LGBTQ+– tag –
-
10th ANNIVERSARY “九州レインボープライド2024” 開催決定
NPO法人カラフルチェンジラボ 2024年11月2日(土)・3日(日) 10:00〜17:00 九州レインボープライド実行委員会(福岡市中央区 代表: 三浦暢久)は、「 みんなで彩る、あなたの未来」を今年のテーマに掲げ、2024年11月2日(土)・3日(日)の2日間【九州レ... -
Get in touch制作映画 まつりのあとのあとのまつり『まぜこぜ一座殺人事件』ポスタービジュアル&場面写真 本日解禁!
一般社団法人Get in touch 生きていることが表現だ!こんな映画は他にはない! ! 日本初、覚悟を決めたマイノリティパフォーマーたちの奇跡の共演。前代未聞の社会派コメディサスペンス! 東ちづるが 企画・構成・プロデュース、一般社団法人Get in touc... -
世界的なドラァグクイーンによる日本初の大規模ドラァグショー「OPULENCE vol.5」東京と大阪の2都市で開催!ジェイダ・エッセンス・ホール、ニンフィア・ウィンド、プレシャス・ポーラ・ニコルが来日
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 東京公演 2024年10月25日(金) 会場:Zepp Shinjuku (TOKYO) / 大阪公演 2024年10月27日(日) 会場:Zepp Namba (OSAKA) (左)ジェイダ・エッセンス・ホール(中央)ニンフィア・ウィンド(右)プレシ... -
お互いを認め合い、誰もが自分らしくいきいきと暮らせるまちへ
宮崎県 国富町 国富町はパートナーシップ宣誓制度を開始しました! 宮崎県国富町(くにとみちょう)では、心豊かな社会の実現を目指すため、全ての人が性別の違いなど多様性への理解を深め、互いに尊重し、自分らしくいきいきと暮らせるよう、8月7日か... -
はるな愛さん公式アンバサダー就任!「ジョブレインボー転職EXPO」11月2日に開催【渋谷区後援】
株式会社JobRainbow 〜2600名が参加してきたイベント史上最大規模〜 株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)は渋谷区の後援を受け、LGBTQ+をはじめとする「多様性人材」とダイバーシティ推進企業・団体が集まる、日本最大級のダ... -
【調査報告書 配布開始】『多様性を配慮した制服の導入効果の検証』 お茶の水女子大学 内藤先生とカンコー学生工学研究所の共同研究
カンコー学生服 過去6年間で制服変更を検討した441校の中学校が回答 「多様性の意識の向上」や「気候への適応行動」などが効果・影響としてあがる 子どもたちと学校を取り巻くさまざまな社会課題を解決するスクールソリューションカンパニーの菅公学生服... -
日本国内の人事・人権・ダイバーシティ担当者が集結。企業×LGBTQ+制度の普及促進で働きやすい職場環境の創出へ最新動向・認定企業を発表『work with Pride 2024』カンファレンス開催決定
一般社団法人work with Pride 2024年11月14日(木)午後、経団連会館・国際会議場にて開催。最新版の「PRIDE指標」「レインボー認定」の結果を発表&「Pride1000」のアライ経営者交流会も実施 日本国内の企業・団体のLGBTQ+等の性的マイノリティ(以降、LG... -
【千葉県船橋市】公立図書館にて、学生ボランティアが『LGBTQ』や『ジェンダー』をテーマに選書するブックフェア「キミイロって何色?〜消えない虹をキャンバスに〜」を本日より開催
認定NPO法人JASH 君が自分らしくいられるたったひとつの「キミイロ」を見つけてほしい。 学生と一緒に「性の健康」について考え、多くの方に『LGBTQ』や『ジェンダー』について考えていただくきっかけになることを目指します。 2024年ブックフェア 展示期... -
「生命(いのち)の安全教育」に対応!思春期に大切な性の知識を伝えるために、授業で使える『中高生のための新しい性教育ワークブック』刊行!
学事出版株式会社 教育書を幅広く刊⾏する学事出版株式会社(鈴⽊宣昭 代表取締役社⻑)は、子どもたちが性暴力の加害者、被害者、傍観者にならないよう、2023年度から全国の学校において「生命(いのち)の安全教育」が推進されたことを受けて、『中高... -
【胸と下着の悩みに応える2日間】試着・物販イベントを8/2(金)~3(土)開催。パレットーク編集長との座談会も
株式会社エル・ローズ “つぶさない”バストフラットインナー「Nstyle」 渋谷区青山展示室246にて 株式会社エル・ローズ(本社:福井県福井市)が運営する“つぶさない”バストフラットインナー「Nstyle(エヌスタイル)」は、8月2日(金)~3日(土)に、試... -
【草の根で活動する女性リーダーを讃える:CCJA 2024】チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞 入賞者5名が決定!
