STEAM教育– tag –
-
STEAM JAPAN AWARD 2023-2024オンライン表彰式開催報告!
株式会社Barbara Pool 今年の最優秀賞は、水を有効利用するミスト栽培システムの開発を考えた「FLORA HUNTERS AQUA」に決定! STEAM JAPAN AWARD 2023-2024オンライン表彰式開催報告!今年の最優秀賞は、水を有効利用するミスト栽培システムの開発を考えた... -
STEAM教育の中島さち子氏×實光刃物:創造と革新への挑戦
實光刃物 明治33年創業、株式会社 實光(じっこう)は、STEAM教育の中島さち子氏および株式会社steAm(本社:東京都豊島区、代表:中島さち子)と特別なコラボレーションを発表します。 このパートナーシップは、両者に共通する大きなテーマである 「つく... -
次世代教育事業「ワクワク体験!みらいの学校」開催のお知らせ
関東地区協議会 大月市政施行70周年記念企画 公益社団法人日本青年会議所 関東地区協議会は、2024年4月28日(日)に山梨県大月市 大月市立 大月短期大学新しい教育手法【STEAM 教育】を使った、教育関係者・保護者・子女に対するSTEAM 教育を発展、広... -
創作は新時代を生きる力だ。講談社クリエイターズラボが中高生向けクリエイター教室『創作の不思議』を開始。
株式会社講談社 第1弾『漫画の創り方』を2024年5月から講談社オフィスで開催。 講談社クリエイターズラボは中高生向けクリエイター教室『創作の不思議』を開始します。出版社が長年培ってきた編集技術を活用し、創作と学問を掛け合わせたカリキュラムを用... -
【注目の立体パズル、知育ブロックが体験できる】4月6日(土)~4月7日(日)にジョイフル本田 瑞穂店にて「Smartivity」「Engino」体験販売会開催
STEAMS LAB JAPAN株式会社 STEAMS LAB JAPAN株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:鈴木 雄太郎)は、2024年4月6日(土)~4月7日(日)に、ジョイフル本田瑞穂店にて体験販売イベントを実施します。 イベント概要 Smartivityについて Smartivity(スマー... -
ルネサンス高校グループがプロレベルのITエンジニアスキルを学べる「プログラミングコース」を開始
株式会社div 株式会社divは「テックキャンプ高等学院」を2024年6月に開設 ブロードメディア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:橋本 太郎)は、子会社の株式会社div(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石原 圭)が2024年6月に開設予定の、プロ... -
教室数国内No.1の「QUREOプログラミング教室」が全国3,000教室突破!
株式会社キュレオ 〜小学生を対象としたプログラミング教室において教室数国内No.1(※)〜 株式会社CA Tech Kidsと株式会社スプリックスとの合弁会社である、プログラミング教材の開発・運営・販売事業を行う株式会社キュレオ(本社:東京都渋谷区、代表取... -
フリースクールMikatanaから起業家を輩出する!
WOLFING 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースはフリースクールMikatanaを運営する「一般社団法人WOLFING」の夢です。 「フリースクールMikatanaから起業家を輩出する!」夢を叶えるため、私たち... -
2040年4月1日のボクたちは、おとなが想像もつかないセカイを創造してる
一般社団法人こどものインターンシップ おとなが想像できないアイデアで、社会を、未来を、明るくする。こどものインターンシップ こどものインターンシップは、こどもとおとなの分断をなくし、どこよりもリアルな職業体験ができる実践型の社会体験プログ... -
【春の特別授業】AIネイティブ世代の子供向けにChatGPTを使った絵本づくり体験授業を開催!お申込み受付中です
株式会社Mirai Pocket 神戸市で探究学習塾RAKUTOを運営する株式会社Mirai Pocket(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:岡田治樹)は、「生成AI」の楽しい使い方を学ぶ春の特別授業を開催します。 今話題の「生成AI」を使って、オリジナルの物語づくりに挑戦... -
ものづくりプログラミング教材embot(エムボット)が、世界三大デザイン賞「iF DESIGN AWARD 2024」を受賞!
