ICT学習– tag –
-
青山学院大学・原晋監督が小中学校の先生に向けて特別講演 10/24(金)「学校現場のコミュニケーション術」をテーマに無料ウェビナーを開催
株式会社ベネッセコーポレーション 質疑応答セッションや現役の小中学校教員による実践事例紹介も! 株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役会長兼社長:岩瀬大輔、以下:ベネッセ)は、2025年10月24日(金)18時より、青山... -
オハヨー乳業とベネッセが教育ICTで協業
オハヨー乳業 従来の出張授業を革新、岡山発の小中学校向け食育コンテンツを全国10,200校に展開中 オハヨー乳業株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:藤本篤)は、株式会社ベネッセコーポレーションと協業し、小学校向けICT学習教材「これからの... -
全国の公立小中学校1万校以上で導入の「ミライシード」、企業・団体コラボコンテンツの無償配信スタート
株式会社ベネッセコーポレーション 小中学校での探究学習支援に、他業種との連携による教材を展開 株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役会長兼社長:岩瀬大輔、以下:ベネッセ)は、自社の小中学校向けICT学習ソフト「ミラ... -
ベネッセの小中学校向けICT学習支援ソフト「ミライシード」 協働学習アプリ「オクリンクプラス」で「Canva」との連携機能をリリース
株式会社ベネッセコーポレーション 世界有数のオンライングラフィックデザインソフトとの連携により、スライド作成時の表現力と管理の利便性がさらに向上 株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市,代表取締役会長兼社長:岩瀬大輔)は、... -
【大阪工業大学】百済寺が現代に蘇る!
学校法人常翔学園 特別史跡・百済寺跡でARによる復元イメージ体験 大阪工業大学(学長:井上晋)は、国の特別史跡である百済寺跡(中宮西之町)において、約1250年前(奈良時代)の百済寺創建当時の姿をイメージ体験できる「百済寺跡WebAR体... -
EDUCOMの統合型校務支援システム「C4th」とベネッセの小中学校向けICT学習ソフト「ミライシード」がテスト結果データを自動連携
株式会社ベネッセコーポレーション アプリ上で受けたテストの結果が自動で成績処理され、先生による結果の登録・転記が不要に製品連携強化により、先生方の業務負担を軽減 ベネッセグループでは、株式会社EDUCOM(読み:エデュコム、本社:愛知県・東京... -
【カシオ計算機×トモノカイ】働き方改革支援補助金2024事業者として採択決定
株式会社トモノカイ 株式会社トモノカイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:徳岡臣紀)は、カシオ計算機株式会社(本社:東京都渋谷区)とともに働き方改革支援補助金2024の事業者として採択されました。 ※「働き方改革支援補助金2024」について https://s...
1