JR東日本– tag –
-
『シチズンコレクション』上野駅開業140周年記念限定モデル完全受注販売
株式会社JR東日本商事 ~24系25形(北斗星)、E26系(カシオペア)、485系(特急ひたち)の3タイプ~ 2023年12月12日から予約開始 株式会社JR東日本商事(本社:東京都渋谷区/社長:井上 晋一)は、シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市/社長:佐藤 敏彦、... -
伊豆・熱海観光キャンペーンに合わせて「サフィール踊り子」「E233系」「185系」をデザインした神奈川・静岡の銘酒「ICHI-GO-CAN®」を数量限定発売
JR東日本スタートアップ株式会社 2023年12月19日(火)より発売開始〜日本酒ブランド「ICHI-GO-CAN®」×JR東日本グループで地域共創!〜 ○ JR東日本のグループ会社でスタートアップ企業への出資や協業を推進するJR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役... -
さいたま新都心駅で放送音量自動制御システムを本格稼働させます
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本では、すべてのお客さまに安心してご利用いただける快適な鉄道づくりに取り組んでいます。 ○JR東日本とパナソニック コネクトでは、誰もが聞き取り易い放送装置「放送音量自動制御システム(以下、本システム)」を開発し... -
さいたま新都心駅で放送音量自動制御システムを本格稼働させます
パナソニックグループ ○JR東日本では、すべてのお客さまに安心してご利用いただける快適な鉄道づくりに取り組んでいます。 ○JR東日本とパナソニック コネクトでは、誰もが聞き取り易い放送装置「放送音量自動制御システム(以下、本システム)」を開発しま... -
NewDays×「パンどろぼう」初のコラボキャンペーンを開催!2023年12月12日(火)~2024年1月8日(月)
JR-Cross ●株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニー(所在地:東京都渋谷区/カンパニー長:白石 敏男)が運営する「NewDays」では、人気の絵本「パンどろぼう」と初めてコラボしたキャンペーンを、2023年12月12日(火)から2024年1月8日(月)ま... -
落ちないキャップを、カチッと止める!受験に落ちない、合格勝ち取る!!日本ホテル㈱の受験生向け宿泊プランとのコラボキャンペーンを実施
JR-Cross ~ミネラルウォーター「From AQUA」が受験生を応援します!~ 株式会社 JR 東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:竹内 健治)は、エキナカを中心に展開している acure<アキュア>のオリ... -
トヨコーがスタートアップ大賞 優秀賞は建ロボテック、審査員特別賞はAgnavi
JR東日本スタートアップ株式会社 「JR東日本スタートアッププログラム2023DEMO DAY」~春の採択企業~を開催! 東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:深澤祐二、以下「JR東日本」)とJR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田裕、以下「J... -
DX推進に向けた多様なデジタル人材を育成します
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR東日本は、グループ経営ビジョン「変革2027」において、技術と情報を中心にネットワークの力を強化することとしており、その一環として、全社員がタブレット端末を持つなど、全ての社員がデジタルを活用した業務変革(Digital ... -
旅せよ平日!JR東日本はおトクがいっぱいな「平日のお出かけ」を後押しします!〜平日旅によって地方の観光産業を応援します〜
東日本旅客鉄道株式会社 ○長いコロナ禍を抜け、国内観光流動が急速に勢いを伸ばしている中にあって、JR東日本エリアには、特に平日を中心にコロナ前の水準に回復途上の観光地が多数あります。 ○JR東日本では、こうした地方の観光産業活性化の課題に対して... -
地震発生時に新幹線をさらに早く緊急停止させます~新幹線早期地震検知システムの改良~
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR東日本では、新幹線の安全な運行に資するために、新幹線早期地震検知システムを導入し、地震を速やかに検知し列車を緊急停止させる仕組みを構築しています。 〇このたび、公益財団法人鉄道総合技術研究所(以下、鉄道総研)の... -
「Japanese Beauty Hokuriku キャンペーン」冬の取り組み
