JOGMEC– tag –
-
令和5年度地熱発電の資源量調査事業費助成金交付事業の採択結果について(第2回公募)
JOGMEC JOGMECは、令和5年度地熱発電の資源量調査事業費助成金交付事業について、2023年9月29日から10月19日までの間、第2回公募を行い、厳正な審査の結果2件(新規案件)の事業を採択しました。 我が国のエネルギー安定供給の確保や適切なエネルギー需... -
【開催報告】 国際エネルギー機関・地熱部門(IEA Geothermal)Surface Geothermal Technologyワークショップ
JOGMEC JOGMEC(本部:東京都港区 理事長:髙原 一郎)は国際エネルギー機関・地熱部門と共同で、2023年10月6日、国内外の地熱専門家を対象とした地熱プラント地上設備技術に関する「地熱ワークショップ」を開催しました。 JOGMECは2023年10月6日に、... -
LNG取扱量調査、仕向地条項等調査の2023年度調査結果を公表
JOGMEC JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:髙原 一郎)は、日本企業のLNG取扱量やLNG売買契約における仕向地制限等の実態について、LNG取扱企業から全面的な協力を得て調査を実施し、その両調査結果を2023年11月10日に公表しました。JOGMECは引き続きエ... -
海底熱水鉱床開発に関する総合評価を実施しました
JOGMEC JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:髙原 一郎)は、経済産業省の委託を受けて実施した海底熱水鉱床開発に関するこれまでの取組について、2018年以来5年ぶり、2回目となる総合評価を行いました。総合評価では、資源量調査、環境影響評価、生産技... -
海底熱水鉱床の資源量評価により、概略資源量5,000万トンレベルの把握に成功
JOGMEC ~EEZ内の海底熱水鉱床開発にむけた着実な成果~ JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:髙原 一郎)は、沖縄海域および伊豆・小笠原海域において、主に銅や亜鉛、鉛、金、銀などを含有する海底熱水鉱床(注1)の広域調査、掘削調査、資源量評価を... -
CO2圧入利用プロジェクトの地下評価に関する発表が物理探査学会の「最優秀発表賞」を受賞
JOGMEC JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:髙原 一郎)が株式会社INPEXと実施した物理探査に関する研究の発表について、坑井間地震探査の事前検討手法が評価され、物理探査学会149回秋季学術講演会にて、最優秀発表賞を受賞しました。表彰状 授賞式 J...