LGBTQ+– tag –
-
「Miss International Queen JAPAN 2025(ミスインターナショナルクイーン 2025 日本大会)」4/19開催!
一般社団法人アルコイリス ー世界大会出場を懸けたトランスウーマン日本代表決定大会ー 一般社団法人NTB(日本トランスビューティ協会):旧アルコイリス(所在地:東京都品川区西五反田 代表理事:江島 舞)は、 2025年4月19日(土)に「ミスインターナショ... -
【最新モデル先行予約販売】累計2.5万枚突破のバストフラットインナーがさらに快適にアップデート
株式会社エル・ローズ 吸水速乾性UP、特許申請中の新構造を採用。応援購入サービス「Makuake」にて2月5日(水)11時より先行予約販売スタート 株式会社エル・ローズ(本社:福井県福井市)が運営する「Nstyle(エヌスタイル)」は、グッドデザイン賞等数々... -
【好評につき第3弾】試着・物販イベント2/7(金)~8(土)開催。「自分の理想のファッションと下着」についての座談会も
株式会社エル・ローズ 青山ホワイトアドビービル 8階 シブニテラスにて。バストフラットインナー「Nstyle」 株式会社エル・ローズ(本社:福井県福井市)が運営する“つぶさない”バストフラットインナー「Nstyle(エヌスタイル)」は、2月7日(金)~8日(... -
東ちづる✕齊藤雄基監督のアフタートークで映画製作ドキドキ裏話も!「ユナイテッド・シネマ フォルテ宮城大河原」2/14~2/20上映。映画『まぜこぜ一座殺人事件~まつりのあとのあとのまつり~』
一般社団法人Get in touch Get in touch制作映画を「ユナイテッド・シネマ フォルテ宮城大河原」で。エンディング曲はレジェンド声優11人が歌い話題に!バリアフリー字幕つき、音声ガイドもあり、聴覚・視覚障害者も楽しめる。 上映&アフタートーク案内 ◆... -
茨城県「SINEPLEXつくば」で2/21〜2/27上映。初日アフタートークは三ツ矢雄二(声優)&齊藤雄基(監督)が登壇。映画と声優11人が歌うエンディング曲裏話も! 映画「まぜこぜ一座殺人事件」
一般社団法人Get in touch Get in touch制作映画を「SINEPLEXつくば」で上映。エンディング曲はレジェンド声優11人が歌い大きな話題に!バリアフリー字幕つき、音声ガイドもあり、聴覚・視覚障害者も楽しめる。 2月21日(金)〜2月27日(木)「シネプレッ... -
性自認及び性的指向に関する企業研修のオンライン開催について(令和6年度 第3回目)
東京都性自認及び性的指向に関する企業研修事務局 東京都では、性自認及び性的指向に関する理解を社会により一層浸透させていくため「カミングアウトしても、しなくても、安全な職場にしていくためには」をテーマとして、企業等を対象にオンライン研修を実... -
LINEでできる式場探し「トキハナ」が主催する「令和の結婚式を考える会」第4回会議の様子をレポート
株式会社トキハナ 「やったことがないから…と式場側の懸念を感じた」同性カップルの結婚式事情について徹底議論 LINEでできる式場探し『トキハナ(https://tokihana.net/)』を運営する株式会社トキハナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:安藤 正樹、以... -
LINEでできる式場探し「トキハナ」が主催する「令和の結婚式を考える会」第4回会議の様子をレポート
株式会社トキハナ 「やったことがないから…と式場側の懸念を感じた」同性カップルの結婚式事情について徹底議論 LINEでできる式場探し『トキハナ(https://tokihana.net/)』を運営する株式会社トキハナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:安藤 正樹、以... -
東ちづるが、せやろがいおじさん・中沢初絵さんと「ローソン・ユナイテッドシネマ PARCO CITY浦添」2/1・2でアフタートーク。1/31「桜坂劇場」でも『NICE映画祭』ノミネート上映&舞台挨拶!
