NPO法人– tag –
-
ユナイテッド航空、成田空港から北極(JOY)へ向かう「ファンタジーフライト」イベントを開催し、子どもたちと共にホリデーシーズンを祝う
ユナイテッド航空会社 「北極」にて記念撮影 2024年12月13日(東京)- ユナイテッド航空は12月8日、日本では4回目となる「ファンタジーフライト」イベントを成田空港で開催しました。ファンタジーフライトは、ユナイテッド航空の社員ボランティアが世界中... -
「ヨーロッパこどもホスピス視察報告会」開催報告
NPO法人愛知こどもホスピスプロジェクト ヨーロッパ視察の知見を共有し、愛知のこどもホスピスの未来を考える一日に 参加者からも多数の質問や意見をいただいたパネルディスカッションの様子 2024年12月1日、NPO法人愛知こどもホスピスプロジェクト(愛知... -
『シェイク! 未来つなぐ会議2024』が12月14日(土)13:00~18:30に神戸市「Stage Felissimo」で開催
株式会社フェリシモ これから新たなことに挑もうとしている人に一歩を踏み出す勇気を与える、スタートアップ、ベンチャー、アトツギ、CVC、一般、学生、誰でも分け隔てなく参加できるイベントです フェリシモの施設「Stage Felissimo」にて、『シェイク! ... -
NPO法人初の快挙!『サンダルバイバイ』が「日本ネーミング大賞2024優秀賞」を授与。命を救う可能性がある革新的なネーミングが評価
NPO法人AQUAkids safety project NPO法人AQUAkids safety project(所在地:大阪市中央区)が考案した水辺の安全キーワード『サンダルバイバイ』が「日本ネーミング大賞2024 優秀賞」を受賞いたしました。 サンダルバイバイ ポスター 「日本ネーミング大... -
みんな誰かのサンタクロース。8つの支援活動から選んで支援すると基金付きSANTA BOXのギフトが届く「HAPPY CAPS PROJECT[ハッピー キャップス プロジェクト]」
株式会社フェリシモ 計60社の企業が協賛…チャリティー支援先も、支援した人も双方に笑顔が広がります。 フェリシモは、「HAPPY CAPS PROJECT[ハッピー キャップス プロジェクト]」を10月28日からスタートし、協賛企業が計60社に達したことを11月29日に発表... -
ペンキ画家/SHOGEN個展「今日、誰のために生きる?」を開催
NPO法人ハミングバード ペンキ画家SHOGENの世界を満喫できる展覧会2025 NPO法人ハミングバード(所在地:東京都渋谷区、理事長:荻原弘子)は、2025年1月11日(土)より“SHOGEN個展「今日、誰のために生きる?」”と題して展覧会を開催いたします。 2024年2月に... -
【12月7日 広島で初開催】ホープ・インターナショナル開発機構が欧米型チャリティーイベントで新しい仲間とつながる
認定NPO法人ホープ・インターナショナル開発機構 「水の都」と呼ばれる広島で「水からはじまる自立支援」をモットーに活動する認定NPO法人ホープ・インターナショナル開発機構が、欧米型チャリティーイベントを開催します。 エチオピアの事業地に完成した... -
[ご報告]平安養育院主催「こどもまつり」 ~地域と共に未来を担う子どもたちへ笑顔を届けて~
繁星グループ 繁星会が協賛し、ドローン体験や飲食提供で子どもたちに喜びと新たな体験をお届けしました。 2024年11月17日(日)に京都市の華頂女子高校グラウンドにて開催された「こどもまつり」には、地域の皆さまをはじめ、300名以上の多くの方にご来場... -
物価高騰!子どもたちにふるさと納税でお米を届けて応援!
株式会社ジーエーピー 【ふるさと納税でこども食堂をサポート】 [提供]認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ/ふくしまこども食堂ネットワーク 2024年11月8日より、株式会社ジーエーピー(本社:東京都品川区)では、「G-Callふるさと納税子供支援企画」... -
こどもたちのために、日本を変える。20周年を迎えたフローレンス、コーポレートサイトを全面リニューアル&採用サイトを新設。新ビジョン動画も公開!
