SDGs– tag –
-
【鳥羽国際ホテル】リアル謎解きゲーム第5弾登場! “カードが導く封じられた過去”
伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社 三重県にある鳥羽国際ホテル(三重県 鳥羽市)では、お客様ご自身で謎を解き明かす「リアル謎解きゲーム」第5弾を8月1日より販売いたします。 鳥羽国際ホテルと和風旅館 潮路亭を舞台に主人公である“あなた”が、宿泊... -
この夏、豆苗といっしょに成長しよう! 村上農園「豆苗の自由研究コンテスト」初開催
村上農園 参加者全員にオリジナルグッズプレゼントも 発芽野菜の国内シェアNo.1(※1)の株式会社村上農園(本社:広島市、代表取締役社長:村上清貴、以下 村上農園)は7月28日(月)から、小学生を対象とした豆苗に関する自由研究コンテストを初めて開催し... -
株式会社スカイディスクの株式取得に関するお知らせ ― 製造業向けDXソリューションを強化し、製造業の経営変革支援を加速 ―
東京ガス株式会社 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、2025年7月25日付で、株式会スカイディスク(CEO:内村 安里、以下「スカイディスク」)の株式の過半を取得し、同社をグループ会社化したことをお知らせします。今後は同社の... -
千葉銀行「ちばぎんリーダーズローンNEXT」を活用し、サステナブル事業強化に向けた資金調達を実施
PXC株式会社 Sales Promotion DX CompanyのPXC株式会社(https://pxc.co.jp/)は、株式会社千葉銀行との間で、「ちばぎんリーダーズローンNEXT(目標連動型)」を通じた融資契約を締結したことをお知らせいたします 。本融資の大きな目的は、当社が開発した... -
出発!釣りキチ三平ごみ拾い隊 親子でクリーンアップ&無料プチカヌー体験会を実施
ソーシャルアクションネットワーク 2025年7月21日(月)秋田県能代市 道の駅ふたつい周辺 あきた海ごみゼロプロジェクト実行委員会は、海の日の7月21日(月・祝)に二ツ井町観光協会にご協力をいただき、川を伝って海に流出する前にごみを拾うため、道の... -
日本のEV充電器メーカーで初!ジゴワッツがEV充電スマートアプリをリリース
株式会社ジゴワッツ ご自宅のEV充電器の出力変更をスマホでできるEV充電スマホアプリ『Jigowatts Home』MVP版をリリース 株式会社ジゴワッツ(東京都中央区、代表取締役:柴田 知輝、以下「ジゴワッツ」)は、日本のEV充電器メーカーでは初めて※、無... -
地域の美化とサステナブルな社会づくりを目指して、祭り後のゴミを集める取り組み。おふろcafe utataneが「埼玉お祭りゴミゼロ大作戦」キャンペーンを実施中
株式会社ONDOホールディングス お祭りを楽しんだあと、休憩がてらおふろに立ち寄り、ゴミも適切に処理できる。そんな気軽なエコ活動が、地域の環境意識を高め、街全体を美しく保つことにつながればと願っています。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときが... -
新百合丘オーパ 「アート de みらいギャラリー」がメセナ活動 『THIS IS MECENAT 2025』 に認定
株式会社OPA 株式会社OPAが運営する新百合丘オーパ(以下、「当施設」)が行う「アート de みらいギャラリー(以下、「本事業」)」が、2024年に引き続き公益社団法人企業メセナ協議会の審査により、「これぞメセナ活動」として「THIS IS ... -
株式会社エージェント「スマホよろず相談」 高知県土佐清水市で7月30日より開始
株式会社エージェント 株式会社エージェントと土佐清水市の包括連携協定に基づくDX施策の第一弾 株式会社エージェントと土佐清水市のロゴ、中央には土佐清水市のキャラクター「ぶっしーくん」 株式会社エージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:四宮... -
海の落語プロジェクト、公式サイト全面リニューアル!