The Fish Family Foundation 本賞は、フィッシュファミリー財団(本部: 米国ボストン、ジャパンオフィス:東京都港区芝公園二丁目6番8号 日本女子会館5F OWL内、創設者:厚子・東光・フィッシュ、ラリー・フィッシュ)により2017年に創設されました。 創設... -
ミス・グランド・ジャパン2024日本代表は、重光 ルマ ナオミさんに決定しました!
株式会社ミス・グランド・ジャパン 世界最大級のミスコンテスト「ミス・グランド・インターナショナル」に出場する日本代表が決定しました。 ミス・グランド・ジャパン2024日本代表に選ばれた重光さん 世界最大規模の国際ミスコンテスト「ミス・グランド・... -
【指定席即完売】まだ間に合う!QUEEN and QUEENサマーフェスティバル
一般社団法人アルコイリス 2024.7.27 in RED° TOKYO TOWER 2024年7⽉27⽇(土)に⼀般社団法⼈アルコイリス(本社:東京都品川区、代表理事:江島 舞)が主催する、LGBTQ+のジャンルを超えたボーダレスなSHOWイベント「QUEEN and QUEEN(クイーンアンドク... -
【指定席即完売】まだ間に合う!QUEEN and QUEENサマーフェスティバル
一般社団法人アルコイリス 2024.7.27 in RED° TOKYO TOWER 2024年7⽉27⽇(土)に⼀般社団法⼈アルコイリス(本社:東京都品川区、代表理事:江島 舞)が主催する、LGBTQ+のジャンルを超えたボーダレスなSHOWイベント「QUEEN and QUEEN(クイーンアンドク... -
【千葉県船橋市】公立図書館にて、学生ボランティアが『LGBTQ』や『ジェンダー』をテーマに選書するブックフェアを開催。本の購入や活動資金を集めるクラウドファンディングを8月5日まで実施。
認定NPO法人JASH 昨年約300人の学生が参加した夏のボランティア体験に今年も参画。学生と一緒に「性の健康」について考え、より多くの方に『LGBTQ』や『ジェンダー』について考えていただくきっかけになることを目指します。 昨年の西図書館でのブックフェ... -
W大阪とANAインターコンチネンタル石垣リゾートでおこなわれたLGBTQ+についてトークセッションに当館ディレクターHirakuがゲストスピーカーとして参加
中村キース・ヘリング美術館 中村キース・ヘリング美術館 プライド月間の取り組み 中村キース・ヘリング美術館(山梨県・小淵沢)のディレクターのHiraku(ヒラク)が、W大阪(大阪府・大阪)およびANAインターコンチネンタル石垣リゾート(沖縄県・石垣... -
多様性が認められるフェアな社会に対応した二人用物件BUDDY<β>(バディベータ)の運用を開始
TOKYO β ~都内で最大級の物件数を誇るTOKYO <β>~ BUDDY<β>専用Webページ:https://www.tokyobeta.jp/buddy-beta/ 「東京で仮住まいを見つけよう。」東京都内で最大となる約1,200棟以上のシェアアパートを保有するTOKYO<β>(トーキョーベー... -
【GLOBALTREE×S.C.P. Japan】LGBTQ+/性の多様性についての知識を深め、児童福祉の現場で更なる理解と受容を促進
GLOBAL TREE 対面・オンライン合わせて総勢200名超のスタッフが参加。LGBTQ当事者で、なでしこリーグで活躍する現役のサッカー選手でもある齊藤 夕眞選手がライフストーリーを語る 人生のあらゆる場面で必要とされる障がい者福祉事業を展開する、GLOBALTRE... -
「アンコンシャス・バイアス ハンドブック」発行のお知らせ
SWCC株式会社 SWCC株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 CEO 社長執行役員:長谷川 隆代、以下「当社」)では、多様性を生かした組織づくりの一歩として「ダイバーシティ推進プロジェクト」を発足し、当社グループで働くすべての従業員にとっ... -
ブッキング・ドットコム、LGBTQ+の旅行者の旅をさらに快適に!「Travel Proud」プログラムの日本語版を提供開始から約3ヶ月、約440の施設が「Proud Certified」の認証を獲得
Booking.com Japan K.K. ~「Travel Proud」トレーニングを受けた日本国内の施設をご紹介~ 【2024年7月12日、日本発表】 世界最大級の宿泊予約サイト Booking.com (以下、ブッキング・ドットコム)は、「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を... -
ブッキング・ドットコム、2024年の調査から、LGBTQ+の旅行者は安全で最高な旅を選択していることが明らかに
Booking.com Japan K.K. 日本のLGBTQ+旅行者の46%が「旅行中にありのままの自分でいられることが重要と回答 【2024年7月12日、日本発表】 世界最大級の宿泊予約サイト Booking.com (以下、ブッキング・ドットコム)は、「すべての人に、世界をより身近に... -
日本最大級!新宿二丁目と連動しLGBTQの女性の居場所を創出「PIAMYフェス」初開催。話題のGLドラマ主演森カンナ&原作者Sal Jiangも来場!
