IP– tag –
-
【JLOX+補助金】「デジタル技術を用いた先進ビジネスモデル構築支援」の公募要項公開及び応募受付開始!
映像産業振興機構(VIPO) 本補助金は、web3.0(ブロックチェーン技術等)、仮想空間などをはじめとしたデジタル技術の活用等によって、我が国発のIPを活用した、顧客への新たな体験価値の提供等を図る取組を支援します。 本日(4月16日)、「令和6年度補... -
【社名変更のお知らせ】TEG 株式会社、2025 年 4 月 20 日より「RED MAKER 株式会社」へ社名変更
TEG株式会社 東京タワーを拠点に、アニメ、漫画、ゲーム、スポーツなどIPとファンとのマッチング事業を展開するTEG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄、以下、TEG)は、2025年4月20日(日)付で、社名を「RED MAKER株式会社」へ変更いた... -
とりカルプロジェクト、愛知県エリアの新キャラクター「みかわちゃん」を公開。これを記念するキャンペーンを開始。
株式会社WPS 株式会社WPS(本社:大阪市西区、代表取締役:吉本 敬史)は、同社が展開する産業創生型クロスメディアプロジェクト『とりあえずカルビちゃん(とりカル)』の愛知県エリアの新キャラクター「みかわちゃん」を公開した。また、これに関連し... -
ロゴラボ、知財業界最大級のイベント「すごい知財EXPO2025」登壇が決定 ~「AI×SaaSの知財(IP)保護」をテーマにロゴラボ代表 野﨑が講演~
ロゴラボ AIとSaaSでブランド許諾管理を革新する株式会社ロゴラボ(東京都中央区、代表取締役社長:野﨑 智裕、以下 当社)は、2025年4月17日(木)・18日(金)に開催される知財業界最大級のオンラインイベント「すごい知財EXPO2025」において、株式会社... -
Voice AIプラットフォーム企業のRecho(レコー)が実用レベルの音声AI基盤技術に関する特許を出願
株式会社Recho ~PoCを超え、ビジネス価値を創出する次世代音声AIプラットフォーム~ 次世代の音声AIプラットフォームを開発する株式会社Recho(読み方:レコー、本社:東京都中央区、代表取締役:邱 実)は、音声AI技術の実用化を加速させる基盤技術に関... -
「ドズル社」初のスマートフォンアプリゲーム『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』、正式サービス開始!
株式会社Plott IPコンテンツの企画・制作・ビジネス展開を行う株式会社Plott(本社 東京都千代田区、代表取締役CEO 奥野翔太 以下 「Plott」)は、App Store/Google Playにてスマートフォンアプリゲーム『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻... -
防水構造でアウトドアや災害時にも活躍する「OVER TIME® 防水3.2インチワンセグTVラジオ」を2025年4月中旬より発売
ダイアモンドヘッド株式会社 ダイアモンドヘッド株式会社「ブランド名:OVER TIME®(オーバータイム)」は、「防水3.2インチワンセグTVラジオ OT-1WPT30TE」を2025年4月中旬より発売します。 OVER TIME® 防水3.2インチワンセグTVラジオ OT-1WPT30TE 【ワン... -
ショートアニメ『混血のカレコレ』のオリジナルグッズが全国のローソンで発売!
株式会社Plott ~新規描き下ろしイラストを使ったオリジナル缶バッジやミニアクリルスタンドなどが登場~ IPコンテンツの企画・制作・ビジネス展開を行う株式会社Plott(本社 東京都千代田区、代表取締役CEO 奥野翔太 以下 「Plott」)は、2025年4月22日(... -
ショートアニメ『テイコウペンギン』が世界140カ国以上で愛されている「メントス」のプロモーション動画を公開!
株式会社Plott IPコンテンツの企画・制作・ビジネス展開を行う株式会社Plott(本社 東京都千代田区、代表取締役CEO 奥野翔太 以下 「Plott」)は、ショートアニメ『テイコウペンギン』が世界140カ国以上で愛されているロングセラーのソフトキャンディ「メ... -
スマホ1台でカスタマイズ2Dアバター×フェイストラッキングを実現!VTuberアバター作成アプリ「Avvy(アヴィ)」体験版リリース
AnotherBall Pte. Ltd. 顔パーツだけで20万通り、衣装を含めると1,000万通り以上のバリエーション。誰でも簡単に「スマホだけでVTuberデビュー」が可能に AnotherBall(CEO:大湯 俊介)は、2025年4月3日、VTuberアバター作成アプリ「Avvy(アヴィ)」の体... -
累計再生数10億回のテイルポット、SNSアニメブランド「ハッピーJACK」を設立!第1弾『どーまんぶ!』がYouTube & TikTokで公開決定
株式会社テイルポット パートナー企業との共同IP制作も視野に、自社IPの制作・配信も継続 SNSアニメの制作・メディアミックス・宣伝を手掛ける株式会社テイルポット(本社:東京都千代田区、代表取締役:二和田晃)は、SNSアニメブランド「ハッピーJACK... -
『響け!コウタロー』の世界がRobloxに登場!
