Podcast– tag –
-
Voicyのアプリに、「ポッドキャスト」タブが登場
株式会社Voicy -Voicyで楽しめる人気ポッドキャストを一覧で。さらにポッドキャスト特別審査窓口も募集開始- 音声プラットフォーム Voicyは、リスナーとパーソナリティ双方のニーズに応え、7月2日(水)より「ポッドキャスト」タブをアプリ内に新設いたし... -
丸山茂雄 × Ryo’LEFTY’Miyata 音楽業界のレジェンドに学ぶ生き様のヒント
OIKOS MUSIC 『MUSIC TOURIST』7月より番組をリニューアルし放送開始 JFN系列全国FMラジオ番組『MUSIC TOURIST』は、7月より音楽プロデューサー Ryo’LEFTY’Miyataが単独でメインパーソナリティを務め、アーティスト、映画監督、作家、芸術家などクリエイテ... -
TOKYO FM、音声プラットフォーム戦略を再構築ー ポッドキャスト配信はradikoを中心に ー
TOKYO FM TOKYO FMは、音声プラットフォーム戦略の見直しに伴い、今後のポッドキャスト配信は、日本のラジオ局共通の音声プラットフォーム「radiko(ラジコ)」を中心に展開してまいります。 これに伴い、自社で運営してきた音声プラットフォーム「AuDee(... -
7月5日(土)よりドールズフロントライン2の地上波ラジオ番組がスタート
株式会社サンボーンジャパン パーソナリティは声優の「野島裕史」さんと「野中藍」さんが担当 <サンボーンジャパン ニュースリリース> 2025年6月28日配信 株式会社サンボーンジャパンは、スマホ/PC向けポストアポカリプス戦略RPG『ドールズフロントライ... -
『養老先生が人生考えます! Ep4. 説明してもらえば分かるわけではない』Audibleにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年6月27日(金)より配信開始 『バカの壁』シリーズが累計700万部を突破し、最新刊『人生の壁』も早くもベストセラーに。解剖学者であり、大の虫好きでもあり、多くの人を魅了する独自の思考を持つ養老孟司先生。86歳を迎えた昨... -
《新YouTube番組》量子力学から生命現象まで、最先端で活躍する科学者たちが “学びの真髄” を語る! 撮り下ろしロング・インタビューの配信がスタート
株式会社mK5 人類の "知" を更新する者たち――科学者たちはいったいなぜ、次々と新しいアイデアや発見を導くことができるのか? 普段は表立って語られない独自の思考法や姿勢から、大小さまざまな "知の法則" を探る 2025年6月20日(金)より、新YouTube番... -
アンドドットがPodcast「Dot Talks」を配信開始!
アンドドット株式会社 アンドドットの経営と現場のリアルを、等身大の言葉で届ける番組 アンドドット株式会社(以下アンドドット)は、新たなPodcast番組「Dot Talks(ドットトークス)」の配信を開始しました。本番組は、アンドドットが掲げる「人がすべき仕... -
組織を変える鍵「ソース原理」入門『Ep.1新しいビジョンを実現するには?~ソース原理の基本/概論』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年6月20日(金)より配信開始 「多くの組織では、理想と現実のはざまで揺れながらも、孤軍奮闘する個人が存在しています。彼らは「何かを変えたい」という強い想いを抱きつつも、明確なビジョンの描き方や、どう周囲を巻き込めば... -
『養老先生が人生考えます! Ep3. 物欲がないのはおかしい?』Audibleにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年6月20日(金)より配信開始 『バカの壁』シリーズが累計700万部を突破し、最新刊『人生の壁』も早くもベストセラーに。解剖学者であり、大の虫好きでもあり、多くの人を魅了する独自の思考を持つ養老孟司先生。86歳を迎えた昨... -
unname社運営のPodcast番組「累積思考FM」エピソード2の配信を開始
アンネーム ~あえてゴールや結論を急がず、思考を累積していくことに重きを置いてトークしていくPodcast番組~ マーケティングの側面から、企業の事業成長と生産性向上を支援する株式会社unname(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮脇 啓輔、以下「unnam... -
ポッドキャスト発、まさかの書籍化、ついにアニメ化!
