LGBTQ+– tag –
-
Tokyo Pride 2025、人権課題をテーマとした『Human Rights Conference』初開催決定!
東京レインボープライド 特定非営利活動法人東京レインボープライド(所在地:東京都新宿区、共同代表理事:山田 なつみ、佐藤 ユウコ、以下TRP)は、2025年6月22日(日)に資生堂花椿ホール(東京都中央区銀座)にて、人権課題をテーマとした『Human Righ... -
「大阪市LGBTリーディングカンパニー」認証制度において最高評価「三つ星認証」を取得しました
株式会社ダイセル 株式会社ダイセル(本社:大阪市北区、代表取締役社長:榊 康裕)は、「大阪市LGBTリーディングカンパニー」認証制度※において、2025年3月27日付で最高評価の「三つ星認証」を取得しました。 ※「大阪市LGBTリーディングカンパニー」... -
Tokyo Pride 2025、Youth世代向けプライドイベント『Youth Pride(ユースプライド)』初開催決定!ありのままの自分が輝く新しい成人式も登場
東京レインボープライド 特定非営利活動法人東京レインボープライド(所在地:東京都新宿区、共同代表理事:山田 なつみ、佐藤 ユウコ、以下TRP)は、2025年6月14日(土)・15日(日)の2日間、WITH HARAJUKU HALL(東京都渋谷区神宮前)にて、LGBTQ+当事... -
LGBTQ+の方も安心して利用できる施設を目指して「名古屋レインボープライド2025」に初のブース出展
ベストブライダル 日時:2025年5月17日(土)10:30~18:00 /ブース名:「BEST BRIDAL」(※3番ブース) ゲストハウスウエディング会場を全国に展開する株式会社ベストブライダル(本社:東京都港区/代表取締役:塚田正之)は、2025年5月17日(土)に名... -
LGBTQ+の学校体育・スポーツ現場の改善に向けて学生やアスリートが啓発教材を共同企画・制作。誰もがスポーツを楽しめる環境づくりに向けLGBTQ+当事者やアスリートによるトークイベント開催
特定非営利活動法人プライドハウス東京 ~現場への普及に向けて啓発動画&フライヤーを教育機関などへ提出・配布~ インクルーシブ社会の啓発・実現を目指すNPO法人プライドハウス東京は、現役学生を含む若者とアスリートが共同で企画・制作した学校等... -
【東京エディション虎ノ門・東京エディション銀座】国際女性デー50周年を祝して女性が“自分らしく生きる”ことを考えるトークセッションを開催
マリオット・インターナショナル ジャパン 3月8日(金)に50周年を迎えた国際女性デーに先駆けて、東京エディション虎ノ門と東京エディション銀座では、2つのイベントが開催されました。社会の意識が変化しつつある一方で、根深いジェンダーギャップや無... -
【4月4日(金)・5日(土)・6日(日)】日本最大級のLGBTQ+向けポータルサイト「CHOICE.」静岡初のイベント開催!
