SDGs– tag –
-
服飾雑貨メーカー川辺株式会社 3月8日は『国際女性デー』ミモザモチーフが可憐でかわいいファッションアイテムが新登場!
インターモード川辺 春の訪れを告げる『ミモザ』。まるくてかわいらしい黄色いお花が幸せな気持ちにさせてくれます。 ーー3月8日は『国際女性デー』ーー女性の社会参画と平等を願う日として国連により制定されました。イタリアでは「ミモザの日」とも呼... -
ダッドウェイが『PASS THE BATON MARKET Vol.15』に出展!3月9日(土)10日(日)開催
株式会社ダッドウェイ 新生活・春のお出かけを彩るベビー・キッズアイテムをラインナップ 株式会社ダッドウェイ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大野 浩人)は、株式会社スマイルズが主催し、2024年3月9日(土)、10日(日)に開催されるイベント『PA... -
花王、CDPの「サプライヤーエンゲージメント評価」で7年連続で最高評価を獲得
花王株式会社(ニュースリリース) 花王株式会社(社長・長谷部佳宏)は、このたび、国際NGOであるCDPが実施する「サプライヤーエンゲージメント評価」で、サプライチェーンを含む製品全体を通じて気候変動対策を考え、温室効果ガス排出量の削減活動を行っ... -
海ノ民話のまち 鳥取県大山町の海ノ民話アニメーション「大山の阿弥陀さま」が完成!上映会・ワークショップを開催しました
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年3月3日(日) 開催地:大山農村環境改善センター 一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」は、2024年3月3日(日)、鳥取県大山町にて大山町を舞台に制作したアニメ「大山... -
毎年好評の夏をクールダウンする「クナイプ ミント シリーズ」に炭酸入浴料「スパークリングタブレット」が新登場!爽やかな香りに包まれるバスソルトも合わせ全4種を2024年3月19日(日)から数量限定発売
株式会社クナイプジャパン ドイツ生まれのハーバルブランド クナイプ(株式会社クナイプジャパン 本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大脇明憲)は、夏の入浴をミントの香りに包まれたクールで爽快感あふれるバスタイムにする「クナイプ ミント シリー... -
株式会社ヤギのサステナビリティ推進プロジェクト「YAGIthical」が阪急うめだ本店にてPOP-UP STOREを開催
ヤギ ~ファッションを通して持続可能な社会を考えるトークショーや体験型イベントも開催~ 株式会社ヤギ(本社:大阪市中央区・東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:八木隆夫、以下「当社」)が人や社会、環境に配慮した様々な活動を各種団体と連携・... -
ファイアーキッズ、ベイクルーズの大型セレクトショップ「SELECT by BAYCREW’S」でポップアップを開催
株式会社ファイアーキッズ 虎ノ門ヒルズステーションタワー2階にて3月12日(火)まで 株式会社ファイアーキッズ(本社:神奈川県横浜市)は、株式会社ベイクルーズ(本社: 東京都渋谷区、取締役CEO:杉村 茂)が展開する大型セレクトショップ「SELECT by BA... -
社会・環境問題を自分事として捉えて考えることができる小・中学校対象のSDGsとキャリア教育の融合プログラム「学校ブックオフ」2024年度実践校募集開始
ブックオフグループホールディングス株式会社 ~これまで全国77校、312クラス、約9,000人の生徒、児童が参加~ ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)は、キャリア教育事業の開発及び普及活動... -
関西電力グループの再生パソコン専門店「PC next 」で3/7から決算セールを開催!全てのパソコンが対象
株式会社ポンデテック パソコンの再生処置および販売サイト「PC next」を運営する関西電力グループの株式会社ポンデテック(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:財津和也、以下「当社」)は、「決算セール」を3月7日から15日までの9日間、ECサイト内にて... -
『HELLO , THAT DAY Vol.4』と題した“国際女性デー”に合わせたイベントを3月9日(土)よりFirsthand RAYARD MIYASHITA PARKにて開催!