株式会社トリプルワン 「あんまり役に立たない日本史」アワード受賞!重版御礼! そしてアニメ化へ! 人気ポッドキャスト番組『あんまり役に立たない日本史』が、待望のアニメ化。2025年6月29日より、YouTubeおよび北海道放送(地上波)にて公開がスタート... -
ABCラジオPodcast『ますだおかだ増田の関西プロレス事件簿』棚橋弘至選手登場の『100年に一人の逸材スペシャル』
朝日放送ラジオ株式会社 ABCラジオPodcast番組『ますだおかだ増田の関西プロレス事件簿』に新日本プロレスの社長でもある「100年に一人の逸材」棚橋弘至選手が登場。6月6日に配信が開始された1本目につづき、後篇となる2本目が6月13日(金)から配信されます... -
『養老先生が人生考えます! Ep2. 子どもの宿題って必要でしょうか?』Audibleにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年6月13日(金)より配信開始 『バカの壁』シリーズが累計700万部を突破し、最新刊『人生の壁』も早くもベストセラーに。解剖学者であり、大の虫好きでもあり、多くの人を魅了する独自の思考を持つ養老孟司先生。86歳を迎えた昨... -
低刺激スキンケアメーカー(株)ナチュラルサイエンスが子育てしながらも”わたし”を楽しむポッドキャスト新番組「親になっても、わたしは続く。」を配信スタート!
株式会社ナチュラルサイエンス (株)クラシコムのプロデュースで2025年6月12日㈭夜に初回配信スタートし、今後も隔週木曜夜にお届け 株式会社ナチュラルサイエンス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小松令以子)は、「北欧、暮らしの道具店」を運営す... -
interfm『Investor’s Sunday』が、今一番聴かれているビジネスpodcastに!今週6/15(日)は緊急来日したダルトン創業者兼最高投資責任者へのインタビューをオンエア!
JFNC フジ・メディア・ホールディングス等へのアクティビスト活動で話題のダルトン・インベストメンツ現役の株式アナリストがDJを務めるビジネス番組のpodcastがApple Podcastビジネス部門で1位に interfm(東京:89.7MHz)では、ダルトン・インベストメ... -
ニッポン放送ポッドキャスト新番組「てくてく横田とことこ龍儀」配信開始を記念して、WithLIVEにてオンラインくじを開催!
WithLIVE Inc. 横田龍儀、初のオリジナルオンラインくじ「Withくじ」第1回が6月9日よりスタート!~WithLIVEが番組スポンサーを務める「てくてく横田とことこ龍儀」配信記念、ファン必見の限定グッズが当たる~ 株式会社WithLIVE(東京都渋谷区、代表取締... -
今年も『Know The Sea Project』を発足 海の魅力、海の可能性、海の問題について紹介する音声コンテンツを制作
ソーシャルアクションネットワーク 初回は6月16日(月) 10:28から 一般社団法人うみ文化研究機構では、日本財団「海と日本プロジェクト」の協力のもと、去年に引き続き2025年6月より11月までの半年間、「Know The Sea Project」を推進します。 それに伴い... -
『養老先生が人生考えます! Ep1. 養老先生と旅行と虫捕り』Audibleにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年6月6日(金)より配信開始 『バカの壁』シリーズが累計700万部を突破し、最新刊『人生の壁』も早くもベストセラーに。解剖学者であり、大の虫好きでもあり、多くの人を魅了する独自の思考を持つ養老孟司先生。86歳を迎えた昨年... -
パナソニックR&Dセンターシンガポール社長・安藤健さん『Future Sketch〜21世紀の見取り図〜「融けるロボットと、境界なき未来」』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年6月6日(金)より配信開始 「Future Sketch」は、次世代インベンター・滝本力斗が最前線の研究者や起業家と対話を重ねながら、“21世紀の見取り図”を描いていく知的対話シリーズです。 テクノロジー・社会・人間性の交差点で生... -
SOZOW、新ポッドキャスト番組スタート!AI時代に必要な“問い”から始まる子育てを発信
SOZOW株式会社 SOZOW株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役:小助川 将)は、ポッドキャスト番組「コッシーラジオ 正解のない時代の創造的な『問い子育て』」の配信を2025年6月5日(木)より開始します。 本番組では、「問い子育て」をキーワードに... -