株式会社アルトレオス 参加申込み500名突破!20の交流オフ会を開催、夜は新宿二丁目のビアンバーなど23店舗とコラボ レズビアン・セクシュアルマイノリティが出会える共感型マッチングSNSアプリ「PIAMY」を開発する株式会社アルトレオス(本社:東京都港区... -
【合計500社、200万人規模を突破。】武田薬品工業、三井住友建設、電通デジタル、楽天グループなど化学、建設、広告・IT大手を中心に各業界が賛同。同性婚の法制化に賛同する企業数が1年間で100社拡大
公益社団法人MarriageForAllJapan-結婚の自由をすべての人に ~結婚の平等に賛同する企業を可視化するキャンペーン「Business for Marriage Equality」~ 結婚の平等(同性婚の法制化)に賛同する企業・団体を可視化するキャンペーン「Business for Marria... -
【岡山大学】公開セミナー「LGBTQの子どもはライフプランを立てられるのか? 2 生殖医療と教育」〔7/6,土 岡山大学鹿田キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 29日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、2024年7月6日(土)13:00~16:00に公開セミナー「LGBTQの子どもはライフプラン... -
【3周年記念】“つぶさない”バストフラットインナー「Nstyle」、6月28日(金)よりキャンペーン開催!
株式会社エル・ローズ 2点以上ご購入で10%オフ。多様なコーディネートもご提案 株式会社エル・ローズ(本社:福井県福井市)が運営するバストフラットインナー「Nstyle(エヌスタイル)」は、2024年6月28日をもって、ローンチから3周年を迎えました。これ... -
LIFULL HOME’S、住まい探しに困難を抱える住宅弱者が相談できる「FRIENDLY DOOR サポートデスク」を開設
株式会社LIFULL 「不動産の専門用語が難しく、分からなかった」と答えている住宅弱者層の割合は24.8%で、一般層の10.9%に比べて2倍以上 事業を通して社会課題解決に取り組む、株式会社LIFULL(ライフル)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊東祐... -
【イベントレポート】プライド月間に合わせてアウェアファイ×パレットークのコラボイベントを開催しました。
株式会社Awarefy LGBTQ+の方々が直面するメンタルヘルスの問題や、生きづらさを和らげる心のケア方法について考えました。 AIメンタルパートナー「アウェアファイ」の企画・開発・運営を行う株式会社Awarefy(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:小川 晋... -
ファミリーマートとコカ・コーラ ボトラーズジャパン 社内啓発オンラインイベント第3弾 ALLYが考える「多様な性」への理解促進の取り組み
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介、以下「ファミリーマート」)とコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン、以下「... -
D&Iアワード2024、CIC Tokyoと「DEIB PARTNER」締結
株式会社JobRainbow D&Iアワード2024の一部会場提供スポンサーとして連携 この度、D&Iアワード運営事務局では、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の普及のためにご協力いただく法人を「DEIB PARTNER」とし、連携していきます。2024... -
NPO法人プライドハウス東京が「東京マラソン2025」寄付金及びチャリティランナーを100名募集!「プライド・ランナー」として、マラソンを通じてLGBTQ+インクルーシブな社会をともに目指しましょう!
