Osaka Metro– tag –
-
Osaka Metroが整備した空飛ぶクルマ専用「大阪港バーティポート」が完成。Osaka Metroと大阪市が竣工セレモニーを開催
株式会社SkyDrive ~2025年大阪・関西万博にてSkyDriveのデモフライトの離着陸場に~ 大阪市高速電気軌道株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 河井英明、以下「Osaka Metro」)は、2025年大阪・関西万博で株式会社SkyDrive(本社:愛知県豊田市... -
ハウス食品グループ×Osaka Metro 大阪スパイスカレーの名店31店舗が参加! 聖地大阪を巡るスタンプラリー『SPICE DIVE! OSAKA~世界と出会った大阪スパイスカレー~』開催!
ハウス食品グループ本社株式会社 “世界との出会い”がテーマの各店舗オリジナルメニューで各国のスパイス文化を満喫!2025年4月4日(金)から2025年7月31日(木)の期間で実施 ハウス食品グループ本社株式会社は、“スパイスカレーを盛り上げ、大阪をより元... -
リンクフラワーで彩る「奉納 花手水」3月22日から開催
株式会社和空プロジェクト 【株式会社和空プロジェクト】3/22(土)・3/23(日)の二日間/日比谷花壇との共同イベント 株式会社和空プロジェクト(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:平田益男)は、日比谷花壇と共同で、3月22日(土)と23日(日)の二... -
リンクフラワーで彩る「奉納 花手水」3月22日から開催
株式会社和空プロジェクト 【株式会社和空プロジェクト】3/22(土)・3/23(日)の二日間/日比谷花壇との共同イベント 株式会社和空プロジェクト(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:平田益男)は、日比谷花壇と共同で、3月22日(土)と23日(日)の二... -
Osaka Metroにて「eSIM square」を販売開始
株式会社テレコムスクエア ~3月にOsaka Metro新大阪駅、本町駅、堺筋本町駅に「WiFiBOX」を新設~ モバイル通信のクロスボーダー・ソリューションを世界規模で提供する株式会社テレコムスクエア(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉竹 雄次、以下「... -
謎解きイベント「メトロ謎解き物語【続編コース】-ワケアリパークともっと不思議なライド-」を開催します
株式会社BOUKEN WORKS BOUKEN WORKS は、2025 年 1 月 31 日(金曜日)から 2025 年 6 月 1 日(日曜日)まで、Osaka Metro とタイアップし、「メトロ謎解き物語【続編コース】-ワケアリパークともっと不思議なライド-」を開催します。 本企画は、現在好... -
産業用スプロケット 業界トップシェアの片山チエン株式会社がOsaka Metro御堂筋線・中央線の各1車両のつり革をジャック!
片山チエン株式会社 ローラーチェーンやスプロケットなど数々のエネルギー伝達部品のサプライヤー 片山チエン株式会社(本社:大阪府東大阪市本庄西 代表取締役 片山 圭)が 御堂筋線、中央線各1車両にてつり革広告をスタート。 広告概要 掲出路線:Osaka... -
大阪モード学園の学生がデザインした「オリジナルラッピング自動販売機」をOsaka Metro夢洲駅に設置します~自動販売機を通じて駅をご利用いただく方々へ楽しくなるような空間を創出~
ダイドードリンコ株式会社 ダイドードリンコ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:中島 孝徳、以下、当社)は、大阪モード学園グラフィック学科(以下、本学科)の学生がデザインした「オリジナルラッピング自動販売機」(以下、本自販機)を1月1... -
Osaka Metro御堂筋線梅田駅で多言語対応の案内ロボット「ugo」と生成AI「tsuzumi」等を使用した社会実験を行います
NTTビジネスソリューションズ 大阪市高速電気軌道株式会社(代表取締役社長:河井英明、以下「Osaka Metro」)、NTT西日本グループ※1、NTTコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:小島克重、以下「NTT Com」)、ugo(ユーゴー)株式会社(... -
Vieurekaプラットフォームを活用したアプリズム社「『B-RIO』乗降客数状況調査ビーリオ」が2024年7月よりOsaka Metro Groupへ導入
株式会社アプリズム この度、株式会社アプリズム(本社:大阪市中央区、代表取締役社長 仙敷久善)(以下、アプリズム社)が開発した『B-RIO』(バス会社向け乗降客調査プロダクト:OD調査)が、Osaka Metro Groupに採用され、2024年7月から順次導入を開... -
中身はスティックタイプの粉末茶!“笑いの街”・大阪市内の駅に、タバコならぬ『ちゃばこ』の自動販売機が初登場!
