自然・天気– category –
-
『もしもFES大阪 2024』 2024年10月26日(土)・27日(日) JR大阪駅前で初開催決定!
朝日放送グループホールディングス株式会社 「もしも」は「いつか」やってくる。楽しく防災を考えるイベント。 朝日放送グループホールディングス株式会社(代表取締役社長/沖中 進)は、こくみん共済 coop〈全労済〉(全国労働者共済生活協同組合連合会... -
防災の日より、ECサイト・Amazonで販売開始 必要な情報を分かりやすく表示「避難所設営シールセット」
OSPホールディングス シールを貼るだけで素早く避難所の設営が可能!緊急時に大活躍 避難所設営シールセット OSPグループの中核企業で、シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージ、販促ツールまでをワンストップで製造する大阪シーリング印刷株式会社... -
子どもも大人も木こりになろう!道づくりと小型ショベルカーを使った道づくりの見学<兵庫県川西市>
NPO法人コクレオの森 豊かな里山は、人が定期的に間伐などの手入れをすることが大事です。里山で汗を流してリフレッシュしたいという気軽な気持ちの人も、ガッツリ自伐型林業を学びたいという方も、ご都合つけばお気軽にご参加ください。 【日時】 9月21... -
NOWALL株式会社 羽根岡社長、日経SDGsフォーラムシンポジウムで登壇 ~「地球と社会を繋ぎ、未来を創る。」ため、エネルギー課題解決に向けたソリューションを提供~
NOWALL株式会社 フードリボン株式会社の宇田社長、慶應義塾大学大学院の蟹江教授とのトークセッションに参加し、持続可能な未来に向け必要な取り組みをディスカッション ... -
【9/22出発】 ファーブル昆虫教室~ニジイロクワガタ編~
株式会社リソー教育 七色に輝く世界一美しいクワガタの飼育教室 株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:若⽬⽥壮志)は、日帰り体験プログラム「ファー... -
【9月1日は防災の日】自分の命は自分で守る! ハザードマップの見方×マイ・タイムラインの作成のポイントをゼンリンが公開 ~防災×地図のプロフェッショナルである社員が解説~
株式会社ゼンリン 日本は、地形や気候の影響で地震や豪雨などの災害が多い国であり、年々災害による被害は甚大化しています。2024年8月には気象庁より、南海トラフ地震臨時情報※1が発表されました。自然災害に対する国の方針や対応状況は年々変化してお... -
台湾大学と合同チームで能登半島地震の被災地を視察しました
応用地質株式会社 応用地質株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:天野 洋文、以下「当社」)は、国立台湾大学土木工学科長葛宇甯教授ほかを招き、災害対応に関する日台相互理解を深めるために、2024年8月1日に令和6年能登半島地震の被災地に... -
スペースシードホールディングスとMoonJapanは教育を通して日本文化を伝える方法をディスカッションする場として「OASIS バー#2」を開催いたします
スペースシードホールディングス株式会社 津南醸造が提供する日本酒を楽しみながら、日本の技術や文化の魅力を教育を通して海外に発信することを語り合う場を提供。 株式会社MoonJapanとスペースシードホールディングス株式会社は、共同で「OASIS バー#2」... -
モフモフグリーンコキア見頃【国営海の中道海浜公園】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F グリーンコキア'モフモフ'(8/24撮影) 福岡県福岡市に所在する海の中道海浜公園では、虹の花壇、彩りの花壇において2,000株の「グリーンコキア」が見頃になりました。今夏は雨が少なく生育が心配されましたが、猛暑... -
旭川市の”社会貢献型旭川産農産物販路拡大業務に係る公募型プロポーザル”の受託候補者に選定されました
ネッスー株式会社 こどもの機会格差の解消を目指すネッスー株式会社(本社:東京都世田谷区、代表:木戸優起)は、旭川市が実施した社会貢献型旭川産農産物販路拡大業務に係る公募型プロポーザルに参加し、受託候補者に選定されましたのでお知らせいたしま... -
佐世保市などと「災害時における無人航空機による協力に関する協定」を締結(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社 大和ハウスグループと大東建託グループによる官民連携第一弾 大和ハウスグループ(※1)と大東建託グループ(※2)は、2024年3月に両社グループ間で締結した「災害における連携及び支援協定」に基づく官民連携の第一弾として、2024年8... -
