SDGs– tag –
-
【株式会社ロイヤルホテル】グルメブティック メリッサ“ロスパン”無償提供で食品ロス削減に貢献
ロイヤルホテル 実施日:2024年4月5日(金)~ 株式会社ロイヤルホテル(大阪市北区中之島、代表取締役社長 植田 文一 )は、SDGsの取り組みとしてリーガロイヤルホテル(大阪)1階のテイクアウトショップ「グルメブティック メリッサ」のロスパンを、本物の... -
パリ発信のファッションブランド「ミッシェルクラン オム」「MKミッシェルクラン オム」春の新作による国連WFPレッドカップキャンペーンへの協賛について
イトキン株式会社 イトキン株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:前田和久/以下、イトキン)が展開するパリ発信のメンズファッションブランド「MICHEL KLEIN HOMME(以下、ミッシェルクラン オム)」と「MK MICHEL KLEIN homme(以下、MKミッシ... -
スーパーマーケット業界紙「ダイヤモンド・チェーンストア」に弊社が太陽光発電設備を設置した「株式会社テラタ」様による太陽光発電設備の効果などを説明した記事が掲載されました。
株式会社コクホーシステム スーパーマーケットに太陽光発電設備を導入した経緯・効果・メリットなどを代表取締役社長よりインタビュー 弊社が太陽光発電設備を施工させていただいた、秋田県でスーパーマーケットを展開する 「株式会社テラタ」様の記事がス... -
”think good” をご一緒に。4月10日(水)より、三越伊勢丹で出会うサステナビリティ ”think good”キャンペーンを各店で開催いたします。
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス ■会期:2024年4月10日(水)~4月23日(火) ■開催店舗:伊勢丹新宿店・日本橋三越本店・銀座三越・伊勢丹立川店・伊勢丹浦和店・三越伊勢丹オンラインストア・高松三越・岩田屋本店・仙台三越・新潟伊勢丹 ※特設サイト... -
【ベアミネラル】フラワーロス ミニギフトプレゼント。本日4月3日発売「アイ & チーク パレット ナチュラリー ビューティフル」をベアミネラル公式 楽天市場店とカウンター(3店舗限定 )でご購入で
オルヴェオングローバルジャパン株式会社 クリーンビューティーのリーディングブランド「ベアミネラル」を輸入販売するオルヴェオン グローバル ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表:菅野 沙織)は、持続可能な社会を考えるサステナブル活動として... -
鈴茂器工 エフピコフェア2024出展のお知らせ
鈴茂器工 鈴茂器工株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:鈴木美奈子、以下 鈴茂器工)は、2024年4月開催のエフピコフェア2024 【4月10日(水)~12日(金)開催:東京ビッグサイト 南1・2ホール】に出展いたします。鈴茂器工のブースでは、人... -
ネオジャパンは「横浜マラソン2024」に協賛します
株式会社ネオジャパン 株式会社ネオジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:齋藤 晶議)は、2024年10月27日(日)に開催される「横浜マラソン2024」に横浜サポーターとして大会協賛することをお知らせします。 本大会は、スポーツの振興や健康を... -
ICT教育全盛の時代だからこそ伝えたい“手書き”の大切さ 「書くって大切なこと」プロジェクト 2024年度実践校を先着受付開始!
一般社団法人日本文化教育推進機構 ~教材無料・1~2時間授業~ 一般社団法人日本文化教育推進機構(所在地:東京都中央区、代表理事:田代 綾)は、筆記具メーカーの株式会社パイロットコーポレーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤﨑文男... -
【日本で唯一】人材育成:障がい福祉施設を活用した企業研修「ぷろちゃれ」を開始。重度の障がいのある方と一緒に過ごす体験を通じて、”人間力”を高めます!
非営利型株式会社andna(アンドナ) 障がい者を、ただ守られるだけの存在だと思っていませんか?これは、彼らからみなさんへの課題提供です!わくわく楽しく障がい福祉に関わってください。 非営利型株式会社andna(アンドナ)(本社:大阪府枚方市、代表... -
“地域の環境は自分たちで守る”を日本のベーシックに!
