NEXT GIGA– tag –
-
「SasaeL 校務」を提供する株式会社SasaeL(小学館グループ)、学校の円滑な電話対応と効率化をサポートするクラウド型電話サービス「SasaeL 電話」を開発、2025年度中に提供開始
株式会社SasaeL 公立小・中学校向けのクラウド型校務支援システム「SasaeL 校務」を提供する株式会社SasaeL(ササエル、本社:東京都文京区、代表取締役:村中 順紀、以下 SasaeL)は、このたび学校の円滑な電話対応と効率化をサポートするクラウド型電話... -
株式会社SasaeL、「EDIX(教育総合展)東京2025」に出展 「SasaeL 校務」を紹介 ~小学館グループ6社で多彩な学びを提案~
株式会社SasaeL 公立小・中学校向けのクラウド型校務支援システム「SasaeL 校務」を提供する株式会社SasaeL(ササエル、本社:東京都文京区、代表取締役:村中 順紀、以下 SasaeL)は、このたびこのたび、2025年4月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイ... -
株式会社COMPASS、「EDIX(教育総合展)東京2025」に出展 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」や公教育向け探究学習プログラムを紹介 ~小学館グループ6社で多彩な学びを提案~
株式会社COMPASS 学習eポータル+AI型教材「キュビナ 」を開発・提供する、株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)はこのたび、2025年4月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイトで開催される日本最大級の教育総合展... -
【先生の業務負荷軽減へ】スクールタクトの公式課題テンプレートが、業界最多1万点を突破!
株式会社コードタクト 思考ツールや新聞の型、教科書単元に沿った課題のテンプレートを無料で利用できます。 株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤 正樹、以下「当社」)の授業支援クラウド「スクールタクト」が提供する公式課題テ... -
2025年4月島根に設立!楽天モバイルが支えるeスポーツプログラムの新しい教育に迫る!
楽天グループ株式会社 楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、文部科学省が推進するNEXT GIGA構想実現のために教育機関のDXを支援しています。島根県松江市の学校法人淞南学園では、2025年4月にeスポーツを通じてDX人材を育成する通信制課程... -
日本最大級の教育分野に特化した展示会「EDIX 東京」に出展
APRESIA Systems株式会社 つながる学び、広がる可能性 - 教育DXのための最新ネットワーク APRESIA Systems株式会社(本社 東京都中央区、代表取締役社長 末永 正彦)は、2025年4月23日(水)~25日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催される「第16回 ED... -
「第16回 EDIX(教育 総合展)東京」に出展いたします
Sky株式会社 Sky株式会社は、東京ビッグサイトで4月23日(水)~25日(金)に開催される「第16回 EDIX(教育 総合展)東京」に出展します。 弊社出展ブースでは、「SKYMENU Cloud」のプレゼンテーションのほか、大学の先生方等による講演、SKYMENU ... -
文教市場モバイルデバイス管理サービストップシェアのmobiconnectが「EDIX(教育 総合展)」に出展
インヴェンティット株式会社 NEXT GIGAも安心。教育業界に寄りそうmobiconnectがICT課題を解決します インヴェンティット株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:鈴木敦仁、以下インヴェンティット)は、2025年4月23日から4月25日まで東京都江東区... -
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発・提供する株式会社COMPASS、「探究・校務改革支援補助金2025」の実証自治体・学校の募集を開始〜説明会をオンラインにて開催〜
株式会社COMPASS 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発・提供する株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)はこのたび、経済産業省が実施する「探究・校務改革支援補助金2025」の事業者として採択されましたことを... -
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発・提供する株式会社COMPASS、「探究・校務改革支援補助金2025」の実証自治体・学校の募集を開始〜説明会をオンラインにて開催〜
株式会社COMPASS 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発・提供する株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)はこのたび、経済産業省が実施する「探究・校務改革支援補助金2025」の事業者として採択されましたことを... -
eラーニングシステム「learningBOX」、利用企業数1,500社を突破! 兵庫県たつの市EdTechスタートアップが開発
learningBOX株式会社 リスキリング、NEXT GIGA構想の時流に伴い、学校教育、社員教育、オンライン検定などの需要拡大 eラーニングシステムの開発・運営を行うlearningBOX(ラーニングボックス)株式会社(本社:兵庫県たつの市、代表取締役:西村 洋一郎)... -
TP-Link、「第16回 EDIX(教育総合展)東京」に出展
ティーピーリンクジャパン株式会社 TP-Link Systems Inc.(所在:米国)の日本支社である※、ティーピーリンクジャパン株式会社(所在:千代田区外神田/以下TP-Link)は、2025年4月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第16回 EDIX(教... -
【自治体・学校向けキャンペーン】スクールタクト、全機能初年度無償のキャンペーンを2026年3月末まで延長
株式会社コードタクト リアルタイムでの進捗確認・データ・AI活用で、先生の負担軽減と学びの深化をサポート「NEXT GIGA支援キャンペーン」 株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤 正樹、以下「当社」)の「スクールタクト」は、202... -
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」滋賀県長浜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携
株式会社COMPASS 〜文部科学省 教育データの活用に向けた実証研究に参画〜 株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)は、長浜市と共同で、「教育 DX を支える基盤的ツールの整備・活用事業」(文部科学省 CBT システム(... -
【ロイロノート】新機能発表イベント アーカイブ動画を公開!