Flight PILOT・大和ハウスグループ・大東建託グループ・ギガプライズ 佐世保市と「災害時における無人航空機による協力に関する協定」を締結(ニュースリリース)
大和ハウス工業株式会社 ― 「RTK-GNSSアンテナ」等を利用した無人航空機による被災状況等の迅速な情報収集と復旧を支援― 株式会社Flight PILOT(長崎県佐世保市、代表取締役:川上 貴之)と大和リビング株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:匝瑳 繁夫... -
【防災グッズは、“贈る”時代へ。大学生が新宿高島屋・タカシマヤオンラインでストア開催】
学生団体OLEA 関西の大学生たちが、東京へ進出!新宿高島屋にて防災グッズのポップアップストアを開催します。 〈概要〉 学生団体OLEA(以下、OLEA)は、2024年9月11日から2024年9月17日までの1週間、新宿高島屋の催事場にて「OLEA’s POP UP STORE~手に届くと... -
Flight PILOT・大和ハウスグループ・大東建託グループ・ギガプライズ佐世保市と「災害時における無人航空機による協力に関する協定」を締結
株式会社Flight PILOT ― 「RTK-GNSSアンテナ」等を利用した無人航空機による被災状況等の迅速な情報収集と復旧を支援― 2024年8月23日株式会社Flight PILOT大和リビング株式会社D.U-NET株式会社大東建託株式会社大東建託パートナーズ株式会社株式会社ギガ... -
Flight PILOT・大和ハウスグループ・大東建託グループ・ギガプライズ佐世保市と「災害時における無人航空機による協力に関する協定」を締結
株式会社Flight PILOT ― 「RTK-GNSSアンテナ」等を利用した無人航空機による被災状況等の迅速な情報収集と復旧を支援― 2024年8月23日株式会社Flight PILOT大和リビング株式会社D.U-NET株式会社大東建託株式会社大東建託パートナーズ株式会社株式会社ギガ... -
自然との共生を目指すユースの全国集会「自然と未来フォーラム」参加者募集!
NACS-J これからの未来を自然と共に生きるために、同じ志を持つ仲間たちと集い語らう2日間 日本自然保護協会(NACS-J)が事務局を担う国際自然保護連合日本委員会(IUCN-J)では、若者を巻き込んだ「新しい自然保護の形の構築」に挑戦するなかで、生物多... -
手柄山温室植物園「レアな観葉植物展」を開催します
姫路市 斑入り種や希少種の観葉植物を約100点展示します。 開催日時(期間) 令和6年9月7日(土曜日)から9月29日(日曜日)まで、ただし金曜休園 場所 手柄山温室植物園 内容(主な展示植物) ドラセナ・ゴールドコースト アガベ・クイックシルバー 即売 各... -
<事後レポート>御殿場市の未来を担う若者たちとサステナブルなまちづくりを目指す「GOTEMBA MIRAI PROJECT 2024 powered by TGC」
株式会社W TOKYO 第2回目となるイベントは、農業系動画クリエイターによるSNSセミナーや農業・農家体験、アントレプレナーシップ講座を8月21日(水)に開催。 株式会社W TOKYO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:村上範義、コード番号:9159、東証グロー... -
年間で「防災を意識する」タイミングは9月が最多&1月が昨年から急伸!非常食の備蓄は1週間以上が増加し、ローリングストックの浸透も進む
株式会社mitoriz 株式会社mitoriz(本社:東京都港区、代表取締役社長:木名瀬博)は、消費者購買行動データサービス「Point of Buy®(以下、POB)」の会員3,005人に「防災に関する調査」を実施致しました。 9月1日に「防災の日」を迎えるにあたり、2023年... -
猛暑の影響を受ける地域の生産者を応援しよう!「地球沸騰化に負けない ふるさとおー縁日」を開催
株式会社さとふる ~支援につながるお礼品の販売や、屋台グルメの提供も~東京スカイツリータウン® 1Fソラマチひろばにて、9月11日から3日間限定で実施 ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締... -
障がいを持つ子どもたち100万人にも修学旅行に笑顔を。新しい支援モデル『出張みらいチケット』を発表
NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト 全ての子どもたちが楽しめる修学旅行体験を提供するために、未来をつなぐ新しい取り組みが始まる 修学旅行の壁:障がい当事者が直面する現実 障がいを持つ子どもたちは、修学旅行において、海あそびなど通常の... -
