JCI NAGOYA– tag –
-
【レポート】全国城下町シンポジウム 沖縄那覇大会Day2 参加のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 2025年7月5日(土)那覇文化芸術劇場なはーとにて開会式典が開催され、各地の青年会議所会員と来賓が集まり、今年度の城下町シンポジウムが盛大に幕を開けました。 オープニングフォーラムでは、地域の未来を担うまちづくり... -
【レポート】JCI事務総長エルビン・テオ氏 名古屋視察会開催のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 7月7日(月)から8日(火)の2日間、JCI事務総長であるエルビン・テオ氏が世界会議について視察するために名古屋の地を訪れました。 今回の視察では、会場候補地の内見と関係者(行政・協力企業)との打合せを行い、世界会議... -
【レポート】MYE(Mid Year Executive Meeting)における世界会議誘致PR実施のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 7月16日(水)香港の地で開催された(Mid Year Executive Meeting)のエクスコム(役員会)にて、2027年JCI世界会議の誘致獲得に向けたプレゼンテーションを行いました。 7月16日(水)香港の地で開催された(Mid Year Execu... -
【レポート】東海地区 愛知ブロック協議会 次年度役員選任に関するご報告(速報)
公益社団法人名古屋青年会議所 7月26日(土)津島商工会議所会館にて、第4回会員会議所会議が開催され、次年度愛知ブロック役員に関する議案が審議可決され、名古屋青年会議所から役員が選任されました。 7月26日(土)、第4回会員会議所会議にて、次年度... -
【レポート】JCI名古屋メディアクラブ 2025年度7月例会開催のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 2025年7月10日(木)名古屋能楽堂にて、映画監督・ビジュアリストの手塚眞氏を講師にお呼びして、JCIメディアクラブ 2025年度7月例会を開催いたしました。 2025年7月10日(木)名古屋能楽堂にて、映画監督・ビジュアリストの... -
【レポート】名古屋商工会議所若鯱会・公益社団法人名古屋青年会議所 2025年度交流会 開催のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 2025年7月9日(水)THE KAWABUN NAGOYAにて、名古屋商工会議所若鯱会・公益社団法人名古屋青年会議所 2025年度交流会が行われました。 2025年7月9日(水)THE KAWABUN NAGOYAにて、名古屋商工会議所若鯱会・公益社団法人名古... -
【レポート】全国城下町シンポジウム 沖縄那覇大会 Day1 参加のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 2025年7月4日(金)全国城下町青年会議所連絡協議会による「全国城下町シンポジウム」が沖縄・那覇の地で開幕されました。 2025年7月4日(金)全国城下町青年会議所連絡協議会による「全国城下町シンポジウム」が沖縄・那覇... -
【レポート】サマーコンファレンス2025 参加のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 7月18日(金)より横浜の地にてサマーコンファレンス2025「変わったのではない、変えたのだと誇れる未来へ」が開催され、名古屋青年会議所理事・会員一同にて参加してまいりました。 7月18日(金)より横浜の地にてサマーコ... -
【レポート】全国城下町シンポジウム 沖縄那覇大会 Day3 参加のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 2025年7月6日(日)那覇青年会議所会館にて閉会式典が執り行われました。 2025年7月6日(日)那覇青年会議所会館にて閉会式典が執り行われました。3日間にわたって開催された全国城下町シンポジウムの締めくくりとして、各地... -
【参加無料】JCI名古屋情報メディアクラブ2025年7月例会開催決定のお知らせ
公益社団法人名古屋青年会議所 2025年7月10日(木)19時00分より名古屋能楽堂会議室にて、年に1度の対外例会となる7月例会を開催いたします。 昨今、AIをはじめとするテクノロジーの進化に伴い、扱う側となる我々の進化も問われています。 扱う側である... -
【レポート】5月フォーラム開催のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 5月31日(土)邦和みなとスポーツ&カルチャーにて、5月例会「みんなトモダチ!NAGOYAから世界へ!〜スポーツでつなぐ国際交流〜」を開催いたしました。 メインフォーラム各セクション開催の様子 本例会では「スポーツ×国... -