株式会社デイトナ・インターナショナル 廃棄されるはずの“ストックファブリック”を使用した、アーティシャルフラワーを発売 株式会社デイトナ・インターナショナルが運営するサステナブル・ファッション・アートをテーマとしたコンセプトストア「Firsthand... -
【土屋鞄】使い終わったランドセル調査発表 「リメイク希望」は半数以上! 2024年度ランドセルリメイク3月15日より受付開始
土屋鞄製造所 子どもが自分で選んだランドセルほど愛着が強く、長く大切にする傾向 SDGsへの意識の高まりも背景に 工房系ランドセルメーカーの老舗、(株)土屋鞄製造所(東京都足立区)は、卒業後のランドセルを職人の手で革小物に加工するリメイクサ... -
RRCS 第2回 回収骨材・スラッジ水 ワーキングを開催致します。
一般社団法人 生コン・残コンソリューション技術研究会 RRCSは、JISで規定されている回収骨材・スラッジ水の利用促進を目的にプロジェクト立ち上げ、活動を開始致しました。好評頂いたキックオフの開催に引続き、第2回の一般公開&参加者の募集を行います... -
【CARTA、三井不動産レジデンシャルによる今春開業の「SOCO HAUS(ソコハウス)」と協業決定】入居者様と東京の香りを共同開発、2025年春に一般販売開始。
株式会社CARTA 東京都の花ソメイヨシノをベースに、東京の香り"CARTA meets Tokyo"を商品開発。 日本のクラフトフレグランスのブランドである、株式会社CARTA(かるた 本社:福岡県福岡市、代表取締役社⻑:矢田部 美里)は、2024年春開業する「SOCO HAUS(... -
女性の活躍を応援するフェムケアPOP-UP 国際女性デーに向けて二子玉川で初の長期イベント開催
株式会社sign 女性特有の悩みに役立つオーガニックな商品をお届け フェムケアPOP-UP写真 株式会社フラッグ(東京都中央区 代表取締役:吹上直子)が展開するセレクトショップブランド「Ethical&SEA 二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ店 」(運営:株... -
日本の技術が西アフリカの道路を救う!愛亀とともに道路維持補修の現地実証を実施
株式会社STANDAGE ナイジェリアの連邦道路維持庁と連携し道路補修材の現地共同生産にも合意 デジタル貿易プラットフォームの開発・提供を手がける株式会社STANDAGE(東京都港区、代表取締役社長:足立彰紀、以下スタンデージ)と、道路の舗装を主な事業と... -
海ノ民話のまち 山梨県富士川町の海ノ民話アニメーション「まりつき唄」が完成!上映会と学習会を開催しました
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年3月1日(金) 開催地:富士川児童センター 一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」は、2024年3月1日(金)、山梨県富士川町にて富士川町を舞台に制作したアニメーション... -
電子マネー送金で世界最貧国シエラレオネ共和国の10代シングルマザーの支援を実現するNPO法人アラジが、創設10周年を迎えました。
特定非営利活動法人Alazi Dream Project 西アフリカに位置し、かつては「世界一寿命の短い国」としても知られていた国、シエラレオネ共和国の経済的困難を抱える最貧困家庭の子ども達に教育の機会を届ける、NPO法人アラジ(所在地:東京都新宿区, 代表理事... -
フィッシュレザーブランド「tototo」、国連開発計画(UNDP)主催、サモア独立国における「フィッシュレザーの開発技術支援プロジェクト」を完了
株式会社シンクシー フィッシュレザーの開発・製造・製品販売を行う株式会社シンクシー(代表:野口 朋寿、所在地:富山県氷見市、以下「当社」)は、国連開発計画(UNDP)のAccelerator Labsと連携し、オセアニア・サモア独立国(以下、「サモア」)にお... -
【Chance&Empowerment project】株式会社テクトレージ様とChance&Empowerment パートナー締結のお知らせ
湘南ベルマーレフットサルクラブ この度、株式会社テクトレージ様と、株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブの二者間による、【Chance&Empowerment パートナー】≪スポーツ振興・普及・発展、及び SDGs(Sustainable Development Goals / 持続可能な... -
ハピネット、未来の地球や子どもたちのためにより良いおもちゃを見つけられる特集ページ「社会に寄り添うおもちゃ For SDGs」を3月6日(水)オープン!