有限会社がんこ本舗 環境負担の少ない洗剤を「地域で作って地域で使う 地域洗剤®」全国仲間を募集中、目指せ300ヶ所!! 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「有限会社がんこ本舗・株式会社d... -
靴下の新しいカタチ「はかないくつした」トレインチャンネル広告プロモーションをスタート
株式会社ナイガイ ワイドタイプ新作登場! 株式会社ナイガイ(本社:東京都港区赤坂 代表取締役社長:今泉賢治)は、足に履かずに靴に装着する“逆転の発想”から生まれた靴下の新しいカタチ「はかないくつした」SUASiC(スアシック)のトレインチャンネル... -
【東京都町田市】(仮称)子ども・子育てサポート等複合施設整備等事業者の公募を開始します
町田市役所 多くの市民の皆さまが利用できる複合施設の整備を目指しています! 市では、現在の教育センター(木曽東3-1-3)を建替えて、子ども・子育てに関する様々な支援を切れ目なく受けられ、また、地域にお住まいの高齢者の方々など、多くの市民の皆さ... -
【Spice and Vegetable 夢民】夢民コースメニューがアラカルトメニューとなって登場!
株式会社フジランド 東京都港区西新橋のカレー専門店「Spice and Vegetable 夢民(スパイスアンドベジタブルムーミン)」(運営:株式会社フジランド、本社:東京都千代田区、代表取締役:岡部 要一)は今までコースメニューだけで提供していた商品の一部... -
「やまぐちぶちエコでんき」をミツウロコ岩国発電所へ提供開始
株式会社ミツウロコグループホールディングス 株式会社ミツウロコグループホールディングス連結子会社ミツウロコグリーンエネルギー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:坂西 学)は、2024年4月1日より、「やまぐちぶちエコでんき(※1)」を、... -
”上質な綿”のシーツで新生活の睡眠と健康をサポートをしたい!
イブ・ドローム・ジャパン株式会社 1845年創業フランス発ラグジュアリーハウスリネンブランド<イヴドローム>の上質な綿のベッドリネンは、睡眠時に「適切な体温と湿度」を保ち、質の良い睡眠をサポート。 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするA... -
障がい者支援施設職員向けeラーニング「サポカレ」新コンテンツ「障がいのある人の『働く』を考える」
特定非営利活動法人NPO人材開発機構 〜障がい福祉サービス施設向けeラーニング「サポカレ」4月配信コンテンツのご案内〜 障がい福祉サービス施設で働く支援員のためのeラーニング「サポーターズカレッジ(サポカレ):https://live-learning.jp/」を運... -
お酒の輸入販売で「日本とイギリス」両国の豊かな文化の懸け橋となります
REM株式会社 本場イギリスならではの小さな蒸留所のウイスキー、個性的な蒸留酒を日本中に広めて国際文化の理解と交流に貢献したい 輸入酒ブランド「813KAGA」を展開するREM株式会社(埼玉県さいたま市)は、世界的に活況するウイスキー市場が一時的な消費... -
「外遊びの日」という祝日を創りたい!
NPO法人ピープルアクティブライフ デジタル技術の進歩により減少傾向にある子どもたちの「外遊び」を定着させるため「外遊びの日」の祝日を創ります! 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。 このプレスリリースは「... -
【日本の果物離れに歯止めをかける】老舗青果問屋3代目が日本を「1億総果物好き社会」にします!
株式会社根津 創業69年老舗青果問屋3代目が挑戦。果物を加工し果物離れが顕著な若年層からご年配の方まで手軽に楽しめるスイーツに。果物の魅力を今の時代にマッチした方法で提供。果物離れからの脱却を目指します。 ●6次産業化の推進やスイーツ加工で価値... -
地球を洗う米ぬかの洗剤「とれる・NO.1」は誕生から22年。開発者は91歳、今でも現役。「子どもたちにきれいな地球を残すため、挑戦し続けます!」
株式会社アップサイド 池のヘドロを浄化する実験がきっかけで誕生した米ぬかと微生物の洗剤「とれる・NO.1」。69歳でこの洗剤を開発した安川昭雄は、91歳になった今も現役で地球をきれいにしたいという夢を追いかけています。 株式会社アップサイド(本社... -
「障害者が生み出す製品を、もっと身近に。あなたの人生を、もっと豊かに。」マジェルカは誰もがフェアに関わる社会を実現します
一般社団法人マジェルカ 一般社団法人マジェルカ(所在地:東京都武蔵野市 代表理事:藤本光浩)は、4月1日に夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースはマジェルカの夢です。 ■マジェルカとは マジェルカは障害者が... -
全国の仲間たちと共に『2025大阪万博』出展へ!
