PSB401010H– tag –
-
マクセルの全固体電池電源モジュールがSUBARUの工場で稼働する産業用ロボットに搭載され8月からテスト運用を開始
マクセル株式会社 マクセルの全固体電池を搭載した電源モジュール(左)、全固体電池を搭載した産業用ロボット(赤丸の位置に全固体電池の電源モジュールを搭載(*1))(右) マクセル株式会社(取締役社長:中村啓次/以下、マクセル)が量産するセラミックパッ... -
マクセルの全固体電池「PSB401010H」がコー・ワークスと吉野家が共同開発した調理用無線温度デバイス「NICK」に搭載
マクセル株式会社 吉野家の一部店舗において肉鍋調理工程を見える化する実証実験を開始 全固体電池を搭載した調理用無線温度デバイス「NICK」(左)、全固体電池「PSB401010H」搭載基板部分拡大(右) マクセル株式会社(取締役社長:中村啓次/以下、マクセル... -
マクセル 全固体電池「PSB401010H」がニコンの「多回転アブソリュートエンコーダ」に採用
マクセル株式会社 耐環境性(*1)が評価され、機器の動作温度範囲拡大に寄与 マクセル株式会社(取締役社長:中村 啓次/以下、マクセル)が製造するセラミックパッケージ型全固体電池「PSB401010H」が、株式会社ニコン(社長執行役員:馬立 稔和/以下、ニコ...
1