SDGs– tag –
-
NTTメディアアプライの新宅亮子、女子学生向け参加型オンライントークイベント『サクヤヒメと語るキラリカフェ』でグループトークのファシリテーターとして参加
エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社 エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:伊賀公治、以下、当社)イノベーション開発部長 新宅亮子は、2023年12月5日に開催された『サクヤヒメと語るキラリカフェ... -
クラウドファンディングを走って応援。500kmランニングへの参加を呼び掛け【若者チャレンジ100募金:アジアの若者たちと共にチャレンジする社会へ】
ACC21 未来を担う若者たちの夢や希望を実現する環境づくりをめざすクラウドファンディング【若者チャレンジ100募金】が、1月31日までに合計500km走る応援ランへの参加者を広く募集。 認定NPO法人アジア・コミュニティ・センター21(略称:ACC21、代表理事... -
ワオ・コーポレーションが親子で楽しく学べる動画コンテンツ「ワオっち!のこどもSDGs」を12/22(金)より順次配信開始
株式会社ワオ・コーポレーション 株式会社ワオ・コーポレーションは、未来の子どもたちに持続可能な世界を引き継いでいくための教育活動の一環として、人気キャラクター『ワオっち』が登場する動画コンテンツ「ワオっち!のこどもSDGs」を新たに配信いたし... -
ソニー生命の「ライフプランニング授業」、実施校数が2,000校超に!
ソニー生命保険株式会社 ソニー生命保険株式会社(代表取締役社長:髙橋 薫、以下「当社」)は、2006年度より、これから社会へ羽ばたいていく生徒・学生等に向けて、当社のライフプランナーが講師を務める、「ライフプランニング授業」を全国各地の小学... -
芙蓉総合リース株式会社へのシンジケーション方式による「サステナビリティ・リンク・ローン」への参加について
株式会社東京スター銀行 株式会社東京スター銀行(東京都港区、代表執行役頭取 伊東 武)は、株式会社三井住友銀行(東京都千代田区、頭取CEO 福留 朗裕)がシンジケーション方式にて組成した、芙蓉総合リース株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 ... -
【越谷アルファーズ】子ども虐待防止啓発「オレンジリボン運動」の取り組み
株式会社アルファーズ 越谷アルファーズでは、子どもの虐待のない社会実現の一助となることを願って「オレンジリボン運動」の取り組みをスタート致しました。 「オレンジリボン運動」は、子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めること... -
【エコキャップイベント結果報告】総重量50.1kgのエコキャップを回収
一般社団法人立川アスレティックFC 「スポーツで、人生に大きな夢と、毎日に小さな彩りを」を理念に掲げ、立川市を拠点に活動するFリーグ所属のフットサルクラブ「立川アスレティックFC」(本拠地:東京都立川市・代表理事:皆本晃、以下立川アスレティッ... -
親子向け環境イベント「海の自由研究フェス2024」パートナー企業を募集!
認定NPO法人 グリーンバード 2024年7月20日〜21日の2日間、東京・原宿の複合型商業施設「WITH HARAJUKU」にて開催する「海の自由研究フェス2024」のパートナー企業の募集を開始します。 全国各地の街や海でごみ拾い活動を行う認定NPO法人グリーンバード(... -
親子向け環境イベント「海の自由研究フェス2024」パートナー企業を募集!
認定NPO法人 グリーンバード 2024年7月20日〜21日の2日間、東京・原宿の複合型商業施設「WITH HARAJUKU」にて開催する「海の自由研究フェス2024」のパートナー企業の募集を開始します。 全国各地の街や海でごみ拾い活動を行う認定NPO法人グリーンバード(... -
海のごみについて学び 山口の美しい海を守ろう!「児童が『海ごみ』と『拾い箱』を学ぶ特別授業」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2023年12月19日(火)山口市立小郡南小学校 「一般社団法人 山口・海ごみゼロ維新プロジェクト」は2023年12月19日(火)に、山口市立小郡南小学校で、海のごみについて学ぶ特別授業を開催いたしました。海岸に漂着するごみ... -
全3回の旅で地域の海が自分のアイデンティティになる!「海と旅モニターツアー in 駿河湾」第2回 水族館の“裏”お仕事体験を実施しました。
海と日本プロジェクト広報事務局 開催日/2023年12月17日(日) 場所/静岡県沼津市 一般社団法人 海と食文化フォーラム(本部:北海道函館市、理事長:谷岡真由美)は、首都圏の子どもたちが楽しい体験を通して地域の美しい海に触れ、海を自らのアイデン... -
SDGsに気軽に取り組めるアプリ「Green Ponta Action」 100万ダウンロード突破記念! 総額100万Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催
株式会社ロイヤリティ マーケティング 共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」)は、スマートフォンアプリ「Green Ponta Action」が100万... -
対馬地球大学が「国境の島・対馬で、地球や地域社会、自分と向き合う10日間」1期生募集を開始!