合同会社rare. 【GOOD CHOICE MARKET. in 静岡まつり】 中村キース・ヘリング美術館やフレグランスブランド「KINARU」、静岡県に複数のお店を構えるカフェ「hugcoffee」など多種多様な13団体が登場!Instagramフォローで数量限定トートバックプレゼントも... -
Tinderとウィリーチャバリア、ヒューマン・ライツ・キャンペーンがLGBTQ+の権利を支援するためにパリ・ファッションウィークで連携
Tinder Japan 世界最大級のマッチングアプリ「Tinder」は、ファッション界の先駆者であるウィリー・チャバリア氏が手がける「ウィリーチャバリア」と米国最大級のLGBTQ+の人権支援団体である「ヒューマン・ライツ・キャンペーン」(以下、HRC)と協力し、... -
イトーキ、「D&I AWARD 2024」にて最高ランク「ベストワークプレイス」に3年連続認定
株式会社イトーキ 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊 宏司)は、株式会社JobRainbowが主催する、ダイバーシティ&インクルージョンに取り組む企業を認定する⽇本最⼤のアワード「D&I AWARD 2024」において、最高評価の「ベストワークプ... -
WeWork Japan、「D&I AWARD 2024」において、最高評価となる「ベストワークプレイス」に3年連続認定
WWJ株式会社 フレキシブルオフィス WeWork を日本国内で展開するWWJ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:ユー・ジョニー・ジョン・ワン、以下「WeWork Japan*1」)は、株式会社JobRainbow(以下「JobRainbow」)が運営する、ダイバーシテ... -
「D&I AWARD 2024」最高位の「ベストワークプレイス」に認定
株式会社JTB 株式会社JTBは、多様な人財(※1)一人ひとりが自分らしく輝き、活躍できる企業風土の実現を目指し、DEIB(Diversity, Equity, Inclusion, Belonging)を推進しています。 この度、企業のダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の取り... -
【3年連続】D&I認定制度『D&I AWARD 2024』で最高位の「ベストワークプレイス」に認定
アルティウスリンク ~障がい者雇用推進、女性活躍・育児サポートなどダイバーシティ推進が評価~ アルティウスリンク株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:網野 孝、以下 アルティウスリンク)は、株式会社JobRainbow(所在地:東京都千代田... -
企業の多様性推進の取り組みを評価する「D&I AWARD 2024」にて最高位の「ベストワークプレイス」認定を4年連続で取得
ハウスコム株式会社 リアル拠点と不動産DXのシナジーで「地域社会で最も人によりそう住まいのデザインカンパニー」を目指しているハウスコム株式会社〔所在地:東京都港区 代表取締役社長執行役員:田村 穂 スタンダード市場 コード番号:3275〕は、株... -
「D&I AWARD 2024」において最高位の「ベストワークプレイス」に4年連続で認定
株式会社オカムラ 株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)は、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)に取り組む企業を認定・表彰する日本最大のアワードである「D&I AWARD 2024」(主催:株式会社Jo... -
ポーラが「D&Iアワード2024」において最高評価「ベストワークプレイス」に2年連続認定
ポーラ 株式会社ポーラ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:及川美紀)は、株式会社JobRainbow(本社:東京都渋谷区、代表取締役:星賢人)主催の、ダイバーシティ&インクルージョンに取り組む企業を認定する日本最大のアワード「D&Iアワード20... -
LGBTQ+の職場環境推進を評価する「PRIDE指標2024」3年連続最高位の「ゴールド」を受賞しました
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)を運営する株式会社アワーズ(大阪府松原市)は、LGBTQ+を含む多様な人々が働きやすい職場環境づくりを推進する取り組みが評価され、「PRIDE指標2024」において3年連続で最高位で... -
LGBTQ+の職場環境推進を評価する「PRIDE指標2024」3年連続最高位の「ゴールド」を受賞しました
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)を運営する株式会社アワーズ(大阪府松原市)は、LGBTQ+を含む多様な人々が働きやすい職場環境づくりを推進する取り組みが評価され、「PRIDE指標2024」において3年連続で最高位で... -
LGBTQ+の職場環境推進を評価する「PRIDE指標2024」3年連続最高位の「ゴールド」を受賞しました
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)を運営する株式会社アワーズ(大阪府松原市)は、LGBTQ+を含む多様な人々が働きやすい職場環境づくりを推進する取り組みが評価され、「PRIDE指標2024」において3年連続で最高位で... -
ユカリア、LGBTQ+に関する取り組みの評価指標「PRIDE指標2024」で「ゴールド」に初認定
株式会社ユカリア 株式会社ユカリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三沢英生)は、性的マイノリティに関するダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支援する一般社団法人work with Prideが職場におけるLGBTQ+などに対する取り組みを評価... -
WeWork Japan、LGBTQ+に関する取り組みを評価する「PRIDE指標」最高位「ゴールド」を4年連続受賞
WWJ株式会社 フレキシブルオフィス WeWork を日本国内で展開するWWJ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:ユー・ジョニー・ジョン・ワン、以下「WeWork Japan*1」)は、一般社団法人work with Prideが定める、LGBTQ+などの性的マイノリテ... -
スポーツ業界の新指標を開発する実行委員会を設立。クラブ・リーグ・企業の持続性&関係人口の向上へ、業界のDEIを可視化全国800社が認定取得する指標のスポーツ版開発に向け実行委員会の募集を開始!
