FIA– tag –
-
2025 FIA F1日本グランプリでJAFが特別体験イベントを開催!eモータースポーツでレーサー気分
一般社団法人 日本自動車連盟 JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)は、4月4日(金)~6日(日)に鈴鹿サーキットで開催される「2025 FIA F1世界選手権シリーズ日本グランプリレース(以下F1日本グランプリ)」にて、開催... -
フォーミュラEがシーズン11東京大会「Tokyo E-Prix」チケットの最速先行抽選を2月10日10:00より受付開始
FORMULA E OPERATIONS LIMITED シーズン11第8・9戦として有明の東京ビッグサイト周辺の特設サーキットで開催されるTokyo E-Prixの観戦チケットを、国内および海外在住者向けに2025年2月10日(月)~19日(水)にイープラスのウェブサイトにて抽選申込受付 ... -
フォーミュラEとFIAが新たに「ピットブースト」機能の導入へ
FORMULA E OPERATIONS LIMITED 2月14日・15日開催のジェッダE-Prixより適用開始 フォーミュラEとFIAは、レース中にピットレーンで30秒間の600kW超高速充電を行い、レースカーに10%(3.85kWh)のエネルギーを追加供給する新機能「PIT BOOST(ピットブースト... -
「FIA(日本フィットネス産業協会) トップセミナー」にフィットイージー副社長・中森勇樹が登壇しました
フィットイージー株式会社 12月17日(火)から19日(木)にかけて開催された「SPORTEC Fukuoka2024」において、18日(水)に行われた“FIAトップセミナー”にて、フィットイージー株式会社(以下、当社)の取締役副社長である中森勇樹が登壇しました。 ■「FI... -
フォーラムエイト・ラリージャパン2024 FIT-EASY Racingから参戦したレジェンドドライバー、ディディエ・オリオール氏がナショナル部門で優勝
フィットイージー株式会社 11月24日にフィニッシュを迎えたFIA世界ラリー選手権(WRC)最終戦「フォーラムエイト・ラリージャパン2024」に、”FIT-EASY Racing”から参戦したレジェンドドライバー、ディディエ・オリオール氏がナショナル部門(トヨタGRヤリ... -
レゴグループ、フォーミュラ 1®とのグローバルパートナーシップを発表
レゴジャパン株式会社 レゴ®ブロックとF1ファンを結び付け、レース内外でモータースポーツの魅力を発信 2025年シーズン以降、F1参戦全10チームをテーマにした製品も発売予定 レゴジャパン株式会社(代表取締役社長:マイケル・エベスン/所在地:東京都港... -
レゴグループ、フォーミュラ 1®とのグローバルパートナーシップを発表
レゴジャパン株式会社 レゴ®ブロックとF1ファンを結び付け、レース内外でモータースポーツの魅力を発信 2025年シーズン以降、F1参戦全10チームをテーマにした製品も発売予定 レゴジャパン株式会社(代表取締役社長:マイケル・エベスン/所在地:東京都港... -
初開催されるフォーミュラE JAFが体験型ブースを出展!!
JAF JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)は、「ABB FIAフォーミュラE世界選手権 第5戦「Tokyo E-Prix」(以下、フォーミュラE東京大会)が開催される3月30日(土)、ファンビレッジ(東京ビッグサイト)に体験型ブースを初出展します。■JA... -
「FIA フォーミュラE世界選手権2024」生中継中心に全戦予選&決勝を放送/配信!~日本で初開催!大注目のシーズンが1月13日(土)にいよいよ開幕!~
J SPORTS スポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社 東京都江東区、代表取締役社長 長谷一郎、以下「J SPORTS」 ※1)は、1月13日(土)に開幕する『FIA フォーミュラE世界選手権(以下「フォーミュラE」 )2024』の予選と決勝を生中継中心に全... -
【BURBERRY】ルイス・ハミルトンがFIA表彰式での記者会見でバーバリーを着用
バーバリー・ジャパン株式会社 © Courtesy of Burberry ルイス・ハミルトン (Lewis Hamilton)は、ブラック×ホワイトのハウンズトゥースジャガード フーデッドジャケットとトラウザーを着用しています。 出典:PR TIMES本プレスリリースの内容や詳細につい... -
WRC「ラリー・ジャパン2023」にルノー ルーテシア ラリー5で参戦した自動車評論家の国沢光宏氏がクラス優勝を達成
ルノー・ジャポン株式会社 FIA世界ラリー選手権2023第13戦「フォーラムエイト・ラリージャパン2023」に、ルノー ルーテシア ラリー5で参戦した自動車評論家の国沢光宏氏が、RC5クラスで優勝を達成しました。また、上位クラスの車両をしのぐ速さを見せ...
1