LTE– tag –
-
Roosterブランド初、高速・低遅延の5G対応ルータ「Rooster DRX5510」販売開始
サン電子【M2M事業部】 サン電子株式会社(愛知県名古屋市、代表取締役社長 内海 龍輔 東証スタンダード:6736)は、5G/LTEに対応したIoT/M2Mルータ「DRX5510」を3/31(月)より販売開始いたします。 累計120万台以上の販売実績を誇るRoosterブランドから、... -
機械警備用TS-MT0804送信機シリーズ発売開始
サクサ株式会社 ~モバイル通信に対応した送信機をラインアップに追加~ サクサは、従来の電話回線や有線LAN接続に加えてLTE※1通信に対応、設置時の通報で設定完了を実現する機械警備用TS-MT0804送信機シリーズの「TS-MT0804M送信機」を2025年4月15日か... -
SORACOM IoTストアで、春のIoTデバイス特価キャンペーンを実施
株式会社ソラコム 産業用途のシステムからPoCまで幅広いユースケースで活用実績があるデバイスを、期間限定で特別価格で提供 株式会社ソラコム(本社:東京都港区、代表取締役社長 玉川憲)は、活用実績が多いIoTデバイス3種類を対象に、2025年2月27日か... -
株式会社ネクスにてAI/IoT用途に最適な5G RedCap 対応USBドングル評価用サンプル及び販売開始時期に関するお知らせ
株式会社ネクスグループ 株式会社ネクスグループの連結子会社である株式会社ネクス(代表取締役社長:大内 英史 以下「ネクス」)が販売する、5GベースのAI/IoT向け通信規格「5G RedCap(Reduced Capability)」に対応したUSBドングル型データ端末の評... -
ローデ・シュワルツとETS-Lindgren社が協力して、次世代ワイヤレス技術のためのOTAテストソリューション提供へ
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社 ETS-Lindgren社のOTAテストソリューションには、CMX500ワンボックス・シグナリング・テスタとR&S SMBV100Bベクトル信号発生器が統合されています。 ローデ・シュワルツとETS-Lindgren社は、次世代ワイヤレス技術... -
SORACOMのビジネスパートナープログラムに、新たに5社の認定済パートナーが参画
株式会社ソラコム IoTシステムに必要なデバイス、ソリューション、インテグレーションなどの専門領域に実績と知見を持つ企業がIoT導入を支援 株式会社ソラコム(本社:東京都港区、代表取締役社長 玉川憲)は、IoT活用を支援するソラコムのビジネスパート... -
株式会社ネクスのOBDⅡテレマティクスデータ端末「GX700NC」が送迎バスなどに採用
株式会社ネクスグループ 株式会社ネクスグループの連結子会社である株式会社ネクス(代表取締役社長:大内 英史 以下「ネクス」)のOBDⅡ*1テレマティクスデータ端末「GX700NC」(以下「GX700NC」)は、幼稚園、こども園、学童施設、教育委員会などのバ... -
ワイヤレスゲートオリジナルLTEタブレット「wg_tablet_01」販売のお知らせ
株式会社ワイヤレスゲート ~SIMフリーのタブレットを導入~ ワイヤレス・リモートサービスを提供する株式会社ワイヤレスゲート(本社:東京都品川区 代表取締役CEO:成田 徹、以下 当社)は、SIMフリーのLTE通信対応タブレット「wg_tablet_01」を2024年... -
ラズベリーパイ認定パートナーが「EdgeTech+ 2024」会場に「Raspberry Pi 導入ヘルプデスク」を開設
メカトラックス株式会社 事前予約者には、ラズベリーパイ用電源管理/死活監視モジュール「slee-Pi3」を進呈! 英ラズベリーパイ社の認定開発パートナー( Raspberry Pi Design Partner )であるメカトラックス(本社:福岡市早良区、代表取締役:永里壮一... -
Nordic、「EdgeTech+ 2024」に出展
ノルディック・セミコンダクター株式会社 Cellular IoT / Matter の最新ソリューションを展示デモ CATEGORY: PRODUCT TAGS: Cellular IoT / Matter / nRF54 / nRF91 低消費電力ワイヤレス接続ソリューションの世界的リーダーであるNordic Semiconductorは... -
ビーマップ、Wi-Fi HaLowとLTEを搭載したIoTゲートウェイ「EAP112」の販売を開始
