自然・天気– category –
-
「株式会社心音」設立及びビジョン策定のお知らせ
株式会社 心音 ~お花や植物をテーマに起業し、輝きたい女性たちが集まる場所を提供~ イラスト:Mariko Suzuki 株式会社心音(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:丸山優子)は2024年6月21日に設立し、2024年8月8日に企業ビジョンを策定し... -
「防災の日」関東大震災から101年。『レスキューナウ防災デー2024』が9月6日に開催決定。
株式会社レスキューナウ 関東大震災から101年目の防災の日を迎えるにあたり、危機管理サービスを提供する株式会社レスキューナウ(本社:東京都品川区、代表取締役:朝倉一昌)主催『レスキューナウ防災デー2024』が9月6日に開催。 2024年の9月1日は、関東... -
【開催レポート】札幌市清田区と共催 ネイチャーツアー「夏」第2弾
株式会社アミノアップ 〜 昆虫を観察し、森の大切さを考えるきっかけに 〜 株式会社アミノアップ(北海道札幌市、代表取締役会長 小砂憲一、代表取締役社長 北舘健太郎)は、2024年8月3日に札幌市清田区との共催で『清田区ネイチャーツアー「夏」第2弾』を... -
大自然に「親子の絆づくり」求める都市圏 vs「暮らしと地続き」な地方圏 ヤマップ調査
ヤマップ 「こどもの『身体』育てなきゃ」都市圏在住者に強い傾向【子育て世代の自然観『都市・地方在住者』比較調査】 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマッ... -
キヤノンがウェブサイトで夏休みの自由研究を応援! 光や色のなぞにまつわるコンテンツやペーパークラフトを新公開
キヤノン株式会社 キヤノンは、科学のふしぎを紹介するサイト「キヤノンサイエンスラボ・キッズ」や、無料印刷素材サイト「キヤノンクリエイティブパーク」に、新コンテンツを公開しました。また、鳥を通じた生物多様性を考えるサイト「キヤノンバードブラ... -
【マンションの衛生管理】2人に1人が「月に数回以上害虫を見かける」と回答。4割の方がオーナー・管理会社に満足していないことも明らかに
甲南防疫株式会社 7割以上の方が「マンションの害虫問題はプロに任せるべき」と回答 甲南防疫株式会社(本社所在地:兵庫県西宮市、代表取締役:山口 壮嗣)は、マンションに住んでいる方を対象に、「マンションの衛生管理」に対する調査を実施しました。... -
高槻の街ナカ公園で美しい夏の夜空を天体観測
高槻市 家族や友だち同士で楽しめる大人気イベント 令和6年8月17日(土曜日)、駅徒歩10分の中心市街地に位置する街ナカ公園・安満遺跡公園で「夏の夜空のミニ観望会」を開催。望遠鏡での夏の星座や月のクレーター観察をボランティアスタッフの解説付きで... -
内閣官房主催「”もしもから、いつもを守る。”防災・減災の最前線!事例セミナー」9月10日(火)ハイブリッド開催
株式会社Ridilover 会場参加/オンライン視聴(YouTube)のハイブリット開催!「見て、聞いて、触れる」事例発表を行う企業・団体の展示ブースもご用意。 株式会社Ridiloverは、民間防災の先進・実践事例を紹介し、防災の取組を広めていくことを目的とした... -
内閣官房主催「”もしもから、いつもを守る。”防災・減災の最前線!事例セミナー」9月10日(火)ハイブリッド開催
株式会社Ridilover 会場参加/オンライン視聴(YouTube)のハイブリット開催!「見て、聞いて、触れる」事例発表を行う企業・団体の展示ブースもご用意。 株式会社Ridiloverは、民間防災の先進・実践事例を紹介し、防災の取組を広めていくことを目的とした... -
箱根の自然の魅力を再発見する地域交流イベント「箱根の自然に、触れる。『HOME FOREST』」を実施
小田急電鉄株式会社 ~森のウォークラリーや箱根のクラフトビアガーデン、地域の事業者による軽食の販売や本の読み聞かせなど~ 小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区、社長:鈴木 滋)は、地域プレーヤーとともに、2024年9月7日(土)から29日... -
