JR東日本– tag –
-
集めて楽しい「たまてつ」新登場!!~東京総合車両センター編~
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本では、東京総合車両センターで車両整備の際に交換され、首都圏の列車運行を支えてきた「鉄道部品」と「鉄道グッズ」のカプセルトイを商品化し、「たまてつ」と称して新登場させます。○株式会社JR東日本クロスステーシ... -
NewDaysの人気商品が期間限定で増量(※従来比)!お値段そのまま!今だけお得!「うれしい増量フェス」2月6日(火)~2月12日(月)
JR-Cross ●株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニー(所在地:東京都渋谷区/カンパニー長:白石 敏男)が運営する「NewDays」では、2月6日(火)から2月12日(月)までの1週間、NewDaysの人気商品、全13商品がお値段そのままで増量(※従来比... -
株主サービス券の一部メニューを電子化します
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR東日本では、2024年6月下旬に株主の皆さまへ配付予定の株主サービス券から、一部メニューを電子化します。 〇電子化により、ご自身のスマートフォン等を対象施設で提示いただくことで優待サービスを受けられるようになり、従... -
東日本旅客鉄道株式会社と東急不動産ホールディングス株式会社優待施設を相互利用できるコラボ株主優待券を発行!
東日本旅客鉄道株式会社 東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二/以下「JR 東日本」)と東急不動産ホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西川 弘典、以下「東急不動産ホールディングス」)... -
仙台から世界へ!高校生向け国際交流プログラム「電車でいこう、まちなか留学」を実施します
JR東日本スタートアップ株式会社 ○ベンチャーへの出資や協業を推進するJR東日本スタートアップ株式会社と、「JR東日本スタートアッププログラム2023春」の採択企業であるHelloWorld株式会社、株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セー... -
駅社員および新幹線・在来線運転士の保護メガネ着用の試行について
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR 東日本は、ホーム上の安全確認を行う駅社員および新幹線・在来線運転士について、視認性の向上と疲労軽減による更なる安全性の向上を目的として、保護メガネの着用を試行します。 〇信号機の現示など、色覚に影響をおよぼさな... -
列車運行情報の電話自動音声アシスタントの実証実験を行います~IT機器に不慣れな方でも利用しやすい、ヒト起点の情報提供サービスの価値を検証~
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR東日本では、列車運行情報の提供手段多様化の観点から、地方線区・駅の列車運行情報が問い合わせ可能な電話自動音声アシスタント「どこトレダイヤル」を、Digital & Dataイノベーションセンター(※)にて開発しました。 〇... -
【冬季限定プラン】冬の平泉 中尊寺・毛越寺・達谷窟を巡りチェックインできる特別プランが登場
合同会社 しづか亭 東北の寒さ厳しい冬。運転が心配な方や、本数の少ないバスの待ち時間を短縮できる「主要観光スポットまでの送迎&当館への送迎」をセットにした特別プランが販売開始となりました! 冬の中尊寺金色堂 奥州平泉温泉 そば庵しづか亭... -
「JR東日本♥生きる支援」の取り組みについて
東日本旅客鉄道株式会社 JR東日本では、政府が3月を「自殺対策強化月間」と定めて自殺対策の啓発活動などを実施することに合わせ、「JR東日本♥生きる支援」の取り組みとして、自殺に追い込まれようとしている人が生きることを選択できるように各... -
「勝運パワースポット」を巡るウォーキングイベントを産学連携で開催【JR東日本×東京スクール・オブ・ビジネス】
21世紀アカデメイア パリ五輪や受験シーズンに向けて、参加者に勝利の運をもたらすハイキングコースを企画 大学も専門学校も超える「新たな学びの場」の創造をめざす「学校法人 21世紀アカデメイア」(学⻑:⽥坂広志、本部:東京都千代⽥区、以下「2... -
AIレコメンドにより充実した旅体験を提案する実証実験を盛岡で実施~地域回遊促進や地域ファン創出へ貢献~
東日本旅客鉄道株式会社 〇東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二、以下 JR東日本)、NTTコムウェア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒岩 真人、以下 NTTコムウェア)、株式会社ビーマップ(本社:東京都千... -
AIレコメンドにより充実した旅体験を提案する実証実験を盛岡で実施
NTTコムウェア株式会社 ~地域回遊促進や地域ファン創出へ貢献~ 〇東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二、以下 JR東日本)、 NTTコムウェア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒岩 真人、以下 NTTコムウ... -
訪日のお客さま向け商品の発売価格等の見直しについて
JR西日本 令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。現在運転を見合わせている区間の早期再開に努めるとともに、地域の復旧・復興が加速するよう地元の皆様と... -
身軽な仙台手ぶら旅を「はこビュン」を使って提案します~ホテルメトロポリタン仙台(本館・イースト)でお預かりした手荷物を当日中に東京駅でお渡し~
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR東日本グループは、身軽な列車旅を実現するべく、「JRE手ぶら旅」サービスを展開しており、対象駅でのレンタルサービスの実証実験や、ホテルメッツ新潟・ホテルメトロポリタン盛岡などでお預けいただいた手荷物の当日配送を実... -
首都圏のおでかけはチケットレスで!便利でおトクになります!
