SDGs– tag –
-
【ソーシャル・エックス】官民共創型アクセラレーションプログラム「ソーシャルXアクセラレーション」にて、第1期のファイナリストが決定!
ソーシャル・エックス 〜東京都「多様な主体によるスタートアップ支援展開事業(TOKYO SUTEAM)」協定事業者として、財務リターンと社会的インパクトを両立するスタートアップを創出〜 株式会社ソーシャル・エックス(本社:東京都渋谷区、以下、当社)... -
「現場帳票カイゼン部」が東京で初のMEETUPイベントを開催
株式会社シムトップス 三重県伊勢市でのイベントに続き、都内でも開催。13社17名のお客様が参加 株式会社シムトップス(本社:東京都品川区、代表取締役社⻑:⽔野貴司)は、2024年1月22日(月)に、i-Reporterユーザーコミュニティ「現場帳票カイゼン部」のME... -
横浜市 SDGs 認証制度“Y-SDGs”で「最上位 Supreme(スプリーム)」を取得
株式会社横浜赤レンガ ーサステナビリティコンセプトに“笑う、サステナブル”を掲げ、取り組みを推進- 株式会社横浜赤レンガ(本社:横浜市、代表取締役 岩﨑 求起(以下、当社))は、横浜市がSDGs達成に向けて取り組む事業者・団体を認証する横浜市SDG... -
女子栄養大学と日本薬科大学の学生が、埼玉県内の規格外農作物から生まれた『ぐるりこⓇ』を使った期間限定メニューを開発。2月7日(水)から、県内の7つの飲食店で提供開始。
ASTRA FOOD PLAN株式会社 「サスティナブルな社会の実現」をミッションに掲げるフードテックベンチャーのASTRA FOOD PLAN株式会社(埼玉県富士見市、代表取締役:加納 千裕 以下ASTRA FOOD PLAN)は、2月7日(水)から、埼玉県内の7つの飲食店などで女... -
街をキレイに!海をキレイに!拾い箱を活用してみよう!!Let’s オオムラプロギング!を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2023年1月30日 【大村バスターミナル〜セブン-イレブン大村本町店】 一般社団法人海と日本プロジェクトinながさきは、2024年1月30日にプロギングを通じて拾い箱の活用方法を知り、海洋ごみの現状と大村湾のごみの現状を学... -
【サステナ(SDGs・CSR・ESG)担当者様へ】持続可能な社会を名古屋から!中堅・中小企業のためのサステナビリティ情報開示研究会を発足しました。
株式会社アイビーネット プレセミナー:2024年2/21・3/26開催(参加受付中) 本会:2024年5月〜(予定) ホームページや会社案内の制作を始め、様々なメディアでの企画・デザイン・制作を行っている株式会社アイビーネット(本社:愛知県名古屋市北区/... -
株式会社エフラボ、捨てられるはずの家具をアップサイクル。「メイドイン能登」の高品質な家具へ再生し、期間限定で抽選販売します。
株式会社エフラボ 「椅子再生工場」のエフラボが手掛けるサーキュラーエコノミープロジェクト。第一弾企画は、某有名ブランドの家具をアップサイクル。能登半島地震・復興支援のため、本企画の売上は寄付いたします。 さまざまな理由で商品化されず、廃棄... -
【NinjaFoods】神戸商工会議所主催「フードテック」スタートアップイベントに登壇
㈱シデカス 「食」をテーマとしたスタートアップと地元企業との交流会。唯一の食品開発企業として参加。 フードテック事業NinjaFoods(ニンジャフーズ)を展開する株式会社Sydecas(兵庫県加古川市、以下「シデカス」)の代表取締役 寄玉昌宏は、スタート... -
エフピコは、気候変動分野の情報開示において、CDP Aスコアを獲得
エフピコ 株式会社エフピコ(本社:広島県福山市、代表取締役会長佐藤守正、以下エフピコ)は、国際的な非営利団体であるCDPにより、気候変動に対する先進的な取り組みと透明性の高い情報開示などが評価され、2023年度の「気候変動」のテーマで最高評価で... -
2月6日は女性器切除(FGM)根絶の日:世界で2億人が被害、今年440万人が危険に【プレスリリース】
公益財団法人日本ユニセフ協会 ユニセフなど国連機関の共同声明 認識不足の中、女性器切除(FGM)を経験したアスターさん。この有害な慣習が与える悪影響について、周囲に伝えている。(エチオピア、2024年1月23日撮影) © UNICEF_UNI509466_Ayene 【2024年2月... -