【株式会社ビクセン】所沢市教育委員会主催「第11回ところざわ星空フェスティバル」(8月18日)に協力
株式会社ビクセン 第11回ところざわ星空フェスティバルのチラシ 総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2024年8月18日(日)に所沢市教育委員会が主催する「第11回ところざわ星空フェスティバル」に協力い... -
野外フェス、海水浴…猛暑の影響を受ける夏の風物詩から、地球温暖化、再生可能エネルギーについて考える「夏の風物“止”展」を8月15日~18日に渋谷ヒカリエで開催
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン 公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(東京都港区、会長:末吉竹二郎、以下WWFジャパン)は2024年8月15日(木)〜18日(日)に、猛暑の影響を受ける夏の風物詩から、地球温暖化(気候変動)や再生可能エネルギーに... -
大人も楽しめる自由研究チャレンジ!都市養蜂を体験してみよう
医療法人医誠会 ミツバチの世界を探究し、採蜜体験で楽しく学ぼう! 屋上養蜂見学の様子(過去イベント:7/27(土)自由研究応援!夏休み都市養蜂チャレンジプログラム より) 医療法⼈医誠会(本社︓⼤阪府⼤阪市、代表者︓⾕ 幸治)が運営する医療複合... -
【高松市】成長企業ランキングTOP100!/SalesNow DBレポート
株式会社SalesNow ~ 国内540万社の企業情報を完全網羅した日本最大級のデータベース「SalesNow DB」 ~ 「誰もが活躍できる仕組みをつくる。」をミッションに掲げ、セールスチームの武器となるデータベース「SalesNow」を展開する株式会社SalesNow(本社:... -
大阪マラソン2025:ウォーターエイドジャパンが寄附先団体に。現在チャリティランナー募集中!
特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン 走ることで、インドの人々に清潔な水とトイレを届けませんか? 水・衛生専門の国際NGOウォーターエイドジャパン(理事長:古米弘明)は、2025年2月24日(月・祝)に開催される大阪マラソン2025のチャリティパー... -
「ひまわりミスト」レンタル開始!夏のイベントに涼しさと彩りを
株式会社シンユニティ 企画・デザイン・製作・施工までイベントに関わるサービスを一貫して提供する東京企画装飾株式会社(シンユニティグループ 本社:東京都豊島区)は、熱中症対策製品としてミストシャワーのレンタルを開始しました。 イベントの運営側... -
「ひまわりミスト」レンタル開始!夏のイベントに涼しさと彩りを
株式会社シンユニティ 企画・デザイン・製作・施工までイベントに関わるサービスを一貫して提供する東京企画装飾株式会社(シンユニティグループ 本社:東京都豊島区)は、熱中症対策製品としてミストシャワーのレンタルを開始しました。 イベントの運営側... -
8月17日(土)開催 「KIOI KIDS 自然観察会『水の中のミクロの世界』」に協力
株式会社ビクセン 総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、東京都千代田区紀尾井町にある東京ガーデンテラス紀尾井町で2024年8月17日(土)にて行われる「KIOI KIDS 自然観察会『水の中のミクロの世界』」... -
「気象データの活用と2年先のビジネス」と題して、一般財団法人日本気象協会 社会・防災事業部 気象デジタルサービス課 技師 古賀 江美子氏によるセミナーを2024年9月6日(金)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────【WaaS(Weather as a Service)】気象データを活用し2年先のビジネスをつかむ... -
『第181回 市民とNPOの交流サロン』(登壇団体:一般社団法人 ガールスカウト東京都連盟)を開催します!