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR東日本のえきねっと限定商品や一部のおトクなきっぷをリニューアルします。※1〇中央線特急では「在来線チケットレス特急券(トク割)」(35%割引)を発売し、スタート記念キャンペーンとして「在来線チケットレス特急券... -
AIレコメンドにより充実した旅体験を提案する実証実験を盛岡で実施
株式会社ビーマップ ~地域回遊促進や地域ファン創出へ貢献~ 〇東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二、以下 JR東日本)、NTTコムウェア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒岩 真人、以下 NTTコムウェア)... -
京葉線沿線トップスポーツチーム連動プロモーション「KEIYO TEAM6+」参画について
浦安D-Rocks 平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。この度、浦安D-Rocksは東日本旅客鉄道株式会社千葉支社(以下、JR東日本千葉支社)と、JR京葉線沿線に本拠地を持ち活動するスポーツチーム 、バルドラール浦安、千葉ジェッツ、オービ... -
続々新登場!Suicaのペンギングッズ各種限定発売開始!
JR-Cross 株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:白石 敏男)は、運営するオンラインショップ「NewDays JRE MALL店」及び「GENERAL STORE RAILYARD JRE MALL店」にて、2024年1月26日(金)よりSu... -
駅スタンプアプリ「エキタグ」「宇都宮線(東北本線)」「東北本線」「川越線」エリア拡大!
株式会社ジェイアール東日本企画 ◆駅スタンプアプリ「エキタグ」では、2024年1月25日より「宇都宮線(東北本線)」「東北本線」「川越線」の設置場所を追加しエリアを拡大いたします。◆「東北本線」は、関東地方と東北地方がつながることを記念して、スタ... -
「青春18きっぷ」「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の発売および北陸新幹線開業に伴うおトクなきっぷの取扱いについて
東日本旅客鉄道株式会社 JRグループでは、以下のとおり「青春18きっぷ」および「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」を発売します。 また、2024年3月16日の北陸新幹線(金沢~敦賀間)の開業に伴い、「青春18きっぷ」のほか、「ジャパン・レー... -
えきねっと限定商品とおトクなきっぷのリニューアルについて
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本では、ダイヤ改正日(2024年3月16日)にえきねっと限定商品や一部のおトクなきっぷをリニューアルします。 ○えきねっと限定商品の名称などの見直しや設定区間を追加し、より分かりやすい商品体系にします。 ○北陸新幹線金... -
春の臨時列車の運転について
東日本旅客鉄道株式会社 2024年3月1日(金)~6月30日(日)の期間に、各地でお花見や春のイベントに便利な列車を運転します。また、春休みやゴールデンウィーク期間を中心に、首都圏と各地を結ぶ新幹線・特急列車を増発します。 1.春の臨時列車の運転... -
E2系200系カラー編成引退に伴う記念旅行商品の設定について
東日本旅客鉄道株式会社 〇2022年に「鉄道開業150年」、「新幹線YEAR2022」の一環で登場したE2系200系カラー編成(J66編成)は、2024年3月15日(金)で定期運行を終了します。 〇この度、定期運行終了の記念企画として、普段は直通で運転されない東北・上... -
通学定期乗車券の発売方法の見直し等について
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR東日本では、通学定期乗車券(以下、「通学定期券」)を発売する際に行っている通学証明書や通学定期乗車券購入兼用証明書等(以下、「通学証明書等」)の確認について、卒業までは確認を省略して継続購入が可能となる取扱いを... -
未来の小売り革命を切り拓く!!人手不足に打ち勝つ最新AI無人決済店舗システム「TTG-SENSE SHELF」デビュー!
JR東日本スタートアップ株式会社 最省スペース展開で24時間稼働の革新的ソリューション 株式会社TOUCH TO GO(本社:東京都港区、代表取締役社長:阿久津智紀)は、JR東日本スタートアップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:柴田裕)を母体とし... -
JR総武線5駅に「ゴウカクーヘン」広告掲載 駅利用の受験生に「合格祈願」をお届け
株式会社千葉日報社 総武線駅のデジタルサイネージ「街あわせくん」活用 受験シーズンが本格化する中、受験生に応援の気持ちを贈る「ゴウカクーヘン」の広告がJR総武線5駅に登場しました。総武線駅に設置のデジタルサイネージ「街あわせくん」を活用し、駅... -
空飛ぶクルマの実機展示、講演会およびワークショップ「『空飛ぶクルマ×鉄道×まちづくり』シンポジウム in NAGANO」を開催します
東日本旅客鉄道株式会社 ○東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二、以下「JR東日本」)、川崎重工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:橋本 康彦)、株式会社ジェイアール東日本企画(本社:東京都渋... -
課題先行型マッチングイベント「STARTUP PITCH#7」採択企業決定!新たに3社との協業にチャレンジします!!