株式会社ショータイム 設置を記念して、Osaka Metroコラボパッケージも販売! 「世の中を、茶化そう。」をコンセプトにしたタバコ風の見た目の粉末スティック茶商品『ちゃばこ』の企画・販売を行う株式会社ショータイム(本社:静岡県掛川市、代表取締役:... -
中身はスティックタイプの粉末茶!“笑いの街”・大阪市内の駅に、タバコならぬ『ちゃばこ』の自動販売機が初登場!
株式会社ショータイム 設置を記念して、Osaka Metroコラボパッケージも販売! 「世の中を、茶化そう。」をコンセプトにしたタバコ風の見た目の粉末スティック茶商品『ちゃばこ』の企画・販売を行う株式会社ショータイム(本社:静岡県掛川市、代表取締役:... -
EVERINGとOsaka Metroで、スマートライフ分野の共創に向けた業務提携契約を締結
株式会社EVERING 株式会社EVERING(以下、EVERING社)は、大阪市高速電気軌道株式会社(以下、Osaka Metro)と、Osaka Metroが目指す圧倒的に便利で快適な国際都市「大阪」の発展に貢献し続けることの実現の為、業務提携契約(以下、本契約)を締結しまし... -
モリテックスチール、Osaka Metro御堂筋線につり革広告
モリテックスチール株式会社 地下鉄利用者に向けて、ユニークな広告展開を実施 大阪府内のOsaka Metro御堂筋線にモリテックスチールの広告を掲載しております。 掲載期間:2024年10月18日~2025年10月17日 掲載箇所:全編成の内、1編成の10号車 皆様がお乗... -
Osaka Metroのつり革広告を『ドラEVER・運SOUL』が1年間ジャック!!
ドラEVER Osaka Metroの御堂筋線1編成(10車両)に「ドラEVER・運SOUL」のつり革広告を1年間掲出 求人掲載数No.1を獲得したドライバ―専門求人サイト「ドラEVER」と、運送企業様向け車輛管理DXツール「運SOUL」を提供する株式会社ドラEVER(本社:東京都港... -
Osaka Metroのつり革広告を『ドラEVER・運SOUL』が1年間ジャック!!
ドラEVER Osaka Metroの御堂筋線1編成(10車両)に「ドラEVER・運SOUL」のつり革広告を1年間掲出 求人掲載数No.1を獲得したドライバ―専門求人サイト「ドラEVER」と、運送企業様向け車輛管理DXツール「運SOUL」を提供する株式会社ドラEVER(本社:東京都港... -
【Osaka Metro で謎解きイベント】「メトロ謎解き物語 −ワケアリパークと不思議なライド− 」を開催します!
株式会社BOUKEN WORKS 大阪の街を舞台に、専用1日乗車券と謎解きキットを使って、謎を解き明かしながらゴールを目指す体験型謎解きゲーム「メトロ謎解き物語 第2弾」 全国各地で「謎解きイベント」を企画制作する株式会社BOUKEN WORKSは、2024年10月25日(... -
JCB/American Express/Diners Club/Discoverのタッチ決済が10月29日より、Osaka Metro、近畿日本鉄道、阪急電鉄、阪神電車で利用できるようになります
JCB 株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:二重 孝好)は、2024年10月29日(火)より、Osaka Metro、近畿日本鉄道、阪急電鉄、阪神電車の全駅で、JCB/American Express/Diners Club/Discoverのタッチ決済が利用可能になるこ... -
エイベックス、博報堂と音声AR事業で連携IPを組み合わせた音声ARコンテンツの企画制作からマネタイズまで一貫した運用が可能な新サービス「SARF+」のサービスを開始
エイベックス・エンタテインメント株式会社 - 第一弾は、LDH LIVE-EXPO 2024と連動し、Osaka Metro駅で実施へ - エイベックス・アライアンス&パートナーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丹雅彦)は、株式会社博報堂(本社:東京都港区、... -
セルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」をOsaka Metroの8駅に設置しました
株式会社テレコムスクエア 大阪観光・ビジネス・日々の暮らしを支える地下鉄に初導入 モバイル通信のクロスボーダー・ソリューションを世界規模で提供する株式会社テレコムスクエア(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉竹 雄次、以下「当社」)は、セ... -
全国初!Osaka Metroが落とし物問い合わせに画像解析AIを導入
