Navisworks– tag –
-
KOLC+「4D工程表」、国土交通省NETISで「VE評価」に昇格
株式会社コルク 活用効果調査の結果、国土交通省の新技術活用評価会にて認定 株式会社コルク(東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、開発・提供するBIM/CIMクラウド「KOLC+(コルクプラス)」の「4D工程表」が、国土交通省の新技術情報提供システム「NE... -
施工情報管理システム「Navismaster®」がNETIS登録
応用技術株式会社 3Dモデルに施工管理情報を一元化し、施工性の向上に貢献 応用技術株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:船橋 俊郎、以下 「応用技術」)は、施工情報管理システム「Navismaster」が、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS... -
KOLC+、Navisworksの施工ステップ(ビューポイント)をクラウド共有可能に
株式会社コルク ビューポイントの「非表示モデル」に対応 株式会社コルク(東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、BIM/CIM共有クラウド「KOLC+(コルクプラス)」にて、Autodesk Navisworks® のビューポイントで作成された施工ステップをクラウド上で共... -
KOLC+、BIM/CIM属性からの数量算出に対応。集計表をクラウドで作成可能に
株式会社コルク BIM/CIMモデルの「データベース」としての活用を強化 株式会社コルク(東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、BIM/CIM共有クラウド「KOLC+(コルクプラス)」にて、BIM/CIMモデルの属性情報から数量算出が可能となる「BIM属性集計ツール... -
KOLC+、BIM点群から「2D断面図」を生成可能に。断面スライス、点群図化、クラウド共有に対応
株式会社コルク BIM/CIMモデルと点群データから断面図を高速生成 株式会社コルク(東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、BIM/CIM共有クラウド「KOLC+(コルクプラス)」にて、BIM/CIMモデルと点群データから断面図(2D)を高速かつ簡単に生成できる機能...
1