TICAD– tag –
-
内閣府発行「野口英世アフリカ賞インパクトレポート」の制作協力を実施
ICHI COMMONS株式会社 アフリカの医療に貢献する研究者・医療者の成果を可視化 企業のサステナビリティ経営を支援するICHI COMMONS株式会社(東京都千代田区、代表取締役:伏見崇宏)は、内閣府が2025年8月に発行した「野口英世アフリカ賞インパクトレポー... -
スペースシフト、TICAD9において署名文書披露式典に登壇
スペースシフト ~アフリカ諸国での衛星データ利活用ビジネスを加速~ 株式会社スペースシフト(本社:東京都千代田区、代表取締役 金本成生、以下、スペースシフト)は、2025年8月20日(水)〜 8月22日(金)に横浜市で開催された「第9回アフリカ開発会議」... -
【TICAD 9】Business Expo & Conferenceにてアフリカ事業と関連プロジェクトを紹介
株式会社商船三井 株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、2025年8月20日(水)~22日(金)にパシフィコ横浜にて開催された第9回アフリカ開発会議(TICAD 9、註1)の併催イベント「TICAD Business Expo & Conference... -
第9回アフリカ開発会議(TICAD)が横浜で閉幕 − グローバルな課題解決におけるアフリカの主導的役割へのコミットメントを表明
国連開発計画 横浜発 – 第9回アフリカ開発会議(TICAD)が横浜で閉幕しました。アフリカを支援の対象ではなく、グローバルな課題解決の推進者、そして共創者として位置づける姿勢が改めて確認されました。「革新的な課題解決策の共創」というテーマのもと... -
かどや製油 TICADでアフリカの“ごま”サステナビリティ推進へ IFAD Olam Agri MCアグリアライアンスとごまの持続的なサプライチェーン構築に関するLOI(意向表明書)を締結
かどや製油株式会社 小豆島で創業 167年の歴史を持つごま専業メーカー「かどや製油」アフリカの小規模農家の支援と安定調達を強化 かどや製油株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:北川 淳一、以下「かどや製油」)は、2025年8⽉20日(水)~... -
豊田通商グループ、TICAD9において44件のMOU等を締結
豊田通商株式会社 ~アフリカとの共創による社会課題解決と経済成長への貢献を加速~ 豊田通商グループは、8月20日から22日に横浜で開催された第9回アフリカ開発会議(以下:TICAD9)において、アフリカ主要各国の政府、民間企業、国連機関などと、前回... -
商船三井、国連IOMと再生可能エネルギー分野での協力に関する基本合意書を締結
シャープ ケニア共和国で避難生活を送る人々への基礎的サービスの改善を支援 シャープ株式会社およびシャープエネルギーソリューション株式会社(※1)(両社合わせ以下、シャープ)は、ケニア共和国で避難生活を送る人々が暮らす地域支援のため、海運大手... -
商船三井、AAR Japanと太陽電池モジュール寄贈に関する基本合意書を締結
シャープ ケニア共和国の無電化地域における、教育環境の改善を支援 シャープ株式会社およびシャープエネルギーソリューション株式会社(※1)(両社合わせ以下、シャープ)は、ケニア共和国の無電化地域支援のため、海運大手の株式会社商船三井(本社:東... -
AIとWeb3で切り拓くアフリカの未来 ― TICAD9テーマ別イベントでNGO×ビジネスの最前線を発信
特定非営利活動法人PLAS 2025年8月22日(金)第9回アフリカ開発会議(TICAD9)のテーマ別イベントにて、NPO法人PLASとゲスト横山裕司氏がDAO・AI・Web3を活用した国際協力とビジネスの最新事例を紹介します。 アフリカにおけるAI活用の未来 ~国際協力... -
アイスリーデザイン、ナイジェリアに現地法人「i3DESIGN Nigeria」を設立
株式会社アイスリーデザイン — アフリカ現地で美容×DXを実践するモバイルアプリ「mirron」の実績を基盤に、ソーシャル+商品流通”で統合加速。現地フィンテック/物流ベンチャーとも連携へ — 株式会社アイスリーデザイン(本社:東京都港区、代表取締役:... -
サグリ株式会社代表取締役CEO 坪井俊輔、 TICAD Business Expo & Conferenceに登壇
サグリ 衛星データとAIを活用し、農業と環境の課題解決を目指すサグリ株式会社(本社:兵庫県丹波市、代表取締役CEO:坪井俊輔、以下「サグリ」)は、2025年8月21日に開催される TICAD Business Expo & Conference において、弊社代表取締役CEOの坪井... -
DFP TICAD9 期間中複数イベントを主催・登壇
