ICT教材– tag –
-
家庭学習用デジタル教材「天神」、不登校児童生徒の出席扱い認定に必須の学習記録を手軽に出力できる機能を5月にリリース
(株)タオ いつ、何を、何分、学習した?申請に必須の資料がボタンひとつで。 小・中学校の教科書に準拠した家庭学習用デジタル教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶昭)は、不登校児童生徒が文部科... -
すららネット、経産省「働き方改革支援補助金2024」事業者として採択
すららネット 導入希望の学校等教育機関を募集 AIを活用したアダプティブな対話式 ICT 教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:湯野川孝彦)は、経済産業省が実施する令和5年度補正予算 探究的な学びに資する民間... -
塾やフリースクール等向けICT学習教材「天神」、「不登校児童の出席扱い申請」「保護者向けの連絡」などがしやすくなる、管理ツールのアップデートに関するウェビナーを4/26(金)11:00~開催決定
(株)タオ ユーザー事業者がICT教材を利用する際によくある課題に沿った活用方法も紹介 株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:⿊澤 慶昭)は、塾やフリースクール等向けに「ICT教材『天神』管理ツールの新機能紹介」と題したウェビナーを4/26(... -
「天神」幼児タブレット版、小学校受験で頻出の「お話の記憶」の入門レベルの新コンテンツを4/9に追加リリース。新コンテンツの無料体験受付もスタート
(株)タオ 小学校受験に繋がる新コンテンツを追加し、スモールステップでの学習を実現 0〜6歳児向けの知育タブレット学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶昭)は、4/9(火)に「お話の記憶」に関... -
株式会社タオは、2024年度からの小学校教科書に準拠した「天神」小学生版をリリースしました
(株)タオ 2020年度の教科書改訂に続き、2024年度の教科書改訂後も出版社カバー率100%を継続 幼児・小学生・中学生を対象としたデジタル学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶昭)は、国語・算... -
すららネットとウィザスグループが業務提携
すららネット さらに幅広い教育ニーズに応え教育事業全体の活性化に貢献 AIを活用したアダプティブな対話式 ICT 教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:湯野川孝彦)と株式会社ウィザス(本社:大阪府大阪市、代... -
ウィザスグループと(株)すららネットが業務提携 さらに幅広い教育ニーズに応え教育事業全体の活性化に貢献
株式会社ウィザス 株式会社ウィザス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:生駒 富男)は、AIを活用したアダプティブな対話式 ICT 教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:湯野川孝彦)と、この度、教育事業全体... -
「天神」幼児タブレット版、小学校受験で頻出の「お話の記憶」の入門レベルの新コンテンツを4月にリリース決定
(株)タオ テレビ東京系「ガイアの夜明け」出演で話題の「天神」幼児タブレット版に「お話の記憶」の新コンテンツ 0〜6歳児向けの知育タブレット学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶昭)は、4... -
数学的思考の土台を固める「仕事に役立つ数学基礎コース」2024年4月2日リリース
すららネット 高まる数学力の重要性。学生や社会人の学び直し需要に対応 AIを活用したアダプティブな対話式 ICT 教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:湯野川孝彦)は、数学基礎を学び数学的思考の土台を固... -
伝統工芸品「信楽焼」のロクロ成形技術を自由視点映像で伝承!ロクロ成形の手順や姿勢、目線や力の入れ方をSwipeVideoでICT教材化!