株式会社e-Craft docomo STARTUP※から生まれた株式会社e-Craft(代表取締役CEO:[TR1] [周山2] 額田一利/所在地:東京都渋谷区代官山、以下e-Craft)、および株式会社タカラトミー(代表取締役社長:小島一洋/所在地:東京都葛飾区、以下タカラトミー)は... -
【お家で遊べる、注目の海外STEAMトイが15%OFF!】公式オンラインショップ、Amazon、楽天で春休み限定セールを実施
STEAMS LAB JAPAN株式会社 STEAMS LAB JAPAN株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:鈴木 雄太郎)は、対象商品が15%OFFとなる春休み限定セールを開催いたします。 2024年3月26日から4月7日まで、STEAMS LAB JAPAN公式オンラインショップ、Amazonオフ... -
SPAAK Kids Creative Schoolが「SPAAK online(スパークオンライン)」に生まれ変わり、オンライン専門のデジタルアートスクールへ
SPAAK株式会社 春の特別キャンペーン実施中!3月21日~5月10日、新規ご入会で入会金が無料に SPAAK株式会社(所在地:東京都世田谷区、代表:石橋莉子)が運営するSPAAK Kids Creative Schoolは、通学コースを廃止し、完全オンライン形式での個別指導デジ... -
STEAM JAPAN AWARD 2023→2024 一次選考通過作品発表&オンライン表彰式開催!
株式会社Barbara Pool 表彰式は、審査委員長の元・JAXA宇宙飛行士 山崎 直子氏も登壇決定! 2024年3月14日(木)、「STEAM JAPAN AWARD 2023→2024」で一次選考を通過した59作品が発表されました。これら一次選考通過作品の中から、STEAM JAPAN AWARD 2023... -
2023年度未来の地球学校探究発表ライブ(3月15日(金)、17日(日)2日間)オンラインにて開催
株式会社steAm 0歳から120歳の子どもたちが、情熱を注いだ多種多様な探究学習やプロジェクトについての発表会 2024年3月15日(金)、17日(日)の2日間にわたり、株式会社steAm(東京都豊島区、代表取締役 中島 さち子、以下steAm)は、一般社団法人steAm ... -
【トライアル&エラーで非認知能力を育てるものづくり体験】科学技術館にて2024年03月23日(日)に開催
STEAMS LAB JAPAN株式会社 STEAMS LAB JAPAN株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:鈴木 雄太郎)は、03月23日(日)に科学技術館にてワークショップを開催します。 ショップ概要 小学生発明家になろう!親子でものづくりワークショップ 発明家の思考プ... -
【VEXロボティクス】VIQRC ジャパンリーグ ファイナルズセッション 開催報告
YSE 世界大会出場に向けて28チームが参加 激しい競技と卓越した技術が交わり 盛況のうちに幕を閉じる 一般社団法人 青少年STEM教育振興会(本社:東京都港区 代表理事:丸山大介)は、2024年3月3日(日)に「VEX IQ Robotics Competition(ヴェックス・アイキュー・ロボテ... -
大阪・関西万博のバーチャルパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」の遊具のアイデアを募集
大日本印刷(DNP) 3/7(木)に子ども第三の居場所「みらいの図書室」でワークショップを開催 大日本印刷株式会社(DNP)は、2024年3月7日(木)に子ども第三の居場所「みらいの図書室」*1(東京都渋谷区)で、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の... -
【世界各国の知育玩具を体験】2024年3月3日(日)に「アートで世界を旅するWORLD ART TRIP」に出展
STEAMS LAB JAPAN株式会社 STEAMS LAB JAPAN株式会社は、2024年3月3日(日)に「アートで世界を旅するWORLD ART TRIP」に出展しました。 昨年の大好評を受け、今年も出展いたしました! 「WORLD ART TRIP」は、気軽に海外に行きづらい今、お子様が全身全霊で... -
『次世代教育につながる本』を計400名様にプレゼント!