株式会社LoiLo 株式会社LoiLoは、3月12日(水)に実施した「新機能発表・体験会 2025年春」のアーカイブ動画を公開しました。2024年9月以降に追加されたロイロノート・スクールの便利な新機能とその活用法をご紹介しています。授業や校務に役立つ内容が満... -
管理者の負担をさらに軽減! 「mobiconnect」UIバージョン3完成に大手
インヴェンティット株式会社 情報セキュリティを強化し、企業や教育現場での運用がスムーズに! インヴェンティット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木敦仁、以下インヴェンティット)は、2月24日にMDMソリューション「mobiconnect」の最... -
【教育DXを加速させる】ロイロノートのオンライン研修、2025年度はさらにパワーアップ!
株式会社LoiLo 株式会社LoiLoは、2025年度もロイロノート・スクールの活用法が学べる研修をオンライン開催します。新年度からは、実践事例や授業案活用が学べる講座、調べ学習に特化した講座を新たに追加。全16種のラインナップで、初心者から上級者まであ... -
「mobiconnect」が自律します。教育DXを加速する「宣言型デバイス管理」をリリース
インヴェンティット株式会社 「mobiconnect」最新バージョンで、新しいデバイス管理のカタチを目指します インヴェンティット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木敦仁、以下インヴェンティット)は、2月24日にMDMソリューション「mobiconn... -
【公募】iPad40台×ロイロノート 無料貸出し 申し込み受付開始!
株式会社LoiLo 私たちLoiLoは、今年も40台のiPadとロイロノート・スクールを無料で貸出します。貸出料金、通信費、クラウド利用料、送料 すべて無料です。端末にはロイロノートがインストールされており、届いたその日からご利用いただけます。1人1台環... -
スクールタクトに探究的な学びを深める新ツール「付箋」「コネクタ」が登場
株式会社コードタクト 考えを整理し、関連付ける活動がより行いやすく。児童生徒のキャンバスを直接編集できる「回答編集モード」も追加しました。 株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤 正樹、以下「当社」)は、2025年2月21日(... -
子どもたちの思考力を育てる!「シンキングツール」活用法を無料公開
株式会社LoiLo 株式会社LoiLoは、シンキングツール(思考ツール)の活用法が学べるページを無料公開しました。シンキングツールの第一人者 黒上晴夫 教授(関西大学)監修のもと、思考力を育てるための効果的な使い方を詳しくご紹介しています。ぜひご覧く... -
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」、日本文教出版のデジタル教科書と連携・実証を来年度実施、学習効果に関する検証やメタデータのあり方を検討
株式会社COMPASS 〜子どもたちを中心としたシームレスなデジタル学習基盤の実現に向けて〜 株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)はこのたび、提供する学習eポータル+AI型教材「キュビナ」と、日本文教出版株式会社... -
ロイロ認定ティーチャー 2024年度〈後期〉申請受付中!
株式会社LoiLo 審査期間 3月1日から4月30日まで 私たちLoiLoでは、ロイロノート・スクールを活用し、児童生徒主体の授業をデザインできる先生を「ロイロ認定ティーチャー」に認定しています。2023年度は500名以上の先生が認定されました。2024年度〈後期〉... -
内田洋行・ウチダ人材開発センタ、日本規格協会(JSA)「学校におけるICT活用支援サービスに関する規格」の改正に協力
株式会社内田洋行 ~NEXT GIGAでのICT支援員の質向上や、教育データ活用などの高度化へ対応~ 株式会社内田洋行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大久保昇)と株式会社ウチダ人材開発センタ(本社:東京都墨田区、社長:冨田伸一郎、以下、ウチダ人... -
【ロイロノート】新機能体験イベント 3/12(水)開催!