【レポート】3G-Project Study Session②開催のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 2025年5月25日(日)に名古屋JC会館にて「3G-Project Study Session②」が開催されました。 Study Session②:現地開催の様子 この日はZoomを活用した国際交流セッションが行われ、参加した名古屋の高校生たちは、マニラ、ハ... -
【6/28(土)入場無料】 6月フォーラム ワーキッシュアクトナゴヤ2025 〜名古屋でつなげる活動のWA〜
公益社団法人名古屋青年会議所 朝は「プロギング」でまちをキレイに! 午後はワーキッシュアクトという言葉・考え方をテーマに、“これからの働き方”を考えます。 あなたの「これならできる」が、まちを元気にする! あなたのスキルや趣味で、少しの時間で... -
【レポート】アジア・太平洋エリア会議ウランバートル大会(ASPAC)ウランバートル大会 Day4 参加のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 6月15日(日)、ASPACウランバートル大会4日目は総会、解団式、アワード、そしてクロージングセレモニーと、最終章にふさわしい濃密なプログラムが続く一日[HT1] となりました。 午前中は総会Ⅲに出席し、これまでのJCI活動の... -
【レポート】東京/京都/金沢/名古屋青年会議所 2025年日本国際博覧会(2025年大阪・関西万博)ブース出展のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 2025年6月21日(土)、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンにて、名古屋青年会議所のブースを出展しました。 当日は東京青年会議所、京都青年会議所、金沢青年会議所など各地の青年会議所と共にブースを出展し、各 L... -
【レポート】第41回わんぱく相撲名古屋場所 決勝大会 開催のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 2025年6月8日(日)、公益社団法人名古屋青年会議所の主催にて、第41回わんぱく相撲名古屋場所 決勝大会を開催いたしました。 名古屋市全域を対象に、各ブロックから勝ち上がってきた子どもたちが、この決勝大会にて、熱い... -
【レポート】アジア・太平洋エリア会議ウランバートル大会(ASPAC)ウランバートル大会 Day3 参加のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 6月14日(土)、ASPACウランバートル大会3日目は、早朝から深夜まで公式プログラムと交流行事が続く充実した1日となりました。 ■合同常任理事会にて世界会議誘致PR、総会Ⅱ 朝一番はマカオとの合同常任理事会に出席し、国際的... -
【レポート】アジア・太平洋エリア会議ウランバートル大会(ASPAC)ウランバートル大会 Day1参加のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 2025年6月12日(木)から19日(日)にかけて、モンゴル(ウランバートル)にて、アジア・太平洋エリア会議ウランバートル大会に参加し、JCI世界会議名古屋誘致のPRをしてきました。 6月12日(木)、JCI ASPACウランバートル... -
【レポート】アジア・太平洋エリア会議ウランバートル大会(ASPAC)ウランバートル大会 Day2 参加のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 6月13日(金)、ASPACウランバートル大会2日目は、公式プログラムと国際交流が目白押しの1日となりました。 合同常任理事会にてPR、総会Ⅰ新潟JC主催VIPランチョン、ASPACセネター合同理事会 朝はJCIモンゴルとの合同常任理... -
【レポート】第41回わんぱく相撲名古屋場所予選大会開催のご報告
公益社団法人名古屋青年会議所 2025年5月25日(日)公益社団法人名古屋青年会議所の主催にて、第41回わんぱく相撲予選大会が開催され、各地で熱戦が繰り広げられました。 今年も名古屋市内及び近郊に在住の小学生を対象とした、愛知県内最大の子ども相撲大... -
【参加無料・初心者歓迎】アイスホッケー親子体験会(名古屋青年会議所・名古屋オルクス共催)
公益社団法人名古屋青年会議所 6月1日(日)邦和みなとスケートリンク、29日(日)大須スケートリンクにて、名古屋青年会議所・名古屋オルクスの共催『アイスホッケー親子無料体験会』を開催します。 公益社団法人名古屋青年会議所・名古屋オルクス共催 名...
1