車株式会社 ~ここから始まる未来へ、子どもたちのカラフルな想いをのせて~ 福島日産自動車株式会社(以下福島日産と略、本社:福島県福島市、代表取締役社長:金子 與志幸)は、2024年12月27日(金)に設立した新会社「EV GARDEN」(福島県... -
ツルハグループの「くすりの福太郎」、テラチャージ初のドラッグストアへ急速充電器導入決定
Terra Charge 株式会社 第一弾としてくすりの福太郎北葛西店へ導入予定、今後導入店舗を順次拡大 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下、... -
MobiSaviと愛媛日産、リファービッシュEV(*)による新たなEV普及モデル構築に向けた検討を開始
株式会社MobiSavi 安心・高品質なリユースEVで、EV市場の拡大と資源循環の両立を目指す EV性能予測技術等を用いてEVデータ活用事業を運営する株式会社MobiSavi(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:左向 貴代、以下 MobiSavi)と、愛媛日産自動車株式会... -
テラチャージ、鳥取県湯梨浜町の道の駅「燕趙園(えんちょうえん)」に電気自動車(EV)用急速充電器2口を設置しサービス提供を開始
Terra Charge 株式会社 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、道の駅「燕趙園(えんちょうえん)」(鳥取県東伯郡湯梨浜町引... -
本展史上、最多の「来場者参加型企画」が目白押し!「住まい・建築・不動産の総合展[BREX]」6月4日より開催
イノベント 住まい・建築・不動産の総合展[BREX]実行委員会(実行委員長:堀正人、運営:(株)イノベント)は、2025年6月4日(水)~6日(金)にて東京ビッグサイト 東展示棟にて「住まい・建築・不動産の総合展[BREX]2025」を開催いたします。今年は「... -
スタートアップが集結するビジネス交流型イベント「超・交流会」にて、CPOの盛次が登壇
REXEV ~REXEVとの共創でEV戦略を加速~ ※満員御礼:本イベントは、お申込み受付を終了 させていただきました。 株式会社REXEV(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡部 健、以下「REXEV」)は、2025年5月13日(火)に開催される、ジャフコ グループ... -
中古EVバッテリーの二次流通促進に向け、 MIRAI-LABOとあいおいニッセイ同和損保が資本業務提携契約を締結
MIRAI-LABO MIRAI-LABO株式会社とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社のロゴ MIRAI-LABO株式会社 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 2025 年 5 月 1 日 MIRAI-LABO株式会社(本社:東京都八王子市、代表取締役社長... -
新型スモールEV「INSTER」を「楽天Car」にてライブ配信で紹介!楽天会員との“リアルタイム接点”が実現
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・ダイレクト販売に向けた新たなチャネル開拓として、楽天と連携した ライブコマース初となる企画を実施 ・総額100万円を超える視聴者限定キャンペーン!1000名以上に当たる 豪華特典をご用意 Hyundai Mobility Japan... -
大阪関西万博・瀬戸内国際芸術祭 開催中に楽しめる観光周遊モビリティ「GOGO!シェア」
フューチャーモビリティ 大阪・関西万博 TEAM EXPO「モビリティを中心とした幸循環社会」の未来デザインを発表 「TEAM EXPO 2025 共創チャレンジ MOTTAINAI OSEKKAI プロジェクト」 Future株式会社(東京都港区、代表取締役:井原 慶子)は、2025... -
全国の皆さまと一緒に、EV充電インフラ情報の充実を図る「ミライズエネチェンジEVサポーターズ2025」、5月から始動!
ミライズエネチェンジ 参加者には獲得ポイントに応じたオリジナルグッズをプレゼント ミライズエネチェンジ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柘野 善隆、以下「ミライズエネチェンジ」)は、安心して利用できるEV充電インフラ環境づくりの推... -
最新の電動モビリティから垂涎のスポーツカーまで、国内外の最新モデルたちが横浜のみなとみらいに集結!
