IP BASE AWARD– tag –
-
【慶應義塾】特許庁主催「第6回 IP BASE AWARD」において慶應義塾大学イノベーション推進本部がスタートアップ支援者部門グランプリを受賞
慶應義塾 慶應義塾大学イノベーション推進本部(以下「イノベーション推進本部」)は、特許庁が主催する、「第6回 IP BASE AWARD」において、スタートアップ支援者部門のグランプリを受賞しました。 イノベーション推進本部は、大学の研究成果を社会実装に... -
第6回「IP BASE AWARD」授賞式「大熊ダイヤモンドデバイス株式会社」らがグランプリ獲得
特許庁IP BASE 事務局 知財で目覚ましい取組をしたスタートアップや支援者を表彰 特許庁は、ベルサール汐留にて第6回 IP BASE AWARD授賞式を2月28日(金)に開催しました。今年度のスタートアップ部門はファイナリスト6社による公開ピッチ審査を行い、大熊... -
特許庁の知財アワード「第6回 IP BASE AWARD」スタートアップ部門のファイナリスト6社が決定!
特許庁IP BASE 事務局 初の公開ピッチ審査でグランプリを選考! 特許庁は、主催する知財アワード「第6回IP BASE AWARD(アイピーベースアワード)」におけるスタートアップ部門のファイナリスト6社が決定したことをお知らせします。 この6社は、2025 年2月... -
第5回 IP BASE AWARD スタートアップ部門 CureAppが奨励賞を受賞
株式会社CureApp 〜医療領域での知財戦略とITソフト領域での知財戦略を融合させた知財活動を評価〜 株式会社CureApp(キュア・アップ / 本社:東京都中央区 代表取締役社長:佐竹 晃太)は、特許庁がスタートアップと知財専門家の双方を繋げるために開設... -
ASCII主催オープンイノベーション展示カンファレンス『JAPAN INNOVATION DAY 2024』入場事前登録を開始
株式会社角川アスキー総合研究所 日時:2024年3月1日(金)10:00〜18:00 会場:ベルサール汐留同時開催:「XTC JAPAN 2024」、特許庁「IPナレッジカンファレンス2024」 株式会社角川アスキー総合研究所(本社:東京都文京区、代表取締役社長:加瀬典子... -
第5回 IP BASE AWARD スタートアップ及び知財支援者の募集開始に伴い、選考委員長コメントとIP BASE AWARD サポーターの就任を発表
特許庁IP BASE 事務局 選考委員長 鮫島氏「知財戦略の勲章」 知財に関する取り組みについて高く評価されたスタートアップおよびスタートアップへの知財支援者のベストプレイヤーを表彰する「IP BASE AWARD」。スタートアップ部門、スタートアップ支援者部...
1