Microsoft 365– tag –
-
SharePoint Online向け権限管理ツール「SPグループ管理ツール」を5月1日に提供開始
株式会社テンダ ~発売記念キャンペーンを実施~ 株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、SharePoint Onlineにおけるグループ権限の一括管理を実現するパッケージソフト「SPグループ管理ツール」を新たに開発し... -
ソフクリ365倶楽部プレミアム会員数が1,000名を突破
株式会社ソフトクリエイト ~ Microsoft 365 の活用を支援するコミュニティの拡大 ~ 株式会社ソフトクリエイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:林 宗治、以下「ソフトクリエイト」)は、当社が運営する「ソフクリ365倶楽部」において、プレミアム会... -
デル・テクノロジーズ、Copilot+ PCの実力を最大限に引き出す2つの新サービスを提供開始
デル・テクノロジーズ株式会社 「Microsoft 365 Copilot アドバイザリーサービス」「ワークフォースペルソナアセスメントサービス for Microsoft 365 & Copilot」により、業務の生産性を向上 デル・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代... -
ソフトクリエイトが 「SCCloud 365 Enterprise」 を提供開始
株式会社ソフトクリエイト ~ Microsoft 365 に業務データを集約し、AI 活用に最適な基盤へ ~ SCCloud 365 Enterprise ロゴ サイトURL:https://sccloud.jp/sccloud365#enterprise 要約 株式会社ソフトクリエイト(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:... -
ランサムウェアの最新動向とデータ保護による対策を学ぶウェビナーを開催
株式会社テンダ ~イミュータブルバックアップによる効果的な対策をご紹介~ 株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、2025年4月16日(水)に、バラクーダネットワークスジャパン株式会社(本社/東京都品川区、... -
“LANSCOPE プロフェッショナルサービス”の脆弱性診断、パブリッククラウド向けなど複数カテゴリで市場トップシェアを獲得!
MOTEX エムオーテックス株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:宮崎吉朗、以下MOTEX)は、“LANSCOPE プロフェッショナルサービス”が提供する各種の脆弱性診断サービスが、株式会社アイ・ティ・アール(以下ITR)の調査により、パブリッククラウド... -
iPhoneが医療を変える!大阪けいさつ病院のスマートホスピタル最前線
社会医療法人大阪国際メディカル&サイエンスセンター 1800台のiPhoneで国内最高の病院用端末が実現 大阪けいさつ病院では、新病院開院に合わせて、院内スタッフのツールを刷新しました。従来のPHSを全てAppleのiPhoneに切り替え、1800人全てのスタッ... -
株式会社テンダ、Notes移行キャンペーンを開始
株式会社テンダ ~データ移行ツールとアセスメントサービスの特別プランのご提供で、お客様の移行をご支援いたします~ 株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、2026年6月2日に延長サポートが終了するNotes/Domi... -
サイオステクノロジー「Gluegent Flow」、「BOXIL SaaS AWARD Spring 2025」ワークフローシステム部門で「Good Service」含む4つの賞を受賞
サイオステクノロジー サイオステクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜多伸夫、以下、サイオステクノロジー)は、スマートキャンプ株式会社(以下、スマートキャンプ)が主催する「BOXIL SaaS AWARD Spring 2025」のワークフローシ... -
Notes移行ノウハウを解説するウェビナー開催
株式会社テンダ ~各種Notes DBの移行手法・手順・事例をご紹介~ 株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、2025年2月28日(金)に、「Notes移行ノウハウを解説 ~メール、スケジュール、掲示板、業務アプリなど... -
【3/7 営業DX実践ウェビナー開催】JUST.DBとMicrosoft 365で実現する営業改革
株式会社テンダ ~脱Excel管理!脱属人化からチーム営業へ~ 株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、2025年3月7日(金)に「JUST.DBとMicrosoft 365で実現する営業改革 ~脱Excel管理! 脱属人化からチーム営... -
社外からのアクセス制御と認証強化をHENNGE Oneで実現した、学校法人河合塾の事例を公開
HENNGE株式会社 HENNGE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小掠 一宏)は、学校法人河合塾(所在地:愛知県名古屋市、理事長:河合 英樹)のHENNGE One導入事例を公開しました。 HENNGE One導入の概要 グループでのシナジー強化とコスト削減お... -
専門業務型生成 AI 「バーチャルスタッフ」の早期体験プログラム(Early Experience Program)を開始
ディスカバリーズ株式会社 ディスカバリーズ株式会社は、専門業務型生成 AI 「バーチャルスタッフ」を先行利用できる Early Experience Program の提供開始を発表。期間限定で無償利用いただくことが可能です。 背景 少子高齢化に伴い、日本の労働人口は今... -
永続版「Office 2024」にSecurity Platformが対応
ハミングヘッズ株式会社 アップデート管理からDefender・脆弱性管理までIT環境管理自動化はこれ一本 ハミングヘッズ株式会社(本社:東京都江戸川区)は、情報漏洩・サイバー攻撃対策、IT衛生環境管理自動化ソリューション「Security Platform」(SeP)の最新... -
【初公開】Coo Kaiサイトフルリニューアル!