声でつながる、新感覚ビジネスカンファレンス「Startup Podcast Connect 2025」を2025年7月3日(木)に京都で開催
JobTales株式会社 #IVS2025 #スタートアップポッドキャスト ポッドキャストスタジオStartPodsは、2025年7月3日(木)19:00より、京都リサーチパークにて、IVSサイドカンファレンス「Startup Podcast Connect 2025」を開催いたします。スタートアップ領域に... -
【ラジオに関する調査】地上波ラジオ放送を聞く人のうち、放送後にタイムフリー・聞き逃し機能などで聞く人が約25%。過去調査と比べて増加傾向
MyVoice << TOPICS >> ■地上波ラジオ放送を聞く人のうち、放送後にタイムフリー・聞き逃し機能などで聞く人が約25%。過去調査と比べて増加傾向 ■地上波ラジオ放送の聴取場面は「トークを聞く」が5割弱、「音楽」「ニュース・天気予報」が各4割強。「... -
自分を認める!一般社団法人母親アップデート 代表理事・鈴木奈津美(なつみっくす)さん『内向型の人のための仕事実践スキル』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年5月30日(金)より配信開始 仕事をする上で、あるいは社会で活動しようとすると、社交的に人と接する力が求められる。しかし一方で、内向的な性格の人もいる。このような人は、気持ちが内側に向いてしまい、他者と活発なコミュ... -
「学研の図鑑」編集者が生き物について語るポッドキャスト番組『聞く図鑑』がSpotifyなどで好評配信中!
株式会社 学研ホールディングス マニアックなところが癖になる!? 学研の図鑑LIVEの編集長と後輩が、身近な自然や生き物について熱く語ります。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken... -
僕と私と株式会社代表・今瀧健登、J-WAVE 81.3FM「INNOVATION WORLD」出演決定。業界トレンドをお届け!
僕と私と 2025年5月30日(金)21:15- Z世代マーケティングについて語ります Z世代向けの企画・エモマーケティング®を行う『僕と私と株式会社』代表・今瀧健登は、2025年5月30日(金)21:15〜にJ-WAVE 81.3FM「INNOVATION WORLD」に出演いたします。 J-WAVE「... -
没頭力!文芸評論家・三宅香帆さん『SNSを忘れる没頭』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年5月23日(金)より配信開始 日常生活で欠かせなくなったSNSだが、それに時間が取られたり、時にはストレスになったりしないだろうか。この悩ましくも手放せないSNSとどう付き合うか。いくつもの著書がある文芸評論家の三宅香帆... -
大屋根リングに感動!あの「究極のえきそば」の秘密に迫る!Podcast番組 『カンニング竹山の万博出張』が5月23日(金)17時頃 初回配信スタート!
朝日放送ラジオ株式会社 カンニング竹山が仕事で大阪に来た時だけ収録して、こそこそと自分を語る、自称「オジサン聴取率」の高いPodcast番組「カンニング竹山の大阪出張」が、この度、なんと大阪・関西万博へ出張します!タイトルは、「カンニング竹山の... -
【インナーブランディング】社内ラジオがもたらす理念浸透と組織活性化
シュンビン株式会社 シュンビン株式会社(京都府伏見区 代表取締役社長:津村元英 証券コード:203A)は、「中小企業の企画部を代行する」をミッションに掲げ、ブランディングやデザインを通じてお客様の売上向上とブランド価値向上を支援している会社です... -
処罰を疑う!社会心理学者・小坂井敏晶さん『人が人を裁くということ』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年5月16日(金)より配信開始 裁判の目的は何か。犯人を罰し、同じ犯罪が起きないための抑止力か。被害者の無念を晴らすためか。だが、裁判の判決が正しいかどうかは原理的にわからない。日本では裁判への参加が市民の義務と捉え... -
「Voicyファンフェスタ’25」全8公演が完売し、大盛況のうちに幕を閉じる。参加者のNPS(顧客推奨度)は驚異の58.1を記録。
株式会社Voicy 音声プラットフォームVoicyが主催するリアルイベント「Voicyファンフェスタ'25」が、2025年4月26日(土)~4月27日(日)の2日間、ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて開催され、大盛況のうちに幕を閉じました。 2019年以来、約6年... -
