JICA– tag –
-
【12/27開催】アフリカ/南米/インド・ラダックを「取材」しよう!『Global Media Camp』オンライン説明会
特定非営利活動法人 開発メディア ジャーナリストになってみる 途上国に特化した非営利メディア「ganas」(運営:NPO法人開発メディア)は12月27日(水)の夜、途上国で取材し、記事を書き、それを発信するプログラム『Global Media Camp』のオンライン(Z... -
TICAD30周年記念公式サイドイベント 12月18日開催 “AFRI CONVERSE”(アフリコンバース)
国連開発計画 アフリカにおけるイノベーションの台頭:持続可能な開発のための 起業ソリューション 独立行政法人国際協力機構(JICA)と国立大学法人東京大学、国連開発計画(UNDP)は、アフリカの開発課題について考える対話型イベント「AFRI CONVERSE」... -
チベット文化圏で記者になろう!『Global Media Camp in インド・ラダック』参加者募集
特定非営利活動法人 開発メディア インドの秘境にチベット文化が残る 途上国を専門とする非営利メディアの「ganas」(運営:NPO法人開発メディア)は2024年3月、チベット系民族が多く暮らす、インドの秘境ラダックで取材するプログラム『Global Media Camp... -
カンボジアにおけるドローンと画像解析技術を活用したインフラ整備計画のDX化のための普及・実証・ビジネス化事業を開始します。
株式会社スカイマティクス 株式会社スカイマティクス(東京都中央区、代表取締役社長:渡邉善太郎)は、独立行政法人国際協力機構(JICA)の「カンボジア国ドローンと画像解析技術を活用したインフラ整備計画のDX化のための普及・実証・ビジネス化事業」を... -
【12/10 取材体験イベント】アフリカ人の「第二夫人」になってわかったこと
特定非営利活動法人 開発メディア ベナンの農村に嫁いだ日本女性に聞いてみよう 途上国に特化したメディア「ganas」を運営するNPO法人開発メディアは12月10日の夜、「アフリカ人の『第二夫人』になってわかったこと、ベナンの農村に嫁いだ日本女性に聞いて... -
JICA海外協力隊史上初!メタバースを活用した活動周知とJICA海外協力隊募集を開始
Vma plus株式会社 メタバースで匿名アバターを活用した個別相談と、オンライン説明会のストリーミング配信を実施し若手人材へアプローチ メタバースWeb3のコンテンツ企画・ディレクションを行うVma plus(ブイマプラス)株式会社(本社:東京都品川区、代... -
難民・国内避難民・先住民を取材しよう! NPOメディア「ganas」が『Global Media Camp in コロンビア』の参加者募集
特定非営利活動法人 開発メディア 世界人口の1%以上が難民・国内避難民という現実 途上国を専門とする非営利メディアの「ganas」(運営:NPO法人開発メディア)は2024年2月27日~3月7日、南米コロンビアの第2の都市メデジンで取材し、記事を書き、それを... -
アフリカの農村を泊まり込み取材しよう! NPOメディア「ganas」が『Global Media Camp in ベナン』の参加者募集
特定非営利活動法人 開発メディア アフリカ人口の半分は農村で暮らす現実 途上国を専門とする非営利メディアの「ganas」(運営:NPO法人開発メディア)は2024年の2月、西アフリカのベナンの農村で泊まり込み取材をするプログラム『Global Media Camp in ベ... -
(株)大翔、フィリピンで斜面防災セミナー開催!
株式会社大翔 フィリピン大学ディリマン校にて、フィリピン公共事業道路省(DPWH)と共催 (株)大翔(本社:滋賀県長浜市、代表:吉田 隆義、以下、大翔)は、2023年12月1日(金)にフィリピン公共事業道路省コルディレラ行政地域事務所(Department of Pu... -
【イベントレポート】子ども800人が熱狂 日本の知育教材「シンクシンク」国際イベント第2回をカンボジアで開催 参加者は前回の2倍以上に
ワンダーファイ ワンダーファイ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島 慶、以下 ワンダーファイ)は、同社が開発・運営する子ども向け思考力育成アプリ「Think!Think!(以下 シンクシンク)」を通して、カンボジア国内の生徒のSTEM領域における学習...