認定NPO法人フローレンス 認定NPO法人フローレンス(東京都千代田区、代表理事:赤坂緑、以下フローレンス)は、2023年に発表した新しいビジョン「今を生きるわたしたちと まだ見ぬこどもたちが 希望と手をつないで歩める社会。さあ、心躍る未来へ。」の実... -
NPO法人バウムカウンセリングルームは、福祉企業向けコンサルティングサービス「バウムブルーム」を本格始動いたしました。
特定非営利活動法人バウムカウンセリングルーム 東海地区中心に事業展開している特定非営利活動法人バウムカウンセリングルーム(所在地:愛知県名古屋市 理事長:笹谷寛道)は、福祉を「なりたい職業No1」にする第一歩としてバウムブルームを始動しました。... -
組織における⽂化的多様性への取り組みを評価する指標「Cultural Diversity Index」の第1回(2024年)認証で15社の職場環境を評価
認定特定非営利活動法人 Living in Peace ~難民・避難民を含む、海外からの移住背景を持つ人々も働きやすい職場環境を認証。4社5つの取り組みを「Good Practice(好事例)」に認定~ 認定NPO法人Living in Peaceは、“組織における⽂化的多様性への取り... -
【イベント開催】信頼性を高めてNPO活動を広げよう!弁護士による連続セミナーを開催します。
北海道NPOサポートセンター 信頼性を高めてNPO活動を広げよう!弁護士による連続セミナー -NPO法人北海道NPOサポートセンター主催、2024年11月から2025年7月にわたり開催します NPO法人北海道NPOサポートセンターは、NPO法人向け講座「信頼性を高めて活動... -
【12/9開催】体験格差の現実と未来、機会の不平等を乗り越える。講演会を開催いたします。
特定非営利活動法人北海道NPOファンド 体験格差の現実と未来、機会の不平等を乗り越える。 - 認定NPO法人北海道NPOファンド主催、2024年12月9日(月)に開催。 お申込フォームお申込の際に簡単なアンケートがございます。ご協力の程、よろしくお願い申し上... -
“全員が必ず出場“がルールのユニバーサルスポーツ エフピコ杯 第19回全日本フロアホッケー競技大会が開催されます!!
エフピコ ~「誰もが大切な存在である」と認め合うインクルージョン社会の実現を目指して~ エフピコ杯 第19回全日本フロアホッケー競技大会 10月19日(土)東京都葛飾区奥戸総合スポーツセンターにおいて、『エフピコ杯 第19回全日本フロアホッケー競技... -
【イベント登壇】「NPOと市民セクターの新時代-源流と未来」NPO法人さっぽろ自由学校「遊」との共催で講座を行います
北海道NPOサポートセンター 10月より全6回の講座を対面、オンラインにて当センターと共催で開催。北海道NPOサポートセンター職員も登壇し、日本のNPOの持つ課題などについて考え、今後の市民活動のあり方を探ります。 詳細はこちらNPO法人さっぽろ自由学校... -
【助成金公募説明会】2025年度日本郵便助成金【札幌にて開催】
特定非営利活動法人北海道NPOファンド 2025年度の日本郵便「年賀寄付金助成」の公募説明会を開催します。年賀寄付金事務局担当の方をお迎えして、助成金の趣旨や、今年の公募の特徴などをお話しいただきます。参加費は無料です。 説明会お申込はこちら 「2... -
【イベント開催】全道中間支援センター研修&交流会の開催が決定しました!