集英社の音声レーベル「shueisha vox」第2弾として、ポッドキャスト2番組が新たにスタート。文芸評論家・三宅香帆氏による『視点倉庫』と、オモコロ編集長・原宿氏による『原宿の今じゃない企画室』
株式会社集英社 この度、「shueisha vox」(集英社ヴォックス)は、2番組を5月よりSpotify、Amazon Music、Apple Podcast等、各オーディオストリーミングサービスで順次配信します 2024年3月にサービスを開始した集英社の音声レーベル「shueisha vox」。... -
エーピーコミュニケーションズ取締役副社長・永江と採用責任者・小山が、ITインフラの“仕組み”と“仕事”のリアルに迫るPodcast『インフラエンジニアのホントのところ』を開設
株式会社エーピーコミュニケーションズ 〜社会を支えるITインフラの本質と、エンジニアとしての成長可能性を“ホントのところ”から語る〜 株式会社エーピーコミュニケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:内田武志、以下「当社」)は、取締役副... -
株式会社LIFULL 執行役員CTO 長沢 翼氏がゲスト出演!日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita」がPodcast番組『Qiita FM』の最新エピソードを公開
エイチーム 毎週火曜日朝6:00に最新エピソードを公開 創造性と技術力で多様なITサービスを展開する株式会社エイチームホールディングスのグループ会社であるQiita株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:柴田健介)は、Podcast番組『Qiita FM』... -
「スタートアップ×ポッドキャスト最前線」IVS・StartPods共催トークイベント月26日(月)に開催 #IVS2025
JobTales株式会社 国内最大規模のスタートアップカンファレンスIVSとスタートアップ領域に特化したポッドキャストスタジオStartPodsは、IVS2025公認サイドイベントとして、2025年5月26日(月)にトークイベント「スタートアップ×ポッドキャスト最前線」を... -
韓国文学!文学者・横道誠さん『ノーベル賞作家 ハン・ガンの世界』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年5月9日(金)より配信開始 2024年にアジア人として初のノーベル文学賞を受賞したハン・ガン。日本では一部のファンにしか知られていなかったが、今日では最も注目を集めている作家といえる。その作品は、小説と詩が入り混じっ... -
井手大介と近藤さや香、Fヨコの朝を請け負うDJ達が考える“仕事の流儀”とは
FMヨコハマ FMヨコハマ開局40周年を記念して、DJの対談番組「VOICE CROSSING」(毎月第1日曜日20:00~21:00)を放送中。日頃の放送では聴くことができないコラボレーションで唯一無二な時間をお届けします。 今回は「The Burn」(毎週土曜5:00~8:00)のDJ・... -
ヤーレンズがサッカー番組のパーソナリティに!『ヤーレンズの一生ボケても怒られないサッカーの話 powered by ゲキサカ』がポッドキャストで配信開始!
株式会社講談社 5/2初回配信スタート!今後も隔週金曜日に配信 お笑いコンビのヤーレンズがパーソナリティを務めるPodcast(ポッドキャスト)の新番組『ヤーレンズの一生ボケても怒られないサッカーの話 powered by ゲキサカ』が2025年5月2日より配信スター... -
科学の不思議!サイエンス作家・竹内薫さん『人類がいまだ解けない謎』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年5月2日(金)より配信開始 アインシュタイン、ゲーゲル以降、多くの天才たちが挑戦しては挫折、いまだ解明されない「謎」。本講義では、宇宙、生命、意識の起源という切り口で、何がわかってきて、何がわかっていないのか解説... -
和光大学教授・末木新さん『あなたに渡す名著『すばらしい新世界』』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年5月2日(金)より配信開始 希望と不安を胸に社会へ羽ばたくとき、私たちが手にすべき一冊とはどんな本でしょうか? 『あなたに渡す名著』は、日本を代表する大学の先生方が、自らの学生たちが卒業する際に「もし1冊の本を渡す... -
地球の歩き方初のポッドキャスト番組『地球の歩き方 旅の雑談』が配信スタート!