株式会社芸文社 「ル・ボラン カーズミート2025横浜」5月10日(土)、11日(日)、横浜赤レンガ倉庫にて開催 今年で15回目を迎える自動車専門誌「ル・ボラン」のオープンイベント「LE VOLANT CARS MEET 2025 YOKOHAMA(ル・ボラン カーズミート2025横浜... -
日本初!レンタル可能なテスラ 「サイバートラック」を導入 – ISレンタリース名古屋–
株式会社ISレンタリース 最新EVを研究開発用途でレンタル!「インターセクト」、日本未導入EVのレンタルサービスを開始 株式会社ISレンタリースのEV専門レンタル事業「インターセクト」は、日本未導入のEVを研究開発用途で活用できるレンタルサービスを開... -
ジゴワッツとAB Circle Japan 株式会社がEV充電事業にて業務提携を締結
株式会社ジゴワッツ EV充電アプリだけでなく、既存の社員証・会員証といった日常的に使用するRFIDカードでEV充電器の認証・管理が可能に 株式会社ジゴワッツ(本社:東京都中央区、代表取締役:柴田知輝、以下「ジゴワッツ」)は、AB Circle Japan株式会... -
ENECHANGE、EV充電スポット情報サイト「EVsmart.net」に位置情報技術システム「what3words(ワットスリーワーズ)」を導入
ENECHANGE株式会社 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:丸岡 智也)は、運営するEV充電スポット情報サイト「EVsmart.net」において、位置情報技術システム「what3words(ワットスリーワーズ)」を導入したことをお知... -
テラチャージ、稲城市の公共施設2か所で150kW出力の電気自動車(EV)用急速充電器をサービス提供開始、他6か所は順次設置予定
Terra Charge 株式会社 複合施設ふれんど平尾、第二文化センターでEV充電の利用が可能に/他、稲城市役所などに設置予定 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締... -
ヒョンデで夏を駆け抜けよう!「想像より、相当たのしい。全国試乗会」が全国16か所で開催決定!
Hyundai Mobility Japan 株式会社 Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:七五三木 敏幸、以下ヒョンデ)は、新型スモールEV「INSTER(インスター)」、「KONA(コナ)」、「IONIQ 5(アイオニック ファイブ)」が体... -
株式会社プラゴ、急速充電器を中心に全国展開するEV充電アプリ「エコQ電アプリ」のリニューアル開発を実施
プラゴ 株式会社プラゴ(東京都品川区、代表取締役CEO 大川 直樹、以下「プラゴ」)は、株式会社エネゲート(大阪府大阪市、代表取締役社長 廣田 禎秀、以下「エネゲート」)が提供する急速充電器を中心に全国展開するEV充電アプリ「エコQ電アプリ」のリ... -
ゴールデンウィークのドライブがもっと楽しくなる「EV充電エネチェンジGWおでかけキャンペーン」を開催
ミライズエネチェンジ 充電時間に応じて抽選で「おでかけギフトBOX」をプレゼント ミライズエネチェンジ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柘野 善隆)は、ゴールデンウィーク期間中のEV充電体験をより楽しくする「EV充電エネチェンジGWおで... -
テラチャージ、リンガーハット 東京東久留米店に90kW出力の電気自動車(EV)用急速充電器を導入決定
Terra Charge 株式会社 今後、グループ他店舗にも設置店舗を拡大し、来店者様の利便性向上へ 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社... -
ヒョンデとFMヨコハマがコラボレーション!「HYUNDAI INSTER presents Amazing Drive Report」が5月よりスタート
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・“想像より、相当たのしい”スモールEV「INSTER」が神奈川県内を走る!特別ラッピングデザインのリポートカーを公開 ・見る、聞く、乗るが一つになった”街角リポート”始動!FMヨコハマと繋ぐ1か月限定オンエア ・初回放送... -
【JPIセミナー】「加速する分散型電力システムシフトとビジネスチャンス」5月22日(木)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、関西電力株式会社 シニアリサーチャー 西村 陽 氏を招聘し、加速する分散型電力システムシフトとビジネスチャン... -
EVolity、芙蓉リースグループ 成田国際空港において JAL向けにEV導入・運用の支援を開始
EVolity株式会社 EVolity株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:天池 正治、以下「EVolity」)と芙蓉総合リース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:織田 寛明、以下「芙蓉リース」)の連結子会社である芙蓉オートリース株式会社(... -