一般社団法人work with Pride ~発表イベントでは、JFA理事、スポーツビジネスを支援するEY Japan代表も登壇。実行委員会には、日本オリンピック委員会も参画~ 一般社団法人work with Prideとスポーツ版PRIDE指標実行委員会は、スポーツ分野のインクルー... -
企業におけるLGBTQ+への取り組みの評価指標「PRIDE指標2024」で「シルバー」を受賞しました
株式会社LIMNO 株式会社LIMNO(本社:鳥取県鳥取市、代表取締役CEO:小野久人)は、LGBTQ+ ※1などの性的マイノリティに関するダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支援する一般社団法人work with Prideが2016年に策定した、企業におけるLGBTQ+への... -
【スイスホテル南海大阪】 「IGLTA(国際LGBTQ+旅行協会)世界総会2024 大阪」がスイスホテル南海大阪にて開催
アコー 日本、大阪―スイスにルーツを持つスイスホテル南海大阪(所在地:大阪市中央区、総支配人:シェーン・エドワーズ)は、2024年10月23日~26日に大阪で開催された「IGLTA(国際LGBTQ+旅行協会)世界総会 2024」のホストホテル(メイン会場)を務めま... -
NetApp、3年連続でLGBTQ+に関する取り組み評価指標「PRIDE指標」で「ゴールド」に認定
ネットアップ合同会社 ネットアップ合同会社(本社:東京都中央区、代表執行役員社長:中島シハブ)は、2024年11月14日(木)にwork with Pride(以下、wwP)が策定した「PRIDE指標2024」において、「ゴールド」に認定されたことをお知らせします。 wwPは2... -
NPO法人東京レインボープライド、2025年6月の世界的なプライドマンスに合わせ「Tokyo Pride 2025」の開催を決定!
東京レインボープライド テーマは「Same Life, Same Rights」、LGBTQ+への理解と人権を考える多彩なイベント等を開催 特定非営利活動法人東京レインボープライド(所在地:東京新宿区、共同代表理事:山田 なつみ、佐藤 ユウコ、以下TRP)は、毎年4月に... -
NPO法人東京レインボープライド、2025年6月の世界的なプライドマンスに合わせ「Tokyo Pride 2025」の開催を決定!
東京レインボープライド テーマは「Same Life, Same Rights」、LGBTQ+への理解と人権を考える多彩なイベント等を開催 特定非営利活動法人東京レインボープライド(所在地:東京新宿区、共同代表理事:山田 なつみ、佐藤 ユウコ、以下TRP)は、毎年4月に... -
NPO法人東京レインボープライド、2025年6月の世界的なプライドマンスに合わせ「Tokyo Pride 2025」の開催を決定!
東京レインボープライド テーマは「Same Life, Same Rights」、LGBTQ+への理解と人権を考える多彩なイベント等を開催 特定非営利活動法人東京レインボープライド(所在地:東京新宿区、共同代表理事:山田 なつみ、佐藤 ユウコ、以下TRP)は、毎年4月に... -
LGBTQ+の取り組み指標「PRIDE指標2024」で最高評価の「ゴールド」を受賞
COSMO ~多様な人材が活躍できる職場環境づくりを推進~ コスモエネルギーホールディングス株式会社(代表取締役社長:山田 茂、以下「当社」)は職場における性的マイノリティ(以下「LGBTQ+」)への取り組み評価指標である「PRIDE指標2024」において、... -
インタースペース、LGBTQ+への取り組みが評価され「PRIDE指標」ゴールドを5年連続で受賞
株式会社インタースペース パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業の株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122、以下インタースペース)は、LGBTQ+(性的マイノリティ)に関する取り組み... -
11月22日「いいふうふの日」に開催。元イギリス男子飛込競技選手が世界で初めてニット作家として紹介される展覧会にて、同性婚チャリティーを記念した特別トークイベント実施!