JR東日本スタートアップ株式会社 JR東日本スタートアップ株式会社が主催し、JR東日本グループ各社が抱える課題を提示した上で、その課題解決に繋がる優れたアイディアや技術を持つスタートアップ企業とJR東日本グループ各社を繋ぐ課題先行型マッチングイベ... -
もう迷わない!「プラスアキュア乳酸菌飲料マップ」を作成しました
JR-Cross 「乳酸菌迷子」に朗報!溢れる乳酸菌飲料の中から、今の気分に最適なものは!? 株式会社 JR 東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:竹内 健治)は、首都圏主要駅に約 390 台設置している... -
上野駅「上野広小路口ビジョン/ポレイア広場/シェアサイクルポート」・「PLATFORM13」が開業
東日本旅客鉄道株式会社 ○東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:深澤 祐二)は、『Beyond Stations構想』のモデル駅である上野駅において、「上野広小路口ビジョン/ポレイア広場/シェアサイクルポート」および「PLATFORM13」の一... -
JR東日本八王子支社×富士山麓電気鉄道「エキタグエリア拡大!JR中央線・富士急行線エキタグスタンプラリー」を開催します
株式会社ジェイアール東日本企画 スマホをかざしてデジタル駅スタンプを集めよう! ◆JR東日本八王子支社と富士山麓電気鉄道は、「エキタグエリア拡大!JR中央線・富士急行線エキタグスタンプラリー」を開催します。「エキタグ」とは、駅スタンプアプリをダ... -
JR東日本八王子支社×富士山麓電気鉄道「エキタグエリア拡大!JR中央線・富士急行線エキタグスタンプラリー」を開催します
富士急行 スマホをかざしてデジタル駅スタンプを集めよう! 〇JR東日本八王子支社と富士山麓電気鉄道は、「エキタグエリア拡大!JR中央線・富士急行線エキタグスタンプラリー」を開催します。「エキタグ」とは、駅スタンプアプリをダウンロードすることで... -
VRコンテンツで長野県の「観光体験」「味わう体験」、JR横浜駅構内で実施する実証実験にビーマップが協力
株式会社ビーマップ 当社制作のVR映像で、JR横浜駅構内にいながらにして「長野県の旅と味」をテーマにした新しい体験をご提供 株式会社ビーマップ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉野文則、以下当社)は、東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東... -
「株式会社Jサーキュラーシステム」を設立~川崎臨海部に首都圏最大級のプラスチックリサイクル施設を建設~
東日本旅客鉄道株式会社 JFEエンジニアリング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大下 元)のグループ会社J&T環境株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:露口 哲男、以下、「J&T環境」)、東日本旅客鉄道株式会社(本... -
「2023年度鉄道技術フォーラム」のご案内
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本は、『鉄道技術フォーラム』を2024年1月29日(月)~2月9日(金)にオンラインおよびJRホール(2月8日(木))にて開催します。 ○本フォーラムでは、開発・導入している技術や推進するプロジェクト、BIM活用の紹介に加え、日時を... -
2024年1月25日 JR東日本様、WACUL様と大手企業向けウェビナー開催 『「大企業による新規事業の創出」プラットフォームの立ち上げからグロースまで ”手法、ノウハウや苦労話”を一挙公開』
株式会社カスタメディア 株式会社カスタメディアは、東日本旅客鉄道株式会社、株式会社WACUL(本社: 東京都千代田区、代表取締役 社長:大淵 亮平)の3社共催で、大手企業に向けて新規事業創出ウェビナーを開催いたします。 インターネットの普及やITの進... -
JR東日本、NTT東日本、KDDI、品川駅周辺エリアにおいて都市OSを活用したサービス実証で初の共創
東日本旅客鉄道株式会社 ○東日本旅客鉄道株式会社(以下「JR東日本」)および東日本電信電話株式会社(以下「NTT東日本」)、KDDI株式会社(以下「KDDI」)の3社は、東京都データ連携・活用促進プロジェクト※1の採択を受け、都市OS※2を活用した新たなサ... -
企業向けワーキングマザー支援サービス「PeerCross」のサービスがスタートします~価値観・境遇の近しいユーザーとのタイムリーな出会いでキャリア形成を前向きに~
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR東日本は、2023年7月よりワーキングマザー向けキャリア形成支援サービス「PeerCross」のトライアルを進めてきました。高い効果が確認されたため、2024年1月から本サービスとしてスタートします。 〇トライアル期間中、多くの企... -
一時保育の検索・予約サービス&体験型保育コンテンツを提供する「あすいく」が、シードラウンドの資金調達を実施。協業先を拡大して、事業拡大へ
株式会社grow&partners LINEから明日いける一時保育を1分で検索&予約。さらに”社会をすべて子どもの園庭に”をミッションに、子どもの「スキ」を掘り下げるワクワク楽しい体験型保育の実施で、親子の笑顔を創出します LINEから利用できる一時保育の検... -
JR東日本、NTT東日本、KDDI、品川駅周辺エリアにおいて都市OSを活用したサービス実証で初の共創
東日本電信電話株式会社 ○東日本旅客鉄道株式会社(以下「JR東日本」)および東日本電信電話株式会社(以下「NTT東日本」)、 KDDI株式会社(以下「KDDI」)の3社は、東京都データ連携・活用促進プロジェクト※1の採択を受け、 都市OS※2を活用した新たな... -
JR東日本スタートアップとgrow&partnersが資本業務提携
JR東日本スタートアップ株式会社 ~「社会のすべてを、⼦どもたちの園庭に」親子の幸せを創出する体験型保育を推進します~ JR東日本の子会社でベンチャーへの出資や協業を推進するCVCのJR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕、以下「J... -
【小田原市】全国の鉄道ファン必見!国府津車両センターでの体験型返礼品がふるさと納税に再登場!