金沢市役所様へ小型コミュニティEVバスを納車いたしました
株式会社 EV モーターズ・ジャパン ~金沢ふらっとバスとして4月上旬より運行開始予定~ ~金沢ふらっとバスとして4月上旬より運行開始予定~ 株式会社 EV モーターズ・ジャパン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:佐藤 裕之)はこの度、金沢市役... -
マークラインズ 電気自動車販売月報 2025年3月
マークラインズ株式会社 マークラインズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:酒井 誠、http://www.marklines.com/) は、電気自動車の世界販売の約90%をカバーする主要15カ国を対象にグローバル市場における電気自動車の台数情報及び販売動向... -
2026年後半に日本専用設計の乗用軽EVの国内導入を決定 BYD乗用車は「乗用軽EV」、商用車は「EVトラック」の人材増強を加速
ビーワイディージャパン株式会社 専用の応募サイトを5月中に開設 乗用車部門:2026年後半に日本専用設計の「軽乗用電気自動車(軽EV)」の国内導入を決定、成長期に向けたスピーディーな商品展開の拡張とともに人員体制を強化 商用車部門:「EVトラック」... -
三菱自動車工業、株式会社Yanekaraと連携し倉敷市に公用車用の制御可能な充電設備と充電サービスを販売・導入
株式会社Yanekara 株式会社Yanekara(千葉県柏市、代表取締役松藤圭亮、以下「Yanekara」)は、電気自動車(以下EV)の充電制御が可能な20基の充電設備および充電サービス(以下、「本サービス」)を三菱自動車工業株式会社(東京都港区、代表取締役 社長 兼 ... -
EVスマート充電システムAAKEL eFleetが大規模運用に対応
アークエルテクノロジーズ株式会社 企業・自治体向け脱炭素化サービスを提供する福岡発スタートアップのアークエルテクノロジーズ デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮... -
コネクテッドカーサービスの“ワイヤレスカー” 「人とくるまのテクノロジー展2025YOKOHAMA」で新機能を発表
WirelessCar Japan株式会社 ~5月21日(水)-23(金) パシフィコ横浜 ホールC ブースNo.264~ ワイヤレスカー(本社:スウェーデン ヨーテボリ CEO:二クラス・フローレン)は、5月21日(水)~23日(金)に開催する「人とくるまのテクノロジー展」に... -
EV・PHEV用充電器「ELSEEV hekia S Mode3」をモデルチェンジ
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、EV・PHEV用充電器「ELSEEV hekia S Mode3(エルシーヴ ヘキア エス モードスリー)」のモデルチェンジ品を2025年7月22日に発売します。 2050年カーボンニュ... -
【ライブ配信セミナー】リチウムイオン蓄電池最適管理のための残量・劣化推定技術解説 5月22日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
CMCリサーチ 🔋EV・HEV・PHEV技術者必見!リチウムイオン電池の残量・劣化を高精度に見抜くBMS技術とモデル化手法を基礎から解説。初心者にもやさしい実装例付き! 先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田... -
eMotion Fleet、ダイヘン製急速充電器とEV運行・エネルギー管理システムのOCPP連携検証を完了
eMotion Fleet株式会社 商用EV導入のワンストップサービスを手がけるeMotion Fleet株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:白木秀司、デニス・イリッチ、以下「eMotion Fleet」)は、株式会社ダイヘン(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:蓑毛正一... -
【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始
SOMPOホールディングス株式会社 ~新たなサービスでカーボンニュートラルの実現に貢献~ 損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治、以下「損保ジャパン」)、SOMPOダイレクト損害保険株式会社(代表取締役社長:中川 勝史、以下「... -
大阪・関西万博 北欧パビリオン 「スウェーデン オートテックデー」コネクテッドカーサービスの “ワイヤレスカー” が参画 ~ 5月20日(火)11:00~ ノルディックサークル内~
WirelessCar Japan株式会社 ワイヤレスカー(本社:スウェーデン ヨーテボリ CEO:二クラス・フローレン)は、大阪・関西万博の北欧パビリオンで開催する、スウェーデンを代表するオートテック企業や日本の自動車メーカーや省庁関係者が参画する“オートテ... -