株式会社対馬地球大学 株式会社 対馬地球大学(所在地:長崎県対馬市、代表取締役:高野 清華、以下当社)は、2024年春、「国境の島・対馬で、地球や地域社会、自分と向き合う10日間」プログラムをスタートいたします。「地域の現場に学ぶ」をモットーに、... -
株式会社滝善がCOZY CUPRO(コージーキュプラ)を新たに開発
株式会社滝善 糸から快適なぬくもりを作り出す 衣料用ニット糸を製造、販売している株式会社滝善( 本社:愛知県一宮市/代表取締役社長:滝善藏)は、遠赤外線機能素材「光電子®(こうでんし)」とキュプラを使用したCOZY CUPRO(コージーキュプラ)を新たに開... -
宿泊施設向けランドリーを「第52回国際ホテル・レストラン・ショー(HCJ2024)」(2024年2/13(火)~16(金)、東京ビッグサイト)に出展します
株式会社wash-plus 宿泊施設向けランドリーの詳細はこちらから▶https://wash-plus.co.jp/comfort/ アレルゲンフリーでSDGsへの貢献度の高い「洗剤を使わない洗濯」と、顧客の利便性とホテルスタッフの負担軽減を実現する「ランドリー専用IoTシステ... -
「保険クリニックスマイルプロジェクト2023」結果報告7回目の開催!保険の定期健診による寄付
アイリックコーポレーション こどもたちの明るい未来のために日本クリニクラウン協会へ 来店型保険ショップ『保険クリニック®』(運営本部:株式会社アイリックコーポレーション 東京都文京区)は、「保険クリニックスマイルプロジェクト2023」(9月29日~... -
次世代を担う高校生がSDGsを学び、サステナブルな社会の実現を目指す「SB Student Ambassador全国大会」開催
株式会社 日本旅行 論文選考を通過した高校、全国から14校を招待! ▲2023年ブロック大会での活動の様子 株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小谷野悦光)は、2024年2月21日(水)・22日(木)に実施される「サステナブル・ブランド国際会... -
【イベントレポート】リンネルクリスマスマーケット2023にサスティナブルな米粉パンを出店
ICS-net株式会社 ~長野県産・古米を使った米粉と、食品加工の途中で生じた規格外食品や端材でつくった米粉パン~ 食品原料のプラットフォームを運営するICS-net株式会社(以下、ICS-net)と、パン・菓子原材料卸販売をおこなう株式会社丸富士(以下、丸冨士)は... -
株式会社PoliPoli「日ASEAN・Z世代ビジネスリーダーズサミット」を共催し、岸田総理・インドネシアのジョコ大統領に共同宣言を手交しました
株式会社PoliPoli 50名以上の日本、ASEAN各国を代表する若手経営者が軽井沢に集結し、脱炭素化、社会包摂、スタートアップエコシステム形成などの社会課題に対し共同宣言を策定 ・経産省、ジェトロ等とPoliPoliが「日ASEAN・Z世代ビジネスリーダーズサミッ... -
ユーグレナ社、Co-CEO2名を中心とした新執行体制へ移行
株式会社ユーグレナ 執行役員陣も刷新し、新たな成長を目指します 株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充)は、現CEOである永田暁彦が2023年12月31日付で退任し、2024年1月1日より若原智広・植村弘子の2名がCo-CEOを務める新執行... -
柳井正 株式会社ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長から日本に逃れてきた難民への支援に1億円のご寄付をいただきました
認定NPO法人 難民支援協会 認定NPO法人 難民支援協会(JAR)は、柳井正 株式会社ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長から、日本に逃れた難民への緊急生活支援のために1億円のご寄付をいただきました。今回の寄付は、主に来日直後の難民申請者で、... -
思い出をずっとかたちに。ランドセルリメイクサービスの受付開始 6年間ありがとう!キャンペーンも開催
株式会社ハシモト ランドセル国内製造販売本数No.1ブランド※「フィットちゃん」を製造・販売するランドセルメーカーの株式会社ハシモト(富山市北新町1丁目2番25号、代表取締役 橋本昌樹)は、フィットちゃんランドセル公式サイトにて、6年間使った思い... -