傑ラボラトリ合同会社 マイクロ・プラスチック海洋汚染と日常の抗菌・抗ウイルスに配慮した新素材を開発し、障がいなど垣根を越えた、産官学連携に "福" をプラスの、ALLWinビジネスモデルを構築することを、目指しています。 東京都中小企業振興公社が運... -
未来への贈り物、玉善の街づくり ~ 100年後の地図に残る家を ~
株式会社玉善 - 玉善が紡ぐ、親から子へ、そして未来へと受け継がれる資産価値の高い家づくり - 株式会社玉善(本社:名古屋市中区丸の内、代表取締役:本間三男)は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリ... -
たくさんの笑顔をつくりだす 誰でも無料で使えるDIY工房『DIYのいえ』を全国に広めたい
株式会社カザールホーム あなたのおとうさんやおじいちゃんの笑顔を増やして、さらにみんなが笑顔になれる地域活性化を実現します シニア男性と地域の活性化をミッションに、誰でも無料で使えるDIY工房『DIYのいえ』を運営する株式会社カザールホーム(本... -
一般社団法人Get in touch が「第4回ジャパンスカラシップSDGs岩佐賞〜平和・人権の部~」を受賞! 朝日新聞特集紙面、朝日新聞ウェブメディア「SDGsACTION!」などにて発表!
一般社団法人Get in touch 一般社団法人Get in touchの誰も排除しない「まぜこぜの社会」をめざす活動が評価され、「第4回ジャパンスカラシップSDGs岩佐賞〜平和・人権の部~」を受賞いたしました! 国連が掲げるSDGsの17分野で著しい貢献をした個人や団体... -
株式会社セルモ、「熊本見守り応援隊」協定を締結
株式会社セルモ 地域と連携して高齢者や子どもたちの安心・安全な暮らしをサポート 冠婚葬祭のイベントなどを企画・運営する株式会社セルモ(本社/熊本県熊本市)は2024年3月、熊本県における地域の見守り活動に関する「熊本見守り応援隊」協定を締結。... -
【一般社団法人新日本自動車振興協会】は地域クラブ「原動機研究部(原研)」をイベントに所有のCOMSを招待展示し彼らの活動を応援します
一般社団法人新日本自動車振興協会 伊豆半島北部の高校生やOBたちが集まる「原動機研究部(原研)」が、地域の学校や自治体に、一人乗りの超小型電気自動車「コムス」の利用を促進するSDGs活動を共催イベント「ミニーズ3.8」で支援します。 左)丹那牛乳(... -
FANCL×キリンビバレッジ 横浜市の子ども食堂で5回目の食育活動を共催!
株式会社ファンケル 栄養について楽しく学びながら、おいしい食事をみんなで 株式会社ファンケル(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長 CEO 島田和幸、以下、ファンケル)とキリンビバレッジ株式会社(本社:東京都中野区 代表取締役社長 井上一弘... -
The Y「Y PAN」(ワイパン)が「ソーシャルプロダクツ賞」を受賞!
株式会社ワイ・ヨット 資源循環に参加できるフライパン Y PAN -お手持ちのフライパン、回収いたしますー 株式会社ワイ・ヨット(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社⻑:寺⽥佐和⼦)が販売する、The Y「Y PAN」が、一般社団法人「ソーシャルプロダクツ... -
国内初、水素製造実証実験に向けた海外製メガワット級PEM型水電解装置の設置
東京ガス株式会社 住友商事株式会社(社長:兵頭 誠之、以下「住友商事」)と東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、水素利活用に向けた共同実証実験(以下「本実証」)の実施に向け、このたび、ITM Power PLC(以下「ITM社」)が開... -
【東京都足立区】SDGs未来都市足立区が手掛ける新施設「やってみたいを、やってみる」がコンセプトの「あやセンター ぐるぐる」で『mtのり展』を開催!
足立区 昨年10月にオープンした足立区のヒト・モノ・コトの循環拠点「あやセンター ぐるぐる」。足立区では、SDGsの目標達成には「人とのつながりと活力」が欠かせないと考え、一人ひとりの「やってみたい」を応援する場を運営しています。オープンから5... -
#野菜を飲もうプロジェクト 始動!健康ジュースで新生活を応援するヒューロムが「野菜を飲む習慣」を提案、3月25日(月)より「新生活キャンペーン」開催!