Audi charging hub 芝公園に蓄電池型超急速EV充電器を納入
株式会社パワーエックス 株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長CEO:伊藤 正裕)は、アウディ ジャパン(本社:東京都品川区、ブランド ディレクター:マティアス シェーパース)の電気自動車用急速充電施設「Audi charging hu... -
九州のEV充電インフラ網の整備に向けた業務提携契約の締結について
Terra Charge 株式会社 西部ガス株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:加藤 卓二、以下「西部ガス」)およびTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重 徹、以下「Terra Charge」)は、九州のEV充電インフラ網の整備に向... -
eMotion Fleet、Forbes JAPAN「RISING STAR AWARD 2025」にてグランプリを受賞
eMotion Fleet株式会社 商用EV導入のワンストップサービスを手がけるeMotion Fleet株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:白木秀司、デニス・イリッチ、以下「eMotion Fleet」)は、2025年4月16日に開催されたForbes JAPAN主催「RISING STAR AWARD 20... -
EVで「持つだけで稼げる」時代へ:REXEV、容量市場に正式参入
REXEV ~電源Ⅰ´での収益化に続き、容量市場でもEVの価値を最大化~ 株式会社REXEV(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡部 健、以下「REXEV」)は、電気自動車(以下「EV」)の蓄電池を活用し、2025年4月より容量市場に正式に参加いたします。 これ... -
Hyundai Motorが2025年レッドドット・デザイン賞で6冠
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・Hyundai Motor Companyが権威ある2025年レッドドット・デザイン賞のプロダクトデザイン部門で6冠という快挙 ・Hyundai Motorの革新的なデザイン哲学と多様なカテゴリーにおける卓越した製品開発への取り組みが評価され... -
Honda Cars 泉州にEV急速充電器「FLASH」を設置へ【NACS対応規格モデルで日本国内すべての充電規格に対応】
テンフィールズファクトリー株式会社 株式会社ホンダ泉州販売と協力し、大阪南部エリアに合計16台のEV急速充電器FLASHを設置へ。CHAdeMO規格とNACS規格に対応し、日本に流通するEV車の全ての車種に対応。 テンフィールズファクトリー株式会社(所在地:京... -
低コスト・短期間でEV充電事業への参入が可能。ジゴワッツ、EV充電アプリ「PIYO CHARGE」のホワイトラベル版提供を正式開始
株式会社ジゴワッツ 自社ブランドでのEV充電サービスを“最短1か月半”でスピーディーに展開 株式会社ジゴワッツ(本社:東京都中央区、代表取締役:柴田知輝、以下「ジゴワッツ」)は、EV充電認証・課金アプリ「PIYO CHARGE」のホワイトラベル版提供を正... -
ヒョンデ、世界自然遺産・屋久島に電気バスを納車、町と包括連携協定を締結
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・厳格な現地走行テストを経て、屋久島の自然保全に貢献する「ELEC CITY TOWN」を5台採用 ・災害時の非常用電源として活用可能な「IONIQ 5(アイオニック ファイブ)」、「INSTER(インスター)」を寄贈 ・屋久島の持続可... -
テラチャージ初、三井不動産レジデンシャルと小田急不動産が開発する新築マンション「パークタワー向ヶ丘遊園」に『電気自動車(EV)用急速充電器』1口の設置が決定
Terra Charge 株式会社 急速充電器を入居者限定で利用できる付加価値のあるマンションを実現 EV充電インフラ事業「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、三井不... -
“ちょっといいこと”の力で、EV「日産サクラ」がアンロック! オクトパスエナジー「LOVE & POWER アクション」大盛況で終了、寄付総額は約250万円に
TGオクトパスエナジー株式会社 テクノロジーの力で、CO2を排出せず地球環境への負担を軽減する再生可能エネルギーを、魅力的な価格と斬新なサービスを通じて世界中に提供するオクトパスエナジーは、2025年1月28日(火)〜3月31日(月)に実施した「LOV... -
MAHLE、バイオニクスで空調システムを最適化
マーレジャパン株式会社 バイオニックデザイン:ペンギンの翼に着想した新設計の空調システム向けラジアルファン 電気自動車など狭小な搭載スペースを意識した設計 類似ファンとの比較で60%の低騒音化と15%の高効率化を達成する革新的技術 マネージメント...