株式会社ハピネット ~遊びながら持続可能な社会づくりを学べるおもちゃをハピネット・オンライン内に集約してご紹介! 株式会社ハピネット(本社:東京都台東区、代表取締役社長:榎本 誠一、証券コード:7552、以下当社)は、未来の地球にとってもお子さ... -
スカラ、インドネシアのEdTech企業BINAR Academyと資本業務提携
株式会社スカラ 世界で活躍できるDX人材の養成に向けて技術連携を行う共創プロジェクトを始動 株式会社スカラ(本社:東京都渋谷区、代表執行役社長:梛野 憲克、東証プライム・証券コード:4845、以下「当社」)は、インドネシアのEdTech企業BINAR Acad... -
パナソニックの「Panasonic GREEN IMPACT」を活用した環境教育プログラムに、クラウドサーカスのWebARとチャットボットを活用
スターティアホールディングス株式会社 ~環境問題と対策について楽しく復習し、家族で考え、学びを深める体験を提供~ クラウドサーカス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:北村健一)は、パナソニックグループ(以下パナソニック)と「Panasonic G... -
若者支援者向け講座「新しい”働き方”の支援を学ぼう Transformation for me powered by Lenovo」開始のお知らせ
育て上げネット 第一弾は株式会社タイミーによる”スポットワーク事例”編 「若者と社会をつなぐ」をミッションに子ども・若者を支える認定NPO法人育て上げネット(東京都立川市・理事長:工藤啓)は、レノボ・ジャパン合同会社の助成を受けて若者の支援に関... -
ハッピーな社会貢献『ハピタベ』でフードロス削減、女優 中西美帆さんを起用して初CMをオンエア(株式会社ミライデザインGX)
株式会社ミライデザインGX 「シールをあつめて ガチャッと回して 食品ロスを減らしちゃおう」スーパーマーケットとお客様が一緒になって行う新しい社会貢献活動『ハピタベ』の活動を全国へ 株式会社ミライデザインGX〔住所:東京都千代田区神田松永町104 T... -
ハフポスト日本版、人権・SDGsで2つのジャーナリズム賞を受賞
BuzzFeed Japan 「疋田桂一郎賞」と「Media is Hope AWARD 2023」個人賞 BuzzFeed Japan株式会社(本社 東京都渋谷区)が運営するニュースメディア「ハフポスト日本版」は、新聞労連 第18回疋田桂一郎賞と「Media is Hope AWARD 2023」2023年年間 個人賞の... -
「ECOALF 新宿髙島屋」 3月6日(水)オープン
株式会社三陽商会 関東地区の百貨店初の常設店として国内4店舗目を出店 スポーツやアウトドアシーンに向けた商品をメンズ中心に展開 ~ パートナー企業の協力により、資源活用や環境問題に向き合うことを店装で表現 ~ 株式会社三陽商会(本社:東京都新宿... -
お米用のダンボール箱が新登場!5kg・10kgの米袋が収まる2種類のラインナップを追加
株式会社アースダンボール アースダンボールからお米発送用の段ボール箱が新登場。通販商品の梱包箱としても便利な両面茶色の無地タイプ 株式会社アースダンボール(本社:埼玉県北足立郡伊奈町、代表取締役社長:奥田敏光)は、新商品としてお米用の段ボ... -
【コスモ女子meet up】4/15(月)開催 宇宙業界で働きたい!宇宙が好き!女性コミュニティの活動内容を大公開
株式会社Kanatta 株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する「コスモ女子」は、4月15日(月)に「コスモ女子meet up」を開催します。 ◆申し込み受付サイト https://peatix.com/event/3864406/view?utm_source=pr 「コスモ女子」... -
大田区が廃棄物増加の引越しシーズンを前に不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
マーケットエンタープライズ 〜リユース施策導入によるリユース推進へ〜 大田区(区長:鈴木 晶雅)と株式会社マーケットエンタープライズ(東京都中央区、代表取締役社長:小林 泰士、東証プライム・証券コード3135、以下「マーケットエンタープライズ」... -
自分が主役の人生を考える!麹Style株式会社が第17回朝活セミナーを開催
麹Style株式会社 おうち麹(R)で作った塩麹・醤油麹・甘酒を使用したモダン麹カフェ運営・発酵調味料や麹おやつの製造・販売を行う麹Style株式会社(http://company.koji-style.com/) ・日本麹クリエイター協会(神奈川県鎌倉市 代表:鈴木ひろみ)は、3月16... -