ソーシャルアクションネットワーク プロジェクトの新展開にご期待ください 一般社団法人うみ落語協会は、日本の伝統文化である落語の“笑い”と、環境専門家によるトークを通じて、海の現状を楽しく学べる「海の落語プロジェクト」を推進しています。このた... -
東京都文京区 と「プラスチックごみ削減及び気候変動適応に向けた連携と協力に関する協定」を締結
ウォータースタンド株式会社 浄水型ウォーターサーバーのレンタル事業を行うウォータースタンド株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:本多 均、以下当社)は、2025年6月12日(木)に東京都文京区(区長:成澤 廣修)と「プラスチックごみ... -
【期間限定】2024年金賞受賞!北海道・小樽市直送のミニトマト「かりんちゃん」提供開始! 北海道海鮮 にほんいち 福島店
株式会社N・I ~野菜ソムリエ絶賛!糖度10度超の甘さが自慢~ 株式会社N・I(エヌアイ、本社:大阪府大阪市淀川区、代表取締役:河村 則夫)の運営する『北海道海鮮にほんいち』の福島店では、2025年7月25日(金)より、北海道・小樽市の塚本農園さんより直... -
Aoba-BBT Global、夏休み対面イベント開催決定!英語でSDGsを学ぶ「Summer BootCamp」
Aoba-BBT 8月23日(土)開催 株式会社Aoba-BBT(本社:東京都千代田区、代表取締役:柴田 巌)のグループ会社である株式会社Aoba-BBT Global(本社:同上、代表取締役:宇野 令一郎)は、2025年8月23日(土)に、英語と探究活動を組み合わせた子ども向け対... -
「ちばぎんリーダーズローンNEXT(目標連動型)」による資金調達実施
株式会社豊四季不動産 株式会社豊四季不動産は株式会社千葉銀行が提供する「ちばぎんリーダーズローンNEXT(目標連動型)」により資金調達を実施いたしました。 株式会社豊四季不動産 株式会社豊四季不動産(代表取締役:葉梨 貴裕、本社:千葉県柏市、「... -
全国の高校生が“海への想い”を声に乗せて発信!「届け!海の声〜高校生ラジオコンテスト〜」開催決定
ソーシャルアクションネットワーク —2025年10月1日(水)より募集スタート!— 一般社団法人うみ文化研究機構は、「届け!海の声〜高校生ラジオコンテスト〜」を実施し、2025年10月より全国の高校生から5つの部門で音声作品を募集します。 海離れが進む現代... -
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ SDGs×英語で学べる新コンテンツ「SDGsの取り組みのデータとレビュー」を追加
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は2025年7月26日(土)、無料のオールインワン英語学習ア... -
10〜20代対象|気候と地域の未来を考える1DAYワークショップ in 奈良
特定非営利活動法人ウィメンズアイ 気候・文化・暮らしをつなぎ、若者と地域女性が世代を超えて共に考えるプログラム 特定非営利活動法人ウィメンズアイ(本部:宮城県南三陸町)は、2025年9月20日(土)に奈良県明日香村で開催する「グラスルーツ・アカデ... -
“夢を描くきっかけ”を子どもたちに|ニッカホームがキャリア教育支援を強化、全国で出張授業を実施
ニッカホーム株式会社 【授業開催実績10校】教育現場のニーズに応える実践型キャリア教育プログラム|現場で培った経験を子どもたちに、リフォームのプロが届ける“住まいと仕事”のリアルな学び 住宅リフォーム事業を全国展開する ニッカホーム株式会社(本... -
企業向け生物多様性セミナー2025 第1回「自然が会社の未来を左右する?リスクもチャンスもわかる“最初の一歩”」開催
NACS-J 「SDGs」や「TNFD」など、企業として自然環境や生物多様性の保全・再生に取り組むべきといわれるけれど、どのように実践したらいいの?自然と会社との関係は?そんなお悩みをお持ちのサスティナビリティ担当者さま必見です。 本セミナーでは全3回... -
学校と連携した海洋教育プログラム「海と緑ヶ丘小プロジェクト~海の学校2025~」第5回目のプログラムを実施しました!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年7月14日(月) 【場所】延岡市北浦町 株式会社 新海屋 (一社)海と日本プロジェクトinみやざきは、2025年7月14日(月)に緑ヶ丘小学校の6年生35名を対象に、宮崎県の海洋教育のモデルを作ることを目指して、... -
水素燃料に関する国際規格の英・日対訳版を発行!