find ~LINEアプリを利用した落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入します~ 大阪市高速電気軌道株式会社(代表取締役社長:河井英明、以下「Osaka Metro」という)は、株式会社find(取締役CEO:高島彬、以下「find」という)が提供する... -
Osaka MetroとPKSHAが共同開発 白杖や車いすを高い精度で検知する「AI見守りシステム」を導入し、駅係員と連携することでお客さまの見守り体制を強化します
パークシャテクノロジー ~Osaka Metroの56駅に導入し、お客さまの安全・安心を向上~ 大阪市高速電気軌道株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:河井英明、以下「Osaka Metro」)と株式会社PKSHA Technology(本社:東京都文京区、代表取締役:上... -
Osaka Metro、DX 人材育成プロジェクト始動~最大 5,700ID の業務デジタル化基盤 SmartDB(R)で挑戦~
株式会社ドリーム・アーツ 大企業向けクラウドサービスの株式会社ドリーム・アーツ(東京本社:東京都渋谷区、広島本社:広島県広島市、代表取締役社長:山本 孝昭、以下 ドリーム・アーツ)は、このたび大阪市高速電気軌道株式会社(本社:大阪府大阪市... -
Osaka Metro様における生成AIを活用した業務改善・新規企画創出の支援事例を公開
アクロクエストテクノロジー株式会社 ~Amazon Bedrockをベースとした生成AIアシスタントで業務全体の効率化と質の向上~ アクロクエストテクノロジー株式会社(本社:神奈川県横浜市・代表取締役:新免流、以下、アクロクエスト)は、大阪市高速電気軌道... -
関西初! 鍵の受け渡しボックス「KEY STATION」を本町駅・北浜駅など計5駅に設置します
Keeyls株式会社 この度、Keeyls株式会社が運営する、鍵の無人受け渡しサービス「KEY STATION」をOsaka Metro4路線5駅に設置します。Osaka Metroと協力し、一括鍵管理クラウドサービスを搭載した「KEY STATION」を設置し、「カギ」の受け渡しをより便利なも... -
「メトロ怪談2024」を開催!~検車場での怪談イベント・駅にまつわる怪談を集める怪談ラリー~
株式会社竹書房 Osaka Metroと竹書房は、2024年8月29日(木曜日)に発売する文庫『メトロ怪談』(出版元:竹書房)の出版記念として、「メトロ怪談2024」と題し、2024年9月22日(日曜日)に特別イベント「メトロ怪談in鶴見検車場2024」と、2024年8月23日(金... -
【ドーチカ創業祭】日頃の感謝を込めたお得祭りを開催!
大阪地下街株式会社 開催期間:2024年7月1日(月)~7月19日(金) 大阪地下街株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:井上亮)が運営する大阪・西梅田の地下街「ドーチカ」は、2024年7月1日(月)~19日(金)「ドーチカ創業祭」を開催いたします。お得で... -
日本の若者が考える、「希望」とは。大阪芸術大学の学生達が描く「希望」を載せた、「希望トレイン」が走ります。
株式会社 大阪メトロ アドエラ ~2024年6月23日(日)より Osaka Metro 御堂筋線(1編成10両)2週間~ 「希望しかないよ プロジェクト」 ◆概要 日本の若者は、「自己肯定感が低い」という内閣府の調査*1があります。 数字に表れている事実と、本当に... -
Birdman、Osaka Metro、アドインテ、3社協業によりIoT自動販売機『AIICO(アイコ)』を活用したマーケティング支援事業をOsaka Metro駅構内にて開始
Birdman 株式会社Birdman(本社:東京都渋谷区、代表取締役 伊達晃洋、以下「Birdman」)は、大阪市高速電気軌道株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長 河井英明、以下「Osaka Metro」)と株式会社アドインテ(京都府京都市、代表取締役 十河慎治、以... -
大阪メトロアドエラの大阪の街を盛り上げるプロジェクト「aeruOsaka」、パーソナライズ婚活サービス「ヒトオシ」とタイアップ
株式会社 大阪メトロ アドエラ 大阪の出会いと交流を応援し、地域活性化へ貢献 株式会社大阪メトロアドエラ(本社:大阪市西区)は、運営するプロジェクト「aeruOsaka」と株式会社Parasol(本社:東京都港区)のパーソナライズ婚活サービス「ヒトオシ」のタイア... -
Osaka Metroの吊手広告(つり革広告)を『マイルーティーン MAX』が1年間ジャック!!