東日本旅客鉄道株式会社 2024年3月16日の北陸新幹線金沢~敦賀間開業と、来年秋の北陸デスティネーションキャンペーンを控え、ますます盛り上がる北陸に向け、JR東日本・JR東海・JR西日本では北陸三県誘客促進連携協議会(※)と連携のもと、「Japanese B... -
伊豆エリアから「地元ボイス」をお届けします
東日本旅客鉄道株式会社 ~地元の『生の声』から探せる観光情報サービスを開始します~ 〇東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二、以下「JR東日本」)では、旅の体験・価値向上をめざし、地域・観光型MaaSを提供していま... -
【日本酒80銘柄が集結】Agnavi×JR東日本グループで地域共創!日本酒一合缶®角打ち「旅する日本酒店」を期間限定でオープン。
株式会社Agnavi 2023年12月15日(金)より 日本酒ブランド「ICHI-GO-CAN®」を展開する株式会社Agnavi(代表取締役:玄成秀、本社:神奈川県茅ケ崎市)とJR東日本のグループ会社であるスタートアップ企業への出資や協業を推進するJR東日本スタートアップ株... -
全国各地の日本酒80銘柄が中央線に集結!日本酒一合缶角打ち「旅する日本酒店」が期間限定オープン
JR東日本スタートアップ株式会社 ~酒蔵の魅力発信から地域活性化を目指し、日本酒と人の新たな出会いの場を創出~ ● JR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕)とJR東日本スタートアッププログラム2023春(※)の採択企業であり、日本酒... -
\ 総額1,000万ポイントが当たる!/「JRE POINTためて、つかってキャンペーン」を実施します
東日本旅客鉄道株式会社 ○総額1,000万JRE POINTが抽選で当たる!いつもよりおトクにJRE POINTが使える!通算8回目となる「JRE POINTためて、つかってキャンペーン」を、この冬も実施します! ○「ためる」メニューでは、6つのメニューのうち1つ以上を達成... -
鉄道事業者共同でPR「暴力行為防止ポスター『酔った勢い、STOP!』」を12月4日(月)から各事業者の駅構内、列車内に掲出します!
東日本旅客鉄道株式会社 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州、札幌市交通局、東京都交通局、横浜市交通局、名古屋市交通局、福岡市交通局、ニューシャトル、北総鉄道、東京モノレール、ゆりかもめ、首... -
「STATION WORK」は「コインスペース」との提携を開始します~商業施設などにあるワークスペースが52拠点増えます!~
東日本旅客鉄道株式会社 〇東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社⾧:深澤 祐二、以下「JR東日本」)のシェアオフィス事業「STATION WORK」は、コインスペース株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役: 栗原 知也)が展開する「コイン... -
JR東日本エキナカ初!信濃町駅で生搾りオレンジジュース自販機IJOOZが11月30日より稼働開始
IJOOZ 株式会社 生搾りオレンジジュースの自動販売機を展開するIJOOZ(アイジュース)株式会社は、東日本旅客鉄道(JR東日本)中央本線「信濃町駅」でオレンジジュース自動販売機を設置しました。2023年11月30日午前10時頃より販売開始予定です。JR東日本... -
あなたの想いで新宿を彩ろう!キャンドルを灯す無料の参加型イベント12月15、16日「Candle Night @ Shinjuku 2023 -新宿想い線-」を開催
東日本旅客鉄道株式会社 ~ 鉄道5社による新宿グランドターミナルのプロモーション共同施策!新宿を1つに! ~ 小田急電鉄株式会社、京王電鉄株式会社、西武鉄道株式会社、東京地下鉄株式会社、東日本旅客鉄道株式会社は、「Candle Night @ Shinjuku 20... -
【ホテルメトロポリタンさいたま新都心】越谷市産くわいを使った正月料理を提供
JR東日本ホテルズ JR東日本南越谷駅社員が植付けから収穫まで行いました! ホテルメトロポリタン さいたま新都心(所在地/さいたま市中央区、総支配人/桃谷健志)のカフェ クロスヤードでは、2024年1月1日(月)~1月3日(水)までの期間限定で埼玉県越谷市... -
タッチでGO!新幹線 はじめてキャンペーンを開催します!
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本では、新幹線自由席等にSuica等の交通系ICカードのチャージ残額でご乗車いただけるサービス「タッチでGo!新幹線」を実施しています。 ○初めてご利用いただいたお客さまの中から、抽選で10,000名様にJRE POINT 2,000ポイ... -
「Suicaで累計30,000円お買いものするとJRE POINT 30,000円相当が当たる!」キャンペーンを実施します!
