hydrix– tag –
-
HYDRIXに新たな戦力!元FPSプロゲーマー「ばぶきち」選手が練習生として加入!! 新しいムーブメントを起こす期待のルーキー加入。
株式会社Achieve 茨城県鹿嶋市を拠点とするeスポーツチーム「HYDRIX(ハイドリックス)」は、このたび新たな練習生として『ばぶきち』選手が加入したことをお知らせいたします。 EVO2025でも好成績を残し、順調に成長を続けるHYDRIX。今後の活躍も期待。 ... -
【EVO2025】HYDRIX所属・赤丹しわぽ選手、格闘ゲームの祭典EVO2025『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』部門で世界大会優勝& TOP8入りなど、チーム創設後、初快挙!
株式会社Achieve アメリカ・ラスベガスにて開催された世界最大級の格闘ゲーム大会「Evolution Championship Series 2025(通称:EVO)」において、HYDRIXが歴史的な成果を収めました。 鹿嶋市発のe-sportsチーム「HYDRIX」。まちづくりや環境整備からスタ... -
【イベントレポート】鹿嶋の真夏に、「小さな祝祭」が誕生。株式会社Achieve主催 ”まちのあそびば”が開催されました。
株式会社Achieve 「まちのあそびば」第1回をNo.12 Kashima Fan Zoneにて開催!地域と未来をつなぐ“あそび心”が、まちを動かす。大満足の1回目が終了。今後の継続開催に期待感。 2025年7月20日(日)、夏の日差しがまぶしい晴天のもと、茨城県鹿嶋市のNo.1... -
“HYDRIX、新たな進化へ。”チームのクリエイティブデザイナーにSUBU・府川俊彦氏を迎え、世界観を再構築。チームロゴ・シンボルマークが完成。
株式会社Achieve ライフスタイルブランド「SUBU(スブ)」のクリエイティブディレクターである府川俊彦氏に、HYDRIXのクリエイティブデザインを正式にご担当いただくこととなりました。 チームのシンボルとなる”炎角の闘鹿”。エリアを代表する”鹿”をモチー... -
鹿嶋市を拠点とする eスポーツチーム「HYDRIX(ハイドリックス)」のメインスポンサーに“株式会社Achieve”が就任致しました。
株式会社Achieve 株式会社Achieveは同社が運営を務めるプロeスポーツチーム「HYDRIX(ハイドリックス)」とメインパートナー契約を締結しました。今後双方のシナジーを活用し、”まちづくり”や”商品開発”を実施。 国内屈指のプレイヤーが集まる「HYDRIX」今... -
茨城県鹿嶋市発の次世代ゲーミングチーム『HYDRIX(ハイドリックス)』設立のお知らせ
ツキヒホールディングス株式会社 この度、茨城県鹿嶋市を本拠地とする「エンターテインメント×次世代の持続可能なまちづくり」を目的とした新たなゲーミングチーム『HYDRIX(ハイドリックス)』を設立致しました。 エンターテインメントと次世代の持続可能...
1