株式会社ウエニ貿易 ~吊手広告(つり革広告)に隠された動物を探せキャンペーン~7/31(水)まで開催します~ プロテインやスポーツサプリメントなど革新的な商品を展開し、健康食品部門を強化している株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区、代表取締役社長:... -
Osaka Metroの車両デザインとインバウンド対応でおもてなし 御堂筋線梅田駅にオリジナルラッピング自動販売機を設置!
ダイドードリンコ株式会社 ダイドードリンコ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:中島 孝徳)は、大阪市高速電気軌道株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:河井 英明)のOsaka Metro御堂筋線にて運用する車両をデザインしたオリジナル... -
Osaka Metro全駅を「マイ駅」サービスに追加 「マイ駅」のリアルタイム遅れ反映機能をJR神戸線にも拡大
JR西日本 西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、社長:長谷川一明)が提供する移動生活ナビアプリ「WESTER」は、2024年3月28日の機能改修により、WESTERの「マイ駅」機能に、大阪市高速電気軌道株式会社と連携し、Osaka Metroの全駅を登録できる機... -
株式会社大森屋、かつてない新食感で大人気の『バリバリ職人シリーズ』の自販機を2月21日(水)に設置!
株式会社大森屋 報道関係者各位プレスリリース 2024年2月21日株式会社大森屋株式会社大森屋、かつてない新食感で大人気の『バリバ... -
ありがとう!Osaka Metro「20系」引退記念コラボのミニ財布が発売。2月12日/3月20日には20系ラストランにも参加できるイベントも開催予定。
小さいふ。クアトロガッツ 平成の時代を支えた20系車両をデザイン、小さいふ専門店がつくる本革でハンドメイドしたコンパクトな革財布。 大阪府茨木市で革小物の製作・販売をするクアトロガッツ (代表:中辻大也 ナカツジヒロヤ)は、2月12日より「Osaka ... -
Osaka Metro御堂筋線で、オードリーとリトルミイで埋め尽くした“typeトレインat関西”が運行開始!『type』『女の転職type』が関西エリアでのプロモーションを強化
株式会社キャリアデザインセンター 株式会社キャリアデザインセンター(以下 CDC、本社:東京都港区、代表取締役社長兼会長:多田弘實)が運営する、ひとつ上を目指す人のキャリア転職サイト『type(https://type.jp)』、正社員で長く働きたい女性のための... -
鉄道関連施設初!「女性ヘルスケア応援自動販売機」を Osaka Metro なんば駅に設置します
ダイドードリンコ株式会社 ~自動販売機を通じた新たな社会貢献の取組み~ ダイドードリンコ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:中島 孝徳、以下「ダイドードリンコ」)と大阪市高速電気軌道株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:河井 ... -
【ホテル日航大阪】<Osaka Metroで行く>大阪七福神めぐり宿泊プラン12月20日より予約受付開始
ニッコー・ホテルズ・インターナショナル 新年は大阪七福神を巡って招福開運祈願! 大阪 心斎橋のホテル日航大阪(大阪市中央区西心斎橋1-3-3、代表取締役社長・総支配人:呉服 弘晶)は、七福神を祀る社寺を巡拝し、一年の幸福を願う宿泊プラン「<Osaka ... -
大阪・梅田を中心とした半径約20Kmを対象に深夜・早朝時間帯での「シェア乗り」実証実験をスタート
株式会社NearMe 「シェア乗り」で利用者、運行事業者双方の負担軽減を目指す 移動の課題に取り組むソーシャルデザインカンパニーの株式会社NearMe(本社:東京都中央区、代表取締役社長:髙原幸一郎、以下:ニアミー)と、日本交通グループ関西(代表法人...
1