株式会社ビーマップ matterコントローラーを搭載予定 広大な敷地の長距離通信からスマートホームまで、EAP112がIoTの扉を開きます 株式会社ビーマップ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉野文則、以下当社)は、Wi-Fi HaLowを搭載することでIoT... -
ミーク、大阪ガスのIoTガス警報器「スマぴこ」と、『MEEQ SIM』のセット提供に関する実証実験を開始
ミーク株式会社 ~非Wi-Fi環境でも防災・防犯情報や暮らしに役立つ情報のお知らせを可能に~ ミーク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 執行役員社長:峯村竜太 以下、当社)は大阪ガス株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:藤原正隆、... -
VPN対応の産業用LTEルーターを、SORACOM IoTストアで提供開始
株式会社ソラコム セルラー通信、Wi-Fi、有線LANの自動フェイルオーバー機能により、ネットワークの冗長化も実現 株式会社ソラコム(本社:東京都港区、代表取締役社長 玉川憲)は、IoTデバイス通販サイト「SORACOM IoTストア」において、小型サイズでVPN... -
アンリツとMVG社、5G SAR測定機能を強化
アンリツ株式会社 アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)とMicrowave Vision Group(フランス、以下MVG社)は、電波が人体に与える影響の評価において、5G向けデバイスのSAR(比吸収率)[※]測定機能を強化したことをお知らせします。MVG社のComoSARシステム... -
株式会社ネクスにてAI/IoT用途に最適な「5G RedCap(Reduce Capability)」規格に対応したUSBドングル製品開発開始のお知らせ
株式会社ネクスグループ 株式会社ネクスグループの連結子会社である株式会社ネクス(代表取締役社長:大内 英史 以下「ネクス」)は、5GベースのAI/IoT向け通信規格「5G RedCap(Reduced Capability)」に対応したUSBドングル型データ端末の開発に着手... -
Windows、macOS対応のLTE USBドングルを、SORACOM IoTストアで提供開始
株式会社ソラコム 産業用PCやデジタルサイネージなど、USBポート搭載の機器をIoT化 株式会社ソラコム(本社:東京都港区、代表取締役社長 玉川憲)は、デバイス通販サイト SORACOM IoTストアにて、Windows、macOSに対応し、USBポートで接続できるデータ... -
株式会社ネクスが、エッジAIコンピュータ「AIX-01NX」の防塵・防水対応した屋外用拡張ボックスを提供開始
株式会社ネクスグループ 株式会社ネクスグループの連結子会社である株式会社ネクス(代表取締役社長:大内 英史 以下「ネクス」)と、株式会社イング(代表取締役社長:曽根 剛 以下「イング」)は、エッジAIコンピュータ「AIX-01NX」(以下「AIX-01NX」... -
RaspberryPiとメカトラックス製HATのメタルケース組込みセット
メカトラックス株式会社 9月末まで5,000円引き!IoTや各種PoC、監視/保守/リモート端末等ですぐ使えます。 メタルケースセット(4GPi + slee-Pi 3):メタルケース(三段対応)内にラズパイ4(RAM2GB)、4GPi、slee-Pi3を格納 メカトラックス株式会社(本... -
IaaSを提供するスタートアップPente Networks Inc.へ出資
グローバル・ブレイン株式会社 グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)が運営する、MEイノベーション投資事業有限責任組合(以下、MEイノベーションファンド)は、エンタープライズ向けプライベートLTE/5Gネットワークの導入を促進... -
通信量を気にせずにドコモLTE™データ通信が定額で使い放題 カロッツェリア 車載用Wi-Fiルーターを発売
パイオニア株式会社 ~停車時のWi-Fi利用時間が拡大し、より快適にオンラインコンテンツを利用可能~ 2024年5月16日 報 道 資 料 商 品 名 型 番 希望小売価格 発売時期 車載用Wi-Fiルーター DCT-WR200D オープン価格 9月 パイオニアは、通信量を気にせず... -
株式会社ネクスのエッジAIコンピュータ「AIX-01NX」が屋外対応への取り組みを開始します
株式会社ネクスグループ 株式会社ネクスグループの連結子会社である株式会社ネクス(代表取締役社長:大内 英史 以下「ネクス」)は、エッジAIコンピュータ「AIX-01NX」(以下「AIX-01NX」)の屋外対応への取り組みを開始いたします。 エッジAIによる映像... -