HUROM株式会社 世界初・縦型スロージューサーを開発し、世界88の国や地域で愛されているスロージューサーのパイオニア、HUROM(ヒューロム)株式会社(所在地:東京都港区)は、農林水産省が推進する「野菜を食べようプロジェクト」に加入し野菜サポータ... -
株式会社はまさと、和歌山県の特産品みかんの栽培過程で生まれる廃材を活かしたアップサイクル商品「みかんくれよん」をリリース
株式会社はまさと 農業副産物を通して、"おいしいみかんが出来るプロセス"を知るきっかけに 商品開発のはじまりは、「おいしいみかんが出来るまで」を考えるきっかけになるプロダクトが作りたいという思いから。 一次産業の課題解決を目指す和歌山県のベン... -
熊本の限りある水資源を未来へ。ハイコムウォーターが南阿蘇村、東海大学農学部農学科と地下水保全協定を締結
ハイコム 企業版ふるさと納税にて南阿蘇村へ100万円の寄付を行い、雨期の雨水湛水事業へ協力 この度、熊本県阿蘇郡南阿蘇村(村長:吉良清一/以下南阿蘇村)と東海大学農学部農学科(熊本県上益城郡益城町、学科長:阿部淳/以下東海大学農学部)、ハイコムウォ... -
【ベアミネラル】3/27予約開始「アイ & チーク パレット ナチュラリー ビューティフル」ご購入で、ベアミネラル カウンター(3店舗限定 )とベアミネラル公式 楽天市場店でフラワーロスをプレゼント。
オルヴェオングローバルジャパン株式会社 地球を考える日「アースデイ」を祝い、4月3日(水)発売 エコ ビューティフル コレクションのモチーフである“花”に着目、一般社団法人 那賀商事が取り組む”フラワーロス”とコラボレーションを実施 クリーンビューテ... -
“障害者が作る雑貨”の専門店マジェルカ、障害をもつアーティストの原画販売を開始
一般社団法人マジェルカ 一般社団法人マジェルカ(所在地:東京都武蔵野市 代表理事:藤本光浩)は、障害をもつアーティストの原画の販売を3月15日より開始した。 原画は新設されたECサイト「majercart(マジェルカアート)https://majerca.art/」に加え... -
【コゼットジョリ5周年記念】お客様投票第一位カラーが復刻!『がくあじさいびびし』初代&2024年カラー2色同時リリース
株式会社佐々木商店 お客様アンケートで決定した復刻カラーと2024年梅雨限定色を4月12日(金)に発売 株式会社佐々木商店(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:佐々木伸一)が展開するマニキュアブランド「Causette.Joli」では、ブランド誕生5周年記念復刻カラ... -
【新潟】らーめん風伯の名品「しろみそ」がリニューアル!北海道醸造味噌100%使用でさらに濃厚な味わいに
株式会社キタカタ 株式会社キタカタ(本社:新潟県新潟市)が運営するらーめん店「風伯(ふうはく)」は、創業11年目を迎えるこの春に、一番人気の「しろみそ野菜」らーめんのリニューアルを決定。北海道で醸造した味噌を100%使用し、2種類の異なる個性の... -
【北海道白糠町】後継者による新メニューが登場!未来へと走り出した【レストランはまなす】
北海道白糠町 北海道の東部に位置する白糠町(しらぬかちょう)で、60年近くもの長きに渡り愛されている名店「レストラン はまなす」。2代目オーナーシェフ・谷口修さんが、後継者探しという難題と向き合い約1年間奮闘した結果、とうとう待望の後継者が決... -
【ベアミネラル】地球を考える日「アースデイ」を祝い、4/3発売エコ ビューティフル コレクションのモチーフである“花”に着目、一般社団法人 那賀商事が取り組む”フラワーロス”とコラボレーションを実施
オルヴェオングローバルジャパン株式会社 全国のベアミネラル カウンターで生まれ変わった廃棄花をディスプレイに。また限定3店舗とベアミネラル 公式 楽天市場店で、限定製品を購入するとフラワーロスをプレゼント。母の日のサステナブルなギフトにも。 ... -
高校生と「水と暮らすサステナブルなまち 北杜市」を考える世界に誇る「水の山」ユースアイディアプロジェクト最終回 市内高校3校合同発表交流会を開催しました
山梨県北杜市 山梨県立北杜高校、学校法人帝京大学帝京第三高校、北杜市立甲陵高校の生徒と「水の山」パートナー企業との連携プロジェクト 山梨県北杜市(市長:上村英司)は、昨年6月から、市内で水資源の保全活動を積極的に行う企業(「水の山」パート... -
吉野石青がせっこうボード製造時の100%カーボンニュートラルを実現!持続可能な製造に向けた革新的な一歩へ。
吉野石膏株式会社 当社は、環境へ配慮した取り組みの一環として、実質カーボンフリー電力を活用した「せっこうボード製造時の100%カーボンニュートラル」を実現しました。 せっこう(石膏)を原料とする建築材料の製造・販売事業などを全国展開する吉野 石... -
墨田区のブランド認証事業『すみだモダン2023』お披露目!
