YEデジタル– tag –
-
西鉄久留米駅に新設のフードコートにて西鉄電車・バス情報のデジタル配信開始
YEデジタル YEデジタルの「モビリティサイネージクラウド」でさまざまな情報を1カ所で確認できる環境に 株式会社YE DIGITALが提供する、モビリティサイネージクラウド「MMvision」が、西日本鉄道株式会社(※1、以下 西鉄)の西鉄久留米駅ビル大規模リニュ... -
YEデジタル、「輸送エリアにある飼料タンク残量を知りたい」などの担当者の悩みを解決し「飼料輸送の効率化」を実現!
YEデジタル 『Milfeeデリバリー』、飼料流通合理化を支援するサービスが3/18に提供開始 株式会社YE DIGITALは、この度、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee(ミルフィー)」の新サービスとして、飼料流通合理化を支援する『Milfeeデリバリー』を202... -
西鉄電車の新駅「桜並木駅」で、デジタル時刻表と豊富な情報発信
YEデジタル YEデジタルの「モビリティサイネージクラウド」で駅サービスの向上に貢献 株式会社YE DIGITALが提供する、モビリティサイネージクラウド「MMvision」が、西日本鉄道株式会社(※1、以下 西鉄)の西鉄天神大牟田線の新駅「桜並木駅」(福岡市博多... -
京都初の「スマートバス停」 京都バスが2カ所に導入
YEデジタル バス停をスマート化し、手軽にバスの混雑状況や接近情報を確認 株式会社YE DIGITALが提供し、NECネクサソリューションズ株式会社(※1、以下 NECネクサソリューションズ)が販売した「スマートバス停」が、この度、京都バス株式会社(※2、以下 ... -
YEデジタル、関西物流展に出展
YEデジタル 「未来の物流を創造するDX」を紹介 株式会社YE DIGITALはこの度、2024年4月10日(水)~12日(金)の3日間、「インテックス大阪」で開催される、「第5回関西物流展」に出展いたします。 本展示会は、物流業界の生産性向上や環境改善につながる... -
光村図書の『まなビューア』、デジタル教科書のキャッシュ対象に!
YEデジタル YEデジタルの「NetSHAKER」で回線負荷を軽減、快適な学びの環境づくり 株式会社YE DIGITALが提供する、学校ネットワークアクセス管理装置「NetSHAKER W-NAC(以下、NetSHAKER)」の「学習者用デジタル教科書キャッシュ機能」の対象に、光村図書... -
西肥バス、「スマートバス停」を佐世保市中心部に10基増設!
YEデジタル 更なるお客様の利便性向上と持続可能な路線バスサービスの提供に向けて 株式会社YE DIGITALが提供する「スマートバス停」が、このたび西肥自動車株式会社に10基追加導入され、佐世保市中心部において、2024年2月27日(火)から運用開始予定です... -
唐津バスセンター、モビリティクラウド導入で施設内の情報発信を強化
YEデジタル 昭和バスがYEデジタルの「モビリティサイネージクラウド」を採用し、発車案内を一新し情報発信も開始 株式会社YE DIGITALが提供する、モビリティサイネージクラウド「MMvision」を昭和自動車株式会社が導入し、2024年2月16日(金)から運用を開... -
富士通とYEデジタル、豊富な導入実績を持つ両社の物流センター関連サービスの相互提供により、ロジスティクス分野の社会課題解決に貢献
YEデジタル 富士通株式会社(以下、富士通)注1 と株式会社YE DIGITAL(以下、YEデジタル)注2 は、ロジスティク分野の社会課題の解決に向けて両社が保有する物流センター関連サービスを相互に提供する協業に合意し、労働力不足の解消や持続可能なサプライ... -
YEデジタル、「飼料流通合理化」を支援する『Milfeeデリバリー』 2024年3月に提供開始
YEデジタル 飼料輸送エリアにあるタンク残量の可視化・最適な輸送ルート表示で運送会社の輸送効率化を実現 デジタル技術でお客様のDXを支援する株式会社YE DIGITALはこの度、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee(ミルフィー)」の新サービス、飼料... -
岩手県の大規模養豚農場、「飼料残量の見える化」で、勘やコツに頼らない残量確認を実現!
YEデジタル アーク、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee」96台の導入で技能伝承の課題を解決 株式会社YE DIGITALが提供、佐鳥電機株式会社が販売する、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee(ミルフィー)」を導入頂いている、東北エリアの大... -
熊本市電「スマート電停」を活用した地域活性化、本日から!