株式会社Double Feather Partners 2025年8月20日から22日にかけて、横浜にて第9回アフリカ開発会議(TICAD9)が開催されます。株式会社Double Feather Partnersは、「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)共創企業」として、TICAD9開催期間中に、アフリカと日... -
DFP TICAD9 期間中複数イベントを主催・登壇
株式会社Double Feather Partners 2025年8月20日から22日にかけて、横浜にて第9回アフリカ開発会議(TICAD9)が開催されます。株式会社Double Feather Partnersは、「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)共創企業」として、TICAD9開催期間中に、アフリカと日... -
サグリ株式会社代表取締役CEO 坪井俊輔、TICAD9 YOKOHAMA 2025 インド洋・アフリカ経済圏フォーラムに登壇
サグリ 衛星データとAIを活用し、農業と環境の課題解決を目指すサグリ株式会社(本社:兵庫県丹波市、代表取締役CEO:坪井俊輔、以下「サグリ」)は、2025年8月20日に第9回アフリカ開発会議(TICAD9)に併せて開催される 「インド洋・アフリカ経済圏フォー... -
プラン・インターナショナル、ユース女性が描く希望の未来 『彼女たちが描く、新しい世界』をリリース&関連イベント開催
国際NGOプラン・インターナショナル 未来を変える15の物語で綴る報告書リリース、イベントも開催 本日8月19日は「世界人道デー」。紛争や災害などの人道危機に直面する人々と救援活動に身を投じる人道支援者への連帯と行動を呼びかけるこの日に、国際NGO... -
JFEグループ 「TICAD9」の「Japan Fair」に出展
JFEエンジニアリング株式会社 2025年08月18日 JFEスチール株式会社 JFEエンジニアリング株式会社 JFE建材株式会社 川商フーズ株式会社 JFEグループは、8月20日からパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)において開催されるTICAD9(第9回アフリカ開発... -
アクプランタ、第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)に参加へ
アクプランタ株式会社 ウガンダ共和国の出展ブースで、自社開発の農業資材「スキーポン」を使った取り組みを紹介 TICADのリーフレットより アクプランタ(本社・東京都文京区、金鐘明代表取締役CEO)は、2025年8月20日~22日、横浜市で開催される「第9回ア... -
【歌手MISIA氏からのビデオメッセージを披露!】 「人の移動」からアフリカ開発×日本社会を考える 8月21日(木) 10時から横浜でシンポジウム開催
国際移住機関(国連IOM) 国際移住機関(以下:国連IOM)は、独立行政法人国際協力機構(以下:JICA)とシンポジウム「人の移動がつなぐ、アフリカ人財と日本企業がともに拓く未来」を共催します。 「人の移動(移住)」の課題を専門とする国連機関である... -
株式会社Yo-ren Japan、TICAD開催期間にアフリカと日本をつなぐ多彩なセッションを開催
株式会社YorenJapan 2025年8月21日~22日にかけて横浜みなとみらいにて3つのセッションを実施予定 株式会社Yo-ren Japan(本社:東京都港区、代表取締役:金田修、以下「当社」)は、2025年4月より「令和5年度補正 グローバルサウス未来志向型共創等事業(... -
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)とUNDP
国連開発計画 アフリカの次なる章への共創 日程:2025年8月20日~22日 | 開催地:日本・横浜 国連開発計画(UNDP)は、8月20日から22日まで横浜で開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)において、アフリカおよび日本の首脳と共に、イノベーション、若... -
スペースシフト、「TICAD Business Expo & Conference」において Japan Fair出展およびイベントステージ登壇
スペースシフト 株式会社スペースシフト(本社:東京都千代田区、代表取締役 金本成生、以下、スペースシフト)は、2025年8月20日(水)〜8月22日(金)に横浜市で開催される「第9回アフリカ開発会議」(TICAD 9: The 9th Tokyo International Conference o... -