LTE通信障害を解決!!過去に設置したLTEの通信機が、最近、急に通信異常が頻発するということはありませんか?これは、LTE基地局の5G対応による影響を受けている場合があります。
株式会社MI 〜MIのLTEゲートウェイなら通信異常の本影響にすべて対応〜 基地局の5G対応が拡大する中、一部でLTE通信が出来なくなるという事象の問合せが増えております。弊社では本事象を解析し、全ての弊社LTEゲートウェイに対応を致しました。MI の LTE ... -
中山間部をLPWA、衛星通信を活用して「データ通信空白エリア」解消
エヌエスティグローバリスト株式会社 エヌエスティ・グローバリスト株式会社 スマートIoT事業部は(本社:東京都豊島区、代表取締役:山本直)は、2014年から3G回線Linuxルーターを皮切りに、データ通信向けSpreadRouterシリーズを通信環境・利用現場に応... -
MIMO接続をシミュレートできるモジュールの製品ラインナップを拡充
アンリツ株式会社 アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、4X4 MIMO接続をシミュレートできる、Butler Matrix 4x4 (0.6GHz-7.125GHz) MA8114Aを開発し、Butler Matrix[※1]モジュールの製品ラインナップを拡充しました。MA8114Aは、入力4ポート、出力4ポー... -
無線機大手2社、アイコムと日本無線 海外販売で協業
アイコム株式会社 プライベートLTE/5Gを使ったトランシーバーシステムを両社で構築 警察・消防などへの導入狙う アイコム株式会社(本社:大阪市平野区、代表取締役社長:中岡洋詞、東証プライム、以下アイコム)と日本無線株式会社(本社:東京都中野区... -
ベライゾン・ビジネス、アウディAGと提携
ベライゾンジャパン合同会社 ドライビングテストコース向けに、高度にカスタマイズされたプライベート5G環境を構築 ニュージャージー州バスキング・リッジ - ベライゾン・ビジネスグループ(日本法人:ベライゾンジャパン合同会社、所在地:東京都千代田区... -
車載技術を応用した施設園芸ハウス用4G搭載IoTカメラ開発と活用実証実験に成功
株式会社鳥取スター電機 株式会社鳥取スター電機及び鳥取コスモサイエンス株式会社(鳥取スター電機グループ:本社鳥取市 代表取締役 山下 久志)は、高知県が10ヶ年計画で推進する「”IoP(Internet of Plants)”プロジェクト」事業の施設園芸(※1)農業のICT... -
簡易、低コストでIoTネットワーク構築が可能なLTE Cat.M1通信モジュール内蔵、無線LAN対応IoTゲートウェイ MR-NVT340 2024年1月15日(月)販売開始
株式会社マイクロリサーチ 株式会社マイクロリサーチ(本社:東京都品川区 代表取締役社長 石黒 秀一)は、LTE回線をWAN側回線として利用するLTE Cat.M1通信モジュール内蔵 IoTゲートウェイ「MR-NVT340」を1月15日(月)より販売を開始します。 製品サイト... -
ドコモ、モバイルルーター「Aterm MR10LN SW」を1月12日に発売
株式会社NTTドコモ 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、持ちやすくスッキリとしたデザインのLTEモバイルルーター「Aterm MR10LN SW」を2024年1月12日(金)に発売いたします。■ 発売日など ・発売日(全国一斉):2024年1月12日(金) ・ドコモオンライン... -
LTE対応ポータブルカメラ映像のリアルタイム確認・事後活用で消防現場活動を強化 ~令和5年度横須賀市総合防災訓練では、ドローンを活用した実動訓練にも協力~
東日本電信電話株式会社 東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:相原 朋子、以下「NTT東日本」)は、消防活動を強化することを目的に、横須賀市消防局に対し、LTE対応ポータブルカメラを2023年11月より導入しました。また、20... -
タッチ決済をAndroidタブレットで実現する「Tapionタブレット」登場!
株式会社フライトソリューションズ ~テーブルトップオーダーに最適なNFC・LTE搭載の10インチ大画面タブレット~ 株式会社フライトソリューションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 片山圭一朗、以下当社)は、タッチ決済(※1)を市販のAndroid端末...
1