2050年!ごみの量が魚を超える未来!?企画展『プラスチックの海~変えられる未来~』開催!【神戸の水族館|アトア】
株式会社アクアメント AQUARIUM×ART átoa(神戸市中央区、以下アトア)では、2024年9月20日(金)から12月2日(月)まで、企画展『プラスチックの海~変えられる未来~』を開催いたします。本企画展では、海ごみが増え続けると、2050年には海全体のごみの重... -
自然観察会「希少な水草を観察しよう!」参加者募集(岩手県立高田松原津波復興祈念公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 東日本大震災の津波の後に、埋土種子から再生した植物 ミズアオイ開花状況(2024/8/15撮影) 岩手県立高田松原津波復興祈念公園では、自然観察会「希少な水草を観察しよう!」を初開催いたします。津波によるかく乱... -
【2024年度】災害時の情報取得等に関する世代別調査を実施 | 「X」利用が過去最多の36.6%に増加、Z世代では首位に | フェイクニュースにだまされた経験、37.3%で過去最多
ミドリ安全株式会社 気候変動が深刻だと思う 56.5%、60代以上では74.8% | 避難所の懸念、最多は「知らない人との共同生活」44.8%、女性では51.6% 安全靴や作業着等を販売する通販サイト、ミドリ安全.com( https://midori-anzen.com/ )は、9月1日「防... -
“日本の動物園水族館探求メディアwizoo”ソニーストア 銀座にて9/1〜9/13の期間、写真展を開催!展示初日の9/1には写真展と連動し、スペシャルゲストを迎えたトークセッション(要予約)も実施!
株式会社SHINME 『wizoo』は、知るともっと動物園水族館が楽しくなる情報をはじめ、動物園水族館で働く人たちの想い、種の保存/環境保全、アニマルウェルフェア(動物福祉)に向き合う情報を発信するメディアです。 人の想い、自然・生き物にクリエイティブ... -
“日本の動物園水族館探求メディアwizoo”ソニーストア 銀座にて9/1〜9/13の期間、写真展を開催!展示初日の9/1には写真展と連動し、スペシャルゲストを迎えたトークセッション(要予約)も実施!
株式会社SHINME 『wizoo』は、知るともっと動物園水族館が楽しくなる情報をはじめ、動物園水族館で働く人たちの想い、種の保存/環境保全、アニマルウェルフェア(動物福祉)に向き合う情報を発信するメディアです。 人の想い、自然・生き物にクリエイティブ... -
「南海トラフ地震に備える避難所ワークショップ」を追加で緊急開催!9月1日「防災の日」開催、学生がつくる日本最大級の防災イベント「BOUSAI ACTION2024」の全タイムテーブル解禁!
学生団体 防災me 南海トラフ地震に備える避難所ワークショップを緊急開催!日本最大級の防災イベント「BOUSAI ACTION2024」の全タイムテーブルが解禁! 学生団体 防災me(所在地:福島県郡山市、代表:隂山弘暉、以下:防災me)は、「防災の日」に制定され... -
循環葬®︎RETURN TO NATUREが9/7(土)立入禁止区域を開放 「氷河期から続くブナ林 TRAIL」を開催
at FOREST株式会社 妙見山のブナ at FOREST株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:小池友紀)が監修・運営する、人と自然にやさしい循環葬®︎「RETURN TO NATURE」が、保全の観点から普段は立入禁止区域である約1万年前の氷河期から続く妙見山のブナ林... -
猛暑の癒しに森林へ 夏休みじまいは間伐体験 8月31日(土)〔埼玉〕
パルシステム連合会 子どもたちと体感「自然循環」 生活協同組合パルシステム埼玉(本部:埼玉県蕨市錦町、理事長:樋口民子)は8月31日(土)9時50分から、児玉郡神川町で森林体験イベントを開催します。神川町、認定NPO法人JUON NETWORK(樹恩ネットワー... -
【事例公開】従業員一人ひとりの「魂」が宿った脱炭素取り組みを目指して。「e-dash」を導入し中小企業版SBTを取得した中央化工機が見据える未来
e-dash株式会社 〜中小企業版SBT認定取得の狙い・効果は。中央化工機へのインタビュー記事を公開〜 CO2排出量可視化・削減サービスプラットフォーム「e-dash」を提供するe-dash株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山崎冬馬、読み:イーダッシュ... -
名門ミッションスクールが、学園生を落雷から守るため、弊社の避雷球(PDCE)をテニスコートや校舎に設置