「スーダンの戦闘から2年」JVCスーダン現地スタッフが来日 いま、国際社会が起こすべきアクションをTICAD9のイベントで講演
日本国際ボランティアセンター(JVC) 日本国際ボランティアセンター(JVC)は、8月21日(木)、第9回アフリカ開発会議(TICAD9)のサイドイベントとして、「長期化するスーダン戦闘~市民の声から考える平和への道~」をテーマに講演を行います。JVCスー... -
アフリカウィーク開幕式:未来をつなぐ絵手紙、子どもたちからアフリカへ
国連開発計画 文化とテクノロジーが交差する共創空間、世代と大陸を越えて未来をつむぐ 日時: 2025年8月17日(日)11:30~12:30場所: 大阪・関西万博 国連パビリオン(定員50名) 国連開発計画(UNDP)は、この8月に大阪・関西万博で「アフリカウィーク... -
【出展のお知らせ】「TICAD Business Expo &Conference」に出展します <English follows>
TOYO TOYO to Exhibit at "TICAD Business Expo & Conference" 東洋エンジニアリング株式会社(TOYO)は、2025年8月20日(水)~8月22日(金)にパシフィコ横浜で開催される「TICAD Business Expo &Conference」内のJapan Fairに出展いたします。 本展... -
TICAD9 公式セミナー「多文化共生と日本社会の変革 ― アフリカ出身人材がもたらす新たな価値とは」
立命館アジア太平洋大学 APU開学25周年企画 2025年8月20日 12:40~ パシフィコ横浜 立命館アジア太平洋大学(大分県別府市、学長:米山裕、APU )は、2025年8月20日(水)~22日(金)に横浜・パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて開催される「第9回ア... -
ブラザー、アフリカでの事業拡大を視野にDots for社と資本業務提携
ブラザー工業株式会社 インクジェット複合機を活用した新たなビジネス展開を ブラザー工業株式会社は、アフリカを中心とした地方農村部でビジネスを展開する日本発スタートアップの株式会社Dots forと資本業務提携契約を締結した。ブラザーのプリンター・... -
NEC、「TICAD Business Expo & Conference」とTICAD 9関連イベントに参加
日本電気株式会社 NECは、2025年8月20日(水)~8月22日(金)に横浜市で開催される「第9回アフリカ開発会議」(TICAD 9: The 9th Tokyo International Conference on African Development) のテーマ別イベントに参加します。 当社は1963 年から60年以上の長... -
「アフリカの人道危機に支援を」地雷廃絶運動の女性リーダー来日 TICAD9のイベントで講演
特定非営利活動法人 難民を助ける会 日本生まれの国際NGO、AAR Japan[難民を助ける会]は8月22日、第9回アフリカ開発会議(TICAD9)のテーマ別イベントとして、シンポジウム「アフリカの平和と安定~スーダンとウガンダ支援の現場から」を開催します。... -
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)テーマ別イベントを8月21日に開催 国境なき医師団主催「診断領域における課題──人道援助の最前線から」
国境なき医師団 国境なき医師団(MSF)は、2025年8月21日(木)、横浜・第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の会場にて、テーマ別イベント「診断領域における課題──人道援助の最前線から」を開催します。検査と診断なしには、治療も対策も始められない―本イベ... -
African Mothers、IIJ、TOPPAN、豊田通商が協業の覚書を締結
豊田通商株式会社 -コートジボワールでデジタル技術を活用し母子健康保健の向上を目指す- African Mothers株式会社(以下:African Mothers)、株式会社インターネットイニシアティブ(以下:IIJ)、TOPPANホールディングス株式会社(以下:TOPPAN)、豊... -
豊田通商など3社、エジプト初の自動車専用ターミナルを開業
豊田通商株式会社 ~同国の輸出入拡大や自動車物流の効率化に貢献~ 豊田通商株式会社(以下:豊田通商)は、これまで仏Africa Global Logistics社、日本郵船株式会社と共に、エジプト初となる自動車専用ターミナル(Suez Canal Automotive Terminal、以... -
横浜の7月・8月は「アフリカ月間2025」! 食・ステージを通してアフリカにふれる夏、はじまる!