【奨学生制度】文理学院は、2024年度奨学生(授業料無料)を募集します
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社文理学院(山梨・都留/代表取締役社長:小倉勤)は、2024年度奨学生を募集します。募集期間は、2024年1月5日(金)~31... -
株式会社エンドレス 不用アクセサリー類回収・寄付のご報告(2023年11月)
株式会社エンドレス ビーズやアクセサリーパーツなどの企画・製造・販売をする株式会社エンドレス(本社:東京都台東区、代表取締役:蕭(しょう)易風(えきふう))では、SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みの一環として、不用なアクセサリー類の回収に... -
第1回 ISBカップin静岡 12月24日(日)開催!静岡県小笠山総合運動公園エコパに元日本代表岩本輝雄、久保竜彦、LISEMなど豪華ゲストが大会にやってくる!
株式会社INSTINCT BROTHERS 競技だけでなく、豪華ゲストを中心にサッカー教室も同時に開催する!子供たちが楽しむ場・子供たちが学ぶ場・子供たちが成長する場を地域全体で創り上げる! 株式会社INSTINCT BROTHERS ValueVillage事業部(本社:東京都品川... -
【オークハウス】愛知初進出!シェアハウス業界最大手の最新動向
株式会社オークハウス 株式会社オークハウスが愛知県刈谷市にアパートメントタイプのシェアハウス「アパルトマン愛知」を開業 株式会社オークハウス(代表取締役:山中武志、本社:東京都豊島区)はこれまで関東1都3県・関西での200物件(約4600部屋)の運... -
太陽光パネルの大量廃棄時代に向け、パネルガラスでの食器製造を実証
石塚硝子株式会社 ― 資源化による廃棄物削減で、サーキュラーエコノミーへ貢献 – 試作したガラスコップと、使用した太陽光パネルカバーガラスのカレット(手前) 石塚硝子株式会社(本社:愛知県岩倉市、代表取締役 社長執行役員:石塚久継、以下「石塚... -
あの輝きをもう一度!「灯台FES日御碕2023」アフタームービー公開中!
海と日本プロジェクト広報事務局 日御碕・鷺浦灯台利活用プロジェクトコンソーシアムは、2023年10月28日に島根県出雲市大社町にある出雲日御碕灯台で開催した「灯台FES日御碕2023」のアフタームービーを、12月15日(金)から公式HPや公式SNS等での公開を開... -
福山オリエンタルホテル朝食レストラン「モンローズ」はFOOD MADE GOOD Japan Awards2023にて2部門でファイナリストに選出。ビジネスホテル内レストランとして初の2つ星を獲得
株式会社サン・クレア 株式会社サン・クレア(本社:広島県福山市、代表取締役CEO:細羽雅之、以下サン・クレア)が経営する福山オリエンタルホテル(所在地:福山市、支配人:松田優)内café rest montrose(チーフ:堀礼佳、以下モンローズ)はサステナ... -
足利市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
マーケットエンタープライズ 〜新たなリユース施策導入で廃棄物削減へ〜 栃木県足利市(市長:早川 尚秀)と株式会社マーケットエンタープライズ(東京都中央区、代表取締役社長:小林 泰士、東証プライム・証券コード3135、以下「マーケットエンタープラ... -
京都芸術大学 空間演出デザイン学科と叡山電鉄のコラボレーション!走行する電車内と八瀬比叡山口駅にてファッションショーを開催します。
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 KUA Collection 2023「⇨arrow」 学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)空間演出デザイン学科ファッションデザインコースの学生が作った21のブランドのファッションショーを、叡山電鉄株式会社... -
米国テキサス州における系統用蓄電池事業の取得決定について