一般社団法人Get in touch Get in touch制作『まぜこぜ一座~まつりのあとのあとのまつり~』レジェンド声優11人が歌う話題のエンディング曲にも注目!バリアフリー字幕・音声ガイド付き。沖縄NICE映画祭では受賞なるか!? ◆映画上映後アフタートーク詳細(... -
2/7〜2/13上映の「ユナイテッド・シネマ熊本」東ちづる・英太郎(ものまねタレント)・小林純子のアフタートークあり!社会波コメディサスペンス映画『まぜこぜ一座殺人事件〜まつりのあとのあとのまつり』
一般社団法人Get in touch Get in touch制作映画を「ユナイテッド・シネマ熊本」で。エンディング曲はレジェンド声優11人が歌い大きな話題となる。作品はバリアフリー字幕つき、音声ガイドもあり、聴覚・視覚障害者も楽しめる。 ◆映画上映後アフタートーク... -
1/31(金)~2/6(木)「シネプレックス 幸手」で上映!初日は、キサブロー(着物デザイナー)✕江成奈奈代の多様性まぜこぜアフタートークあり!!『まぜこぜ一座殺人事件~まつりのあとのあとのまつり~』
一般社団法人Get in touch Get in touch制作映画を「シネプレックス 幸手」で上映。エンディング曲はレジェンド声優11人が歌い大きな話題となる。作品はバリアフリー字幕つき、音声ガイドもあり、聴覚・視覚障害者も楽しめる。 ◆映画上映後アフタートーク... -
バーチャル空間で新宿二丁目を体験。レズビアン・セクマイ向け大型交流オンラインイベント「PIAMYストリート」が開催
株式会社アルトレオス 全国のレズビアン・セクマイが一堂に会して交流!20以上のビアンバーやお店が出現し、バーチャルで新宿二丁目を再現 レズビアン・セクシュアルマイノリティが出会える共感型マッチングSNS「PIAMY」を開発する株式会社アルトレオス(... -
1/24(金)~1/30(木)埼玉初上映!「ユナイテッド・シネマ ウニクス秩父」にて。初日は、東ちづる✕水戸川真由美のアフタートークあり。映画『まぜこぜ一座殺人事件~まつりのあとのあとのまつり~』
一般社団法人Get in touch Get in touch制作映画を「UCウニクス秩父」で上映。エンディング曲はレジェンド声優11人が歌い大きな話題となる。作品はバリアフリー字幕つき、音声ガイドもあり、聴覚・視覚障害者も楽しめる。 ◆映画上映後アフタートーク詳細(... -
【新刊情報】“あなたらしさを大切に” 「性の多様性に関する絵本制作プロジェクトチーム」が企画した絵本『なにでもないもん』(少年アヤ・作/阿部海太・絵)発売!
株式会社 岩崎書店 児童書出版社、 株式会社岩崎書店(代表取締役社長:小松崎敬子、本社:東京都文京区)は、LGBTQをテーマにした絵本『なにでもないもん』(少年アヤ・作/阿部海太・絵)を2025年1月20日に発売。 『なにでもないもん』(少年アヤ・作/... -
性自認及び性的指向に関する企業研修のオンライン開催について(令和6年度 第2回目)
東京都性自認及び性的指向に関する企業研修事務局 東京都では、性自認及び性的指向に関する理解を社会により一層浸透させていくため「コンプライアンスとSOGIハラスメント」をテーマとして、企業等を対象にオンライン研修を実施しますので、ぜひご視聴くだ... -
障がいの有無に関係なく挑戦できるインクルーシブ大会の成功に向けたクラウドファンディング終了まで残りあと1週間!