特定非営利活動法人プライドハウス東京 NPO法人プライドハウス東京(以下、プライドハウス東京)は、東京マラソン財団チャリティRUN with HEART(※1)の寄付先団体として、2025年3月2日(日)に開催される「東京マラソン2025」nの寄付金及びチャリティラン... -
多様性を認め合い、カラフルに輝く!期間限定イベント「彩なす日々」を2024年6月24日(月)16:00より開始
thatgamecompany, Inc. thatgamecompany,Inc.(本社所在地 アメリカ合衆国カリフォルニア州)の運営中タイトル『Sky 星を紡ぐ子どもたち』(以下Sky)は、期間限定イベント「彩なす日々(あやなすひび)」を2024年6月24日(月)16:00より7月8日(月)15:5... -
LGBTQ+ を取り巻く課題への取り組みを共有する製薬企業の社員ネットワーク合同講演会を実施
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社は、LGBTQ+(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーなどの性的マイノリティ)を取り巻く環境改善を目指す製薬企業の社員リソースグループ(ERG)で構... -
【スイスホテル南海大阪】「みんなのウェディング」2024年口コミランキング2部門で1位を受賞
アコー ~伝統的なセレモニーから煌びやかなパーティーまで、おふたりらしい夢のウェディングを~ 日本、大阪―スイスにルーツを持つスイスホテル南海大阪(所在地:大阪市中央区、総支配人:シェーン・エドワーズ)は、日本最大級の結婚式場口コミ情報サイ... -
株式会社VVVがRH Leaders 2024に参加、リプロダクティブヘルス分野のイノベーションに貢献
株式会社TGP 株式会社VVVは、天然の竹を使用した、からだにも環境にも優しいサニタリーブランド「limerime」を開発販売しています。東尾理子主催の取り組み「RH Leaders 2024」に賛同参加します。 リプロダクティブヘルス分野のイノベーションを牽引する新... -
揺れや視線からバストを守る「スポーツトップ」新発売。“つぶさない”バストフラットインナー「Nstyle」より6月20日(木)~予約開始
株式会社エル・ローズ バストをフラットにする補正力はそのままに、吸水速乾・UVカット・接触冷感などうれしい機能も 株式会社エル・ローズ(本社:福井県福井市)が運営するバストフラットインナー「Nstyle(エヌスタイル)」は、スポーツシーンに特化し... -
服育20周年記念イベント「服育とできる20のこと」開催します
株式会社チクマ 見て、聞いて、触って、もっと服育8月2日(金) 服育に関する展示&講演でハイブリッド開催 衣服を通して豊かなこころを育む「服育®」を提唱する株式会社チクマ(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:堀松 渉)は、「服育」活動20周年を... -
「住宅弱者」のための住宅支援サービスを提供する家や不動産 7月6日・7日の2日間、住宅購入のあれこれが学べる! 『住宅ローン相談会&リフォーム住宅勉強会』を開催
株式会社家や不動産 テーマは七夕の日にちなみ、「願えば叶う夢のマイホーム!」 住宅産業を通じて、多様な暮らし・子どもの幸せを支援・応援する株式会社家や不動産(本社:東京都台東区、代表:會田 雄一、以下、当社)は2024年7月6日(土)~7月7日(日... -
アジア3カ国目。タイの同性婚実現*を受け、コメントを発表
公益社団法人MarriageForAllJapan-結婚の自由をすべての人に 2024年6月18日、タイで同性婚を認める法案が賛成多数で可決されました。台湾、ネパールに続きアジアで3カ国目となる同性婚実現*を受けて、結婚の平等(同性婚の法制化)実現を目指す公益社団法... -
資生堂、プライド月間の取り組み ~誰もが自分らしく生きられる社会の実現を目指して~
株式会社資生堂 資生堂は、LGBTQ+の権利を啓発するイベントが世界各地で行われる6月の「プライド月間(Pride Month)」に、社内外でイベントを実施します。 《資生堂の6月プライド月間の取り組み》 ・ 当事者社員の体験談や外部有識者を招いたトークセッ... -
認定NPO法人ReBit、クライドファンディングに挑戦。全国300校でLGBTQの子どもたちも、安心安全な学校環境づくりを目指す。(6/18〜7/31)
認定NPO法人 ReBit LGBTQの7割が、学校で困難を経験。現状を変え、LGBTQも安心安全な学校を全国に広げるための、クラウドファンディングに挑戦。学校環境での実践事例集「学校できることキット」開発と教員育成を目指す。 認定NPO法人ReBit(東京都新宿区... -