花王、4年連続でCDPから「気候変動」「フォレスト」「水セキュリティ」の分野で最高評価を獲得
花王株式会社(ニュースリリース) 花王株式会社(社長・長谷部佳宏)は、このたび、国際NGOであるCDPが実施し、世界の調査対象企業が回答した「気候変動」「フォレスト」「水セキュリティ」対応に関する調査において、すべての分野で最高評価である「Aリ... -
―全国店舗数266店舗― ブルースカイランドリー、2月に3店舗新規OPEN
株式会社ジーアイビー 災害対応型ランドリーと次世代技術で更なる進化。子ども服のリユースブースも拡大 株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、代表取締役:鈴木 衛)はコインランドリー「ブルースカイランドリー」を2月9日に茨城県結城市、16日に滋... -
2年連続受賞! NZ発サステナブルなビューティーバーブランド「Ethique(以下『エティーク』)」が「サステナブルコスメアワード2023」にて審査員賞3部門を受賞いたしました
PSI サステナブル(持続可能)社会に向けての様々な取り組みと、製品のコスメとしてのクオリティを高く評価いただきました 株式会社ピー・エス・インターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長兼CEO 浜口 直太、代表取締役副社長兼COO 北川 ... -
【神奈川/横浜】現役合格!総合型選抜入試専門塾EQAO。合格率「94.55%」を誇る今伸びている推薦入試専門塾。総合型選抜で難関私大合格を目指す高校生は是非AO専門塾EQAOまでお申し込みください!
GlobalSIGHT合同会社 【神奈川/横浜】周辺で総合型選抜・公募推薦入試専門塾を探している高校生を対象に、EQAO創業者である玉村と1時間無料で総合型選抜入試・学校推薦入試に関して相談できるサービスをリリースします。 総合型選抜・学校推薦型選抜入試で... -
株式会社ジーアイビー 大阪府大東市と48カ所目の災害協定を締結行政との連携で市民の防災意識向上を推進
株式会社ジーアイビー ~市民の安全と協力、地域社会の強化に向けて前進~ コインランドリーを全国に263店舗(2月1日現在)展開している株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:鈴木衛)は、全国48か所目となる災害協定「災害時等におけ... -
【関西/大阪】現役合格!総合型選抜入試専門塾EQAO。合格率「94.55%」を誇る今伸びている推薦入試専門塾。総合型選抜で難関私大合格を目指す高校生は是非AO専門塾EQAOまでお申し込みください!
GlobalSIGHT合同会社 【関西/大阪】周辺で総合型選抜・公募推薦入試専門塾を探している高校生を対象に、EQAO創業者である玉村と1時間無料で総合型選抜入試・学校推薦入試に関して相談できるサービスをリリースします。 総合型選抜・学校推薦型選抜入試で難... -
深海に興味のある小学生10人が“深海とともに生きる”未来のアイデアをプレゼン!深海研究スーパーキッズ育成プロジェクト 研究成果発表会・プロジェクト修了式を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 一般社団法人シヅクリは、「深海研究スーパーキッズ育成プロジェクト」の7ヶ月間の集大成として「研究成果発表会・プログラム修了式」を1月27日(土)に実施しました。深海についての学びを深めてきたキッズたち。その学ん... -
【セミナー開催レポート】「第3回“失敗しないための“倉庫選びノウハウ大公開セミナー&2024年プレ時流予測」を2024年1月16日(火)にオンラインで無料開催しました|船井総研ロジ株式会社
物流コンサルの船井総研ロジ 国内最大級のロジスティクス・物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(東京本社:東京都千代田区、代表:菅重宏、以下「船井総研ロジ」)は、2024年1月16日(火)荷主企業物流部門・物流企業を対象に「第3回“失... -
コンサルティング型英会話スクール「Global Learner’s Institute」がSDGsプロジェクトの一貫としてフィリピンの孤児院へドネーション(寄付)を行いました。
株式会社ジプロス 国内外ボーディングスクール進学など"目に見える成果"を提供するGLI(本社所在地:東京都港区)はフィリピンのミンダナオ島にある孤児院(MCL)へドネーションを行いました。 Global Learner’s Institute(以下GLI)は2023年12月と2024... -