一般財団法人日本規格協会 一般財団法人日本規格協会(本部:東京都港区、理事長:朝日弘)は、2025年7月15(火)に「ISO 14687:2025 水素燃料の品質-製品仕様」の邦訳(英・日対訳版)を発行いたしました。 近年、温室効果ガス排出削減に貢献する可能... -
大人気イベント「福マルシェ」と海と日本プロジェクトがコラボ!「海マルシェ」を開催しました!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年7月20日(日) 【福岡市中央区・鳥飼八幡宮】 一般社団法人 海と日本プロジェクトinふくおかは地産地消が楽しめるイベントとして今や大人気の「福マルシェ」とコラボした「海マルシェ」を7月20日(日)福岡市中央区... -
大阪・関西万博会場「熱中症予防」対策 OSGコーポレーション給水スポット増設
株式会社OSGコーポレーション 「熱中症予防」「プラスチックごみ削減」啓発 株式会社OSGコーポレーション(本社:大阪市北区、代表取締役社長:山田啓輔、以下「OSGコーポレーション」)は、当社が推進する「ステハジ」プロジェクトの一環として、大阪・関... -
アンゴラ共和国 2025大阪・関西万博にてナショナルデーを開催
アンゴラパビリオン 公式式典は2025年7月29日午前11時より、万博会場内のナショナルデーホールにて 伝統舞踊団クディサンガ アンゴラ共和国は、2025年7月29日(火)、2025大阪・関西万博においてナショナルデーを開催します。日本および世界各国からの来場... -
【常陽銀行】GXプラットフォーム「エコのば」を活用した地域事業者のGX推進支援について
株式会社めぶきフィナンシャルグループ 株式会社めぶきフィナンシャルグループの常陽銀行(頭取 秋野 哲也)は、GX関連スタートアップである株式会社テックシンカー(代表取締役 洪 偉豪)と連携し、同社が運営する、地域密着型GXプラットフォーム「エ... -
投票で“推し”が優勝!?健康×SDGs×エンタメの体験型フェス「ダンスダイエットフェス2025summer」が8月9日池袋西口公園にて開催決定!
株式会社D-fitt 健康課題をエンタメで解決!観て・食べて・応援して楽しむ、体験型フェスが再び!元東京ゲゲゲイBOWさんや、スーパーハイスクールがゲスト出演決定! 本イベントは、年3回の定期開催と海外展開を視野に、企業・地域・個人を巻き込んだ“新し... -
漁業の現場からお店に並ぶまでの過程をマルっと体験!「水産業を学ぼう!\ちょっとスゴイ/海の自由研究ツアーin姫路」を開催しました!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年7月19日(土)20日(日)【場所】兵庫県姫路市・加古川市 一般社団法人 海と日本プロジェクトinひょうごは、2025年7月19日(土)・20日(日)に兵庫県内の小学5・6年生20名を対象としたイベント「水産業を学ぼう!... -
「太田市の農業支援事業への活用寄付金」の贈呈式の実施のお知らせ
株式会社サンヴィレッジ 株式会社サンヴィレッジ(本社:栃木県足利市、代表取締役:三村 挑嗣、以下「当社」)と株式会社足利銀行(本社:栃木県宇都宮市、取締役頭取:清水 和幸、以下「足利銀行」)は令和7年7月16日(水)、太田市役所(群馬県太田市浜... -
学生寮×地域貢献『ドーミー立川北』で地域の子どもたちと学び合う!「第3回こども勉強会」開催
株式会社 共立メンテナンス 〜実践的なワークショップと学びの体験を通じて深める子どもたちとの絆~ 「ドーミー」の名称で全国約500棟以上の学生寮・社員寮を展開する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村 幸治/本... -
金沢市民芸術村にフードロス削減サステナ無人機『ZERO BOX』設置
ZERO株式会社 - BIPROGYと連携し、文化とサステナビリティをつなぐ新たな地域共創モデルへ - サステナ無人販売機をコアとした事業を展開し、フードロスとCO2削減に取り組むZERO株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:沖杉 大地、四辻 弘樹、以下「ZER... -
サンシャイン水族館 いきものディスカバリー通信vol.26「厄介者の外来種が絶滅種復活のための救世主になるかも!?絶滅したと考えられていた“スライゴオオサンショウウオ”について徹底解説 」