一般社団法人 新宿NPOネットワーク協議会 自分自身と仲間を信じる力や成長する可能性を感じながら実感しながら、よりよい未来へ向かって行動することを目指しています! ◆市民とNPOの交流サロンとは さまざまな分野で活躍するNPO団体にその活動をご紹介い... -
『第181回 市民とNPOの交流サロン』(登壇団体:一般社団法人 ガールスカウト東京都連盟)を開催します!
一般社団法人 新宿NPOネットワーク協議会 自分自身と仲間を信じる力や成長する可能性を感じながら実感しながら、よりよい未来へ向かって行動することを目指しています! ◆市民とNPOの交流サロンとは さまざまな分野で活躍するNPO団体にその活動をご紹介い... -
「天文王国おかやま」誘客促進協議会主催 岡山県内で「星めぐりモバイルスタンプラリー」を開催します!
青葉印刷株式会社 スマホで参加!スタンプを集めて豪華プレゼントに応募しよう! 「天文王国おかやま」誘客促進協議会は、岡山県内にある天文関連施設の認知拡大と誘客を図る事を目的とし、2024年9月1日(日)~2024年11月30日(土)の期間、「星めぐりモ... -
岐阜市科学館 夏の特別展「わくわく川と海のワンダーランド」を日販テクシードが企画設計・コンテンツ提供!
日販テクシード株式会社 楽しみながら学べるエデュテイメントソリューションの開発を手掛ける日販テクシード株式会社(代表取締役社長:藤澤 徹)は、岐阜市科学館で開催されている夏の特別展「わくわく川と海のワンダーランド」の企画設計、コンテンツ提... -
甲子園5個分の街ナカ公園で自然と触れ合える夏休み特別イベントを高槻市で開催
高槻市 駅徒歩10分の中心市街地に立地する公園で、捕まえた昆虫のスケッチにチャレンジ 高槻市には、阪急高槻市駅徒歩10分という中心市街地にも関わらず、広さ約72万平方メートルにも及ぶ広大な敷地内で豊かな自然と触れあえる安満遺跡公園があり市内外か... -
農ライフ推進都市「長野県小諸市」への移住・半移住を支援。【INASTA / イナスタ in 小諸市 】第1期、第2期 受講生募集スタート。
農ライファーズ 〜8月8日(木)から無料オンライン説明会を開始〜 INASTA in 長野県小諸市 募集開始 農ライファーズ株式会社(広島県竹原市、代表 井本喜久)が主催する、地方へ移住・半移住を希望する人を対象とした田舎暮らしを成功に導く特別プログラム「I... -
猛暑から「地球温暖化の危機感を感じる」人は100% 【暑い夏と地球温暖化調査】
株式会社トラストリッジ 今年の夏は「かなり暑い!」が72.0% 株式会社トラストリッジ〔本社:東京都目黒区、代表取締役:大場義之、以下「トラストリッジ」〕が運営する、サステナブルな暮らしをガイドするサービス「ELEMINIST(エレミニスト)」は「暑い... -
北海道富良野市 「パウダースノー実証事業」が第14回気象文化大賞を受賞!
北海道 富良野市 「ふわサラ度」を用いたパウダースノーの雪質定量化と観光振興・地域活性化への応用を目指す この度、北海道富良野市(市長:北 猛俊 以下「富良野市」)のパウダースノー実証事業(以下「実証事業」)が「第14回気象文化大賞」を受賞し... -
緑・花試験WEB お申し込みはじまりました!