北海道NPOサポートセンター 全道中間支援センター研修&交流会- 全道中間支援センター共催、10月20日、21日と二日間に渡り現地とオンラインのハイブリッドにて開催いたします。 お申込はこちらから 本研修では全道の中間支援センターのメンバーがお互いの... -
やさしいSNS「GRAVITY(グラビティ)」運営収益一部寄付のご報告
HiClub株式会社 HiClub株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:古谷由宇)が提供する、やさしいSNS「GRAVITY(グラビティ)、以下グラビティ」(iOS、Android版)は、「やさしい世界」体現のため運営収益の一部を寄付する活動を行っています。第一弾と... -
遺贈寄付の先駆け、市民活動に助成して25年。「越智基金」の助成を満了 「市民活動支援基金」「いぞう寄付の相談窓口」へ
特定非営利活動法人北海道NPOファンド 25年にわたり、北海道内のNPO・市民団体を対象に、およそ500件、総額3400万円の助成をしてきました。2024年の助成をもって基金残額がゼロになり越智基金としての助成は終了。次へと繋いでいきます。 ●1999年、いぞう... -
NPO法人と婚活パーティーがコラボ!大阪・心斎橋でトークテーマカードを使った恋バナ恋活イベントを開催します
株式会社TMSホールディングス 大手婚活総合会社の株式会社トータルマリアージュサポートが運営するフィオーレパーティーは、NPO法人デートDV防止全国ネットワークとコラボした恋バナ中心の恋活イベントを開催します。 イベント概要 日時:2024年10月19日(... -
NPO法人と婚活パーティーがコラボ!大阪・心斎橋でトークテーマカードを使った恋バナ恋活イベントを開催します
株式会社TMSホールディングス 大手婚活総合会社の株式会社トータルマリアージュサポートが運営するフィオーレパーティーは、NPO法人デートDV防止全国ネットワークとコラボした恋バナ中心の恋活イベントを開催します。 イベント概要 日時:2024年10月19日(... -
I-ne、国内外の大学生が主催するNPO法人IHRPに協賛
株式会社I-ne 参加高校生と共に「未来をつくる商品アイデアワークショップ」を実施 株式会社I-ne(本社:大阪市中央区、代表取締役:大西洋平 証券コード:4933 以下I-ne)は、国内外の大学生15人が主催するNPO法人IHRP(以下IHRP)が開催した研... -
兵庫県の認定NPO法人代表のバースデードネーションを実施!
特定非営利活動法人兵庫子ども支援団体 20代NPO代表が子ども支援実施のための寄付を募集中 子どもが笑って過ごせる地域の形成を目指す、認定NPO法人兵庫子ども支援団体(所在地:兵庫県明石市、以下「当法人」という)の代表をしている多田実乘が2024年9月... -
【NPO向け】”一緒に始めるバックオフィス改善連続講座”の開催が決定しました!
北海道NPOサポートセンター 本講座では、NPOの活動で避けては通れないテーマを3回に取り上げ、組織運営に役立つ実践的なスキルを身につけるお手伝いをいたします。意見交換を通じて、団体の成長を目指す場としてもご活用ください。 お申込はこちらから!... -
第33回地球環境大賞 募集開始 企業・団体を表彰 10月31日まで
産経新聞社 フジサンケイグループは、産業の発展と地球環境との共生に寄与した企業や団体を表彰する「第33回 地球環境大賞」の募集を開始しました。企業のほか、学校や自治体、NPO法人なども応募が可能です。 【公式ホームページ】https://www.sankei-aw... -
子どもたちがありのままで安心して過ごせる居場所子ども第三の居場所『Tsubame』オープン
「子ども第三の居場所」プロジェクト事務局 集合写真 NPO法人WooMoo(神奈川県横浜市 理事長 宮下 美代子)は、8月28日(水)に家でも学校でもない子どもの新しい居場所である、子ども第三の居場所「Tsubame」の開所式を開催いたしました。なお、子ども第... -
【ホテル開業30周年記念】地元の皆様とのコラボレーション!アソシア感謝祭を開催!
株式会社ジェイアール東海ホテルズ ステージショーやキッチンカーで見て聞いて食べて盛り上がる記念イベントを開催。そしてホテルメイドパンやお得な日帰り温泉券なども販売!9月8日はご家族やご友人とアソシアへ! 30年の想いを込めて感謝祭を開催 2024年... -
豊島が展開する、オーガニックコットンの普及活動を通して社会貢献を目指すプロジェクト「ORGABITS(オーガビッツ)」。国内外のNPO・慈善団体への寄付金贈呈について
豊島株式会社 快適なライフスタイルの提案を進める豊島株式会社(代表取締役社長:豊島半七、名古屋市中区)が展開する、オーガニックコットンの普及活動を通して社会貢献を目指すプロジェクト「ORGABITS(オーガビッツ)」は、 2024年8月29日(木)に、... -
インドビハール州の小学校で初めて「夢をテーマにしたキャリア教育授業」を実施
特定非営利活動法人ニランジャナセワサンガ 子ども達が未来の自分に希望や目標を持ち、主体的に生きる力を育んでほしい インドビハール州で飢餓・貧困により支援を必要とする人々に対して、教育支援、生活支援、職業訓練、意識啓発、環境保全に関する事業... -
世界最大級の国際ロボット競技会 World Robot Olympiad (WRO®)出場チームを決定する国内決勝大会が 8/24-25(土日)富山県富山市で開催されます!
