GIGAスクール構想– tag –
-
【新商品】Brenthaven / Gumdropブランド第10世代iPadケース販売開始しました。
グレイスリンクス・エンタープライズ株式会社 iPadをオフィスや学校などで長く、安心して使い続けるための必需品。 スマートフォン・コンピュータ関連機器の輸入商社、グレイスリンクス・エンタープライズ株式会社(所在地:東京都、代表取締役:山川雅弘... -
教職員向け / 児童生徒向けの情報セキュリティコンテンツを無償公開しました
Sky株式会社 Sky株式会社はこのたび、教職員向け / 児童生徒向けの情報セキュリティコンテンツを無償公開しました。GIGAスクール構想により児童生徒1人1台端末が整備され、学び方が大きく変化しています。教職員の先生方や子どもたちが安心して、安... -
【8割以上の保護者が学習用端末のデータ流出に不安ありと回答】GIGAスクール端末処分時におけるデータ漏えい対策に向け「児童生徒のデータプライバシー協会」を発足。
一般社団法人 児童生徒のデータプライバシー協会 ~「GIGA端末処分を、もっと安全に」プロジェクトを開始~ プレスリリースサマリー ●GIGA端末処分時における情報漏えいリスクの課題解決に向け、 2025年1月31日(金)に「一般社団法人 児童生徒のデータ... -
学校教育向けソリューション「tomoLinks®」 茨城大学教育学部附属小学校における「先生×AIアシスト」活用事例
コニカミノルタジャパン株式会社 ~AIのサポートで個別最適かつ主体的に学べる学習環境を実現~ コニカミノルタジャパン株式会社(以下 コニカミノルタジャパン)が販売する学校教育向けソリューション「tomoLinks®(トモリンクス)」の「先生×AIアシスト... -
アプリ「Musio ESAT-J 」、ESAT-J本試験の問題形式に合致
AKA Corp. AKA(アメリカ本社:AKASTUDY LIMITED 米国カリフォルニア州、日本法人:AKA Corp. 東京都台東区、代表:Raymond Jung、以下AKA)は、人工知能エンジンを用いた英語学習のアプリ「Musio ESAT-J」を開発しています。2024年より、アプリの実用性に... -
「SOSフィルター」が10万台にインストールされました。児童生徒の自殺対策を目的としたブラウザ拡張機能
特定非営利活動法人OVA 全国の教育機関での普及を目指し、無償提供。 NPO法人OVAが提供する「SOSフィルター」は2024年12月、児童生徒へ配布される1人1台端末に10万インストールされたことを発表いたします。 SOSフィルターとは、「GIGAスクール構想」に基... -
「SOSフィルター」が10万台にインストールされました。児童生徒の自殺対策を目的としたブラウザ拡張機能
特定非営利活動法人OVA 全国の教育機関での普及を目指し、無償提供。 NPO法人OVAが提供する「SOSフィルター」は2024年12月、児童生徒へ配布される1人1台端末に10万インストールされたことを発表いたします。 SOSフィルターとは、「GIGAスクール構想」に基... -
文部科学省令和6年度青少年の体験活動推進企業表彰において、sanwa ICT 支援プロジェクト「ICT で広がる未来!子どもたちの学びをサポート」が『奨励賞』を受賞
株式会社三和製作所 「教育・健康・安全」をテーマに、防災用品、学校教材・教具、衛生用品などを企画・開発する、株式会社三和製作所(本社:東京都江戸川区 代表取締役:小林広樹)は、令和6年12月13日、文部科学省総合教育政策局地域学習推進課青少年... -
小中学校での優れたICT活用事例を表彰 第3回「ミライシードAWARD」応募締切1月10日(金)
株式会社ベネッセホールディングス ベネッセ小中学校向けタブレット学習用オールインワンソフト「ミライシード」の活用事例を「教育DX部門」「授業部門」で表彰 株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:岩瀬大輔 以下... -
約34人に1人の児童生徒が、深刻な悩みに関する言葉を検索。「SOSフィルター」11月のデータを公開
特定非営利活動法人OVA NPO法人OVAは2024年12月23日、児童生徒へ配布される1人1台端末向けブラウザ拡張機能「SOSフィルター」に関する11月のデータを公開いたします。 11月末時点で、インストール数は6万1129台※(5つの教育委員会、1つの私立中高一貫校)... -
教育現場でのICT業務負担を軽減する「mobiconnect」の最新バージョンをリリース