「名古屋プリンスホテル スカイタワー」世界最大級の消灯アクション「EARTH HOUR(アースアワー)」に参加 館内の減灯やサステナブルドリンクの提供を実施
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 減灯した空間から名古屋の煌めく夜景を望み、地球温暖化や環境保全に思いを馳せるひと時 名古屋プリンスホテル スカイタワー(所在地:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12、総支配人:春山 新悟)は、2024年... -
朝日広告社が企画・実施を担当した「カルビー miino (ミーノ) 粟島 一人娘プロジェクト」が内閣府 地方創生SDGs 官民連携優良事例に認定、表彰されました
株式会社朝日広告社 地域の持続可能性課題とブランドのビジョンを融合した社会課題起点のSDGsアクションの実践。そこから生まれるナラティブな価値と熱狂的なファンコミュニティ。 「地方創生SDGs国際フォーラム2024」での表彰式および認定式の様子 株式会... -
キミカ、「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 審査委員会特別賞を受賞
株式会社キミカ アルギン酸メーカーのキミカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:笠原文善)は、第14回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞(主催=人を大切にする経営学会、後援=内閣府・経済産業省・厚生労働省等)において審査委員会特別賞を受... -
福岡県苅田町とリユースに関する協定を締結
株式会社ジモティー ジモティーを活用したリユース啓発を実施 地域の情報サイト「ジモティー」(以下、ジモティー)を運営する、株式会社ジモティー(以下、当社)は、福岡県苅田町とリユースに関する協定を締結し、ごみ減量に向けたリユース啓発を実施し... -
「三菱電機SOCIO-ROOTS基金」による2023年度寄付実績のお知らせ
三菱電機株式会社 基金設立以来32年間で延べ2,400カ所以上、累計15億4,200万円を寄付 中央共同募金会での贈呈式の様子 三菱電機株式会社は、「三菱電機SOCIO-ROOTS(ソシオルーツ)基金」の2023年度(※1)の活動として、従業員から寄せられた寄付に対し会... -
「リプロダクティブヘルスアワード」に 人気雑誌“ VERY賞 ”が誕生。VERY統括編集長の今尾朝子さんの審査員就任も決定
株式会社TGP ~みんなで学ぶことが、みんなで知ることが、社会全体の理解を深める大きな一歩に!~ 子どもたちへの包括的性教育支援、妊活に取り組む人のコミュニティ運営、講演など、健康と生殖について知識提供の活動をする NPO法人TGP(代表:東尾理子... -
男性も抱えるPMSの悩み、1位は「パートナーの不調の原因がPMSかどうか分からない」
株式会社ヘルスアンドライツ 「些細な冗談でも怒られる」「PMSかもと思っても指摘しにくい」。パートナーとのコミュニケーションに悩む男性たち 利用者数60万人(※1)のPMS(月経前症候群)対策アプリ「ケアミー」を運営する株式会社ヘルスアンドライツ(... -
【SDGs×ファッション雑貨×EC】サスティナブルアイテム専門ECサイト「VISAL MALL」が、『an·an』3月6日(水)発売の”SDGs&防災”特集に初めて掲載しました。
株式会社Visal 《オシャレなあの人も取り入れている!?》国内, 海外のサスティナブルブランドを20社以上セレクト!世界で加速するサスティナブルなアイテムをお届け! 株式会社Visal(ヴィーザル)(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役CEO:齋藤 皓太、以下 Visal... -
【全国51カ所目】コインランドリー「ブルースカイランドリー」×滋賀県野洲市「災害時等における防災資機材の提供に関する協定書」を締結
株式会社ジーアイビー ―行政・市民・企業が一体となり、安全なまちづくりへ前進― コインランドリーを全国に268店舗(3月8日現在)展開している株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:鈴木衛)は、全国51か所目となる災害協定「災害時等... -
EV充電エネチェンジ、「空車通知」でEV充電器空き待ちのストレス軽減充電完了ユーザーには空き待ち人数を表示
ENECHANGE株式会社 メディア閲覧機能やマイページの追加でアプリで確認できる情報が充実 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:城口洋平、以下:エネチェンジ)は、EV充電エネチェンジアプリの既存機能をアップデートし... -