YEデジタル 熊本市電「焼酎飲ん電キャンペーン」に合わせ、「スマート電停」とLINEを連携して近隣飲食店への送客を狙う 株式会社YE DIGITALが提供する「スマート電停(スマートバス停)」を活用したプロモーションが、熊本市電「焼酎飲ん電キャンペーン」... -
YEデジタル、飼料発注書を自動作成する『Milfeeオーダー』 2024年春に提供開始
YEデジタル 飼料の平均消費量を元に残量設定値になるまでの日数を予測可能にし、畜産農家の発注業務効率化を支援 デジタル技術でお客様のDXを支援する株式会社YE DIGITALはこの度、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee(ミルフィー)」の新サービス... -
倉庫内の的確な作業員配置をデータ分析で支援。出荷遅れをゼロに。
YEデジタル 2024年問題に向けた物流倉庫の取り組みに貢献するダッシュボード「Analyst-DWC」、2024年4月リリース デジタル技術でお客様のDXを支援する株式会社YE DIGITALはアビームコンサルティング株式会社と共同開発している物流倉庫向け意思決定支援ダ... -
YEデジタル、2024年6月に「渋谷オフィス」を新たに開設
YEデジタル 3オフィスを1フロアにオフィスを統合し、役割を超えた融合を生み出すことで、ソリューションの付加価値増大へ デジタル技術でお客様のDXを支援する株式会社YE DIGITALは2024年6月に、新たに「渋谷オフィス」を開設する運びとなりました。 画像... -
東京都内初!「スマートバス停」を活用した「デジタルを使いこなす『元気』高齢者育成事業」の環境づくり
YEデジタル 板橋区と国際興業が共同で高島平駅バス停にて運用開始 株式会社YE DIGITALが提供する「スマートバス停」を、東京都板橋区と国際興業株式会社が導入し、同区北部に位置する高島平地域の中心となる高島平駅バス停2番のりばにおいて、2023年12月13... -
生成系AIを搭載した「AIアテンダント」による施設案内を12月から開始
YEデジタル 施設説明専任スタッフが不要に。ChatGPTを用い幅広い質問にも対応可能。 株式会社YE DIGITALは12月より、北九州市内にある当社の2施設において、自社で開発をしたChatGPT搭載のAIアバター「AIアテンダント」による、施設案内を開始しました。 ... -
YEデジタル提供の「学習者用デジタル教科書キャッシュ機能」で、鹿児島市教育委員会、ICTを活用した学びに適した環境づくり
YEデジタル 子どもたちが「授業に集中できる環境」を実現! 株式会社YE DIGITALが提供する、「学習者用デジタル教科書キャッシュ機能」を搭載した、学校ネットワークアクセス管理装置「NetSHAKER W-NAC」を採用いただいた、鹿児島市教育委員会において、市... -
YEデジタル、「北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰」において『市長賞』を受賞!
YEデジタル 株式会社YE DIGITALは、福岡県北九州市が開催した、男女が共に活躍できる環境づくりに積極的にチャレンジする企業・団体、個人の創意工夫を表彰する「第17回 北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰」において、『市長賞』を受賞し、2023... -
「(女子中高生のための)テック×デザインラボ」を開講しました。
YEデジタル 九州工業大学とYEデジタル 「テック×デザインラボ」開会式の様子(2023年11月5日(日))国立大学法人 九州工業大学(本部:北九州市戸畑区、学長:三谷康範 以下、九州工業大学)と、株式会社YE DIGITAL(本社:北九州市小倉北区 代表取締役社長:玉... -
11/29(水)LNEWS、YEデジタル主催オンラインセミナー「自社物流構築の心構え」に当社社員が登壇します。
YEデジタル 自社物流構築をお考えの皆様に、様々な視点から、検討材料を提供します 自社物流構築の心構え開催概要 開催日時 : 11月29日(水) 14:00~15:50(13:30~ 視聴者入室受付開始)会場 : オンライン(事前登録要)主催 : 物流ニュ... -
宮崎県の大規模黒豚農場、「飼料残量の見える化」で、1カ月の残量確認を『42時間削減‼』
YEデジタル キリシマドリームファーム、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee」の導入で畜産農家のDXを推進 株式会社YE DIGITALが提供する、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee(ミルフィー)」を導入頂いている、大規模黒豚農場キリシマドリ...
12