インヴェンティット株式会社 ICT環境の整備がスムーズになる、APNs証明書更新機能の追加やアプリ検索機能のアップデートを実施! インヴェンティット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木敦仁、以下インヴェンティット)は、12月8日にMDMソ... -
NEXT GIGAにおすすめ!柔らかく画面を傷つけにくいシリコンゴムタッチペンを発売
サンワサプライ株式会社 サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、ペン先にシリコンゴムを採用したタッチペン「PDA-PENGIGA」を発売しました。やわらかな弾力性を持つペン先により、液晶画面を傷つけることなく... -
教育DXと教育デバイス・ソリューションの実態調査を実施、教育用コンピュータ総台数は2024年度1750万台へ
株式会社シード・プランニング ~教育委員会(小中高校)と教育DXデバイス/ソリューションの動向~ 株式会社シード・プランニング(本社:東京都文京区 梅田佳夫社長、以下シード・プランニング)は、全国の小中高校の教育委員会、関係する教育DXデバイス... -
みんなのコード、1/19に小学校プログラミング教育必修化”もうすぐ5周年フェス” を開催
みんなのコード 特定非営利活動法人みんなのコード(神奈川県横浜市、代表理事:利根川 裕太、以下みんなのコード)は、「誰もがテクノロジーを創造的に楽しむ国にする」をビジョンに掲げ、2015年の団体設立以来、小中高での情報・プログラミング教育の... -
AKA株式会社の「Musio ESAT-J 通信教育」世田谷区立太子堂中学校と実証実験を実施
AKA Corp. 人工知能エンジンを用いた英語学習のソリューション「Musio ESAT-J 通信教育」を開発するAKA(アメリカ本社:AKASTUDY LIMITED 米国カリフォルニア州、日本法人:AKA Corp. 東京都台東区、代表:Raymond Jung、以下AKA)は、世田谷区立太子堂中... -
JTB、探究学習・キャリア学習用にメタバース空間を構築
株式会社JTB 中学校・高校と企業をメタバースで繋ぎ、未来社会を切り開く若者育成を目指す 株式会社JTB(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:山北栄二郎、以下JTB)は、全国の中学校・高校における探究学習、キャリア学習の導入支援として、日... -
「スクールタクト」開発・運営のコードタクトが、eboard公式スポンサーに
株式会社コードタクト 「学びをあきらめない社会の実現」をミッションに掲げるeboardの活動に賛同し、さらなる教育の充実に向けて支援していきます。 株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤 正樹、以下「当社」)は、2024年11月1日... -
コードタクトが新地町教育委員会と、「TOHOKU DX GATEWAY 2024」に出展
株式会社コードタクト ICT先進自治体・新地町の最新事例や、AIによる業務負担軽減を体感できるスクールタクトのデモ体験など、教育DX推進を支援する情報を発信します。 株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤 正樹、以下「当社」)... -
チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展
チエル株式会社 〜GIGAスクール構想第2期を見据えたソリューションを展開〜 学校教育向けにICT利活用を支援するチエル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:粟田 輝)は、2024年10月25日(金)~26日(土)に東京都港区立小中一貫教育校 赤坂... -
英語スピーキング対策アプリ「Musio ESAT-J」10万ダウンロードを突破
AKA Corp. 11月のESAT-J本試験が迫り、アプリユーザー増加中 AKAは、これまで英語学習コンテンツの提供を通して得たノウハウやデータをもとに、ESAT-Jの出題傾向を反映したスピーキングテスト対策アプリ「Musio ESAT-J」を開発し、提供しています。 8月末... -
株式会社Swell、英語教員向けEdTechツール「TypeGO」セミナー開催のお知らせ【11月15日(金)】