株式会社落雷抑制システムズ 調布キャンパスの総面積は37,746㎡(写真は避雷球(PDCE)設置前の学園全景) 学校法人晃華学園(東京都, 富永倫彦学園長 以下晃華学園)に株式会社落雷抑制システムズ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 松本敏男 以... -
林業の国際見本市 9・18開幕 東京ビッグサイトで 次世代テクノロジー集結
産経新聞社 産経新聞社は、林業における次世代テクノロジーの利活用を発信する国際見本市「FORESTRISE2024(第4回次世代森林産業展)」を9月18日(水)~20日(金)、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催します。新しい林業の実現に向けたビジネス... -
『日本の動物園水族館探求メディア wizoo』のリリース記念イベント開催報告!「動物園水族館の未来・魅力」をテーマにトークセッション・特別展示・アクアポニックスから生まれた特製スイーツの試食を
株式会社SHINME 8月3日(土)に『日本の動物園水族館探求メディア wizoo』のリリース記念イベント開催レポート|当日のスペシャルダイジェスト動画公開! 日本の動物園水族館探求メディア wizoo リリースイベント 人の想い、自然・生き物にクリエイティブを... -
9月1日「防災の日」に開催される「ふれるぼうさいフェス」に特別協賛し防災を学べる「体験」をご提供します
西尾レントオール株式会社 西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西尾公志)は、9月1日に大阪市中央公会堂で開催される「ふれるぼうさいフェス」の特別協賛企業として、東広場に防災に関する体験型学習を提供する「防災のチカラ... -
沖縄の生物多様性体感アプリDugons AI、記録機能の強化と生き物リスト写真を充実!
株式会社シンク・ネイチャー ~身近な生き物が詳しくわかる!~ 株式会社シンク・ネイチャー(以下「シンク・ネイチャー」 )は、2024年8月9日、スマホアプリ「DugongsAI(ジュゴンズアイ)」のリニューアル版をリリースし、記録機能と生き物写真を充実さ... -
「災害時に愛犬と別々の避難を想定」は0.3%。同伴避難所の不足や避難所生活に不安の声。
株式会社バイオフィリア/ココグルメ 犬の飼い主1527名へアンケート調査を実施【バイオフィリア 犬猫調査リリース#9】 会員愛犬数25万頭(※1)を突破した愛犬用フレッシュペットフード(※2)「CoCo Gourmet(以下:ココグルメ)」、愛猫用「Miao Gourmet(... -
ゴルフをする人もしない人も、みんな集まれ! 普段は入れないゴルフ場が楽しいイベント会場に大変身 「川国で遊ぼう 2024 夏」開催
東急リゾーツ&ステイ株式会社 ■ゴルフだけじゃない!音楽にお笑い、グルメや動物との触れ合いなど楽しいイベント盛りだくさん 「川国で遊ぼう 2024夏」は、緑豊かで開放感のあるゴルフ場を 2 日間限定で一般開放し、体を動かしたり動物と触れ合うアクテ... -
【9月17日】自治体・企業の防災担当者向けオンラインセミナー「脱マンネリ!事例から学ぶ新しい防災訓練のつくりかた ~当事者意識を高めるAR・VR技術の活用~」
一般社団法人AR防災 災害大国日本・地域の防災訓練未参加は7割の現実。参加者増や防災意識向上のカギとなる"体感する防災訓練"について、最新の取り組みや、AR・VR技術の活用事例を交えてご紹介します。 一般社団法人 AR防災(東京都新宿区、以下 AR防... -
【南海トラフ地震に備えて】8/15ピースウィンズ・ジャパンと徳島県が災害時等における連携協定を締結
ピースウィンズ・ジャパン 災害時の医療支援船や医療活動・防災事業などで協力 国内外で自然災害、紛争や貧困など人道危機や生活の危機にさらされた人々を支援する日本発の国際NGOである認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(代表理事:大西健丞 本部:広... -
ヒマワリ畑・迷路、満開です!【国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F ヒマワリ迷路は総延長500m! 国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区里山文化ゾーンでは、夏のお盆の時期に満開のヒマワリ畑とヒマワリ迷路を楽しむことがでます。棚田に咲くヒマワリは総面積5,000㎡あり、見ごたえ... -
月面ビジネスをリードする政産学官のキーマン登壇! 「第3回月面ビジネスカンファレンス」 9/12(木)に開催!