インクルーシブ大会 第2回インクルーシブ大会 Inclusive Rhythmic Gymnastics and Dance Festival 現在までに目標金額の66%を達成しました。ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げますとともに、残りあと1週間、引き続きご支援をお願い申し上げます。... -
LGBT-Allyプロジェクト(2025年度)参加企業 募集開始
株式会社 アウト・ジャパン LGBT-Allyプロジェクト2025 説明会実施しました。 LGBTに関する、研修、コンサルティング及びマーケティングを行う株式会社アウト・ジャパン(代表取締役社長:屋成和昭)は、LGBT-Allyプロジェクト(2025年度)の参加企業の募... -
【学んで終わらない!LGBTQ+ e-Learning】新春キャンペーン2025!今なら動画1本を1週間無料視聴
株式会社アカルク 1月31日まで、動画1本を1週間無料視聴できる新春キャンペーンを実施 法人向けにDE&I 推進サポートに取り組む株式会社アカルク(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:堀川歩)は、2022年にリリースした「学んで終わらない!LGBTQ+ e-Le... -
異性装の歴史を辿り、ジェンダーの奥深さを垣間見る『ドラァグ 「自分を信じる」という生き方』1月発売
株式会社グラフィック社 グラフィック社は、書籍『ドラァグ 「自分を信じる」という生き方』を、2025年1月に発売いたします。 『ドラァグ 「自分を信じる」という生き方』書影 異性装が活気に満ちていた古代から、ジェンダーが流動的かつ複雑な現代に至る... -
日立グループ、JTB、日産などが同性婚に賛同。結婚の平等に賛同する企業を可視化するキャンペーン「Business for Marriage Equality」の賛同数が合計580社を突破
公益社団法人MarriageForAllJapan-結婚の自由をすべての人に ~スプツニ子!氏とのトークイベントも開催~ 結婚の平等(同性婚の法制化)に賛同する企業・団体を可視化するキャンペーン「Business for Marriage Equality(以下、ビジマリ)」は、賛同企業... -
人事・福利厚生制度の適用範囲を「事実婚パートナー」まで拡大
大東建託 従業員一人ひとりの個性を尊重し、働きやすい職場環境の構築を推進 大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:竹内啓)は、2025年1月より、大東建託の従業員を対象としたファミリーシップ制度を改定し、人事・福利厚生... -
【NECソリューションイノベータ】D&I AWARDで最高位の「ベストワークプレイス」に4年連続で認定、PRIDE指標2024は最高位の「ゴールド」を3年連続で受賞
NECソリューションイノベータ株式会社 NECソリューションイノベータは、ダイバーシティ&インクルージョン(以下、D&I)に取り組む企業として、2つの外部評価を受けました。 1.D&I AWARD「ベストワークプレイス」認定 日本最大のアワ... -
ダイバーシティ&インクルージョンへの取り組みを評価する「D&I AWARD 2024」において、最高ランク「ベストワークプレイス」の認定を2年連続で取得
三菱ケミカルグループ株式会社 三菱ケミカルグループは、ダイバーシティ&インクルージョン(以下D&I)に取り組む企業を認定する日本最大のアワード「D&I AWARD 2024」において、最高位の「ベストワークプレイス」に2年連続で認定されました。 D&a... -
ダイバーシティ&インクルージョンへの取り組みを評価する「D&I AWARD 2024」において、最高ランク「ベストワークプレイス」の認定を2年連続で取得
三菱ケミカルグループ株式会社 三菱ケミカルグループは、ダイバーシティ&インクルージョン(以下D&I)に取り組む企業を認定する日本最大のアワード「D&I AWARD 2024」において、最高位の「ベストワークプレイス」に2年連続で認定されました。 D&a... -
いよいよ北陸へ!社会派コメディサスペンス映画『まぜこぜ一座殺人事件』が「ユナイテッド・シネマ金沢」上映!初日はアフタートークも!聴覚・視覚障がい者も楽しめる!!
一般社団法人Get in touch 音声ガイドとバリアフリー字幕付き。1月10日(金)18時より上映。アフタートークあり!登壇はLGBTQと社会をつなぐ活動家 松中ゴン×東ちづる。 ◆映画上映後アフタートーク詳細(手話通訳つき) 【場所】 ユナイテッド・シネマ金沢... -
LGBT-Allyプロジェクト2024企業交流会を開催しました。
株式会社 アウト・ジャパン LGBT-Allyプロジェクト2024では大阪と東京で参加企業によるLGBTに関しての企業施策などの情報交換会を実施しました。 大阪会場は合同会社ユー・エス・ジェイ東京会場はRidgelinez株式会社 LGBTに関する、研修、コンサルティン... -
「D&I AWARD 2024」において最高評価「ベストワークプレイス」に2年連続認定