株式会社Swell 英語教員の負担を軽減する授業支援ツールの導入校が語る、TypeGOの成果と活用方法 この度、弊社が開発している英語教育支援ツール「TypeGO」のオンラインセミナーを開催いたします! TypeGOは、GIGAスクール構想やCBT試験対応に伴い増加する... -
【11/23無料セミナー】NEXT GIGAを追い風にできるか?現場から紐解く学校と授業改革の現状と、学習者主体の学び推進のポイント
株式会社NTT ExCパートナー 子どもたちから見て、将来を見据えて求められる資質や能力を伸ばせる学校とは、実際どのような場所なのでしょうか? 変化の激しい時代を生き抜くためには、子どもたちが自ら考え、学びを深める力を育むことが不可欠です。ま... -
スタディプラス、YouTubeチャンネル「Studyplus Agenda」開設のお知らせ
スタディプラス ~人口減少時代の教育機関の経営をテーマにした動画コンテンツを展開、初回は2024年6月に開催した「Studyplus Agenda 2024」DAY1のダイジェスト動画を公開~ 教育機関向けコミュニケーションプラットフォーム「Studyplus for School」を... -
次世代の学校教育に最適なツールとして高知県の全県立高等学校に導入
カシオ計算機株式会社 授業特化型アプリ“ClassPad.net”のアップデートを実施 カシオ計算機は、高知県全ての県立高等学校33校(分校含む)が、授業特化型アプリ“ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)”を今月末までに導入・活用するにあたり、ご案内... -
内田洋行、東京都荒川区でNEXT GIGAの教育ICT基盤を刷新、仮想デスクトップにより、学習系と校務系の異なるOSを自由自在に活用
株式会社内田洋行 ~いつでもどこでも働くことができるハイブリッドな次世代ネットワーク環境を構築~ 株式会社内田洋行(本社:東京都中央区 代表取締役社長:大久保昇、以下内田洋行)は、東京都荒川区(区長:西川太一郎、教育長:高梨博和、以下荒川... -
【戸田市立美谷本小学校向け特別授業】闘病・不登校・両親の離婚・うつを乗り越え、1万人の講演実績を持つ助産師が伝える「自分らしさの活かし方」
アチーブメント株式会社 GIGAスクール構想の最先端を走る埼玉県戸田市が力を入れている産官学連携プロジェクト、2024年度第3弾の特別授業が開催決定!! アチーブメント株式会社(所在地:東京都江東区、代表取締役会長兼社長:青木仁志、以下「弊社」)は... -
株式会社SPLYZA、東広島市と連携協定を締結
株式会社SPLYZA SPLYZA提供ツールを活用して、体育を通じた思考力育成と地域スポーツ課題解決の促進へ アプリケーション開発で「スポーツ×教育」の支援を行う株式会社SPLYZA(所在地:静岡県浜松市、代表取締役:土井 寛之、以下「SPLYZA」)と、東広島市(... -
インヴェンティットが提供する「mobiconnect」がクラウドセキュリティの国際標準規格「ISO/IEC 27017」を取得
インヴェンティット株式会社 ゼロトラストを基盤に、クラウド環境におけるセキュリティをさらに強化 インヴェンティット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木敦仁、以下インヴェンティット)が企画・開発・販売を行うMDMソリューション「mo... -
教育現場でのさらなるICT活用促進に寄与する「mobiconnect」の最新バージョンをリリース
インヴェンティット株式会社 さらなるICT活用促進のため、端末稼働状況を把握する機能の追加や端末検索機能の強化を実施! インヴェンティット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木敦仁、以下インヴェンティット)は、9月29日にMDMソリュー... -
AIとスタディログを活用し、リアルタイムに学び合いを可視化する「スクールタクト」の公式サイトをリニューアル
株式会社コードタクト 教育に特化し、授業づくりから分析・評価まで1つでラクラク操作!累計100万IDを突破する授業支援クラウドの魅力を発信します。 株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤 正樹、以下「当社」)は、授業支援クラウ... -
AKKODiSのテックコンサルタント2名が福島県矢祭町のCIO補佐官に就任