AMATELUS 〜教えたいポイントと、学びたいポイントがミックスされたマルチアングル配信〜 AMATELUS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:下城 伸也、以下 AMATELUS)は、滋賀県工業技術総合センター 信楽窯業技術試験場(以下、信楽窯試)において、技... -
小学校の図画工作授業でDNPの鑑賞システム「みどころキューブ」を活用
大日本印刷(DNP) 岡山市の小学校が、岡山市立オリエント美術館の収蔵品を用いた授業を実施 大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)は、アート作品や文化財の新しい鑑賞体験を提供するDNPコンテンツインタラクティブシステ... -
ICT教材eboard、学びにくさを抱える子に寄り添う「ぴったり設定」機能をリリース。無料オンラインセミナーも開催。
NPO法人eboard NPO法人eboardが開発・運営するICT教材eboardでは、発達障害などにより学びにくさを抱える子へのサポートを目的として、2024年春、「ぴったり設定」機能をリリースします。「ぴったり設定」機能により、単元名やデジタルドリルのふりがなの... -
「天神」幼児タブレット版、小学校受験に対応した新コンテンツ「条件迷路」を3/12に追加リリース。新コンテンツの無料体験受付もスタート
(株)タオ テレビ東京系「ガイアの夜明け」出演で話題の「天神」幼児タブレット版に小学校受験対策の問題を追加 0〜6歳児向けの知育タブレット学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶昭)は、3月... -
「天神」幼児タブレット版、小学校受験に対応した「条件迷路」の新コンテンツを3月にリリース決定
(株)タオ テレビ東京系「ガイアの夜明け」出演で話題の「天神」幼児タブレット版に、複雑な「めいろ」の新コンテンツ 0〜6歳児向けの知育タブレット学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶昭)は... -
「発達障害児童の認知機能への働き」研究のため、アール医療専門職大学にて、ICT教材「天神」幼児版が導入されました
(株)タオ 臨床的な実験・研究に活用され論文発表へ 株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶昭)が企画・開発・販売するICT学習教材「天神」は、発達障害児童の認知機能への働きにおける研究用の育脳教材として、アール医療専門職大学(茨... -
新しい学校の形を模索し、次なるGIGAへの展開を目指す「業界対談」オンラインセミナー開催
すららネット 2024年3月4日(月)16:30~17:30 AIを活用したアダプティブな対話式 ICT 学習教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:湯野川孝彦)では、2024年3月4日16時30分より、一般社団法人教育ICT政策支援機... -
株式会社タオは、小学・中学の教科別に「つまずき解消方法&今やるべきことは?+2024年教科書改訂について解説します」と題したウェビナーを開催します
(株)タオ 苦手な教科があるなら必見のウェビナー【2024年2月27日(水)11:00から3週にわたって開催】 幼児・小学生・中学生を対象としたデジタル学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶昭)は、... -
ICTを活用した新たなカリキュラム「MyFitプラン」を導入
学校法人駿河台学園 ~駿台は更なる個別最適学習をすすめます~ 新聞社・通信社教育担当各位 2024年2月20日 ... -
株式会社タオから無料子ども塾にパソコンを寄贈したことが、2/20(火)18:00~放送のBBCのニュース番組で取り上げられます
(株)タオ 2023年7月には「天神」小・中学生版の全学年全教科の無償提供も実施 幼児・小学生・中学生を対象としたICT学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶昭)が、株式会社まちおこし(滋賀県大... -
「天神」幼児タブレット版、読み聞かせ新コンテンツ「みじかいおはなし」を2/13(火)に追加リリース決定。新コンテンツの無料体験受付もスタート
(株)タオ テレビ東京系「ガイアの夜明け」出演で話題の「天神」幼児タブレット版の人気コンテンツ「読み聞かせ」シリーズに追加 0〜6歳児向けの知育タブレット学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒... -
塾や学習教室向けにICT学習教材「天神」を提供する株式会社タオ、「2024年度 小学校教科書改訂情報お役立ちセミナー」と題したウェビナーを2/16(金)14:00から開催
(株)タオ 2024年度の小学校教科書改訂で何が変わる? 株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:⿊澤 慶昭)は、塾や学習教室向けに「2024年度 小学校教科書改訂情報お役立ちセミナー」と題したウェビナーを2/16(金)に開催します。 今回のウェビ... -
NPO法人eboard、あおぞら銀行による寄付を受け、無料アカウント発行・サポートへの取り組みを強化
NPO法人eboard NPO法人eboard(イーボード)は、株式会社あおぞら銀行より、マッチング寄付プログラムを通じたご寄付をいただきました。 eboardでは、貧困、不登校、発達障害など様々な理由から学びに困難を抱える子を対象に、ICT教材eboardのアカウントを... -