株式会社朝日新聞社 3月20日(水・祝)までキャンペーン実施中 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:中村史郎)は、『次世代教育につながる本』を抽選で計400名様にプレゼントするキャンペーンを3月20日(水・祝)まで実施中です。詳しくは、http://t.asahi.c... -
【大人も立ち止まる工作キット】2月10日(土)にジョイフル本田 瑞穂店にてIT大国インドNo.1 STEAMトイ(知育玩具)「Smartivity -スマーティビティ-」体験販売会開催
STEAMS LAB JAPAN株式会社 STEAMS LAB JAPAN株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:鈴木 雄太郎)は、2024年2月10日(土)に、ジョイフル本田瑞穂店にて体験販売イベントを実施しました。 イベント概要 Smartivity -スマーティビティ-は、インド発!ウ... -
第4回 Web3チャレンジスクール 参加者募集開始 3月23日(土)「ロブロックスでゲームをつくってみよう!中級編」
株式会社オープンハウスグループ プロに教わる!ゲームクリエイターに興味がある方必修! 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭)は、「オープンハウスグループWeb3チャレンジスクール」の第4回として、2024年3... -
ロボットプログラミング教育は幼児期から! ロボット教室 小学1年生までに通い始める家庭が増加
ヒューマン ~ヒューマンアカデミージュニアが保護者の意識調査を公開~ 教育事業等を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:川上輝之、以下「当社」)の児童教育事業で、ヒューマンアカデミージュニア STE“AMスクール ... -
クラーク記念国際高等学校が国立大学法人滋賀大学と包括連携協定を締結。データサイエンス学部と協力し、彦根キャンパスを滋賀県彦根市に新開校
学校法人創志学園 クラーク記念国際高等学校 3月4日(月)に包括連携協定調印式を滋賀大学にて実施 3月4日(月)に包括連携協定調印式を滋賀大学にて実施 広域通信制高校のクラーク記念国際高等学校(本校:北海道深川市、校長:吉田洋一、以下、クラーク... -
STEAM・プログラミング教育の先進的コンテンツ AI 搭載の自動車型ロボット「ALTINO(アルティノ)」が日本初上陸!
有限会社 コアビズ 韓国をはじめ15カ国で展開 8つの開発言語に対応し、最新AIによって学習者に合わせた最適な教育プログラムを提供、2024年3月上旬~ 販売開始! AI 搭載の自動車型ロボット「ALTINO... -
作った作品はオフィシャルHPにて掲載!プログラミングを通じて、非認知能力の一つである創造力を成長させる1日限定の特別講座「embot spring lab」を開催いたします!
株式会社e-Craft 作った作品はオフィシャルHPにて掲載! プログラミングを通じて、非認知能力の一つである創造力を成長させる 1日限定の特別講座「embot spring lab」を開催いたします! 株式会社e-Craft(代表取締役CEO 額田一利/所在地:東京都渋谷区... -
【DEAN&DELUCAギフトカタログや5000円分クーポンをプレゼント!】Groovy lab in a boxのフォトコンテストを開催
STEAMS LAB JAPAN株式会社 STEAMS LAB JAPAN株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:鈴木 雄太郎)は、Instagramにてプレゼントキャンペーンを開催します。 #わくわくクエスト001 【わくわく×クエスト】コンテスト第1回目開催!! Groovy Lab in a bo... -
【抽選で発明キット(1万円相当)のプレゼントも!】2024年3月3日(日)に「アートで世界を旅するWORLD ART TRIP」に出展
STEAMS LAB JAPAN株式会社 STEAMS LAB JAPAN株式会社は、2024年3月3日(日)に「アートで世界を旅するWORLD ART TRIP」に出展いたします。 昨年の大好評を受け、今年も出展いたします! 「WORLD ART TRIP」は、気軽に海外に行きづらい今、お子様が全身全霊で... -
FLL初出場で世界大会進出!Crefus出張授業の印西市立原山小学校が快挙!
株式会社ロボット科学教育 FIRST®LEGO®LEAGUE(以下FLL)全国大会にて、公立の小学校である印西市立原山小学校のFLLチームが特別賞を受賞し、4月に世界大会へ。 Crefusが2023年11月12月にFLLサポート授業を実施した、千葉県印西市立原山小学校のFLLチーム「... -
embot+(エムボットプラス)のアナログセンサ活用事例をもとに、中学校課程での授業実施導入に向けた促進を目指すことを目的とした広島工業大学との共同研究成果報告会を開催いたします
株式会社e-Craft 株式会社e-Craft(代表取締役CEO 額田一利/所在地:東京都渋谷区代官山、以下 e-Craft)は、「広島工業大学 共同研究成果報告会」を開催いたします。中学校技術科および小学校6年生理科におけるプログラミング学習の基礎を築くこと... -
保護者の約9割がSTEAM教育の必要性を実感! 期待することは「課題解決力をつけること」が最多
ヒューマン ヒューマンアカデミージュニアがSTEAM教育に関する意識調査を公開 教育事業等を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:川上輝之、以下「当社」)の児童教育事業で、ヒューマンアカデミージュニア STE“AMス... -
パナソニックセンター東京「パナソニック クリエイティブミュージアム AkeruE(アケルエ)」に「SWITCH!SWITCH!」を新設 ~スイッチがもたらす選択の面白さで子供の創造性を育む~
パナソニックグループ 「パナソニック クリエイティブミュージアム AkeruE(アケルエ)」は、パナソニックグループの総合情報受発信拠点「パナソニックセンター東京」(所在地:東京都江東区有明)において、2021年4月にオープン、2024年4月に3周年を迎え... -
東日本初の小中学生向けロボット部活動“ジュニアロボットチーム”始動!