AKKODiSコンサルティング - 矢祭町の行政、教育分野におけるDX推進を支援 - 世界30ヵ国でデジタルエンジニアリングを核としてスマートインダストリー領域をリードするAKKODiSの日本法人で、現場変革の力により、生産性向上とデジタル技術を駆使したビジネ... -
Musio ESAT-J通信教育、世田谷区の“Mobi apps”に採用
AKA Corp. AKAが開発、提供を行っている英語学習のソリューション「Musio ESAT-J通信教育」が世田谷区による審査を通過し、ICT端末の“Mobi apps”に追加されました。 AKA(アメリカ本社:AKASTUDY LIMITED 米国カリフォルニア州、日本法人:AKA株式会社 東... -
【10/2~開催】西日本最大級の教育分野の展示会、見どころや会場案内図などお役立ち情報を公開中
RX Japan株式会社 EDIX実行委員会(企画運営:RX Japan(株)[本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志])は10/2(水)~4(金)、インテックス大阪で第7回 EDIX(教育総合展)関西を開催します。 EDIX(教育総合展)関西とは EDIX(教育総合展)... -
販売パートナーをサポートする「SB C&SのChromeOSとGoogle Workspaceに関する相談センター」を開設
SB C&S株式会社 SB C&S株式会社(以下「SB C&S」)は、Googleが企業や教育機関向けに提供するPC端末「Chromebook」やグループウエア「Google Workspace」、端末管理ツール「Chrome Education Upgrade、Chrome Enterprise Upgrade」に関する最... -
ドコモ、ノートPCスタイルにもタブレットスタイルにも自在に変形する「ASUS Chromebook CM30 Detachable」を発売
株式会社NTTドコモ 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、多様なシーンでスタイルを柔軟に変えられるマルチスタイルデバイス「ASUS Chromebook CM30 Detachable」(以下、本機種)を2024年10月以降に発売いたします。 あわせて、本体に収納可能なASUS ... -
「SOSフィルター」が5万台にインストールされました。児童生徒の自殺対策を目的とした、1人1台端末向けブラウザ拡張機能
特定非営利活動法人OVA 6つの教育委員会、1つの私立学校で導入 NPO法人OVAが提供する「SOSフィルター」は2024年9月、児童生徒へ配布される1人1台端末に5万インストールされたことを発表いたします。同年7月にリリース後、複数の問い合わせをいただき、本日... -
NEXT GIGA、通信制高校向けの「手書き機能」拡充 教育デジタル化を加速へ
learningBOX株式会社 紙と鉛筆からの解放で運用コスト削減、学習者の学習・試験体験効率化も実現 learningBOX(ラーニングボックス)株式会社(本社:兵庫県たつの市、代表取締役:西村 洋一郎)は、2024年9月末(予定)に、eラーニングシステム「learning... -
文教市場モバイルデバイス管理サービストップシェアのmobiconnectが「EDIX(教育 総合展)関西」に出展します
インヴェンティット株式会社 NEXTGIGAに向けた最適なICT教育環境をご提案 インヴェンティット株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:鈴木敦仁、以下インヴェンティット)は、2024年10月2日から10月4日まで大阪府大阪市のインテックス大阪で開催さ... -
『NEXT GIGA』に対応した学校ネットワーク構築の支援サービス沖縄県内の教育機関に向けて提供
株式会社レキオス この度、通信事業や住環境支援を手掛ける株式会社レキオス(所在地:沖縄県那覇市、代表取締役:宜保文雄)は、文部科学省・総務省・デジタル庁による「学校のネットワークの改善に向けた取組について(要請)」を受け、NEXT GIGAに対応し... -
GIGAスクール構想の支援として電子黒板100台を全国の学校に寄贈 教員不足の解消と設備更新を後押し
ナイスモバイル株式会社 ITで会議DXを支援するナイスモバイル株式会社(本社:長野県松本市 代表取締役社長:高学軍)は、営業活動に活用していたMAXHUB「All in One Meeting Board V6 CFシリーズ」のデモ機を社内で整備し、全国の小学校から大学まで... -
テックキャンプ、高等学校情報科の「情報II」開設や生成AI活用の授業を運営・サポートする「DXハイスクール支援サービス」提供開始