横浜市 第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の開催に先駆けて様々なイベントを開催! 令和7年8月20日(水)から22日(金)にかけて、横浜市で第9回アフリカ開発会議(TICAD9)が開催されます。 会議の開催に先駆けて7、8月を「アフリカ月間2025」として横浜市... -
若者が目指す、アフリカと日本が共創する未来
国連開発計画 史上初、若者版アフリカ開発会議「Youth TICAD 2025」始動 *Youth TICAD 2025プレイベントで撮影(2025年2月) Youth TICAD 2025 実行委員会(共同代表:休場優希, デイビッド・ポンデウ)は、国連開発計画(UNDP)、国際協力機構(JICA)、... -
『アフリカの未来を駆ける。Beyond the Mobility.』第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)TICAD Business Expo & Conferenceに出展
武蔵精密工業株式会社 ~8/20,21,22 ブース出展、8/21弊社社長大塚浩史がステージイベント登壇予定~ 武蔵精密工業株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:大塚浩史、以下「ムサシ」)は、2025年8月20日(水)~22日(金)にパシフィコ横浜で催さ... -
Z世代がつなぐ日本とアフリカ – 芦田愛菜UNDP親善大使がナイジェリアのトップクリエイターと対談
国連開発計画 特別企画の動画を公開 Credit: UNDP Tokyo 国連開発計画(UNDP)は、日本とアフリカの若者たちの相互理解と共創を促進する取り組みの一環として、スペシャル対談動画「アフリカの今、未来、そして若者たち」を公開しました。 本対談には、UND... -
豊田通商とユニ・チャーム、ケニアにおいて合弁会社設立へ
豊田通商株式会社 ~ケニアで事業拡大を本格化、女性の社会進出と社会課題解決への貢献を目指す~ 豊田通商株式会社(以下:豊田通商)およびグループ会社のCFAO Kenya Limited(以下:CFAOケニア)は、ユニ・チャーム株式会社(以下:ユニ・チャーム)... -
「TICAD9」開催年にアフリカの子ども約3.4 万人に給食を!「WFP ウォーク・ザ・ワールド for アフリカ 2025 名古屋」
国連WFP協会 ~元メジャーリーガー、野球解説者 川上 憲伸氏と1,047 人が参加~ 当日の様子・結果 認定NPO 法人 国際連合世界食糧計画WFP 協会(以下、国連WFP 協会、神奈川県横浜市:安藤 宏基 会長)は、今年8 月に横浜で開催される「第9 回アフリカ開発会... -
「TICAD9」開催年にアフリカの子ども約4.5万人に給食を!「WFPウォーク・ザ・ワールド for アフリカ 2025 大阪」
国連WFP協会 ~元競泳日本代表入江 陵介さんと1,723 人が参加~ 当日の様子・結果 認定NPO 法人 国際連合世界食糧計画WFP 協会(以下、国連WFP 協会、神奈川県横浜市:安藤宏基会長)は、今年8 月に横浜で開催される「第9 回アフリカ開発会議(TICAD9)... -
横浜市立横浜商業高等学校の生徒たちがルワンダのムハンガ教員養成校とオンラインで交流します!