小田原市 国府津車両センターで実施している定期検査項目を体験用にアレンジ。 JRE MALLふるさと納税の小田原市ページ限定で、体験型返礼品「JR東日本 国府津車両センター 車両のメンテナンス体験」が期間限定でラインアップされます。前回、寄附受入開... -
「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」いよいよ発売!〜年末年始は「キュン♥パス」を利用した“たび”の計画を!〜
東日本旅客鉄道株式会社 ○年末年始のお休みに、友人やご家族と「キュン♥パス」を利用した“たび”の計画をしてみませんか。JR東日本では、12月5日にお知らせしたバレンタインデーからホワイトデーまでの期間にご利用いただける平日限定の乗り放題パ... -
STATION WORK 1,000カ所ネットワーク達成!~首都圏にBOOTHがさらに拡大!「RemoteworkBOX」101カ所も利用可能になります~
東日本旅客鉄道株式会社 ○STATION WORKは社会課題となっている生産性向上のサポート等を目的として、2019年8月から個室ブース「STATION BOOTH」の展開を中心に、全国にネットワークを拡充しています。このたび、秋葉原駅や西荻窪駅等の首都圏エリアでSTATI... -
JR東日本運営の「STATION WORK」と当社グループ運営の「RemoteworkBOX」が連携開始
株式会社ピアズ 株式会社ピアズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:桑野 隆司、以下:当社)の子会社である2Links株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:桑野 隆司、以下、2Links)が運営する「RemoteworkBOX」は、東日本旅客鉄道株式会社(本社... -
団体専用臨時列車 「かにを食べに北陸へ。」号を運行します!
東日本旅客鉄道株式会社 JR東日本とJR西日本では、いまが旬の「北陸のかに」を現地でお召し上がりいただけるよう、首都圏発の団体専用臨時列車 「かにを食べに北陸へ。」号を北陸新幹線内で運転します。 冬の北陸を代表する「かに」。殻の中にぎっし... -
~グリーン車用も登場!~東北・北海道新幹線「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」、北斗「お先にトクだ値(乗車券つき)」を発売します!
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR北海道とJR東日本は、北海道と北東北エリアの相互流動をさらに活性化させるために、東北・北海道新幹線「はやぶさ」「はやて」が50%割引となる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」とJR北海道在来線特急列車「北斗」が... -
「JR東日本 スーパートレインスタンプラリー ~平成を駆け抜けたすごいヤツ~」を開催します!
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本では、JR発足から平成初期までに登場・活躍した車両を「スーパートレイン」と称して「JR東日 本 スーパートレインスタンプラリー ~平成を駆け抜けたすごいヤツ~」を開催します。運行当時、「タキシード ボデ... -
~モバイルSuica通学定期券利用者限定~保護者等のクレジットカードによるチャージが可能になります!
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR東日本では、2024年3月16日より、モバイルSuica通学定期券利用者限定で、保護者等のクレジットカードでの代理決済「ワンタイムクレカ決済」によるチャージがご利用いただけるようになります。 〇『この春から、モバイルへ』。... -
山形新幹線用新型車両E8系試乗会を実施します!~新しい新幹線の乗り心地をいち早く体験しませんか~
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR東日本は、2024年3月16日からの山形新幹線用新型車両E8系運行開始に先立ち、上野駅⇔郡山駅間(いずれも片道)で計8回の試乗会を実施します。 〇この試乗会に、各回300名・合計2,400名の参加者を募集します。また、試乗会列車...