墨田区産業観光部産業振興課 今年度の『すみだモダン2023』では延べ8社による9の活動が認証され、令和6年3月18日(月)に墨田区産業共創施設SUMIDA INNOVATION COREにて、発表会・認証式を開催いたしました。 認証式では、すみだ地域ブランド推進協議会... -
つけ置き・ブラシ不要!振るだけで水筒が洗える!「水筒・ボトルの洗浄剤」2024年3月29日(金)メーカー出荷開始
株式会社丹羽久 重曹・クエン酸などをメインとした自然派トイレタリーの製造・販売を行う株式会社丹羽久(本社:岐阜県恵那市、代表取締役社長:丹羽誠)は、シャカシャカ振るだけで洗浄・漂白・消臭3つができる「水筒・ボトルの洗浄剤」を2024年3月29日(... -
【無料ウェビナー】【最大1,000万円の利益も?】光熱費20%削減ランドリーでコインランドリーオーナーの悩み、解決します!を3月26日に開催
エレクトロラックス・プロフェッショナル・ジャパン株式会社 エレクトロラックス・プロフェッショナル・ジャパン株式会社(東京都港区 代表:高雄雅丸)は【無料ウェビナー】問い合わせ殺到!愛犬・愛猫との絆を深めるペットケアランドリーの魅力とは?を2... -
美味しく食べてフルーツロス削減!高級苺“桃薫”の規格外品を活用した「サスティナブルスイーツ」が新登場!
株式会社ジェイアール東海ホテルズ 苺なのに桃に似た芳醇な香りが楽しめる高級苺“桃薫”の規格外品を有効活用し、ホテルアソシア静岡の製菓料理長が「桃薫のふんわりクリーム大福」等こだわりのスイーツを考案しました。 規格外苺活用 桃薫のふんわりクリー... -
2024年、サステナブルな未来へ。株式会社丸庄からサーキュラーエコノミー対応の商品タグが登場
株式会社丸庄 フードロス問題に、未来への一歩を踏み出す。印刷通販「まるイロ」で販売開始 卵殻、バナナの茎、小豆の殻、サトウキビの茎など廃棄物を生まれ変わらせた紙で作成した商品タグ。 株式会社丸庄(本社:東京都足立区千住4-16-12)は、文政元年... -
地球のように美しいサステナブルウオッチ『CITIZEN L』から、新たな始まりを告げる日の出をデザインテーマにした新作が登場
シチズン時計株式会社 2024年4月4日発売 シチズン時計株式会社(本社:東京都⻄東京市 / 社⻑:佐藤 敏彦)は、地球環境や人に配慮したサステナブルウオッチブランド『CITIZEN L(以下シチズン エル)』の「ARCLY(アークリー) コレクション」から、新た... -
SDGs社会貢献型店舗『ガモール堂』が3月16日にリニューアルオープン
学校法人 大正大学 ~ドリンクやスイーツの提供でゆったりとカフェを楽しめる空間へ~ 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)の地域創生学部 地域創生学科の学生が企画・運営の全てを担う『ガモール堂※1』が、2024年3月16日(土)に巣鴨庚申塚通りから巣... -
サステナブルなアメリカ大豆の普及をめざす USSECの公認キャラクター「SOY (ソイ)」が日本に初登場、アメリカ大豆が6割をささえる納豆料理の可能性やおいしさを伝える。
アメリカ大豆輸出協会 米国農務省 海外農務局(USDA-FAS)、アメリカ農産物貿易事務所(ATO)や納豆連(JNCSF)も安心・安全な原料を後押し。 アメリカ大豆輸出協会(USSEC ジャパンオフィス: 港区虎ノ門)は、日本の納豆の原料の6割をささえるアメリカ...