OPIから、夏季限定コレクション「My Me Era」を2024年6月14日に新発売。Amazon、全国のバラエティーショップにて
OPI (オーピーアイ) ロサンゼルス⽣まれのネイルブランド、OPI (オーピーアイ、ウエラジャパン合同会社 OPI事業部 東京都新宿区/社⻑:⼩室達明)は、2024年6月14⽇ 自分自身にスポットライトをあて、個性と自己表現を奨励するダイバーシティ(多様性... -
アートや音楽に触れながらプライド月間を祝う!世界中から多様な人が集まるライフスタイルカプセルホテル「The Millennials 渋谷」がLGBTQ+について理解を深めるイベントを6/29(土)開催
株式会社 グローバルエージェンツ 株式会社グローバルエージェンツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山﨑剛)は、全国に6ブランド12棟1,200室のブティックホテル、ライフスタイルホテルを展開するLIVELY HOTELS(https://livelyhotels.com/)を運営して... -
セレスポ、イベントにおけるLGBTQ+ハンドブックを作成
株式会社セレスポ 誰もが楽しめるイベントを目指し、ジェンダー理解を促進するためのハンドブックを作成。イベントの企画・運営におけるスタッフの対応力向上に取り組む。 イベント制作会社の株式会社セレスポ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:田... -
RABOがプライド月間にHappy Pride!ステートメントを発表
RABO, Inc. 「すべては、猫様のために。すべての、猫様のために。」 株式会社RABO(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊豫 愉芸子、以下「RABO」)は、プライド月間にあわせ、本日6月11日にHappy Pride! ステートメントとして「すべては、猫様のために... -
病気も障がいも個性の一部ユニバーサルデザインで、全ての人に“できないがない”オシャレをパリコレ日本人デザイナー「Mee」 ポップアップイベント開催
MeeDress 6月14~16日@渋谷区ギャラリーにて / 21~22日@神戸市東灘区心療内科にて オーダーメイド服のデザイン企画・販売加工を行うエムシィー株式会社(住所:滋賀県野洲市 代表:森田隆行)のドレスブランド「MeeDress」はふくよかな方、LGBTQの方、障... -
株式会社サンスイホールディングスがRH Leaders 2024に参加、リプロダクティブヘルス分野のイノベーションに貢献
株式会社TGP 株式会社サンスイホールディングスは、セクシャルウェルネスのためのグッズ商品を開発販売しています。東尾理子主催の取り組み「RH Leaders 2024」に賛同参加します。 リプロダクティブヘルス分野のイノベーションを牽引する新たな取り組みで... -
「QUEEN and QUEEN」サマーフェスティバル 2024.7.27 開催決定!in RED° TOKYO TOWER
TEG株式会社 *LGBTQ+YOU* 唯一無二の祭典がやってきた!幅広い世代のダンサー出演が決定し、性別や年齢を超えた新たなエンターテインメントをお届け! 東京タワーを拠点に、IPコンテンツとファンとのマッチング事業を展開するTEG株式会社(本社:東京都港... -
I-sonat 株式会社がRH Leaders 2024に参加、リプロダクティブヘルス分野のイノベーションに貢献
株式会社TGP I-sonat 株式会社は、ヨガインストラクター考案のフェムケアツールブランド「GETSUUN」を開発販売しています。東尾理子主催の取り組み「RH Leaders 2024」に賛同参加します。 リプロダクティブヘルス分野のイノベーションを牽引する新たな取り... -
第1回「リプロダクティブヘルスアワード」 受賞者、団体決定11の賞より44組を選出。特別賞に東京都
株式会社TGP 〜ゴールド賞に「子宮内フローラ検査」 SRHR理念普及を目的に「性」や「生」に関わる優れた取り組みを表彰〜 リプロダクティブヘルスアワード実⾏委員会(実行委員長:東尾理子、監修:JOICFP)は6日、「リプロダクティブヘルスアワード2024... -
2024年プライド月間を記念して、Roblox上で初めての「ジバンシイ ビューティー バーチャル ポップアップ」を開催
LVMHフレグランスブランズ 2024年6月3日、パリ 今年のプライド月間を記念して、パルファム ジバンシイは、Roblox上で初の「ジバンシイ ビューティー バーチャル ポップアップ」を開催し、LGBTQIA+コミュニティへのコミットメントを再び表明いたします。 ...