公益社団法人MarriageForAllJapan-結婚の自由をすべての人に Tom Daley氏からのメッセージも紹介予定 ~2024年11月22日(金)18時より、渋谷PARCOにて開催。展覧会「Made with Love by Tom Daley」11月25日まで開催~ 結婚の平等(同性婚の法制化)実現を... -
LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高評価「ゴールド」を9年連続、「レインボー認定」を3年連続で受賞。新たにLGBTQ+に関する活動をまとめたレポートを公開
日本IBM 日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)は2024年11月14日、一般社団法人work with Prideが策定した、職場でのLGBTQ+に関する取組評価指標「PRIDE指標2024」において、最高評価である「ゴールド」を獲得しました。また、「ゴールド」を取... -
「PRIDE指標2024」において最高評価の「ゴールド」を3年連続で受賞
三菱電機株式会社 職場におけるLGBTQ+への継続的な取り組みが評価 「PRIDE指標2024」ゴールド認定ロゴマーク 三菱電機株式会社は、任意団体「work with Pride」が策定した、職場におけるLGBTQ+などのセクシャル・マイノリティへの取り組み評価指標「PR... -
「PRIDE指標2024」において最高評価の「ゴールド」を3年連続で受賞
三菱電機株式会社 職場におけるLGBTQ+への継続的な取り組みが評価 「PRIDE指標2024」ゴールド認定ロゴマーク 三菱電機株式会社は、任意団体「work with Pride」が策定した、職場におけるLGBTQ+などのセクシャル・マイノリティへの取り組み評価指標「PR... -
LGBTQ+取組指標「PRIDE指標2024」において「シルバー」を受賞しました
株式会社ダイセル 株式会社ダイセル(本社:大阪市北区、代表取締役社長:小河 義美)は、一般社団法人work with Pride(以下、wwP)※が策定した、日本初の職場におけるLGBTQ+などの性的マイノリティに関する取り組みの評価指標「PRIDE指標2024」におい... -
東光高岳「PRIDE指標2024」最高位「ゴールド」を初受賞
株式会社東光高岳 株式会社東光高岳(以下「東光高岳」)は、一般社団法人work with Pride(以下「work with Pride」)が定める、LGBTQ+などの性的マイノリティ(以下、LGBTQ+)に関する取り組みを評価する「PRIDE指標2024」において、最高位の「ゴー... -
リクルートスタッフィング、PRIDE指標2024ゴールド受賞のお知らせ
株式会社リクルートスタッフィング 株式会社リクルートスタッフィング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 智己、以下「リクルートスタッフィング」)は、任意団体work with Prideが策定した、職場におけるセクシュアル・マイノリティ(以下、LG... -
電通デジタル、LGBTQ+などに関する取り組みの評価指標「PRIDE指標2024」で最高評価「ゴールド」を3年連続受賞
株式会社電通デジタル 株式会社電通デジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:瀧本 恒 以下、電通デジタル)は、職場におけるLGBTQ+など性的マイノリティ(以下、LGBTQ+)への取り組みに関する評価指標を定めた「PRIDE指標2024」において、... -
電通デジタル、LGBTQ+などに関する取り組みの評価指標「PRIDE指標2024」で最高評価「ゴールド」を3年連続受賞
株式会社電通デジタル 株式会社電通デジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:瀧本 恒 以下、電通デジタル)は、職場におけるLGBTQ+など性的マイノリティ(以下、LGBTQ+)への取り組みに関する評価指標を定めた「PRIDE指標2024」において、... -
LGBTQ+への取り組み指標「PRIDE指標2024」において最高位「ゴールド」を4年連続で受賞
NTTテクノクロス NTTテクノクロス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡 敦子 以下、「NTTテクノクロス」)は、一般社団法人work with Pride(以下、wwP)(*1)が策定する企業・団体などにおけるLGBTQ+などの性的マイノリティ(以下、LGBTQ... -
LGBTQ+に関する取り組みの評価指標「PRIDE指標」において7年連続で「ゴールド」を受賞