【千葉県八千代市】iPhone修理の地域最安値に挑戦中!iphone修理・パソコン修理のEyeSmart2月1日移転リニューアルオープン
EyeSmart株式会社 ~2/12まで記念セール~ iphone修理・パソコン修理のEyeSmart株式会社(本社:千葉県八千代市/代表取締役:小野 寛幸)は、2月1日からEyeSmart八千代店をイオンモール八千代緑が丘の4階から2階へ移転しリニューアルオープンいたしました... -
【本日2月6日まで割引クーポン発行中】《SDGs》2年かけて開発したシール端材を再生。ラジオ番組でも取り上げられた“布ハレちゃんのキレハシ”と“布ハレちゃん”を、期間限定割引。
シールDEネーム 入園・入学準備グッズのECサイト「シールDEネーム」を運営する株式会社サンアドシステム(本社:大阪府大阪市、代表取締役:山根 昭二)が、SDGs活動の一環として販売している「布ハレちゃんのキレハシ」と「布ハレちゃん」を、2024年2月6... -
『スポGOMI甲子園2023・山形県大会』優勝チーム「東海Bチーム」 東海大山形高等学校の生徒が山形県環境エネルギー部小中部長を表敬訪問しました
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年1月29日(月) 『スポGOMI甲子園』は、15~18歳の高校生が3人1組のチームを結成し、制限時間60分の中で規定エリア内のごみを拾い、その質と量をポイントで競う地球にもっとも優しいスポーツで、仲間と楽しみながらご... -
スマート置き配に関するアンケート調査を実施
株式会社ライナフ ~利用者の97%が再配達削減を実感~ 独立行政法人都市再生機構(以下、UR都市機構)中部支社と「スマート置き配」サービスを提供する株式会社ライナフ(以下、ライナフ)は、置き配サービスの利用実態等の把握を目的として、大規模な... -
腕時計専門店「TiCTAC チックタック」が、不要な腕時計を下取りし、保護いぬ・ねこを支援します。
株式会社ヌーヴ・エイ 大切に使っていた腕時計だからこそ、手放す時は、誰かのために 止まってしまったまま、なかなか捨てられない腕時計や、大事にしていたけど、壊れたり、使わなくなった腕時計。ゴミとしてそのまま捨てず、保護いぬやねこを支援する取... -
ボーダレスアカデミー、岡山県津山市「つやま産業支援センター」と民間企業で初めて社会課題解決を目指す起業支援の連携を開始
株式会社ボーダレス・ジャパン 津山市内で社会起業家を目指される方にソーシャルビジネスプログラムを提供 株式会社ボーダレス・ジャパン(所在地:福岡県福岡市、代表取締役社長:田口 一成)は、社会起業家を輩出するソーシャルビジネススクール ボーダ... -
【都ホテル 四日市】「国際女性デー | HAPPY WOMAN FESTA 2024」を開催
都ホテルズ&リゾーツ 都ホテル 四日市(所在地:三重県四日市市安島1-3-38)は、2024年3月1日(金)から3月31日(日)までの期間、「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024」を開催します。 女性のエンパワーメントとジェンダー平等の社会実現をめざ... -
妊娠期の居場所づくりシンポジウム すべての人々にとっての「妊娠」を考える 〜令和6年度から施行される改正児童福祉法(妊産婦等生活援助事業)に向けて〜
特定非営利活動法人 ピッコラーレ 認定NPO法人ピッコラーレ(所在地:東京都豊島区、代表:中島かおり、以下ピッコラーレ)は、「妊娠期の居場所づくりシンポジウム」を「妊娠期の居場所づくりについて考える共同勉強会」※参加団体とともに開催します。 《... -
三重県の小学校で地元の海の課題を学び考えるイベントを開催!【学校給食連携イベント】身近な海で起きていること ー島の海のためにできることを考えようー
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年2月19日(月)11:30〜 鳥羽市立答志小学校にて 一般社団法人 旅する学校は、2024年2月19日に【学校給食連携イベント】身近な海で起きていることー島の海のためにできることを考えよう―を開催いたします。三重県鳥羽... -
「年齢を武器に!美しく輝き続ける!」麹Style株式会社が第16回朝活セミナーを開催!