株式会社 学研ホールディングス 「地球の歩き方」創刊45周年を記念し、編集長がホストをつとめ社員や制作スタッフと旅の話を繰り広げるポッドキャスト『地球の歩き方 旅の雑談』が配信開始! 書籍には載っていない特別エピソードもお楽しみに。 株式会... -
令和の就活に“耳”からエールを。新感覚の就活ポッドキャスト『耳だけ就活部』Spotifyで配信スタート!
一般社団法人キャリアラボ 超早期化が進む忙しい就活生の素朴な疑問に答える新しい形の就職支援 一般社団法人キャリアラボ(所在地:大阪市、代表理事:松田剛典)は、就職活動を始める学生たちに“耳から届く”新たなキャリアサポートとして、ポッドキャス... -
教育現場向けボードゲーム共同開発プロジェクトを始動
株式会社Teacher Teacher ポッドキャスト番組『子育てのラジオ「Teacher Teacher」』とボードゲームリゾートGAWがタッグ。 “ヨイ出し” を楽しみながら非認知能力を育むオリジナルゲームを2025年度末に発売予定 株式会社Teacher Teacher(本社:福岡県福岡... -
イケア、よい眠りのヒントを伝える初のポッドキャスト番組『pecoのワン、ツー、スリープ』を5月12日(月)より配信開始、いい明日は、いい寝心地から!
イケア・ジャパン株式会社 タレントのpecoさんがホストを務め、EXILEの松本利夫さん、睡眠の専門家やイケアの「Sleepアンバサダー」といったSleep Loverがゲストに登場し、全3話でお届け 「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンとするスウェー... -
知られざる夏目漱石!早稲田大学教育・総合科学学術院教授・石原千秋さん『夏目漱石をもういちど』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年4月25日(金)より配信開始 夏目漱石は、なぜ、没後100年以上経った今も、読み継がれているのか?漱石研究の第一人者である石原千秋先生が、作品の系譜を紹介し、作品に触れながら、漱石文学の魅力を語る。正岡子規との関係、... -
京都大学特任教授・舩橋真俊さん『あなたに渡す名著『究極の身体』』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年4月25日(金)より配信開始 希望と不安を胸に社会へ羽ばたくとき、私たちが手にすべき一冊とはどんな本でしょうか? 『あなたに渡す名著』は、日本を代表する大学の先生方が、自らの学生たちが卒業する際に「もし1冊の本を渡す... -
朝ポキ、累計1億ダウンロードを突破 4年半で急成長
株式会社朝日新聞社 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:角田克)が運営する朝日新聞ポッドキャスト(通称:朝ポキ) は、2025年4月22日に累計1億ダウンロードを突破しました。2020年8月のサービス開始から再生数(DL数)を伸ばし続け、2023年3月には500... -
ラッパー・クリエイティブディレクターTaiTan氏の「流通空論」(「shueisha vox」配信)が、5月16日、初の番組イベントを開催。ゲストは『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』の三宅香帆氏
株式会社集英社 TaiTan氏によるポッドキャスト番組「流通空論」が「第6回 JAPAN PODCAST AWARDS」でパーソナリティ賞優秀賞を受賞しました。それに合わせ初の番組イベントを開催します 「流通空論」はTaiTan氏が、さまざまな"流通"に携わるゲストから話を... -
江戸を知る!江戸文化研究家・田中優子さん『蔦屋重三郎と江戸文化』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年4月11日(金)より配信開始 NHK大河ドラマで取り上げられ注目されている蔦屋重三郎、稀代のプロデューサーは、何をしたのか? 平賀源内、山東京伝、葛飾北斎、写楽・・・天才たちがこの時代に一気に生まれたのはなぜなのか?... -
早稲田大学教授・濱中淳子さん『あなたに渡す名著『知的複眼思考法』』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年4月11日(金)より配信開始 希望と不安を胸に社会へ羽ばたくとき、私たちが手にすべき一冊とはどんな本でしょうか? 『あなたに渡す名著』は、日本を代表する大学の先生方が、自らの学生たちが卒業する際に「もし1冊の本を渡す... -
江戸の罪と罰——幕府が悩んだ量刑判断
学校法人早稲田大学 早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前” 新シリーズ配信開始 2025年4月10日 早稲田大学 早稲田大学(東京都新宿区、総長:田中愛治)は、Podcast番組「博士一歩前」の新エピソードとして、法学学術院の和仁かや...