PPA– tag –
-
『スマートグリッド EXPO 春』に出展
株式会社パワーエックス パワーエックスは、2月28日(水)から3月1日(金)まで、東京ビックサイトで開催される「第21回 SMART ENERGY WEEK【春】」の構成展である「第15回 [国際]スマートグリッド EXPO[春]」に出展します。コンパクトで拡張可能な定置用... -
【サニックス】PPA事業による太陽光発電設備等の導入に優先交渉権者として選定
株式会社サニックス 座間市立総合福祉センターへ再生可能エネルギーを導入、脱炭素社会の実現に貢献。 このたび、株式会社サニックス(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長 宗政 寛)は、神奈川県座間市が2050年までにCO₂排出の実質ゼロを目指すための取... -
初めての利用者でも駐車しやすく、耐久性とデザイン性を兼ね備えた、後方支持タイプのソーラーカーポートを日栄インテックと明和工業が共同開発
日栄インテック株式会社 公共施設や大規模商業施設の脱炭素化を促進 日栄インテック株式会社(本社:東京都荒川区、代表取締役:高橋 善晴、以下 日栄インテック)と明和工業株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役:関根 聡史、以下 明和工業)は、... -
TGパワーによる補助金を活用した太陽光発電PPAサービス「TGPでんき」のご提案
株式会社TGパワー 補助金申請作業もTGパワーにてサポート 株式会社TGパワー(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:重村庸介、以下「TGパワー」)は、環境省が管轄する、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス... -
株式会社ミツバ赤城工場への太陽光発電設備設置工事完工のお知らせ
株式会社サンヴィレッジ 株式会社サンヴィレッジ(代表取締役 三村挑嗣、以下「当社」)はかんとうYAWARAGIエネルギー株式会社(代表取締役 三村挑嗣、以下「かんとうYAWARAGIエネルギー」)からの発注で株式会社ミツバ(代表取締役 北田勝義、以下「ミツ... -
「J-クレジット運営管理業務」の開始について
株式会社中国銀行 中国銀行(岡山市北区丸の内一丁目15番20号 頭取 加藤 貞則)は、令和6年1月22日(月)より全国の銀行で初めて太陽光発電によるJ-クレジット運営管理業務を開始いたします。 当行がおこなうJ-クレジット運営管理業務は令和... -
脱炭素先行地域選定証授与式に参加しました
株式会社 富士テクニカルコーポレーション 令和6年1月15日 (月) に、環境省主催「第4回脱炭素先行地域選定証授与式」が東京都千代田区有楽町2-5-1有楽町マリオン11Fにて行われました。富士テクニカルコーポレーションは匝瑳市の共同提案者として、伊藤信太... -
すかいらーく酒々井マーチャンダイジングセンターにオンサイト型自家消費太陽光発電サービスを導入
三井住友ファイナンス&リース株式会社 2050年までのCO2 実質ゼロを目指した取り組み加速 株式会社すかいらーくホールディングス(本社・東京都武蔵野市、代表取締役会長・谷 真、東証プライム:証券コード 3197、以下「すかいらーくグループ」)は、三井... -
アンリツ株式会社へ[大容量蓄電池を組み合わせた大規模太陽光発電システム]を導入
オムロンフィールドエンジニアリング株式会社 2030年までにアンリツグループで太陽光発電自家発電率30%の実現を目指す 東北アンリツ株式会社 第二工場屋根に設置した太陽光パネル オムロン フィールドエンジニアリング株式会社(以下OFE/本社:東京都目黒... -
レーベンクリーンエナジー「三井物産及び上智学院とのオフサイトPPA契約を締結」
MIRARTHホールディングス株式会社 ~ 脱炭素社会の実現に向け、追加性のある再生可能エネルギーを供給 ~ MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)のグループ会社である株式会社レーベンクリーンエナジー(本社... -
オフサイトコーポレートPPAの契約締結について
株式会社エナリス ~芙蓉リースと、戸田建設関連施設の100%再エネ化を実現~ 株式会社エナリス(東京都千代田区、代表取締役社長 都築実宏、以下「エナリス」)および株式会社エナリス・パワー・マーケティング(東京都千代田区、代表取締役 内田泰裕、以... -
脱炭素時代に即した賢い電力調達術を指南!書籍『図解 今こそ見直す 工場の電力コスト削減』発売
株式会社日刊工業新聞社 PRESS RELEASE 書籍『図解 今こそ見直す 工場の電力コスト削減』発売 2023年12月30日 株式会社日刊工業新聞社 日刊工業新聞社(代表取締役社長:井水治博 本社:東京都中央区)は、書籍『図解 今こそ見直す 工場の電力コスト削減... -
TDK株式会社 成田工場屋根上太陽光発電所の完工・商業運転開始
三井物産プラントシステム株式会社 三井物産プラントシステム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:谷垣匡輝、以下「MPS」)は、2023年1月4日付「TDK株式会社成田工場向け電力売買契約(PPA)締結」にて公表しました、TDK株式会社(本社:東京都中央区、代表... -
大規模製材工場でオンサイトPPAによる再エネ電力供給事業に着手
株式会社大林組 ~2MWの自家消費型太陽光発電設備を設置~ 株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:蓮輪賢治)のグループ会社である株式会社大林クリーンエナジー(本社:東京都港区、社長:三浦良介)と、同じくグループ会社で製材・集成材製造を行う... -
アイ・グリッド・ソリューションズ×東急不動産が新会社設立~非FITで100MWのオンサイトPPAを共同開発~
アイ・グリッド・ソリューションズ 株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:秋田 智一、以下「アイ・グリッド」)と東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:星野 浩明、以下「東急不動産」)はこ... -
地域脱炭素の促進を目的とした地域発電会社の共同設立について
株式会社サンヴィレッジ 株式会社サンヴィレッジは、名古屋銀行の100%出資子会社である株式会社名古屋キャピタルパートナーズが運営する、めいぎん地域活性化1号投資事業有限責任組合と、地域の事業者である、矢野建設株式会社、株式会社DGネットワーク... -
太陽光発電システム実質0円サービス『ソーラーメイトみらい』登場!