株式会社ピーエスシー Microsoft ユーザー企業の不便・不満・不安を解消し、生産性向上を追究。 https://www.coo-kai.jp/ ■概要 企業のDX( デジタルトランスフォーメーション ) 化を共創、支援する株式会社ピーエスシー ( 以下 PSC、本社 : 東京都港区、代... -
【初公開】Coo Kaiサイトフルリニューアル!
株式会社ピーエスシー Microsoft ユーザー企業の不便・不満・不安を解消し、生産性向上を追究。 https://www.coo-kai.jp/ ■概要 企業のDX( デジタルトランスフォーメーション ) 化を共創、支援する株式会社ピーエスシー ( 以下 PSC、本社 : 東京都港区、代... -
サイオステクノロジー、「Gluegent Flow」で生成AIを活用した「ユーザーアシスト」機能の正式版を提供開始
サイオステクノロジー サイオステクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜多伸夫、以下、サイオステクノロジー)は、クラウドワークフロー「Gluegent Flow(グルージェントフロー)」で生成AIを活用した「ユーザーアシスト」機能の正... -
SBテクノロジー、デロイトトーマツミックが発行する調査レポートにおいて、SIEM運用サービス、Microsoft 365監視・運用サービス市場でシェア1位を獲得
SBテクノロジー SBテクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:阿多 親市、以下 SBT)は、デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社(以下、ミック)が2024年12月に発行した市場調査レポート「マネージドセキュリティサービス市場... -
ディスカバリーズ株式会社とSky株式会社が Microsoft サービスの利活用促進によるイノベーション創出を目指し協業を開始
ディスカバリーズ株式会社 Sky株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役:大浦 淳司)と、ディスカバリーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:島田 祐一朗)は、業務提携することを発表します。本提携を通して、Microsoft サービスを活用し... -
SBテクノロジー、ITRの調査レポートにおいて、SOCサービスの3市場でシェア1位を獲得
SBテクノロジー ~「Microsoft 365運用監視サービス市場」「SIEM運用分析サービス市場」「ID管理セキュリティ運用監視サービス市場」で3冠を達成~ SBテクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:阿多 親市、以下 SBT)は、株式会社ア... -
Microsoft Power Automate Desktop導入支援サービスの提供を開始いたしました
テクバン株式会社 テクバン株式会社(東京都港区、代表取締役:高松 睦夫※、以下テクバン)は、誰でも簡単に業務を自動化できるRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)ツールであるMicrosoft Power Automate Desktop導入支援サービスの提供を開... -
サイオステクノロジー「Gluegent Flow」、「BOXIL SaaS AWARD Winter 2024」ワークフローシステム部門で「Good Service」を受賞
サイオステクノロジー サイオステクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜多伸夫、以下、サイオステクノロジー)は、スマートキャンプ株式会社(以下、スマートキャンプ)が主催する「BOXIL SaaS AWARD Winter 2024」のワークフローシ... -
Logstorage Microsoft 365 連携パック Ver. 4.0.0 出荷開始!
