GFSI– tag –
-
日本・台湾・マレーシア、食品事業者支援のため三社連携へ — FOOD TAIPEIにてMOUを締結
JFSM 一般財団法人食品安全マネジメント協会(JFSM)は、台湾・台北で開催された国際食品見本市「FOOD TAIPEI 2025」において、台湾の「台灣優良食品發展協會(TQFA)」およびマレーシアの「Rubix International Consultancy Sdn Bhd(Rubix社)」との間で... -
JFS規格の信頼性維持プログラムにおけるJASaff様との連携開始について -記念セレモニー開催
JFSM 一般財団法人食品安全マネジメント協会(以下、JFSM)は、独立行政法人農林水産消費安全技術センター(FAMIC)認定センター(JASaff)(以下、JASaff)様と、JFS監査及び適合証明プログラム文書に基づいた信頼性維持活動における事務所審査業務に関す... -
兵庫県、株式会社播磨灘が養殖水産物のBAP認証加工工場基準を取得。真牡蠣でのBAP認証取得は日本初
GSA 国際認証取得によって⾼品質で安⼼安全な真牡蠣の販売を促進 BAP認証を運営するグローバルシーフードアライアンス(GSA: Global Seafood Alliance、代表:マイク・コシス)は、2025年4月兵庫県姫路市の株式会社播磨灘(代表取締役 永良裕泰)が真牡蠣にて... -
BAP認証がサウジアラビアへの養殖水産物輸出施設認定の条件に
GSA 2024年9月4日の要綱改正により、今後の施設認定において養殖由来の輸出品目がある場合は、BAP認証加工工場基準を取得している施設であることとの要件が付与されました。 BAP認証ロゴ 養殖水産物の国際認証BAP認...
1