株式会社LoiLo 素材ライブラリや送信予約など、最新の新機能を一挙紹介! 私たちLoiLoは、3月12日(水)「新機能発表・体験会 2025年春」をオンライン開催します。2024年9月以降に追加されたロイロノート・スクールの新機能をじっくり体験できるイベントで... -
先生の “欲しい” が見つかる!「ロイロ素材ライブラリ」活用イベント 3/6(木)開催
株式会社LoiLo 授業で使える便利な素材と活用事例をご紹介します 私たちLoiLoは、授業で活用できる素材を集めたサイト「ロイロ素材ライブラリ」の公開にともない、3月6日(木)オンラインイベントを開催いたします。素材の取り込み方や授業での活用アイデ... -
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」 “教員向けダッシュボード機能”をリリースし、学習データの可視化・活用を強化
株式会社COMPASS 株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)は、このたび、開発・提供する学習eポータル+AI型教材「キュビナ」において、“教員向けダッシュボード機能”をリリースしたことをご報告いたします。本機能の搭... -
NEXT GIGAに向けた教育現場のネットワーク環境に関する実態調査
ぷらっとホーム株式会社 〜教員の約50%が校内ネットワークの不安定さにより授業に支障があると回答GIGAスクール時代に教育現場が求めるネットワーク環境とは?〜 ぷらっとホーム株式会社(証券コード:東証スタンダード6836、本社:東京都千代田区、代表取... -
ロイロ認定イノベーター 2025年度 申請受付開始!
株式会社LoiLo 児童生徒主体の授業づくりを全国に向けて発信 私たちLoiLoは、学校や自治体の枠を越えて、児童生徒主体の授業づくりを促進する先生を「ロイロ認定イノベーター」に認定しています。2024年度は30名の先生方が認定され、全国各地で先進的な授... -
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」埼玉県久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携
株式会社COMPASS 株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)は、このたび開発提供する学習eポータル+AI型教材「キュビナ」が埼玉県久喜市の一部の市立小中学校へトライアル導入され、また、久喜市の教育データ利活用に向... -
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」の学校教育関係者向け導入事例セミナー「キュビナレッジ(Qubena×Knowledge)」を開催 ゲストは東京都町田市
株式会社COMPASS ~デジタルドリルの見直しで個別最適な学びを促進~ 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発・提供する株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)は、全国の自治体・学校教育関係者向けに、ICT教材を... -
教育現場でのICT業務負担を軽減する「mobiconnect」の最新バージョンをリリース
インヴェンティット株式会社 ICT環境の整備がスムーズになる、APNs証明書更新機能の追加やアプリ検索機能のアップデートを実施! インヴェンティット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木敦仁、以下インヴェンティット)は、12月8日にMDMソ... -
NEXT GIGAにおすすめ!柔らかく画面を傷つけにくいシリコンゴムタッチペンを発売
サンワサプライ株式会社 サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、ペン先にシリコンゴムを採用したタッチペン「PDA-PENGIGA」を発売しました。やわらかな弾力性を持つペン先により、液晶画面を傷つけることなく... -
生徒が語る!iPad&ロイロノートの “ノート術” が学べるイベント 12/18(水)開催
株式会社LoiLo 生徒さんが考案した、驚きの「デジタルノート整理術」が学べます 株式会社LoiLoは、12月18日(水)に「生徒が語る iPad&ロイロのノートテイキング術」をオンライン開催します。立命館守山中学校・高等学校の村田千弥 先生、生徒の皆さんを... -
iPadをノートパソコンのように使える、iPad 第10世代専用ケース付きキーボードを発売
サンワサプライ株式会社 【掲載ページ】 品名:iPad 第10世代専用ケース付きキーボード(Type-Cケーブル接続) 品番:SKB-IP7GIGA 標準価格:21,780円(税抜き 19,800円) 製品ページ:https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=SKB-IP7GIGA サンワサ... -
iPadをノートパソコンのように使える、iPad 第10世代専用ケース付きキーボードを発売
サンワサプライ株式会社 【掲載ページ】 品名:iPad 第10世代専用ケース付きキーボード(Type-Cケーブル接続) 品番:SKB-IP7GIGA 標準価格:21,780円(税抜き 19,800円) 製品ページ:https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=SKB-IP7GIGA サンワサ... -
先生のための授業案サイト「みんなの授業案」活用講座12/26(木)開催
株式会社LoiLo 私たちLoiLoは、12月26日(木)「ロイロで授業をアップグレード!〜みんなの授業案 活用講座〜」をオンライン開催します。ロイロノート・スクールの授業案まとめサイト「みんなの授業案」から教材データをダウンロードして使う方法、授業で... -
「スクールタクト」開発・運営のコードタクトが、eboard公式スポンサーに
株式会社コードタクト 「学びをあきらめない社会の実現」をミッションに掲げるeboardの活動に賛同し、さらなる教育の充実に向けて支援していきます。 株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤 正樹、以下「当社」)は、2024年11月1日... -