東日本旅客鉄道株式会社 JR東日本では、2023年12月1日(金)よりSuicaをご利用いただき、駅や街でお買いものやお食事等をされたお客さまを対象に、抽選で1,000名様にJRE POINT 30,000ポイントが当たるキャンペーンを実施します。 この冬のお買いもの... -
シードスタートアップと新しい未来を創るチャレンジコース「未来変革パートナーシッププログラム」採択企業決定
JR東日本スタートアップ株式会社 ~株式会社イナック~ JR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕、以下「JR東日本スタートアップ」)は、2021年10月より「未来変革パートナーシッププログラム」を立ち上げ、新しい未来を創るスタートアッ... -
ここでしか手に入らない!「Suicaのペンギン 木彫り鏡餅」JRE MALLで12月2日(土)正午から数量限定発売
JR-Cross 株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:白石 敏男)は、運営するJRE MALL内の「NewDays 」及び「GENERAL STORE RAILYARD」にて、『Suicaのペンギン 木彫り鏡餅』を2023年12月2日(土)... -
第17回「東北歴史文化講座」を開講します~三陸漁師の営みを通じて、海と共に生きる精神を学ぶ〜
東日本旅客鉄道株式会社 ○一般社団法人東北観光推進機構(所在地:宮城県仙台市、会長:松木茂)と東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤祐二)は、東北エリアの活性化を目的に東北各県に焦点を当て、奥深い魅力を紹介する「... -
Klook、訪日外国人専用ICカード「Welcome Suica」販売開始
Klook(クルック) デポジットなし、東京モノレールと都区内フリーパスもセットで便利に 世界をリードする旅行・レジャー予約サイトのKlookは、11月20日、JR東日本が発行した訪日外国人専用 IC カード「Welcome Suica(ウェルカムスイカ / IC企画乗車券付... -
京都デスティネーションキャンペーン第58回京の冬の旅キャンペーン
東日本旅客鉄道株式会社 京都市及び公益社団法人 京都市観光協会(DMO KYOTO)では、来年1月から3月にかけて、JRグループ6社と連携したデスティネーションキャンペーンとして、「京の冬の旅」を実施します。 第58回目を迎える今回は、「紫式部と源氏物... -
「グランクラス(飲料・軽食あり)」でリフレッシュメントの冬メニュー(12月~ 3月)を提供します!
東日本旅客鉄道株式会社 ○東北・北海道新幹線、北陸新幹線の「グランクラス(飲料・軽食あり)」では、洋食と和食から お選びいただけるリフレッシュメントをご提供しています。冬メニューにつきまして、洋食では「DEAN & DELUCA」プロデュースの「五... -
中野サンプラザを含む中野駅新北口駅前エリアにおける市街地再開発事業「中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業」都市計画決定のお知らせ
東日本旅客鉄道株式会社 野村不動産株式会社を代表とするグループ(代表事業者:野村不動産株式会社、共同事業者:東急不動産株式会社、住友商事株式会社、ヒューリック株式会社及び東日本旅客鉄道株式会社)は、中野区とともに推進する「中野四丁目新北... -
ライブコマース「データ」を活用したマルシェのアップデート!
JR東日本スタートアップ株式会社 ~11月下旬、長野県のりんご農園と新宿のルミネアグリマルシェにて実施~ ○JR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕)と、ライブコマース×データ活用コンサルティングを中心とした、SNS・WEBマーケティン... -
省エネAIのアドダイス、JR東日本スタートアッププログラム2023 春DEMO DAY(発表会)にて、AIを用いた電気融雪器省エネ運用プランをプレゼンテーションします!
株式会社アドダイス 安心・安全の稼働実績あるAIプラットフォームで、サスティナブルAIの社会実装に挑戦します。 株式会社アドダイス(代表取締役CEO 伊東大輔)は、JR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕、以下「JR東日本スタートアッ... -
TRAIN TRIPで「駅弁スタンプキャンペーン」を開催します!
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本は、地域の特色を生かした駅弁を通して各地域の魅力を発信し、地域活性化を推進することを目的に、2023年10月3日より旅して集めるデジタル版スタンプ「TRAIN TRIP」に10個の歴代駅弁大将軍の駅弁スタンプを追加しました。... -
~JR東日本スタートアッププログラム2023春の採択企業について~9件の提案を採択、DEMO DAY(発表会)で”スタートアップ大賞”を決定します!
東日本旅客鉄道株式会社 ○東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:深澤 祐二、以下「JR東日本」)とJR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕)は、ベンチャー企業や優れた事業アイディアを有する方々との協業によるビジネス創造活動 「... -
~JR東日本スタートアッププログラム2023春の採択企業について~ 9件の提案を採択、DEMO DAY(発表会)で“スタートアップ大賞”を決定します!
JR東日本スタートアップ株式会社 ○ 東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:深澤 祐二、以下「JR東日本」)とJR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕)は、ベンチャー企業や優れた事業アイディアを有する方々との協業によるビジネス創... -
~JR東日本スタートアッププログラム2023春の採択企業について~ 9件の提案を採択、DEMO DAY(発表会)で“スタートアップ大賞”を決定します!