株式会社サンシャインシティ 9月9日(火)の「オオサンショウウオの日」に向けたイベントも予定 スライゴオオサンショウウオ サンシャイン水族館(東京・池袋)では11月24日(月・振) まで、夜や暗闇で活動する生き物に焦点をあて、“暗闇”をテーマにした特別展... -
学校と連携した海洋教育プログラム「海と緑ヶ丘小プロジェクト~海の学校2025~」第6回目のプログラムを実施しました!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年7月15日(火) 【場所】延岡市須美江町 須美江海浜 (一社)海と日本プロジェクトinみやざきは、2025年7月15日(火)に緑ヶ丘小学校の6年生35名を対象に、宮崎県の海洋教育のモデルを作ることを目指して、「海... -
「Wold Friendship Day with Hong Kong」の開催 香港の小学生と大阪府交野市で国際交流
株式会社レアジョブ ジュニア・アチーブメント香港 × 株式会社ボーダーリンク EdTechカンパニーである株式会社レアジョブ(以下、レアジョブ)の外国語教育支援事業を展開する子会社、株式会社ボーダーリンク(以下、ボーダーリンク)は、NPO法人ジュニ... -
【エントリー募集中】社会課題の解決を目指す!「第28回 CSOフォーラム2025」グランプリ賞金100万円
特定非営利活動法人大阪NPOセンター 社会的課題を解決する「事業」を募集し、社会にインパクトを与えている事業に取り組む個人や組織・企業を表彰し応援します【募集締切:2025年8月31日(日)まで】 社会に活力を与え、社会変革をめざす志のある... -
「バイオインフォマティクスを用いた革新的創薬創出に向けた取り組み」を学ぶフォーラムを開催
株式会社シード・プランニング ~第4回ヘルスケアDxフォーラム~ 株式会社シード・プランニング(本社:東京都文京区、代表取締役社長:梅田 佳夫)は2025年8月21日(木)に次世代ヘルスケア(医療等を包含する広義のヘルスケア)に係る取組みについてフォ... -
テイクアンドギヴ・ニーズが品川区エシカル消費普及・啓発事業実施委託事業者に選定
T&G ~楽しくエシカル消費を学ぶ区民向けイベント・教室を運営~ 婚礼大手の株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:岩瀬 賢治)は、品川区によるエシカル消費普及・啓発事業の実施委託事業者に選定され、2025年8月よ... -
ユニ・チャーム、CDP 2024 「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定
ユニ・チャーム株式会社 ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、環境分野の国際的な非営利組織であるCDP(本部:イギリス ロンドン)より、CDP 2024 「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定されましたのでお知ら... -
浜松市ウェルビーイング・アイディアコンテストを開催 ~「2045年の浜松をもっと幸せに」をテーマに若者のアイディア募集~
株式会社LODU 株式会社LODU(石川県野々市市、代表:島田高行)は浜松市の協力のもと、地域幸福度向上を目指す若者向けコンテスト「浜松市ウェルビーイング・アイディアコンテスト」を開催いたします。 本コンテストは、浜松市にゆかりのある中学生・高校... -
カウネット、サステナブル&インクルーシブ関連情報を集約した専用ポータルサイトを開設
株式会社カウネット 環境配慮商品・サービスをより見つけやすく、利用しやすく コクヨグループでEコマースサービスを提供する株式会社カウネット(本社:東京都港区/代表取締役社長:宮澤典友、以下「カウネット」)は、環境配慮商品・サービスをお客様に... -
「浜田市を海ごみゼロへ!」海ごみ拾い×キッズサーフィン×ビーチサッカーで真夏を満喫!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年7月19日(土)~20日(日) 【場所】島根県浜田市 国府海水浴場 一般社団法人海と日本プロジェクトinしまねは、国府海岸を美しくする会、浜田サーフィン協会、ポルセイド浜田などと連携し、2025年7月19日から7月... -
【宗像フェス2025限定】オフィシャルTシャツが発表されました!デザインは福岡で活動をしている画家「SIMON」