株式会社JVCケンウッド 株式会社JVCケンウッドは、一般社団法人work with Pride(以下、「wwP」)が策定した企業・団体などにおける性的マイノリティ(以下、「LGBTQ+」)への取り組みの評価指標「PRIDE指標2024」において、「ゴールド」を受賞しました。... -
LGBTQ+に関する取り組みの評価指標「PRIDE指標」で「ゴールド」を6年連続受賞
株式会社日立ソリューションズ 株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:山本 二雄/以下、日立ソリューションズ)は、LGBTQ+*1等の性的マイノリティ(以下、LGBTQ+)に関する職場における取り組みの評価指標「PRIDE指標」の「... -
ファンケルグループが「PRIDE指標2024」で最高位のゴールド賞を3年連続して受賞
株式会社ファンケル ファンケルグループは、職場におけるLGBTQ+などの性的マイノリティ(以下、LGBTQ+と表記)への取り組みに関する評価を指標に定めた「PRIDE指標2024」において、最高位のゴールド賞を3年連続で受賞しましたことをお知らせします。当受... -
2年連続「PRIDE指標」の最高ランク「ゴールド」を受賞|株式会社エル・ローズ
株式会社エル・ローズ 性自認や性的指向にかかわらず誰もが働きやすい職場づくりの実現に向けて 株式会社エル・ローズ(本社所在地:福井県福井市)は、2024年11月14日(木)、一般社団法人work with Prideによる「PRIDE指標2024」にて、昨年に引き続き2年... -
「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定
SOMPOひまわり生命保険株式会社 SOMPOひまわり生命保険株式会社(社長:大場 康弘、以下「当社」)は、一般社団法人work with Prideが主催する「PRIDE指標」において、最高評価である「ゴールド」に認定されたことをお知らせします。1.「PRI... -
マンパワーグループ、「PRIDE指標2024」で最高位“ゴールド”を受賞
マンパワーグループ LGBTQ+に関する取り組みを評価する「PRIDE指標」を初受賞 総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社 (本社・東京都港区、代表取締役社長:池田 匡弥、以下マンパワーグループ)は、一般社団法人work with Prideが策定するLGBTQ+... -
イトーキ、職場におけるLGBTQ+への取り組みを評価する「PRIDE指標2024」において「レインボー認定」を受賞
株式会社イトーキ 最高評価「ゴールド」を2年連続受賞 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊 宏司)は、職場におけるLGBTQ+などの性的マイノリティ(以下LGBTQ+)に関する取り組みの評価指標、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」を受... -
HITOWAホールディングス、LGBTQ+の取り組み指標「PRIDE指標2024」において2年連続で「ゴールド」を受賞
HITOWAホールディングス株式会社 生活総合支援サービスを展開するHITOWAホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:日髙 博美)は、2024年11月14日、work with Pride※1が策定する「PRIDE指標2024」において、2年連続で最高位の「ゴー... -
プライド指標2024「ゴールド」受賞について
住友重機械工業株式会社 住友重機械工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下村真司、以下「当社」)は、2024年11月14日、職場のLGBTQ+施策を評価する「PRIDE指標2024」における最高位「ゴールド」を受賞しました。 「PRIDE指標」は、セクシ... -
「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を4年連続で受賞
大日本印刷(DNP) LGBTQ+の社員を含めた多様な人材が活躍できる組織風土づくりを推進 大日本印刷株式会社(DNP)は2024年11月14日に、企業等の枠組みを超えてLGBTQ+*1の社員にとっても働きやすい職場づくりを推進する、一般社団法人work with Pride*2が... -
LGBTQに関する「PRIDE 指標 2024」において「ゴールド」評価を初受賞
三井ダイレクト損保 MS&ADインシュアランス グループの三井ダイレクト損害保険株式会社(取締役社長:河村 隆之/URL:https://www.mitsui-direct.co.jp)は、一般社団法人「work with Pride※1」が策定した、企業・団体等におけるLGBTQ※2等の性的マ...