「第4回リビエラSDGs作品マンガ大賞」環境大臣賞など結果発表!3/17「SDGsの日」まで、4~87歳の約1000作品の展覧会【リビエラ逗子マリーナ】で開催中。3/10は知事らとZ世代が公開会議
リビエラグループ 3/10は、未来を担う若者とリーダーが公開会議でSDGsについて対話。登壇者は、神奈川県知事・市町長・財界人とZ世代7人。 公式サイト:https://www.riviera.co.jp/event/award_sdgs/ 特定非営利活動法人リビエラ未来創りプロジェクト(... -
帳票デジタル化で、年間約5億3千万枚の紙と約4,500トンのCO2排出量を削減し、脱炭素社会の実現に貢献
株式会社インフォマート 削減できたCO2排出量は、東京ドーム111個分に相当 デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム」を通じ... -
「CAMPER(カンペール)」フットウェアの常識を覆す、最大64通りのカスタマイズが可能な循環型シューズ「ROKU(ロク)」誕生
CAMPER(カンペール) スペイン・マヨルカ島発のシューズブランド「CAMPER(カンペール)」は、2024年3月8日(金)に、デザイン・パフォーマンス・サステナビリティを叶えたカンペール史上で最も革新的なコンセプトの新ユニセックスライン「ROKU(ロク)」... -
環境負荷を削減する電子レシートサービス「レシートローラー」、WhatsApp連携により全世界20億ユーザーの受け取りが可能に
レシートローラー 世界20億人が利用するWhatsAppとの連携により全世界規模での紙レシート削減とデジタル化を加速 電子レシートサービスを提供し、紙レシート削減を目指す株式会社レシートローラー(本社:長野県上水内郡飯綱町|代表取締役CEO:下田昌平)... -
話題のスタートアップ Eclipse Foods が⽇本初上陸!100%植物由来のアイス「eclipseco(エクリプスコ)」2024年3⽉12⽇(⽕)都内ファミリーマートから⼀部先⾏販売開始
エクリプス・フーズ リッチでクリーミーなプラントベースの代替乳製品を提供することで、豊かな⾷の可能性を広げるエクリプス・フーズ・ジャパン株式会社(本社︓東京都千代⽥区、代表取締役 御宮知⾹織、以下 エクリプス・フーズ・ジャパン)は、カリフォ... -
【ニッコースタイル名古屋】世界最大級の環境アクション『EARTH HOUR 2024』に参加
ニッコー・ホテルズ・インターナショナル ~外観サイン消灯、減灯下で和ろうそくを灯しての『LIVE DJ』を開催 ~ 左:通常時 / 右:外観消灯時 (上:14階 外壁ホテルサイン、下:1階 サインポスト)*2023年3月25日EARTH HOUR参加時 ニッコースタイル... -
H&M 原宿店、4月18日(木)13時にオープン決定!ファッション・ギャラリーのような内装やテラスなど、より高い質のショッピング体験を提供する店舗に。
H&M WITH HARAJUKUの 1階および2階にオープンする同店舗では、日本のH&M店舗初のセルフレジも導入 H&Mは、すでに発表している「H&M 原宿店」について、4月18日(木)13時にオープンすることを決定いたしました。同店はまるでファッション... -
国内初プラネタリーヘルス・イニシアティブ発足とパートナー募集tenrai×(公財)日本ヘルスケア協会
tenrai株式会社 国際的に推進される人と地球の健康「プラネタリーヘルス」を日本のローカルエリアからスピーディーに社会実装するためのイニシアティブ発足と参画パートナー募集 プラネタリーヘルス・イニシアティブ発足記念シンポジウム(写真 JAH... -
愛知県知多郡に古民家をリノベーションしたショールーム「リノベ不動産|知多阿久比店」をオープン
WAKUWAKU Inc. 「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス市場シェアNO.1* 「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス市場シェア№1*の「リノベ不動産」を運営する不動産テック企業の株式会社WAKUWAKU (本社:東京都目黒区 代表取締役:... -
【Be With】アップサイクルプロジェクト「青援LOOP」始動!
シーホース三河 この度、シーホース三河は、安城市、クラボウ、株式会社安城スタイルの4者間での共同プロジェクト「青援LOOP」を始動いたします。 アップサイクルプロジェクト「青援LOOP」とは? ファン・ブースターの皆さまが使わなくなったシーホース三...