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 植物に関するさまざまな分野の問題にチャレンジ!あなたの木や花などの知識がどのくらいか、 ご自宅などで腕試しいただける、WEB試験です。 【緑・花試験WEB】 緑・花試験WEBは「植物の知識と植物に関する文化... -
【JAF北海道】子どもやペットを残したままのキー閉じこみ
一般社団法人 日本自動車連盟 昨年の6月~8月は3カ月で59件! JAF北海道本部(本部長 原田 彦エ門)は8月1日(木)に昨年6月~8月の3カ月間に出動した“子どもやペットを車内に残したままのキー閉じこみ”の件数を公表し、車内熱中症事故予... -
DigitalBlast、産総研、金沢大学、東京電機大学、Labokoとともに宇宙での細胞培養実験の自動化を目指した共同研究開始
株式会社デジタルブラスト 宇宙空間でのライフサイエンス実験の可能性を広げ、「Space Biology研究プラットホームの構築」を目指す 小型ライフサイエンス実験装置の開発や宇宙産業の活性化・新事業創出をサポートする株式会社DigitalBlast(東京都千代田区... -
「熱中症ゼロへ」は今年も全国高等学校野球選手権大会を応援します!
「熱中症ゼロへ」プロジェクト スポーツ時の熱中症予防に役立つ紙扇子型リーフレットの配布や啓発動画を放映 一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:渡邊 一洋、以下「日本気象協会」)が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクト(以下、... -
【JAF釧路】釧路市動物園にて 「タンチョウ・レスキューバックヤードツアー」 を開催します。
一般社団法人 日本自動車連盟 - JAF会員向け企画「JAFデー」として、釧路市動物園との共催は初 - 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)釧路支部(支部長 坂根 篤)は2024年8月18日(日)に釧路市動物園と共催で「タンチョウ・レスキュー ... -
武甲温泉流 夏の温泉の楽しみ方。猛暑を乗り越える「氷柱クーラー」や「不感温浴」を実施します
株式会社温泉道場 横瀬町の冬の名物「あしがくぼの氷柱」をイメージした氷柱を館内に設置。お客さまに目から涼しさをお届けできればと思います。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する秩父湯元 武甲温泉(埼玉県横... -
夏のアルプス大冒険~ヒンヤリ爽快!ウォーターパーティー~開催中!【国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 北アルプスの自然の水で夏を遊びつくせ! 国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区の夏は、北アルプスから流れる自然の水を利用した3つのイベントを楽しんで頂けます。 ①ウォーター アドベンチャー 段々に広がる池... -
夏のアルプス大冒険~ヒンヤリ爽快!ウォーターパーティー~開催中!【国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 北アルプスの自然の水で夏を遊びつくせ! 国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区の夏は、北アルプスから流れる自然の水を利用した3つのイベントを楽しんで頂けます。 ①ウォーター アドベンチャー 段々に広がる池... -
夏のアルプス大冒険~ヒンヤリ爽快!ウォーターパーティー~開催中!【国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 北アルプスの自然の水で夏を遊びつくせ! 国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区の夏は、北アルプスから流れる自然の水を利用した3つのイベントを楽しんで頂けます。 ①ウォーター アドベンチャー 段々に広がる池... -
夏のアルプス大冒険~ヒンヤリ爽快!ウォーターパーティー~開催中!【国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 北アルプスの自然の水で夏を遊びつくせ! 国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区の夏は、北アルプスから流れる自然の水を利用した3つのイベントを楽しんで頂けます。 ①ウォーター アドベンチャー 段々に広がる池... -
興部町・オホーツク中央森林組合・イオン環境財団 森林保全活動等に関する協定締結
公益財団法人イオン環境財団 興部町・オホーツク中央森林組合・イオン環境財団ロゴ 興部町(町長 硲一寿)ならびにオホーツク中央森林組合(代表理事組合長 野呂田厚司)ならびに公益財団法人イオン環境財団(理事長 岡田元也 イオン株式会社 取締役... -
夏休みの自由研究にもおすすめ。秩父湯元 武甲温泉にて、親子で獣害や狩猟について学ぶ「はじめての狩猟体験教室」を開催
株式会社温泉道場 獣害や狩猟について専門家から丁寧に楽しく学ぶ座学に加え、罠の制作体験なども行います。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山﨑寿樹)が運営する秩父湯元 武甲温泉(埼玉県横瀬町、以下、武甲温泉)では、2024年8... -
“子どもやペットを残したままのキー閉じこみ”昨年の8月は1カ月で71件!