横浜市 日本・ルワンダの若者が「地球市民」としてどのような未来を創っていきたいかを考えます! 横浜市は、今年8月に開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)に向け、アフリカとの交流を通じた異文化理解、多様性の尊重といった学びにつなげるこ... -
「TICAD9」開催年にアフリカの子ども約15.5万人に給食を!「WFPウォーク・ザ・ワールド for アフリカ 2025 横浜」
国連WFP協会 ~前横浜DeNA ベイスターズ監督 アレックス・ラミレス氏と4,741 人が参加~ 当日の様子・結果 認定NPO 法人 国際連合世界食糧計画WFP 協会(以下、国連WFP 協会、神奈川県横浜市:安藤宏基会長)は、今年8 月に横浜で開催される「第9 回アフ... -
ゼロマラリア奨励賞はSORA Technology株式会社へ
特定非営利活動法人Malaria No More Japan ドローンとAIを活用したマラリア対策 特定非営利活動法人マラリア・ノーモア・ジャパン(東京都千代田区、代表理事 神余隆博)は、4月25日の世界マラリアデーに、ゼロマラリア奨励賞をSORA Technology株式会社(... -
アフリカの子ども支援!「WFPウォーク・ザ・ワールド for アフリカ 2025 名古屋」 6/1(日)開催 ~ゲストに川上憲伸さん登場~
国連WFP協会 3/14(金)申込み受付開始、5/15(木)締切 認定NPO法人国際連合世界食糧計画WFP協会(以下、国連WFP協会、神奈川県横浜市:安藤 宏基会長)は、チャリティーイベント「WFPウォーク・ザ・ワールド for アフリカ 2025 名古屋」を6月1日(日) に鶴... -
アフリカの子ども支援!「WFPウォーク・ザ・ワールド for アフリカ 2025 横浜」 5/11(日)開催 ~ゲストにアレックス・ラミレスさん登場~
国連WFP協会 3/14(金)申込み受付開始、4/21(月)締切 認定NPO法人国際連合世界食糧計画WFP協会(以下、国連WFP協会、神奈川県横浜市:安藤 宏基会長)は、チャリティーイベント「WFPウォーク・ザ・ワールド for アフリカ 2025 横浜」を5月11日(日)に 横浜... -
アフリカの子ども支援!「WFPウォーク・ザ・ワールド for アフリカ 2025 大阪」 5/18(日)開催 ~ゲストに入江陵介さん登場~
国連WFP協会 3/14(金)申込み受付開始、4/20(日)締切 認定NPO法人国際連合世界食糧計画WFP協会(以下、国連WFP協会、神奈川県横浜市:安藤 宏基会長)は、チャリティーイベント「WFPウォーク・ザ・ワールド for アフリカ 2025 大阪」を5月18日(日)に万博... -
アフリカで日本企業12社が高い認知率、中国に対しては良いイメージ-アフリカ消費者リサーチ最新結果
アフリカビジネスパートナーズ合同会社 エジプトでは日本が人気、「製造業に強い」「技術力に優れた」は中国のイメージなど意外な結果 アフリカビジネスパートナーズ(本社:東京都中央区、代表:梅本優香里)は、2025年8月に横浜で開催されるTICAD 9(第9回... -
国連開発計画(UNDP)総裁補兼アフリカ局長 アフナ・エザコンワが来日
国連開発計画 国連事務次長補兼UNDP総裁補兼アフリカ局長のアフナ・エザコンワが、2025年3月2日~5日の3日間、東京を訪問します。今回の訪日の主眼は、世界経済の分断回避と平和秩序の修復、グローバル課題について対話・提案する国際会議である「東京会... -
「第12回ゼロマラリア賞2025」応募者・団体募集を開始
特定非営利活動法人Malaria No More Japan マラリア制圧のために取り組む個人・団体からの応募を募り4月25日 世界マラリアデーに受賞者を発表 認定NPO法人マラリア・ノーモア・ジャパンでは、顕彰事業「第12回ゼロマラリア賞」の受賞団体を公募します。201... -
「第12回ゼロマラリア賞2025」応募者・団体募集を開始
特定非営利活動法人Malaria No More Japan マラリア制圧のために取り組む個人・団体からの応募を募り4月25日 世界マラリアデーに受賞者を発表 認定NPO法人マラリア・ノーモア・ジャパンでは、顕彰事業「第12回ゼロマラリア賞」の受賞団体を公募します。201... -
第2回模擬アフリカ連合(Model AU)日本のローンチ・イベント開催
国連開発計画 2025年3月3日(月)に上智大学で開催 このたび、国連開発計画(UNDP)では国連事務次長補兼UNDP総裁補兼アフリカ局長のアフナ・エザコンワの訪日の機会をとらえ、2025年8月に横浜で開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)に向けたイニ... -
\横浜を巡って抽選でプレゼントが当たる/「会いたい!アフリカ デジタルスタンプラリー」開催!
横浜市 2月22日(土)より、「会いたい!アフリカ デジタルスタンプラリー」が開催されます! 横浜市内23か所のスタンプスポットを巡り、アフリカに関するクイズに答えて、スタンプをゲット。 集めたスタンプの数に応じ、抽選で賞品もプレゼント!今年8...
12