麹Style株式会社 おうち麹®で作った塩麹・醤油麹・甘酒を使用したモダン麹カフェ運営・発酵調味料や麹おやつの製造・販売を行う麹Style株式会社(http://company.koji-style.com/)・日本麹クリエイター協会(神奈川県鎌倉市 代表:鈴木ひろみ)は、2月17日(... -
【Femtech Fes!】女性のカラダとこころに寄り添うフェムケアブランド「hinna」が、フェムテックイベント「Femtech Fes!」に初出展
株式会社エル・ローズ 軽失禁ショーツを先行公開!オリジナルスナックのプレゼントキャンペーンも。 株式会社エル・ローズ(本社:福井県福井市)が運営するセレクトショップ“sowat by サンテラボ”は、2024年2月9日(金)~11日(日)に六本木ヒルズ内で開... -
【登録者数180万人越え】英語圏で人気急上昇中のライアン・クロスが株式会社Almost Japaneseに2024年2月から所属!!
株式会社Almost Japanese #アメリカ #TikTok #インバウンド #ファッション #日本在住 ダイバーシティをコンセプトにタレント/アスリートのマネジメント事業を展開し、インバウンド関連事業にも注力する株式会社Almost Japanese(本社:東京都渋谷区、以下A... -
<2/21-22>東京・丸の内で“サステナビリティ”に触れる無料オープンセミナーを開催(サステナブル・ブランド ジャパン主催)
博展 丸の内コミュニティ連携施策として、『FRaU S-TRIP』特別号なども発行 株式会社 博展は、主催する「サステナブル・ブランド国際会議2024 東京・丸の内(以下、「SB ‘24 東京・丸の内」)」 の開催期間にあわせ、2024年2月21日(水)、22日(木)に... -
【メルヴィータ】1本4役でつるん肌を叶える「角質ケア導入美容液」にスタートしやすい新サイズが登場。
メルヴィータジャポン株式会社 2024年2月7日(水)試しやすく、スタートしやすい50mLサイズが発売 この度、フランス発のオーガニック認証コスメブランド「メルヴィータ」から、昨年夏に発売した、1本で4つのケア(角質・毛穴・保湿・くすみ*)を叶える「ネク... -
EV充電エネチェンジ、プレミアム・アウトレット6施設に導入今年4月以降も追加設置が決定
ENECHANGE株式会社 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:城口洋平、以下:エネチェンジ)は、プレミアム・アウトレット(運営:三菱地所・サイモン株式会社)6施設で、6kWの普通充電器を計12口設置したことをお知らせ... -
福島を多彩に面白い街へと変える!創業100年の鮮魚店がリモデルプロジェクト始動。地域密着体験型店舗で「常磐もの」を発信
株式会社おのざき 「CAMPFIRE」でクラウドファンディングに挑戦 福島県最大の鮮魚店「おのざき」を運営する、株式会社おのざき(本社:福島県いわき市、代表取締役:小野崎 幸雄)は、創業100年の節目に1996年から続く「鮮場やっちゃば平店」を大規模改装... -
株式会社Merone、マタニティマークとタイアップ広告を掲出開始【都営三田線】
株式会社Merone Meroneは厚生労働省の「マタニティーマーク」普及活動に賛同します 在宅物販スクール「Re:che(リッシュ)」 株式会社Meroneは、女性の経済的・精神的自立を目的とした在宅物販スクール「Re:che(リッシュ)」を運営する企業として、厚生労... -
電子ペーパー「クアデルノ」で音楽演奏をより快適に
富士通クライアントコンピューティング株式会社 Bluetooth接続フットペダル対応によるページめくり機能を追加 富士通クライアントコンピューティング株式会社(本社:神奈川県川崎市 代表取締役社長:大隈健史 以下、FCCL)は、電子ペーパー「QUADERNO(... -
【Oisix】リサイクル用紙使用率100% 環境負荷を最低限に抑えた素材に切り替え 「もっと、森を守るダンボール」でお届け
オイシックス・ラ・大地株式会社 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平)が展開するOisixは、2024年2月6日(火)出荷分より、お客様への食品お届け時に使用してい... -
JTB、食品ロス削減の共創プロジェクト「Sustainable Voyage Project」第2弾始動
株式会社JTB 規格外食材を活用した「ロス旅缶」新商品の発売、小口販売開始 株式会社JTBは、食品ロスの低減につながる商品やサービスの開発を通じて、サステナブルな食の循環モデル(サーキュラーエコノミー)をめざす「Sustainable Voyage Project」の... -
土屋鞄、ランドセル製作過程の端材を活かした「Apple Watch専用レザーバンド」を2月15日(木)に発売
土屋鞄製造所 美しく希少な“革のダイヤモンド”「コードバン」を使用。 (株)土屋鞄製造所(本社・東京都足立区)は、ランドセル工房を発祥とする革製品ブランド「TSUCHIYA KABAN」よりApple Watch専用バンド「レザーウォッチバンド」のシリーズ6作目とし... -