ハンファジャパン株式会社 太陽光発電の導入方法が多様化している中で、どのニーズにもあう“ちょうどいい”サービス ■ 長期保証、メンテナンス不要で安心して再エネライフを送ることができる■ 太陽光発電モジュールメーカー系列の企業が提供するサービス... -
UPDATER、個人向けオフサイトPPAを支える新たな権利トークンの仕組み「Enection3.0」で特許を出願
株式会社UPDATER 日本最大級の再生可能エネルギーのプラットフォーム「みんな電力」を運営する株式会社UPDATER(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:大石英司)は、個人向けオフサイトPPAを支える新たな権利トークンの仕組み「Enection(エネクション)3... -
UPDATER、個人向けオフサイトPPAを支える新たな権利トークンの仕組み「Enection3.0」で特許を出願
株式会社UPDATER 日本最大級の再生可能エネルギーのプラットフォーム「みんな電力」を運営する株式会社UPDATER(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:大石英司)は、個人向けオフサイトPPAを支える新たな権利トークンの仕組み「Enection(エネクション)3... -
【ハンファジャパン】MUFG「脱炭素推進支援ローン」で30億円調達し、グループ会社Q.ENEST(キューエネス)パワーが展開するオフサイトPPA事業に投資
ハンファジャパン株式会社 ハンファジャパン株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役:尹 柱 以下、ハンファジャパン)は、株式会社三菱UFJ銀行(本社:東京都千代田区、取締役頭取執行役員:半沢 淳一)が提供する「脱炭素推進支援ローン」により、3... -
オフサイトコーポレートPPAサービス※1の運用開始に関するお知らせ
株式会社クリーンエナジーコネクト ― 都市部のオフィスビルにおいて追加性※2のある再エネ電力を調達 ― 2023年11月30日野村不動産投資顧問株式会社株式会社クリーンエナジーコネクト 野村不動産投資顧問株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:三浦... -
アイ・グリッド・ソリューションズ スーパーマーケット初のZEB化を目指す原信白根店に太陽光発電設備と蓄電池を導入
アイ・グリッド・ソリューションズ 株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:秋田 智一、以下「アイ・グリッド」)はスーパーマーケット業界初※1となる省エネ達成度ランク最高位『ZEB』※2認証を取得予定である原... -
家電製造におけるカーボンニュートラルをさらに推進するため、栃木事業所における太陽光発電設備の年間発電量を約8倍に拡充
日立グローバルライフソリューションズ株式会社 日立グローバルライフソリューションズ株式会社(以下、日立GLS)は、カーボンニュートラルに向けた取り組みをさらに推進するため、冷蔵庫などを製造する栃木事業所(栃木県栃木市)において、PPA(*1)モデルによ... -
千葉県匝瑳市との共同提案が「脱炭素先行地域」に選定
株式会社 富士テクニカルコーポレーション 千葉県匝瑳市は株式会社富士テクニカルコーポレーション(以下、富士テク)をはじめ、他17社の共同提案者と共に環境省事業「脱炭素先行地域(第4回)」への計画提案を行い、令和5年11月7日に選定されましたのでお... -
日本郵政株式会社および 日本郵便株式会社との協業に関する合意について
株式会社パワーエックス 株式会社パワーエックス(東京都港区、取締役兼代表執行役社長 伊藤 正裕、以下「パワーエックス」)、日本郵政株式会社(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 増田 寬也)、および日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締... -
蓄電池に溜めた再エネを「夜間太陽光」として提供する、新たな法人向け電力事業を発表
株式会社パワーエックス ローンチパートナーとして日本郵便が導入を決定 「自然エネルギーの爆発的普及」を実現する株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役兼代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕)は、新たな電力事業「X-PPA」を本日発表しました。... -
ジェイテクト、北米でバーチャルPPAを締結
株式会社 ジェイテクト 株式会社ジェイテクトの北米統括会社であるJTEKT NORTH AMERICA CORPORATION(本社:サウスカロライナ州、以下「JNA」)は、欧州の再生可能エネルギー独立発電事業者であるGreenaliaの米国部門Greenalia Power US(本社:ニューヨ...