コードタクトが新地町教育委員会と、「TOHOKU DX GATEWAY 2024」に出展
株式会社コードタクト ICT先進自治体・新地町の最新事例や、AIによる業務負担軽減を体感できるスクールタクトのデモ体験など、教育DX推進を支援する情報を発信します。 株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤 正樹、以下「当社」)... -
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」、広島県呉市で正式採用~市内の全小中義務教育学校59校へ導入、約13,000人が利用〜
株式会社COMPASS 株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)は、開発・提供する学習eポータル+AI型教材「キュビナ」が広島県呉市の全市立小中義務教育学校における指導の一環として正式採用され、2024年度より利用が開始... -
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」、教育出版のデジタル教科書とのアプリケーション間連携機能を実装、キュビナ導入自治体の小学校にて実証を開始
株式会社COMPASS 株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)はこのたび、提供する学習eポータル+AI型教材「キュビナ」と、教育出版株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:伊東 千尋、以下 教育出版)が提供する... -
東京都荒川区のNEXT GIGAの教育ICT基盤の強固なアクセス制御に、サイバートラストの端末認証サービスが採用
サイバートラスト株式会社 〜 内田洋行が整備する最先端の教育ICT環境において文部科学省ガイドラインに基づく多要素認証の実現を支援 〜 サイバートラスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:北村 裕司 以下、サイバートラスト)は、株式会社... -
内田洋行、東京都荒川区でNEXT GIGAの教育ICT基盤を刷新、仮想デスクトップにより、学習系と校務系の異なるOSを自由自在に活用
株式会社内田洋行 ~いつでもどこでも働くことができるハイブリッドな次世代ネットワーク環境を構築~ 株式会社内田洋行(本社:東京都中央区 代表取締役社長:大久保昇、以下内田洋行)は、東京都荒川区(区長:西川太一郎、教育長:高梨博和、以下荒川... -
スクールタクトの2024年度実証プロジェクト、参加校が決定!
株式会社コードタクト AIを活用した協働学習や、ICTでの自己調整学習の支援など、全8校と共に実証研究をスタートしました。 授業支援クラウド「スクールタクト」を展開する株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤正樹、以下「当社」... -
無料Webセミナーを開催!福岡市・大分市・鹿児島市のキーマンが語る「教育のミライ」とは。
さつき株式会社 NEXT GIGA、ゼロトラスト セキュリティなど教育現場の改革における、電子黒板の役目 さつき株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:祖父江 洋二郎、以下:当社)は、2024年11月6日(水)に、無料Webセミナー『福岡市・大分市・鹿児... -
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」、学校図書のデジタル教科書とのアプリケーション間相互連携機能を実装、東京都町田市の小学校にて実証を開始
株式会社COMPASS 株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)はこのたび、提供する学習eポータル+AI型教材「キュビナ」と、学校図書株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:橋本 和夫、以下 学校図書)が提供す... -
教育現場でのさらなるICT活用促進に寄与する「mobiconnect」の最新バージョンをリリース
インヴェンティット株式会社 さらなるICT活用促進のため、端末稼働状況を把握する機能の追加や端末検索機能の強化を実施! インヴェンティット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木敦仁、以下インヴェンティット)は、9月29日にMDMソリュー... -
【10/27開催:教育関係者向けオンラインイベント】授業支援クラウド「スクールタクト」の開発者が語る、学びの『今』と『未来』
株式会社コードタクト NEXT GIGA時代に教育に特化した授業支援クラウドはなぜ必要なのか。汎用クラウドツールではなく、教育特化ツールだからこそ実現する学びの形をお伝えします。 株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤正樹、以下... -
教育現場でのWeb利用をより活発に「ロイロWebフィルタ」ChatGPTを使ったAIカテゴリ判定を実装!
株式会社LoiLo 株式会社LoiLoは、教育現場でのWeb利用を安全かつ効果的に行うために開発された「ロイロWebフィルタ」をアップグレードしました。高精度なカテゴリ判定により、学習の妨げとなりうるWebページを効果的にブロックします。カテゴリ判定には Op... -
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」、「キュビナ 教科書×AI コンテンツ」中学校の問題が令和7年度版の新しい教科書に準拠対応、2025年4月にリリース予定
株式会社COMPASS 〜各教科書の掲載作品や用語、表現などを使用した問題を搭載〜 株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)はこのたび、提供する学習eポータル+AI型教材「キュビナ」に搭載されている、文部科学省検定済...