株式会社div オンライン説明会を開催【2024年9月10日(火)・12日(木)、いずれも17時〜17時30分】※参加費無料 プログラミングスクール「テックキャンプ」を運営する株式会社div(本社:東京都 渋谷区、代表取締役社長 石原 圭、以下「div(ディブ)」)... -
チエル、学校と教育委員会の最新の取り組みからGIGA端末の活用を進めるためのヒントが学べるセミナーを開催
チエル株式会社 〜チエルマガジンセミナー2024秋冬~ 学校教育向けにICT利活用を支援するチエル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:粟田 輝)は「学校と教育委員会の最新の取り組みからGIGA端末の活用を進めるためのヒントが学べる」セミナー... -
Musio ESAT-J、YEAR3を新形式にアップデート
AKA Corp. ESAT-Jの問題改訂に対応 AKAが開発、提供を行っている英語学習のソリューション「Musio ESAT-J」において、中学3年生を対象とするスピーキングテストYEAR3を新形式に合わせ大幅アップデートします。 AKA(アメリカ本社:AKASTUDY LIMITED 米国カ... -
【万全対策】スピーキング対策アプリが「Musio ESAT-J&入試」にアップデート!
AKA Corp. 「Musio ESAT-J」に公立高校入試対策の新コンテンツが登場 AKAが開発、提供を行っている英語スピーキングテスト対策アプリ「Musio ESAT-J」に公立高校入試問題に対応した演習コンテンツが新登場します。 AKA(アメリカ本社:AKASTUDY LIMITED 米... -
【9/10イベント】児童生徒のいじめ・自殺対策推進へ、民間団体が今直面していること――RAMPS・マモル・SOSフィルターが登壇
特定非営利活動法人OVA 「自殺予防週間」の初日にオンライン開催 児童生徒の自殺者数は近年増加傾向にあり、2022年には514名と過去最多となり、2023年も513名と過去最多水準となりました。児童生徒における自殺対策の強化は喫緊の課題とされており、政府は... -
チエル、GIGAスクール構想第2期の「端末の活用状況の可視化」を支援
チエル株式会社 ~45種類以上のダッシュボードを提供、危険行動の早期発見・課題解決にも有効~ 学校教育向けにICT利活用を支援するチエル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:粟田 輝)はGIGAスクール構想第2期に求められる「端末の活用状況の... -
【参加者募集!2024年9月20日(金)開催】自治体通信主催セミナー「教育現場から学ぶ!NEXT GIGAを見据えた教育DXの最新動向」を開催します
イシン株式会社 文部科学省、戸田市による教育DXの最新事例を紹介予定 イシン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:片岡 聡、証券コード:143A)が運営する公民共創の先進事例を紹介するメディア『自治体通信』では、自治体通信主催セミナー「... -
大分県豊後大野市立菅尾小学校の「mobiconnect」導入事例を公開!
インヴェンティット株式会社 ~子どもたちも教師も安心して活用できるICT環境~ インヴェンティット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木敦仁、以下インヴェンティット)は、大分県豊後大野市立菅尾小学校(所在地:大分県豊後大野市、校長... -
「スクールエージェントの夏期講習」開催のお知らせ
スクールエージェント株式会社 教職員向け生成AI特化短期集中講座を2024年8月に開催! 生成AIに精通した充実の講師陣から、学校現場での活用アイディアを創発する この度、スクールエージェント株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:田中 善将)は8... -
デバイス管理の生産性向上と管理者の負担軽減を実現する「mobiconnect」の最新バージョンをリリース
インヴェンティット株式会社 〜端末検索機能の強化で管理者の稼働を大幅に削減!~ インヴェンティット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木敦仁、以下インヴェンティット)は、6月30日にMDMソリューション「mobiconnect」の最新バージョン...