大塚商会、経営層を含む全社員 約8,600人がAVILENのChatGPTビジネス研修を受講
株式会社大塚商会 〜 全社員の生成AI活用スキルを一律で向上し、全社規模での業務効率化を加速 〜 株式会社大塚商会(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 裕司、以下、大塚商会)は、経営層を含む全社員 約8,600人に、株式会社AVILEN(本社:東京... -
「天神」幼児タブレット版、読み聞かせ新コンテンツ「みじかいおはなし」を2月にリリース決定
(株)タオ テレビ東京系「ガイアの夜明け」出演で話題の「天神」幼児タブレット版に、大人気の読み聞かせの新コンテンツ 0〜6歳児向けの知育タブレット学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶昭)... -
ICT教材eboard:令和6年能登半島地震で被災されたご家庭、学校・教育施設へのお知らせ
NPO法人eboard このたびの令和6年能登半島地震により亡くなられた方々、ならびに、ご遺族の方々にお悔やみを申し上げます。また、被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げると共に、一日も早い復旧、復興を心よりお祈り申し上げます。NPO法人eboard(イー... -
株式会社タオは「生きる力って何?~未来をわくわく笑って、力強く生きるために~」と題したウェビナーを開催します
(株)タオ 保護者様必見のウェビナー【2024年1月29日(月)11:00 / 2月1日(木)19:30からオンライン配信】 幼児・小学生・中学生を対象としたデジタル学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶昭)... -
子ども教育フランチャイズ協会と塾や教室向けICT学習教材「天神」の株式会社タオ、「民間教育における教室運営に必要な事」と題したウェビナーを1/26(金)11:00から開催
(株)タオ 塾や教室など民間教育事業者の経営面や集客面にフォーカスした無料ウェビナー 塾・教室など民間教育の昔と今 世界と比べデジタル化の遅れが指摘されていた日本において、2019年にGIGAスクール構想が打ち出されたことで教育現場ではICT活用が増... -
「天神」幼児タブレット版、小学校受験に対応した「くるまのとおるみち」を1月に追加リリース。新コンテンツの無料体験受付もスタート
(株)タオ テレビ東京系「ガイアの夜明け」出演で話題の「天神」幼児タブレット版に、小学校受験対策の問題を追加 0〜6歳児向けの知育タブレット学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶昭)は、小... -
学習塾と教育サービスをつなぐ一括資料請求サイト「エデュマッチ」が、1月の展示会出展スケジュールを発表
株式会社みんがく 2024年1月に東京、大阪、京都にて開催される学習塾・教育関係者向け展示会に出展いたします。 学習塾と教育サービスをつなぐ一括資料請求サイト「エデュマッチ」 学習塾と教育サービスをつなぐ一括資料請求サイト「エデュマッチ」(共同... -
【Z会の通信教育】Z会のタブレットがリニューアル。ワコムと共同開発した「第2世代」は画面サイズが約1.3倍、処理能力は約3倍に!
増進会ホールディングス(Z会グループ) 「書いて、考える学習」が新端末で進化。B5ノート相当の画面幅とスムーズな動作で集中力を引き出します。あわせて2024年3月29日(金)までのお申し込みで端末が実質0円になるキャンペーンを実施します。 株式会社... -
「天神」幼児タブレット版、小学校受験に対応した「くるまのとおるみち」を1月に追加リリース。
(株)タオ テレビ東京系「ガイアの夜明け」出演で話題の「天神」幼児タブレット版に、小学校受験対策の問題を追加 1月のアップデートは、小学校受験のトレンドに対応した「くるまのとおるみち」 「天神」幼児タブレット版は、「幼児期の発達状況や興味関... -
数学バンクが高校範囲をリリース。市販教材連動を強化。
AISU 合同会社 「数学バンクは先生ファースト。指導スタイルはそのままで業務効率アップ」 無料体験はこちらからhttps://www.sugakubank.com/services-4 高校範囲のリリース 数学バンクは中学校の範囲に引き続き、新たに高校範囲をリリースしました。高校... -
「天神」幼児タブレット版、新コンテンツの「ぬりえ」を12月に追加リリース。新コンテンツの無料体験受付もスタート
(株)タオ ガイアの夜明け出演で話題の「天神」幼児タブレット版に、遊びながら集中力や色彩感覚を育てられるコンテンツを追加 0〜6歳児向けの知育タブレット学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 ... -
「天神」幼児タブレット版、新コンテンツの「ぬりえ」を12月に追加リリース。新コンテンツの無料体験受付もスタート
(株)タオ ガイアの夜明け出演で話題の「天神」幼児タブレット版に、遊びながら集中力や色彩感覚を育てられるコンテンツを追加 0〜6歳児向けの知育タブレット学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 ... -
放課後等デイサービス向けにICT学習教材「天神」を提供する株式会社タオ、「となりの放課後等デイサービスって、どんな学習支援をしているの?」と題したウェビナーを12/15(金)11:00から開催