インフォサイエンス株式会社 インフォサイエンス株式会社(所在地:東京都港区、代表:宮紀雄、以下当社)は、2024年11月29日にLogstorage Microsoft 365 連携パック Ver. 4.0.0 を出荷開始いたしました。Logstorage Microsoft 365 連携パック Ver. 4.0.0で... -
X-SP Style | SharePoint デザイン拡張サービスの機能を拡充
アーティサン株式会社 アーティサン株式会社は、20年にわたり多様な業種のクライアントに対し、SharePointの導入とコンサルティングを実施してまいりました。 このたび、SharePointのデザインをさらに向上させるサービス「X(クロス)-SP」を刷新し、より洗... -
アイエスエフネット、12/5(木)14時より「【実演】Power Platform 実践セミナー~30分で日報アプリを作成~」セミナーを開催
株式会社アイエスエフネット ITインフラソリューションを中心に、クラウド環境やネットワークシステムの構築・保守・運用におけるサービスを提供する株式会社アイエスエフネットは、2024年12月5日(木)の日程にて、「【実演】Power Platform 実践セミナー... -
サイオステクノロジー、総務省後援「第18回ASPICクラウドアワード2024」で、クラウドワークフロー「Gluegent Flow」が支援業務系ASP・SaaS部門 準グランプリを受賞
サイオステクノロジー サイオステクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜多伸夫、以下、サイオステクノロジー)は、一般社団法人日本クラウド産業協会(所在地:東京都品川区、会長:河合輝欣、以下、ASPIC)が主催する「第18回ASPIC... -
JBS、「Microsoft 365 Copilot」で実務成果を出すワークショップを提供
日本ビジネスシステムズ株式会社 ~生成 AI 導入の投資対効果実現を目指す ~ 日本ビジネスシステムズ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:牧田幸弘、以下「JBS」、証券コード:5036)は、企業が生成 AI を実務で活用して成果を出していくために、... -
【連携報告】「Microsoft 365」の認証基盤「Microsoft Entra ID」と多要素認証ソリューション「PassLogic」が連携可能に
パスロジ株式会社 企業ごとの運用に合わせた多要素認証で、Microsoft 365をさらに安全に利用可能 Microsoft 365の認証基盤Microsoft Entra IDとのSAML連携が可能に 独自技術で純国産セキュリティ製品を開発・販売するパスロジ株式会社(東証TOKYO PRO Mark... -
SharePoint・Teams移行ツール選びのポイントを解説するウェビナーを開催
株式会社テンダ ~テンダが「ShareGate」をおすすめする理由やサポート体制についてもご紹介します~ 株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、2024年11月29日(金)に、「SharePoint・Teams移行ツールはどのよう... -
SharePoint・Teams移行ツール選びのポイントを解説するウェビナーを開催
株式会社テンダ ~テンダが「ShareGate」をおすすめする理由やサポート体制についてもご紹介します~ 株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、2024年11月29日(金)に、「SharePoint・Teams移行ツールはどのよう... -
Sky株式会社は「Microsoft Dynamics 365 の Copilot 機能 および Business Copilot 製品の提案・導入パートナー」になりました
Sky株式会社 Sky株式会社はこのたび、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、以下「日本マイクロソフト社」)の「Microsoft Dynamics 365 の Copilot 機能 および Business Copilot 製品の提案・導入パートナー」になりました。 組織・企業... -
アイエスエフネット、11/13(水)14時より「Microsoft 365への移行シナリオ!~考慮すべきポイントをわかりやすくご紹介~」セミナーを開催
株式会社アイエスエフネット ITインフラソリューションを中心に、クラウド環境やネットワークシステムの構築・保守・運用におけるサービスを提供する株式会社アイエスエフネットは、2024年11月13日(水)の日程にて、「Microsoft 365への移行シナリオ!~... -
株式会社テンダ、ShareGate日本国内販売実績No.1記念キャンペーンを開催
株式会社テンダ ~SharePointへのデータ移行と運用管理で、お客様をご支援いたします~ 株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、このたびテンダが代理販売しているSharePoint/Teams移行&運用管理ツール「ShareG... -
宇都宮市様、仮想環境下インターネット接続系の速度・費用を解決
ハミングヘッズ株式会社 Microsoft 365とα´モデルへの移行も見据えた、SePでの構築 ハミングヘッズ株式会社(本社:東京都江戸川区)は、北関東最大の人口を誇る栃木県宇都宮市様に、弊社の情報漏えい対策ソフト「Security Platform(以下、SeP)」をご導入頂... -
サイオステクノロジー、生成AIを活用した「ユーザーアシスト」機能を「Gluegent Flow」で提供開始
サイオステクノロジー サイオステクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜多伸夫、以下、サイオステクノロジー)は、クラウドワークフロー「Gluegent Flow(グルージェントフロー)」で生成AIを活用した「ユーザーアシスト」機能のク... -
サイオステクノロジー、生成AIを活用した「ユーザーアシスト」機能を「Gluegent Flow」で提供開始
サイオステクノロジー サイオステクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜多伸夫、以下、サイオステクノロジー)は、クラウドワークフロー「Gluegent Flow(グルージェントフロー)」で生成AIを活用した「ユーザーアシスト」機能のク... -