SOMPOひまわり生命保険株式会社 SOMPOひまわり生命保険株式会社(社長:大場 康弘、以下「当社」)は、株式会社JobRainbowが主催する「D&I AWARD 2024」において、最高評価である「ベストワークプレイス」に2年連続認定されたことをお知... -
D&I AWARD 2024で2年連続最上位のベストワークプレイスに認定
エフピコ エフピコグループは、ダイバーシティ&インクルージョンをリードしていく企業を表彰・認定する日本最大級のアワードである「D&I AWARD 2024」において、2年連続最上位のベストワークプレイスに認定されました。 D&I AWARD 2024 ベストワ... -
ブリストル マイヤーズ スクイブ、「D&I AWARD 2024」で最高位の「ベストワークプレイス」に認定
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社は、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)を評価する「D&I AWARD 2024」(運営:株式会社JobRainbow)にて、最高位の「ベストワークプレイス」に認定されま... -
日本最大規模のダイバーシティ&インクルージョンのアワード「D&I AWARD 2024」において、TMJが「アドバンス」認定を取得
株式会社TMJ コンタクトセンター・バックオフィス(事務処理センター)の構築・運営を行うセコムグループの株式会社TMJ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:丸山 英毅、以下TMJ)は、ダイバーシティ&インクルージョンに取り組む企業を認定・表彰する日... -
ダイバーシティ&インクルージョンの取り組み指標「D&I AWARD 2024」で最高評価「ベストワークプレイス」を受賞
COSMO コスモエネルギーホールディングス株式会社(代表取締役社長:山田 茂、以下「当社」)はダイバーシティ&インクルージョンへの取り組み評価指標である「D&I Award 2024」において、当社として初めて最高評価の「ベストワークプレイス」に認定※1さ... -
オプト、「D&Iアワード2024」において最高位である「ベストワークプレイス」に認定
株式会社デジタルホールディングス 「新しい価値創造を通じて産業変革を起こし、社会課題を解決する。」をパーパスに掲げ、LTVM(LTV Marketing)(※1)により、顧客の事業成長を先導する株式会社オプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:金澤 ... -
「D&I AWARD 2024」において最高評価の「ベストワークプレイス」に2年連続で認定
三菱電機株式会社 すべての人が活躍できる職場環境に向けたD&I活動が評価 「D&I AWARD 2024」ベストワークプレイス認定ロゴマーク 三菱電機株式会社は、株式会社JobRainbow(以下、JobRainbow)が運営する、ダイバーシティ&インクルージョン(... -
ゆめみ、D&I AWARD 2024 最高位ランク「ベストワークプレイス」認定
株式会社ゆめみ 株式会社ゆめみ(本社:京都府京都市、代表取締役:片岡俊行、以下ゆめみ)は、株式会社JobRainbowがダイバーシティ&インクルージョン(以下、D&l)に取り組む企業を認定するアワード「D&I AWARD 2024(※1)」において、最高位の... -
フューチャー、「D&I AWARD 2024」において「ベストワークプレイス」に認定
フューチャー株式会社 フューチャー株式会社(東京都品川区、代表取締役会長兼社長グループCEO金丸恭文、以下フューチャー)は、株式会社JobRainbowが主催する「D&I AWARD 2024」において、最高ランクの「ベストワークプレイス」に認定されました。 「... -
D&I推進ロールモデル企業を表彰する「D&Iアワード 2024」の受賞企業を発表
株式会社JobRainbow 応募総数は過去最多の701社。先進事例を紹介するアワードレポートも無料公開 株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)は、日本のダイバーシティ&インクルージョン推進に取り組む企業を認定する「D&I A... -
シグマロジスティクスおよびシグマベンディングサービスは「PRIDE指標」において最高評価の「ゴールド」認定を3年連続で取得、「D&I AWARD2024」にて最高位の「ベストワークプレイス」認定を取得
シグマロジスティクス株式会社 飲料を中心に、製造から輸送・配送、倉庫管理までの総合物流サービスを提供するシグマロジスティクス株式会社(本社:東京都品川区)は、シグマベンディングサービス株式会社(本社:埼玉県さいたま市大宮区)とともに、企業のLGBT... -
インタースペース、2年連続で「D&I AWARD 2024」最高評価「ベストワークプレイス」認定
株式会社インタースペース 多様性を尊重した働きやすい職場環境づくりが高評価 パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業の株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122、以下インタースペース... -