(株)タオ 「学習支援」で他の放課後等デイサービスと「差別化」をする施設は具体的にどんなことをしている? 株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:⿊澤 慶昭)は、放課後等デイサービス向けに「となりの放課後等デイサービスって、どんな学習... -
株式会社タオは「そして父になる ~父親が子どもにしてやれること・すべきこと」と題したウェビナーを開催します
(株)タオ お父さん必見のウェビナー【2023年12月20日(水)11:00 / 12月23日(土)19:30からオンライン配信】 幼児・小学生・中学生を対象としたデジタル学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶... -
デジタル家庭学習教材「天神」が「那覇市まなびクーポン」の対象として登録されました
(株)タオ 生活保護受給世帯、就学援助を受けている世帯及び児童扶養手当受給世帯を対象とした学習クーポンで、さらに学習しやすく 株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶昭)の企画・開発・販売するデジタル学習教材「天神」が「那覇市... -
「天神」幼児タブレット版、新コンテンツの「ぬりえ」を12月にリリース決定。塗った絵が動き出すアニメーションで楽しめる
(株)タオ ガイアの夜明け出演で話題の「天神」幼児タブレット版に、遊びながら集中力や色彩感覚を育てられるコンテンツを追加 0〜6歳児向けの知育タブレット学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 ... -
駿台予備学校町田校 プレミアムサポートコース専門校としてリニューアルオープン
学校法人駿河台学園 ~ICTと100年の知見を融合した個別最適化学習で短期間に学力をUP!~ 新聞社・通信社教育担当各位 2023年11月21日学校法人 駿河台学園 広報部 ... -
ICT学習教材「天神」 の株式会社タオ、「IT導入補助金2023」の9次締切に合わせて11/24 (金)に活用ウェビナーを開催
(株)タオ 学習塾や放デイ・フリースクール等で補助⾦を活⽤したICT教材「天神」の導入 株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:⿊澤 慶昭)は、中小企業庁による「IT導⼊補助⾦2023」の9次締切に合わせて11/24(金)に活用ウェビナーを開催しま... -
株式会社タオは「学校に行きたくない! ~我が子が不登校になったら~ 」と題したウェビナーを開催します
(株)タオ お子様も保護者様も必見のウェビナー【2023年11月27日(月)19:30 / 11月29日(水)11:00からオンライン配信】 幼児・小学生・中学生を対象としたデジタル学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役... -
東海大付属相模高等学校中等部にて4年ぶりの現地公開授業開催 ICTで実現する、一斉×個別×協働授業実践
すららネット 2023年11月28日(火)9時30分より <一部オンライン参加も可> AIを活用したアダプティブな対話式 ICT 教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:湯野川孝彦)では、2023年11月28日(火)9時30分から... -
経産省2023年度「未来の教室」実証事業採択 「探究と教科学習の連動によるDX人材の育成モデル創出」に挑む
すららネット AIを活用したアダプティブな対話式 ICT 教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:湯野川孝彦)は、経済産業省の2023年度「未来の教室」実証事業に採択されました。今年度は、「EdTechを利用した探究... -
経産省2023年度「未来の教室」実証事業採択 「探究と教科学習の連動によるDX人材の育成モデル創出」に挑む
すららネット AIを活用したアダプティブな対話式 ICT 教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:湯野川孝彦)は、経済産業省の2023年度「未来の教室」実証事業に採択されました。今年度は、「EdTechを利用した探究... -
幼稚園・保育園・こども園向けのICT教材「天神」、11/21(火)-22(水)に開催される「保育博2023」において、来場者限定特典として「初期費用半額」での提供を決定
(株)タオ テレビ東京系「ガイアの夜明け」でこども園での導入の様子が紹介され話題。7月開催の「保育博ウエスト2023」での好評を受けて、東京でも出展決定 幼児・小学生・中学生を対象としたデジタル学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ... -
幼稚園・保育園・こども園向けのICT教材「天神」、11/21(火)-22(水)に開催される「保育博2023」に出展決定
(株)タオ テレビ東京系「ガイアの夜明け」でこども園での導入の様子が紹介され話題。7月開催の「保育博ウエスト2023」での好評を受けて、東京でも出展決定 幼児・小学生・中学生を対象としたデジタル学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ... -
株式会社学びエイド、共同印刷株式会社と資本業務提携契約を締結
株式会社学びエイド 株式会社学びエイド(本社:東京都文京区、代表取締役社長:廣政 愁一以下「学びエイド」)は、共同印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:藤森 康彰、以下「共同印刷」)と、教育の多様化に伴う、デジタルコンテンツのニ...