【10~11月/Webセミナー】Microsoft 365 Copilotの最新情報、事例から学ぶ生成AI活用推進セミナーを開催いたします
テクバン株式会社 テクバン株式会社(東京都港区、代表取締役:髙松 睦夫、以下テクバン)は、日本マイクロソフト株式会社(東京都港区、代表取締役 社長:津坂 美樹、以下日本マイクロソフト)、SB C&S株式会社(東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:... -
江ノ島電鉄のDX基盤をMicrosoftクラウド環境で実現
JBCCホールディングス株式会社 全社員のMicrosoft 365利用を推進し、業務の標準化を図るとともにセキュリティを強化 ITサービス業のJBCC株式会社(本社:東京都中央区、社長:東上 征司、以下 JBCC)は、江ノ島電鉄株式会社(本社:神奈川県藤... -
【再放送】Microsoft Power BIで始めるデータ分析ウェビナーのご案内
株式会社テンダ ~サービスの概要、導入メリット、何ができるのか?を解説~ 株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、2024年10月25日(金)に「Microsoft Power BIで始めるデータ分析 ~サービスの概要、導入メ... -
Windows 11 移行支援サービス 提供開始
株式会社ソフトクリエイト 〜PC運用業務のアウトソースで最短1か月での移行を可能に~ 株式会社ソフトクリエイト(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:林 宗治、以下 ソフトクリエイト)は、情報システム向けの「Windows 11 移行支援サービス」の提供を... -
サイオステクノロジー、「Gluegent Flow」の新機能「Teams リソース管理」でMicrosoft Teamsの運用の適正化・ガバナンス強化を実現
サイオステクノロジー サイオステクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜多伸夫、以下、サイオステクノロジー)は、クラウドワークフロー「Gluegent Flow for Microsoft 365(以下、Gluegent Flow)」で「Teams リソース管理」機能を... -
パスワード管理から脱却し、クラウドサービスのセキュアな運用を実現するパスワードレス認証を解説するウェビナーを開催
株式会社テンダ ~グループウェアからMicrosoft 365への移行をサポートするサービスもご紹介~ 株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、パートナー契約を締結している株式会社インターナショナルシステムリサー... -
【最短1週間で導入可能】SharePointを使ったポータルサイト構築を、3種類にプラン化して販売開始
株式会社テンダ ~「Quick Portal SP」で、お客様のニーズに適した支援を提供いたします~ 株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、本日2024年9月17日より「Quick Portal SP」を販売開始いたしました。 テンダで... -
ダイワボウ情報システム、生成AI「Copilot」で業務効率化を体験!ハンズオン基礎講座の提供を開始
ダイワボウ情報システム株式会社 ~さわって理解する Copilot for Microsoft 365 ハンズオン基礎講座~ ダイワボウ情報システム株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:松本裕之、以下DIS)は、中堅中小企業を主なターゲットして展開している研修サ... -
SharePointへの文書データの移行が失敗する理由とは?ウェビナーで解説
株式会社テンダ ~解決策としてグループウェアからの文書データ移行に適したソリューションもご紹介します~ 株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、2024年9月20日(金)に、「SharePointへの文書移行が失敗す... -
お知らせを確実に届け、リマインドと未対応をなくすアプリ「Notify」 プレビュー版の提供を開始
ディスカバリーズ株式会社 ディスカバリーズ株式会社は、社内にお知らせを確実に届け、リマインドと未対応をなくすアプリ、「Notify」のプレビュー版を公開して、無償でトライアル提供することを発表しました。 概要 「Notify」は会社からの大切なお知らせ... -
【大塚商会】日本マイクロソフトのパートナーアワードで26年連続受賞
株式会社大塚商会 「Surface Reseller」、「Scale Solutions LSP」の2部門を受賞 2024年7月31日撮影 Microsoft Japan Partner of the Yearは、マイクロソフト製品・サービスに関する多様なソリューション分野におけるイノベーションを評価するとともに、日... -
サイオステクノロジー、「Gluegent Flow」に「駅すぱあとAPI」を連携した「Gluegent Flow 路線検索」を提供開始
サイオステクノロジー ~簡単に路線検索ができ、検索結果が交通費精算や定期券の申請フォームに自動入力されることで、記載ミスを防ぎ業務効率化に貢献~ サイオステクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜多伸夫、以下、サイオステ... -
高度化するランサムウェア攻撃対策としてバックアップの重要性を伝えるウェビナーを開催
株式会社テンダ ~狙われる「Microsoft 365」、クラウド/オンプレ混在環境のバックアップ最適解を紹介~ 株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長CEO/小林 謙、以下「テンダ」)は、2024年9月5日(木)に、バラクーダネットワークスジャパン株... -
【ご好評につき再放送!】Microsoft Power Appsを活用し内製化を実現するための最初のステップとは?
株式会社テンダ 〜内製化に向けた課題と解決方法を具体的な事例を交えてご紹介〜 株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長CEO/小林 謙、以下「テンダ」)は、2024年8月30日(金)に、「Microsoft Power Apps活用ウェビナー」を開催いたします。...