NPO法人WRO Japan ~全国から選出された170チームが富山に集結!~ WRO 2024 Japan決勝大会 in 富山 ポスター 世界90以上の国と地域の小中高校生が参加する国際ロボコン「WRO(World Robot Olympiad)」の日本決勝大会「WRO 2024 Japan 決勝大会 in 富山」... -
《オンライン緊急企画》「バングラデシュで今なにが起きているのか」開催。8月10日(土)17時より開始。
特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会 参加無料。バングラデシュで50年以上活動する国際協力NGOが企画。 1972年より50年以上、独立直後のバングラデシュで「貧困のない社会」をめざし活動する、国際協力NGO「シャプラニール=市民に... -
「NPO夏祭り」9月7日(土)京都リサーチパークにて開催
NPO法人ドットジェイピー 分野・年代を超えて、NPOと学生が日本の未来について議論を実施! 当日のイメージ 若年投票率の向上を掲げる日本最大の学生団体・NPO法人ドットジェイピー関西グローバル・NPO第一支部は、9/7(土)15:00-19:00に京都リサーチパー... -
電気に新しい価値を。セーバー技研株式会社から新サービス「ENERGY GIFT」(エナジーギフト)を発表
セーバー技研株式会社 セーバー技研(株)(兵庫県神戸市、代表取締役:中村拓郎)は、電気の新しい価値を生み出す「ENERGY GIFT」を発表。電気コストを抑え使うだけで社会貢献が可能な企業向け電力プランナーサービスです。 ENERGY GIFT サイト https://en... -
学生NPO法人Adovo、目標金額106%達成 外国人技能実習生サポートへ 活動規模拡大の礎を築く
特定非営利活動法人Adovo 1人の高校生から始まった外国人労働者支援NPOの地域多文化共生のためのクラウドファンディングが目標金額の106%達成で無事終了 特定非営利活動法人Adovo(所在地:東京都港区 代表者:松岡柊吾)は、各地域における日本語教育... -
NPO法人「Make Cancer History」設立【日本のがん医療に新たな風を】代表は日本で闘病を続けるイギリス人末期がん患者
NPO法人Make Cancer History 生き延びて日本のがん医療に貢献したい 治療費をクラウドファンディングで募る Matthew Dons NPO法人「Make Cancer History」(代表:Matthew Dons)は、2024年7月10日に正式に設立されました。がん患者、医療者、研究者が連... -
食事に困る子どもたちへお米を送ります
株式会社ジーエーピー 【G-Callふるさと納税 子ども支援企画】 G-Callふるさと納税運営会社 株式会社ジーエーピーは認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンと提携し、ふるさと納税制度を利用して、困窮するひとり親家庭へ返礼品のお米を届ける「子ども支援... -
NPO法人Piece of Syria、トルコで暮らすシリア人の今を伝えるイベント「 【トルコ出張報告会】トルコでの活動と今後の挑戦について」を7/13・7/14に開催
NPO法人Piece of Syria(ピースオブシリア) シリア北部とトルコ南部でシリア人の難民/国内避難民の子どもたちを対象に教育支援事業を行うNPO法人Piece of Syria(本部:大阪府大阪市、代表理事:中野貴行)は、2024年7月13に大阪、 14日に東京にて、「【... -
NPO法人 世界遺産アカデミー、新会長に元ユネスコ事務局長の松浦 晃一郎が就任
特定非営利活動法人 世界遺産アカデミー 文部科学省後援「世界遺産検定」を主催する特定非営利活動法人 世界遺産アカデミー(所在地:東京都千代田)は、2024年7月1日付けで会長に元ユネスコ事務局長の松浦 晃一郎(まつうら こういちろう)が就任したこと... -
発達が気になる子どもを支援する3つの講座が福岡で学べます!「おもちゃ」「遊び」「造形活動」を通じて、子どもの多様な発達に寄り添います!自宅で学べる「WEB講座」も充実!明日の保育に役立ちます。
東京おもちゃ美術館 2022年。衝撃的なニュースが流れました。通常の学級に在籍する小中学生のうち、8.8%に学習や行動に困難のある発達障害の可能性があるという結果が、文部科学省から発表されたのです。多様な子どもたちとどのように向き合うのか。日本... -
ブイキューブ、社員と社会のウェルビーイングを実現する
株式会社ブイキューブ CSR活動「みらいプロジェクト」の共創パートナーを募集 株式会社ブイキューブ(本社:東京都港区、代表取締役社長 国内CEO:高田雅也、以下 ブイキューブ)は、社員と社会のウェルビーイングを実現するCSR活動「みらいプロジェ... -
7月1日まで「NPO組織基盤強化の伴走支援事業~かながわNPO伴走応援プログラム~」の参加団体を募集中!