LIVC 新たに策定する「月面産業ビジョン2024」の発表 政府機関・学識者・産業界代表による「宇宙技術戦略」「宇宙戦略基金」についての議論など 政界・産業界・学術界が参画し、地球と月近... -
縁日やキャラクターグリーティングも!遊んで学べる水道の夏祭り「はまっ子水道まつり2024」を横浜で開催します!
横浜市 8月21日(水)横浜市役所アトリウムにて、横浜の水道について大人も子どもも楽しみながら学べるイベント「はまっ子水道まつり2024」を開催します。当日は、ろ過実験や丸太切り体験、縁日、キャラクターグリーティングなどをお楽しみいただけます。... -
熱帯性スイレン見頃!【国営海の中道海浜公園】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F ~うみなかに夏の新名物!水の妖精による涼しげな風景~ 見頃を迎えた熱帯性スイレン(8/11撮影) 国営海の中道海浜公園(福岡県福岡市)のフラワーミュージアムにおいて、140株の熱帯性スイレンが見頃を迎えていま... -
9月6日(金) パタゴニア大阪・梅田ストアが「グラングリーン大阪」にグランドオープン、西日本エリアのフラッグシップ・ストアに
パタゴニア日本支社 多くのカスタマーとコミュニティが集うハブとして、「地球を守る」ための最高の製品、ストーリーテリング、インパクトを追求する拠点 アウトドア企業のパタゴニア・インターナショナル・インク日本支社(本社:米国カリフォルニア州ベ... -
スペースシードホールディングスは、バタフライピー研究所の第三者割当増資を引き受け、資本参画しました
スペースシードホールディングス株式会社 バタフライピーに関連する研究と商品開発を通じたサポートを行い、早期に本格的な社会実装を目指す スペースシードホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 健吾、以下「スペースシード... -
国土交通省推進 8月1日(木) 「水の日」イベント開催 二次利用水を活用した打ち水で水の二次利用・水の循環の重要性を啓蒙
水道機工株式会社 約50リットルの打ち水により路面温度-4℃に成功、猛暑&節水対策に、家庭での二次利用水の活用方法も紹介 上下水道施設及び環境保全・衛生施設の設計・施工・管理を主な事業として展開する、水道機工株式会社(本社:東京都世田谷区、代... -
国土交通省推進 8月1日(木) 「水の日」イベント開催 二次利用水を活用した打ち水で水の二次利用・水の循環の重要性を啓蒙
水道機工株式会社 約50リットルの打ち水により路面温度-4℃に成功、猛暑&節水対策に、家庭での二次利用水の活用方法も紹介 上下水道施設及び環境保全・衛生施設の設計・施工・管理を主な事業として展開する、水道機工株式会社(本社:東京都世田谷区、代... -
【川崎市×バイオーム】 市制100周年記念事業 「アプリで生き物探し!特別クエスト in かわさき~全国都市緑化かわさきフェア 秋編~」 を開催予定
(株)バイオーム 川崎市は今年で市制100周年を迎えました。この記念の年に、川崎市では全国都市緑化かわさきフェアが開催されます。フェアの会期にあわせて、いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」において、フェア会場をはじめとする市内の... -
『ProP biz(プロップビズ)「緊急地震速報配信サービス」』8月8日の16:43頃に発生した日向灘を震源とする最大震度6弱の地震の配信状況について
南海電設株式会社 8月8日の16:43頃、日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が発生しました。宮崎県内では震度6弱、鹿児島県内では震度5強の揺れが観測されています。被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。また、揺れが強かった地域では、地... -
手柄山温室植物園「市花さぎ草展」を開催します
姫路市 市の花であり、花姿が空を舞う白鷺(シラサギ)を思わせるとても美しい「さぎ草」は真夏の8月後半に開花します。今回はサギソウ情景展示や品種展示、サギソウ鉢植えを展示し、職員による説明会を開催します。 サギソウ開花 開催日時(期間) 令和6...