2027年の温室効果ガス“0“を目指して「OUR GREEN」プロジェクト、始動
一般社団法人グリーンコープ共同体 「全車両EV化」「二酸化炭素を排出しない電気の利用」「輸送時の温室効果ガス削減のための国産品充実」「リユース・リサイクル」を加速 西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体(本部... -
働き⽅改⾰に取り組むBODが男性育休取得者の声も反映し、従業員向け「おにぎり配達サービス」を導入
株式会社BOD 共働き世帯7割、男性の育休取得率14%弱の日本。男性の育休取得率向上が叫ばれる中、実際に育休を取得した男性社員の声からは、復職後の働き方にも課題が見えてきました。企業にできる支援策とはーー。 株式会社 BOD(本社:東京都豊島区南池... -
沖縄初開催「SDGs アドベンチャー」”海の豊かさ”や”分別”をあそび体験で学ぶ親子向けワークショップを沖縄セルラー本社ビルで開催
IKUSA あそび総合カンパニー株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹、以下IKUSA)は、2024年2月10日(土)・11日(日)に沖縄セルラー本社ビルにて「SDGs アドベンチャーin沖縄セルラー感謝祭」(場所:沖縄県 那覇市松山1丁目2−1)... -
2月6日は「女性性器切除(FGM)の根絶のための国際デー」~国際NGOプラン・インターナショナルがオンライン開催「女性性器切除から女の子を守る」プロジェクト活動報告会
国際NGOプラン・インターナショナル 開催日時:2024年2月16日(金)20:00~21:00 2月6日は国連が制定した女性性器切除(FGM)の根絶のための国際デー(International Day of Zero Tolerance for FGM)です。女性性器切除(Female Genital Mutilation、以下... -
【名古屋初登場】ムーミン史上初の公式パティスリー『ムーミンショップ パティスリー』が期間限定OPEN!
株式会社グレープストーン 2024年2月14日(水)~2月27日(火)の期間、ジェイアール名古屋タカシマヤにポップアップストアをOPEN 「ねんりん家」「東京ばな奈ワールド」などを展開する株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)は、ムーミン公式パテ... -
【調査レポート】「留学」に興味・関心がある中高生(中1~高2まで)を持つ保護者を対象に、「海外大学進学」に関する意識調査を実施
ワオ高等学校 海外大学進学の人気国は、アメリカ、オーストラリア。ビジネスレベルの英語力の習得を目指す。 激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって育む、学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地 岡山県岡山市 校長山本潮)(以下ワオ高校... -
オフィスで植林用の苗木を育て、植林する。コンステックホールディングス社が取り組む持続的な森林保全とは
株式会社ソマノベース 〜全社員が参加できる森林保全でカーボンニュートラル実現へ〜 株式会社ソマノベース(本社:和歌⼭県⽥辺市/代表取締役:奥川季花/以下、当社)は、2021年11月から株式会社コンステックホールディングス様(以下、コンステックホ... -
南あわじ市のふるさと納税に【seaside grocery(シーサイドグロサリー)】の規格外野菜ボックスが返礼品として登場!
株式会社seaside hub 返礼品は淡路島の南端に位置する南あわじ市産の規格外野菜を詰めたボックス2種類から選択可能。 淡路島産規格外野菜の販売サービスを展開するseaside grocery(シーサイドグロサリー)がこの度、南あわじ市のふるさと納税の返礼品とし... -
グルメ廻転寿司 にぎりの徳兵衛、海鮮アトム、海へみなみまぐろ中とろ、赤えび等大きいネタで食べ応え抜群!「大きいネタ祭り」安全安心に育てられた国産の陸上養殖「九州サーモン」
株式会社アトム 販売開始2024年2月6日(火)~3月4日(月) コロワイドグループの株式会社アトム(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:小島保幸)は、回転寿司業態の「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」「海へ」の各店で、2024年2月6日(火)から「大きいネタ祭... -
サウナのある暮らしでこれからの住まいの形を新提案 アイダ設計『トトノウイエ』 販売開始
アイダ設計 この度、株式会社アイダ設計(本社:埼玉県さいたま市大宮区桜木町、代表取締役社長:會田 貞光)は、注文企画住宅のサウナ付き住宅「トトノウイエ」を2024年2月6日(火)より販売開始いたします。 サウナ付き住宅 トトノウイエ 近年、2.3...