東京ガス株式会社 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)の100%出資子会社である東京ガスアメリカ社(社長:犬飼 朗)は、本日、米国の系統用蓄電池開発事業者であるクリーンキャピタルパートナーズ(Clean Capital Partners)社が米国テ... -
福島県いわき市の鮮魚仲買・水産加工会社「上野台豊商店」が海と日本プロジェクトコラボ アップサイクルできるパッケージ「小名浜めひかり開き干し」を数量限定で販売開始
海と日本プロジェクト広報事務局 2023年12月26日(火)から 5,000個限定 一般社団法人 ふくしま海と緑のプロジェクトは、福島県いわき市小名浜の鮮魚仲買・水産加工会社の上野台豊商店と連携し、2023年12月26日(火)から、アップサイクルできるパッケー... -
1/18(木) 無料 SDGsビジネスフォーラム~脱炭素を取りまく動向とSDGsを事業で推進する先進事例を学べるフォーラムを開催!~
EMIELD株式会社 SDGsに真剣に取り組むとともに、これをビジネスチャンスと捉えるマインドセットと実際に取り組んでいる企業の事例をご紹介。 2024年1月18日、SDGs経営のアドバイザーや社会課題解決プロジェクトを手がけるEMIELD株式会社(本社:大阪府大阪... -
「千葉大学環境エネルギーマネジメント実務士」を19年間で729名輩出 2023年度は学生59名に資格を認定
国立大学法人千葉大学 千葉大学のISO14001の運用に関する独自の資格認定制度 千葉大学西千葉キャンパスで、12月20日に今年度の「千葉大学環境エネルギーマネジメント実務士」の資格認定証授与式が行われ、大学の環境マネジメントシステムの運用に貢献した... -
Think Coffee Japan、米コーヒー器具専門メーカーFELLOWと連携しCarter Move Mugを発売
SDGパートナーズ有限会社 (English follows) SDGパートナーズ有限会社は、グループ子会社Think Coffee Japan株式会社が運営するサステナビリティ追求型カフェ「think coffee」の日本における第一号店にて、米国サンフランシスコ発祥のコーヒー器具専門メー... -
【横浜桜木町ワシントンホテル】新春特別企画 横浜マリンタワー・横浜桜木町ワシントンホテル共催「繋がろう横浜」インスタグラムフォトコンテスト
藤田観光株式会社 横浜桜木町ワシントンホテル(所在地:神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 総支配人:原田 敏昌)は、総合不動産企業リスト株式会社(本社:横浜市、代表:北見尚之)グループのリストプロパティーズ株式会社(本社:横浜市、代表:北... -
パーソルエクセルアソシエイツ、障害がある社員が手作り、フランス産の上質なチョコレートを使用した 『マンディアンチョコレートバー』を販売開始
パーソルテンプスタッフ株式会社 ~ クッキー製造の工程で発生する端生地を『クランチチョコ』にした SDGs菓子も開発、クリスマスギフトや贈答品に活用 ~ 総合人材サービスのパーソルグループの特例子会社でオフィスサービス・クリーンサービス・パティス... -
「新商品」春カラーが可愛い!半透明&パステルで気分が上がるトライタン製ウォーターボトル。
株式会社シービージャパン SANTECOオーシャンビバレッジボトルからかわいいパステルカラーが新登場! 様々な暮らしに寄り添うライフスタイルプロダクトを提供する株式会社シービージャパン(本社:東京都足立区 代表取締役社長:樋口圭介)は、『SANTECO ... -
「子ども服マーケット in SunshineCity ~Autumn & Winter 2023~」12月開催報告
株式会社サンシャインシティ 地域が一体となり子どもたちの健やかな成長に携わっていける仕組みづくりを目指して 株式会社サンシャインシティ(東京都豊島区、代表取締役社長:合場直人)は、サンシャインシティ館内に設置した子ども服回収BOXに寄せられた... -
冬至の夜は電気を消して、今から始められる人と地球に優しいことを考えてみませんか?「100万人のキャンドルナイト」に参加
PSI 環境・社会・人に優しい製品を取り扱い、健康的なライフスタイルの提案を行うECサイト「ethicame(エシカミー)」では、スローな夜におすすめのアイテムをご紹介 SDGsに取り組んでいる株式会社ピー・エス・インターナショナル(本社:東京都港区、代表... -