JR東日本スタートアップ株式会社 ○ 東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:深澤 祐二、以下「JR東日本」)とJR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕)は、ベンチャー企業や優れた事業アイディアを有する方々との協業によるビジネス創... -
クラウド型入退室管理システム 「ALLIGATE(アリゲイト)」 のブランドCMがJR東日本・東京メトロの電車内ビジョンと主要駅のデジタルサイネージにて放映開始
株式会社アート 株式会社アート(本社:東京都品川区、代表取締役社長:関本 祥文、以下アート)が提供するクラウド型の入退室管理システム「ALLIGATE(アリゲイト)」は、ブランド初となるCM「ワニのオフィス」篇を制作しました。そして、2023年11月13日(... -
沿線全体をホテルに見立てる地域活性化プロジェクト『沿線まるごとホテル』の中核となる宿泊施設が、JR青梅線沿線・東京都奥多摩町に2024年3月から順次開業。ブランド名は「Satologue」に決定。
沿線まるごと株式会社 建築設計はguntû(ガンツウ)等を手掛ける堀部安嗣建築設計事務所が担当 全国各地で地域活性化やビジネス創出を支援する株式会社さとゆめ(以下「さとゆめ」)と、東日本旅客鉄道株式会社(以下「JR東日本」)の共同出資会社「沿線ま... -
JRE MALLふるさと納税で寄付してお得に「どこかにビューーン!」~「どこかにビューーン!」特別クーポンプレゼントキャンペーンを実施~
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本は2020年10月、オンラインによる地方創生の推進を目的にJRE MALLに「JRE MALLふるさと納税」サイトを開設し、11月1日(水)現在で加盟数は490自治体を超えました。 ○このたび地方創生の取り組みのさらなる拡大を目的に、... -
新宿駅南口にて混雑リスク低減に向けたラウンドアバウト実証実験第2弾を行います
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本では、産学連携でのイノベーション創出をめざし、西成 活裕氏(東京大学大学院工学系研究科教授)と連携し、群集マネジメント学を活用した混雑リスク低減に向けた取り組みを進めています。 ○今年7月10日~7月12日に、朝通... -
「Music for STATION DESK」の実証実験を行います~3つのBGMでSTATION WORK空間の付加価値を向上~
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本は、お客さまの「新しい働き方」へのニーズに対応するため、2023年度までにシェアオフィス事業STATION WORKの1,000カ所展開を目指すとともに、そのサービス内容の拡充を図っています。 ○2023年11月15日(水)より、環境を... -
LGBTQ+取組指標の「PRIDE指標2023」において7年連続で「ゴールド」評価を受賞
東日本旅客鉄道株式会社 ○東日本旅客鉄道株式会社(以下「JR東日本」)は、work with Pride※(ワーク・ウィズ・プライド)が策定する企業・団体等におけるLGBTQ+などの性的マイノリティに関する取り組みの評価指標「PRIDE指標2023」において、11月7日に「... -
横浜駅にて「スキマ時間の有効活用を提案するサイネージ」の実証実験を行います~ちょっとしたスキマ時間に、ちょっとした気づきと提案を~
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本は、「ちょっとしたスキマ時間ができた人に、ちょっとした気づきと提案を」をコンセプトに、「スキマ時間の有効活用を提案するサイネージ」の実証実験をJR横浜駅で実施します。 ○本実証実験では、お客さま一人ひとりが求... -
上越新幹線における終電時刻の繰り上げについて
東日本旅客鉄道株式会社 JR東日本は、新幹線の安全かつ安定した運行に努めていますが、そのために設備のメンテナンスを継続的に実施しています。その規模は、延べ40万人で年間5万件の工事に及んでいます。また、開業後40年以上が経過した東北・上越新幹... -
第8次安全5カ年計画 「グループ安全計画2028」の策定
東日本旅客鉄道株式会社 JR東日本では、安全を経営のトッププライオリティと位置づけ、過去7回の安全5カ年計画に基づき安全性向上に取り組んできました。 昨今、JR東日本グループを取り巻く環境は、技術革新、人口減少、コロナ禍を経たライフスタイ... -
JR御茶ノ水駅 エキナカ商業施設『エキュートエディション御茶ノ水』が この冬新たに開業!
JR-Cross 2023年12月3日(日) 10:00 株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:杉村 晶生)は、2023年12月3日(日)に使用開始となる中央線御茶ノ水駅の新しい聖橋口駅舎内に『エキュートエディ... -
駅を起点とした「スマート健康ステーション®」をさらに展開します~ヘルスケアサービスを拡充し、居住場所や時間にとらわれない「心豊かなくらし」の実現を目指します~
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本グループは「Beyond Stations構想」の一環として、生活動線上にある駅においてオンラインも活用した「スマート健康ステーション※」を展開しています。これを通じて、居住場所や時間にとらわれずに、医療をはじめとしたヘ...