インプレッション株式会社 性別を超え、”可愛い”で固定概念を壊す「エイリアンちゃん」のSIMONさんがオフィシャルTシャツのデザインをしてくれました!フェス当日はSIMONさんのライブペイントも開催! 毎年人気の宗像フェス2025オリジナルTシャツのデザ... -
【公民交流イベント】民間40団体×12自治体が集結|「ふるのば Meet」開催レポート
株式会社エージェント 「自治体×企業が対話で未来を描く、“共創型まちづくり”への第一歩」 株式会社エージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:四宮浩二)は、2025年7月10日(木)、防災士研修センター(東京都千代田区)にて、自治体と企業のリアル... -
NEC、『かわさきプロボノサミット2025』を初開催
日本電気株式会社 初めの一歩はプロボノで~産官学で共創するカワサキの未来社会~ NECは、NECプロボノ倶楽部(注1)、富士通プロボノ部(注2)、川崎市や専修大学等と協働し、『かわさきプロボノサミット2025』を初開催します。 本イベントは、川崎市... -
排水配管の芯ずれの微調整に最適な『耐火Sソケット』新発売
積水化学工業株式会社 積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤 敬太、以下「積水化学」)の環境・ライフラインカンパニー(プレジデント:平居 義幸)では、建物用耐火性硬質塩化ビニル管・継手『耐火VPパイプ・耐火DV継手』において、排水配管の芯ず... -
富山・石川の海洋高校生が駆除ウニの活用方法を考える!ウニの磯焼け問題解決に向けた探究型学習プロジェクトを実施しました!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年7月21日(月・祝) 【富山県栽培漁業センター・女良漁港】 一般社団法人とやまミライラボは、富山県・石川県の海洋高校生が主体となって、ウニが藻場を食い荒らす「磯焼け」問題の解決に取り組む探究型学習プログラ... -
茨城県初!「CO2を食べる自販機」を通じ脱炭素社会を推進ヨシケイグループ&アサヒ飲料
ヨシケイ開発株式会社 つくる人から笑顔に。をテーマに全国でミールキット宅配サービスを提供するヨシケイグループの本部であるヨシケイ開発(所在地:静岡県静岡市/代表取締役: 平野 圭吾)は、アサヒ飲料株式会社(本社:東京都墨田区/代表取締役社長:米... -
わからないって、ワクワク。『なんで展』 7月29日(火)~11月30日(日)開催
ITOCHU SDGs STUDIO 文部科学省後援 ITOCHU SDGs STUDIO(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden内)は、文部科学省が後援する、「なんで展」を7月29日(火)より開催いたします。 近年、共働き家庭の増加により子どもと向き合う時間が減り、子どもの「... -
本邦初、動産信託を裏付けとした信託受益権の一部個人向け販売を開始
インパクトサークル 〜金融の力で地域インフラを支え社会課題解決に資する金融循環モデルの実現〜 三菱UFJ信託銀行株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:窪田博、以下「三菱UFJ信託銀行」)、チャリチャリ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取... -
BuySell Technologies、情報セキュリティを強化 ISMS認証の国際規格「ISO/IEC 27001:2022 / JIS Q 27001:2023」へ移行
株式会社BuySell Technologies 総合リユースサービス「バイセル」を展開する株式会社BuySell Technologiesは、情報セキュリティマネジメントシステム(Information Security Management System/以下、ISMS)の認証を更新し、最新国際規格「ISO/IEC 27001:2... -
愛知県岩倉市、あいち銀行、バイウィルがゼロカーボンシティの実現に向けた取組みに関する連携協定を締結
株式会社バイウィル J-クレジットの創出・流通に取り組むことで、環境価値と経済価値の循環を起こし、岩倉市の地域脱炭素と地域経済の活性化に貢献 日本全国47都道府県のカーボンニュートラル実現を目指す株式会社バイウィル(本社:東京都中央区、代表取...