『海と日本PROJECT スポGOMI in 那覇』開催ごみ拾いはスポーツだ! 海洋ごみ問題にチーム対抗でアタック!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年1月27日(土) 9時~ 場所:那覇市第一牧志公設市場 一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT(代表:髙木光治)と沖縄県を本拠地とするハンドボールチーム「琉球コラソン」を運営する株式会社琉球コラソン(代表:... -
新型ポジショントランスミッタが隔離バルブ向けに優れたパフォーマンスを実現
日本エマソン株式会社 Fisher FIELDVUE 4400 バルブ・ポジショントランスミッタは、信頼性、診断、SIL 2 機能の向上など、リミットスイッチに勝る利点を提供 アイオワ州マーシャルタウン (2023年12月20日) - Emerson は、化学反応器の停止、PSA装置、鉱圧... -
富士急ハイランド、ブックオフへ不要となったスタッフの制服を提供
富士急行 株式会社富士急ハイランド(本社:山梨県富士吉田市)は、この度、SDGsへの取り組みの一環として、リニューアルによって着用しなくなったスタッフの制服を、ブックオフコーポレーション株式会社に無償で提供することを決定しました。 今回提... -
長崎県島原半島発 イチゴの育苗にバイオスティミラント「東京8」
㈱太陽油化 ー夜冷処理プラスアルファで成長促進・収量アップへー 株式会社太陽油化(本社:東京都板橋区、石田太平社長)が開発した、バイオスティミュラント「東京8」は、同社の事業である都市型排水から発生する「汚泥」処理の研究の中で発見した約1... -
「よいものが、循環する社会へ」をミッションに掲げる「ソーシャルインテリア」 2023年オフィス業界の動向振り返りと2024年のオフィストレンド予測を発表
株式会社ソーシャルインテリア 2023年はオフィス回帰で『来たくなるオフィス』をテーマに、各社が模索する年に 2024年はハード面もソフト面も一緒にデザインされたオフィスの需要が高まる 「よいものが、循環する社会へ」をミッションに掲げ、家具のサ... -
マニュライフ生命、ウォーキングアプリ「Manulife WALK」(マニュライフ ウォーク)を通じて子どもたちが心豊かに成長できる環境づくりを支援
マニュライフ生命保険株式会社 アプリユーザーがマニュライフの「寄付プログラム」に参加 2023年度は総額210万8千円を、病気療養中の子どもたちとその家族を支援するプロジェクトに寄付 マニュライフ生命保険株式会社(取締役代表執行役社長兼CEO:ブノワ... -
高い断熱性能を誇るトレーラーハウスが誕生! 山形県米沢市の木製サッシメーカー「アルス」が開発、2024年春に発売開始へ
米沢市企画調整部政策企画課 その秘密は「防火性能」「気密性能」を大幅に向上させた木製サッシ『夢まど』 米沢市政策企画課が主催した米沢SDGsアカデミーへの参画実績を持つアルス株式会社(所在地:山形県米沢市)は、防火性能と気密性能を大幅に向上さ... -
デザインの力で再生プラスチックの価値を高める「Recycling Meets Design展」を開催 ― 「ハンガー」をテーマにした製品アイデアを東京・市谷のDNPプラザで公開 ―
大日本印刷(DNP) 「ハンガー」をテーマにした製品アイデアを東京・市谷のDNPプラザで公開 大日本印刷株式会社(DNP)は、2024年1月26日(金)~4月30日(火)に、企画展「Recycling Meets Design®展 デザインの力で、再生プラスチックを社会実装する」を... -
リサイクルのループを表現したボードゲーム「鉄の転生すごろく」誕生!面白法人カヤックが(一社)日本鉄鋼連盟とタッグを組み、遊びながら鉄のリサイクル優位性を啓蒙するアイテムを製作
株式会社カヤック 〜理系動画クリエーター「積分サークル」ともコラボ!「鉄の転生すごろく」プレイ動画も12月22日夜7時30分公開〜 株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、以下「面白法人カヤック」)は、一般社団法人日本鉄鋼...