アジャイルウェア、企業のD&Iへの取り組みを評価する「D&Iアワード」にて、2年連続で「アドバンス」に認定
株式会社アジャイルウェア 〜多様性を尊重しながら、誰もが心身ともに働きやすく活躍できる風土作りに注力〜 ■認定ポイントについて <アジャイルウェアの評価内容> ダイバーシティスコア:69点/100点 認定:アドバンス認定 日本国内企業の中でもD&I... -
LGBTQ+の職場環境推進を評価する「PRIDE指標2024」3年連続最高位の「ゴールド」を受賞しました
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)を運営する株式会社アワーズ(大阪府松原市)は、LGBTQ+を含む多様な人々が働きやすい職場環境づくりを推進する取り組みが評価され、「PRIDE指標2024」において3年連続で最高位で... -
LGBTQ+の職場環境推進を評価する「PRIDE指標2024」3年連続最高位の「ゴールド」を受賞しました
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)を運営する株式会社アワーズ(大阪府松原市)は、LGBTQ+を含む多様な人々が働きやすい職場環境づくりを推進する取り組みが評価され、「PRIDE指標2024」において3年連続で最高位で... -
LGBTQ+の職場環境推進を評価する「PRIDE指標2024」3年連続最高位の「ゴールド」を受賞しました
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)を運営する株式会社アワーズ(大阪府松原市)は、LGBTQ+を含む多様な人々が働きやすい職場環境づくりを推進する取り組みが評価され、「PRIDE指標2024」において3年連続で最高位で... -
ユカリア、LGBTQ+に関する取り組みの評価指標「PRIDE指標2024」で「ゴールド」に初認定
株式会社ユカリア 株式会社ユカリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三沢英生)は、性的マイノリティに関するダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支援する一般社団法人work with Prideが職場におけるLGBTQ+などに対する取り組みを評価... -
日本最大級のゲイパーティー「AGARTHA(アガルタ)」が新宿・歌舞伎町ZEROTOKYOにて待望の第二回開催決定!
株式会社TSTエンタテイメント メインフロア Z HALLには、韓国・ソウルより来日のSUN. Jが出演。 アジアにあるとされる伝説の地下都市「AGARTHA(アガルタ)」 地上と同じような太陽や自然、最先端のテクノロジー、そして高度な統治がなされる理想郷と言わ... -
【沖縄にあるヒルトン6ホテルがピンクドット沖縄のパレードに初参加】
北谷ホテルアンドリゾート株式会社 多様性、公平性、包摂性を推進しLGBTQを含む性的マイノリティを支援する人、アライの象徴であるピンクを身に着け取り組みをサポート 【2024年12月13日】沖縄にある6軒のヒルトン・ホテルズ&リゾーツおよびダブルツリーb... -
性自認及び性的指向に関する企業研修のオンライン開催について(令和6年度 第1回目)
東京都性自認及び性的指向に関する企業研修事務局 東京都では、性自認及び性的指向に関する理解を社会により一層浸透させていくため、「多様な性ってなんだろう?」をテーマとして、企業等を対象にオンライン研修を実施しますので、ぜひご視聴ください。 ■... -
【年度末予算キャンペーン】karafuru AIの期間限定お試しプラン提供開始
NTTビジネスソリューションズ 2024年12月より、アンコンシャス・バイアスチェック&トレーニングツール「karafuru AI(カラフルAI)お試しキャンペーン」を開催いたします。 次年度のDE&I推進の施策内容をご検討されている方、どのような内容を重点... -
フェニックス・シーガイア・リゾートがLGBTQ+への取り組み指標「PRIDE指標2024」で「ゴールド」評価を初めて獲得しました
フェニックス・シーガイア・リゾート フェニックス・シーガイア・リゾート(以下シーガイア)を運営するフェニックスリゾート株式会社(宮崎県宮崎市:代表取締役社長 山本俊祐)は、LGBTQ+などの性的マイノリティ(以下LGBTQ+)に関する取り組みの評価... -
当事者が語る!文学者・横道誠さん『なぜ発達障害の人は生きにくいのか?』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年12月6日(金) より文学者・横道誠さんが語る『なぜ発達障害の人は生きにくいのか?』の配信を開始しました。横道誠さんは、文学研究者として大学に勤めているが、40歳の時に、自閉スペクトラム症とA ... -
「LGBTQの仕事と暮らしに関するアンケート nijiVOICE2024 報告会」を開催 〜2,298人の声から考えるLGBTQも共に生きる街づくり〜
認定NPO法人 虹色ダイバーシティ 「LGBTQ等の性的マイノリティとその家族、アライの尊厳と権利を守り、誰ひとり取り残さない社会の実現をめざす」ことをミッションにしている認定NPO法人虹色ダイバーシティ(所在地:大阪市北区、理事長:村木 真紀)は、...