一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構 シュヴァルツ羽田JRT(拠点:東京都大田区)を2024年2月に発足 一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(通称Scramble)はこのたび、小中学生向け地域ロボット部活動“ジュニアロボットチーム”の東日... -
【親子でも、孫へのプレゼントにも 国内外で人気の知育玩具 Smartivity】体験販売イベント、ビックカメラ有楽町店にて2024年2月3日(土)~4日(日)に開催
STEAMS LAB JAPAN株式会社 STEAMS LAB JAPAN株式会社は、2024年2月3日(土)~4日(日)に、ビックカメラ有楽町店にて体験販売イベントを実施しました。 イベント概要 画像は前回のイベントの写真です。 IT大国インドからきたSTEAMTOY「Smartivity」(スマーテ... -
【ティンカリングラボと雑誌『子供の科学』が新企画、乗り物を発明するワークショップ】2024年1月28日(日)にオンラインで開催
STEAMS LAB JAPAN株式会社 STEAMS LAB JAPAN株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:鈴木 雄太郎)は、1月28日(日)にオンラインでワークショップを開催しました。 ワークショップ概要 ものづくりミッションに挑戦! 「ひらめき発明ワークショップ」 家... -
「コエテコ byGMO」厳選された教室を示す『コエテコ認定教室』制度を開始!【GMOメディア】
GMOインターネットグループ プログラミング教室選びに悩む保護者をサポート GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社(代表取締役社長:森 輝幸 以下、GMOメディア)は、2024年2月6日(火)に、運営するプログラミング教育ポータルサイト「コエ... -
【Z会の通信教育】春からの準備に!プログラミング資料請求キャンペーン実施中
増進会ホールディングス(Z会グループ) 【期間限定】無料の資料請求で、年長~中学生向けに、プログラミング学習がわかるドリルやオリジナルパズル付き定規をプレゼントします。 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株... -
株式会社ガリレオ・プロジェクト、高校生向けSTEAM・DX教育カリキュラムの提供を開始
株式会社ガリレオ・プロジェクト 学校向け教育教材開発・提供を行う株式会社ガリレオ・プロジェクト(本社:東京都千代田区平河町1-7-3 第四大盛丸平河町ビル2階)は、この度全国の高校生に向けたSTEAM・DXカリキュラムの提供を開始したことをお知らせしま... -
【遊びの中で非認知能力を育む 知育玩具Smartivity】体験販売イベント、ビックカメラ有楽町店にて2024年2月3日(土)~4日(日)に開催
STEAMS LAB JAPAN株式会社 STEAMS LAB JAPAN株式会社は、2024年2月3日(土)~4日(日)に、ビックカメラ有楽町店にて体験販売イベントを実施します。 イベント概要 IT大国インドからきたSTEAMTOY「Smartivity」(スマーティビティー)の体験販売会を行います。 ... -
小中学生向けイラスト教室のアタムアカデミー、静岡で体験会を開催
株式会社アタム 小中学生向けのイラスト・マンガ教室を静岡で新規開校 小中学生向けにオンラインイラスト・マンガ教室を運営している株式会社アタムは、この度、静岡県にて学習塾・プログラミング教室を運営する大津進学教室と連携し、アタムアカデミーの... -
【大人同士でも、孫へのプレゼントにも 知育玩具Smartivity】体験販売イベント、ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaにて2024年1月27日(土)~28日(日)に開催
STEAMS LAB JAPAN株式会社 STEAMS LAB JAPAN株式会社は、2024年1月27日(土)~28日(日)に、ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaにて体験販売イベントを実施しました。 ヨドバシ.comオンラインストアはこちら イベント概要 IT大国インドからきたSTEAMTOY「Sm... -
【2.12 東京大学】未来を創る子どもたちの挑戦!FIRST LEGO League全国大会開催!