神奈川県 県では、「成長期」にあたるNPO法人を対象とした「NPO組織基盤強化の伴走支援事業(かながわNPO伴走応援プログラム)」を実施し、参加団体を募集しています。応募締切は7月1日(月曜日)15時までとなりますので、お早めにお申し込みください。 か... -
神奈川県内のNPO法人必見!組織力強化をめざすプログラムを無料で受けられます
認定NPO法人藤沢市民活動推進機構 「自団体の組織課題を見つけたい」「課題解決に向けて組織を改善させたい」 と考える、神奈川県内のNPO法人を募集! かながわNPO伴走応援プログラムとは? NPOが社会の問題を解決していくために、組織の力を強くする必要... -
【TRILLアートクラス×株式会社artkake コラボレーション・子どもアート作品展@イオンモールNagoya Noritake Garden 開催】
NPO法人TRILL 株式会社artkakeとの連携により、大府の絵画造形教室TRILLアートクラスの子ども達の作品展をイオンモールNagoya Noritake Gardenにて開催します! アートを通じた子どもの健全育成と地域文化の活性化を目的として活動している、TRILL ART CLA... -
6/7(金)開催/北海道のこれからのNPO戦略を考える!『NPOのDNA』発表と意見交換会への参加者募集中
北海道NPOサポートセンター 市民活動プラザ星園(札幌市)にて、北海道のこれからのNPO戦略を考えるワークショップを開催します 特定非営利活動促進法(NPO法)が施行されてから25年が経過し、NPOを取り巻く環境が大きく変化しています。2023年1月現在、北海... -
【寄付報告】SDGs達成に向けて!認定NPO法人7団体へ寄付「頑張ってる人の毎日を応援するSNS -KiKYU-」
株式会社オムニバス 頑張ってる人の毎日を応援するSNS「KiKYU」を運営する株式会社オムニバス(本社:東京都港区、代表取締役社長:松田忠浩)は応援文化を世界に広げ、SDGs達成への活動の一環として、7つの認定NPO法人へ総額21,384円の寄付をいたしました... -
NPO法人eboard、SMBCグループライジング基金からの寄付を受け、通信制・定時制高校生徒を対象にした映像授業制作を開始
NPO法人eboard NPO法人eboardは、通信制・定時制高校の生徒を対象にした映像授業の制作を開始します。この制作は、SMBCグループライジング基金からの寄付を受けて行うもので、高校課程の数学・英語の映像授業を2024年春より順次公開します。 通信制・定時... -
【NFT×寄付】”みなさんにとってのこころ星となる”子ども達の居場所づくりとして無料学習支援教室開校をおこなうNPO法人学舎こころ星、NFT寄付サービス「Kifto」にて寄付の募集を開始。
シースリーレーヴ株式会社 寄付をすると、NFT画像(NPO活動画像など)が届く、新たな寄付サービス「Kifto」にて、寄付の募集を開始!寄付で応援してくださる方、お待ちしております! NPO法人 学舎 こころ星 シースリーレーヴ株式会社(本社:東京都港区、代... -
【神奈川県】NPO組織基盤強化の伴走支援事業について
認定NPO法人藤沢市民活動推進機構 当法人が開発したセルフチェックツール「組織を支える17の視点」を活用して伴走支援するプログラムが、神奈川県の事業としてスタートします かながわNPO伴走応援プログラム バナー 特定非営利活動法人藤沢市民活動推進... -
【NFT×寄付】”子どもたちが主体的に学べる体験型の民間学校”不登校の小・中・高校生へ学びのプログラムを提供しているNPO法人ふぉーらいふ、NFT寄付サービス「Kifto」にて寄付の募集を開始。
シースリーレーヴ株式会社 寄付をすると、NFT画像(NPO活動画像など)が届く、新たな寄付サービス「Kifto」にて、寄付の募集を開始!寄付で応援してくださる方、お待ちしております! NPO法人ふぉーらいふ シースリーレーヴ株式会社(本社:東京都港区、代表...