株式会社モンドリアン 新感覚RNG×タワーディフェンスゲームが公開 株式会社モンドリアン(本社:東京都中央区、代表取締役:角田拓志、以下「当社」)は、ゲーム・アニメ・映画制作を手掛ける株式会社ディッジ(本社:千葉県松戸市、代表取締役:柳 明宏... -
アニメチェーン、Oasysとパートナーシップを締結。アニメチェーンのIP保護の仕組みをOasysと共同推進
アニメチェーン株式会社 アニメの制作工程DX化支援やビジネス機会創出のインフラ整備を通じてアニメ文化の拡大を目指す「アニメチェーン」は、Oasysのブロックチェーン技術も活用することでAI時代のIP保護を推進 現在、主に海外のAI企業によって、日本の... -
Visual Bank、経産省およびNEDOによる国内生成AIの開発力強化プロジェクト「GENIAC」に採択
Visual Bank株式会社 ―『IP×AI』の開発ユースケース創出に向けた調査事業を約15億円の助成を受け開始ー 漫画・アニメ・ゲーム等の日本のIPコンテンツを活用したAIの開発・支援を行うVisual Bank株式会社(東京都渋谷区:代表取締役社長CEO 永井真之、以... -
【indent×アミューズクリエイティブスタジオ、オリジナルIPの創出に向けた原作発掘の取り組みを開始】創作プラットフォーム「Nola」内の「編集部の掲示板」に、MANGAmuse編集部ページを新設!
株式会社indent ~50万人を超える作家の皆さまに向けた“横読み漫画原作”のスカウトを開始~ 50万人を超える作家の皆さまが登録する創作プラットフォーム「Nola(ノラ)※1」を提供する株式会社indent(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:釜形 勇気、以... -
【indent×アミューズクリエイティブスタジオ、オリジナルIPの創出に向けた原作発掘の取り組みを開始】創作プラットフォーム「Nola」内の「編集部の掲示板」に、MANGAmuse編集部ページを新設!
株式会社indent ~50万人を超える作家の皆さまに向けた“横読み漫画原作”のスカウトを開始~ 50万人を超える作家の皆さまが登録する創作プラットフォーム「Nola(ノラ)※1」を提供する株式会社indent(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:釜形 勇気、以... -
国内外で話題の「ロゴ泥棒」に効果的!ブランド提供状況の厳正管理を実現、日本初*ブランド許諾管理「ロゴラボ」が「ブランドプロパティ」機能をリリース
ロゴラボ AIとSaaSでブランド許諾管理を革新する株式会社ロゴラボ(東京都中央区、代表取締役社長:野﨑 智裕、以下 当社)は、当社が提供する日本初* ブランド許諾管理SaaS「ロゴラボ」において企業独自のブランド管理条件を柔軟に設定・管理できる「ブラ... -
Oasys、アニメチェーンとパートナーシップを締結。AI時代のIP保護に向けた取り組みを開始
Oasys Pte. Ltd. ブロックチェーンプロジェクト「Oasys」は、アニメの制作工程DX化支援やビジネス機会創出のインフラ整備を通じてアニメ文化の拡大を目指す「アニメチェーン」と提携し、Oasysのブロックチェーン技術も活用することでAI時代のIP保護を推進... -
LibalentとNTTドコモ・スタジオ&ライブ が「新出版レーベル」を立ち上げ、日本漫画の海外デジタル配信と新規IPの創出に関する共同事業スタート、世界への配信も強化!
株式会社Libalent 株式会社Libalent(読み方:リバレント、本社:東京都新宿区、代表取締役:相澤崇裕)と、株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブ(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉澤啓介)は、2025年3月、新出版レーベルの立ち上げと日本の漫画作品の海... -
BBGameによる『龍が如く』シリーズ公式ライセンススマートフォン向けゲーム『City of Wars Powered by 龍が如く』が3月27日よりサービス開始
株式会社セガ 株式会社セガ(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員COO:内海州史、以下 セガ)は、Hong Kong Black Beard Game Co., Ltd.(以下 BBGame)に、セガが展開するドラマチックアドベンチャーゲーム『龍が如く』シリーズのIP(知的財...