特定非営利活動法人青少年科学技術振興会 世界のSTEAM教育の最前線―子どもたちの創造と探究の旅の晴れ舞台。未来を担う才能を応援しよう。メディア、学校、教育関係者を特別ご招待、一般の皆様も見学にお越しください。 FLL全国大会、東京大学での開催決定... -
山形県の小学生~高校生が、お金をかせぐ体験!? 子どもがガチャガチャを運営する、新しい学びの形
株式会社山のむこう 探究教室ESTEMに通う子どもたちが、山形県の観光スポット内商業施設「上杉城史苑」と、複合商業施設「やまがたクリエイティブシティセンターQ1」にガチャガチャを設置し、商売にチャレンジ! 探究教室ESTEM山形校でガチャガチャを見る... -
【非認知能力を高めるインドNo.1STEAMトイ Smartivity】体験販売イベント、ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaにて2024年1月27日(土)~28日(日)に開催
STEAMS LAB JAPAN株式会社 STEAMS LAB JAPAN株式会社は、2024年1月27日(土)~28日(日)に、ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaにて体験販売イベントを実施します。 ヨドバシ.comオンラインストアはこちら イベント概要 IT大国インドからきたSTEAMTOY「Smar... -
【第5回Minecraftカップ】ファイナリスト37チームが決定!日本マイクロソフト株式会社で2月11日に全国大会開催!
Minecraftカップ運営委員会 2024年2月11日(日)10:00〜17:00の3部制で開催。ファイナリストの発表や表彰の様子は、大会公式YouTubeで生配信でお届けします。子ども達がマイクラ作品に込めた熱い思いに注目です! Minecraftカップとは 高校生以下の子ど... -
今や進化を遂げつづけているAI(人工知能)。その基礎を作り出したAIの父アラン・チューリングが伝記まんがで登場!「STEAM教育本」キャンペーンも開催中!
株式会社KADOKAWA 『角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 アラン・チューリング AIの礎を築いた天才数学者』2024年1月24日(水)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、『角川まんが学習シリーズ まん... -
全国No.1小学生プログラマーを決定する「Tech Kids Grand Prix 2023」応募総数7,391件から10名のファイナリスト決定!
株式会社CA Tech Kids 〜2月25日(日)に開催する本選決勝プレゼンテーションをLIVE配信〜 子ども向けプログラミング教育事業の株式会社CA Tech Kids(読み:シーエーテックキッズ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:上野朝大 https://techkidsschool.j... -
探究学習塾RAKUTO ひばりヶ丘校の運営を開始し、STEAM 教育を拡大します!
株式会社JR中央線コミュニティデザイン JR東日本グループの株式会社JR中央線コミュニティデザイン(本社 東京都小金井市 代表取締役社長 髙橋 好一)は、2018年4月以降、子ども向けロボットプログラミング教室「プログラボ」を運営しており、現在... -
【立体パズルで非認知能力、自己肯定感を高めるSTEAMトイの体験販売会】イトーヨーカドー グランツリー武蔵小杉店にて2023年11月3日(金)~5日(日)に開催
STEAMS LAB JAPAN株式会社 STEAMS LAB JAPAN株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:鈴木 雄太郎)は、11月3日(金)~5日(日)にイトーヨーカドー グランツリー武蔵小杉店にて体験販売会を開催しました。 Smartivity -スマーティビティ-は、インド発!ウ... -
日本唯ーアントレプレナーによる小中学生向けオンライン講座「ビジネスアントレプレナー専攻」2024年4月開講ー体験教室にはサグリ株式会社坪井氏登壇
株式会社NEST EdLAB 体験教室はサグリ株式会社坪井氏が登壇。本講座ではOUTSENSE、MizLinx、イノカ、BIOTA、和える、エコロギー、Zip Infrastructureのアントレプレナーと共に授業を実施。 オンライン研究スクール「小中学生の才能発掘研究所 NEST LAB.」...