一般社団法人 日本自動車連盟 JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)は7月29日(月)に昨年8月の1カ月間に出動した“子どもやペットを車内に残したままのキー閉じこみ”の件数を公表し、車内熱中症事故予防を呼びかけています。 ■昨年の8月... -
自然を守り再生する”森の墓苑”で「虫聴き会2024」9月1日開催と、森からのお手紙No.13発行のお知らせ
公益財団法人日本生態系協会 公益財団法人日本生態系協会(本部:東京都豊島区、会長:池谷奉文)が運営する自然を守り再生することを目的とした『森の墓苑』(千葉県長南町)から、次の2点についてお知らせいたします。 ①2024年9月1日(日)「虫聴き会」... -
海のお仕事体験プロジェクト こどもわーく子どもたちが波やテトラポッドを研究! 不動テトラ総合技術研究所でお仕事体験を開催!
アクトインディ株式会社 2024年7月20日 10時 【場所】不動テトラ総合技術研究所(土浦市) 「次世代に海を引き継ぐ」をテーマに、アクトインディ株式会社が企画・監修のもと、一般社団法人地域みらい創造センターおよび、港湾土木事業、地盤改良のスペシ... -
夏の人気撮影スポット!”きっと忘れない夏”をテーマにした「ひまわり畑」が見ごろです。昼は元気満点に、夕方は金色に輝く、夏の名物風景です。神戸布引ハーブ園のひまわり畑は様々なロケーションで楽しめます。
神戸リゾートサービス株式会社 園内にある2つの「ひまわり畑(四季の庭、フラワー園)」が様々なロケーションを演出します。夕刻からはガーデンには爽やかな風がそよぎ、涼を感じながら夕日に輝くひまわり畑の絶景をお楽しみいただけます。 標高400mに位... -
全国で注目されている植物が加古川市でも開花 日岡山公園の「数十年に一度咲く花」リュウゼツランが26年の時を経て開花
加古川市 鑑賞期間:7月1日(月)~8月30日(金)まで 日岡山公園内のリュウゼツランの様子 兵庫県加古川市で敷地面積約 35.8ha の広さを誇る市内最大の総合公園、日岡山公園 育苗園内にある「数十年に一度咲く花」と呼ばれる多肉植物のリュウゼツランが間も... -
100年に一度だけ咲く青の竜舌蘭 開花!~大阪府立花の文化園~
大阪府立花の文化園 巨大多肉植物と出会える夏の植物園! 2024年7月25日撮影 大阪府河内長野市にある植物園「大阪府立花の文化園」で、アオノリュウゼツラン(Agave americana)が開花しました。 メキシコ原産の巨大な多肉植物で、100年に一度開花すること... -
夏休みの自由研究は映画館で完成させよう!~第2弾!~ 「兵庫・神戸の海の未来を守ろう!体験型ストーリーで学ぶ海洋問題!」 8月25日(日)にOSシネマズ神戸ハーバーランドにて開催
阪急阪神不動産株式会社 神戸市でシネマコンプレックス「OSシネマズ」を経営するオーエス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役:高橋秀一郎(※1))は、学びをテーマにした体験型ワークショップ「兵庫・神戸の海の未来を守ろう!体験型ストーリーで学ぶ... -
スペースシフトは「衛星コンステレーションによる革新的衛星観測ミッション共創プログラム」に参加しました
スペースシフト 衛星データ解析システムの開発を手がける株式会社スペースシフト(本社:東京都千代田区、代表取締役 金本成生、以下スペースシフト)は、宇宙航空開発研究機構(以下JAXA) 新事業促進部の主導する「衛星コンステレーションによる革新的衛星... -
能登半島地震の教訓をいかす 企業向けフォーラム開催
株式会社北日本新聞社 「TOYAMA BOUSAIリスクマネジメントフォーラム2024」参加者募集 「災害が少ない」と言われてきた富山県。今年1月に能登半島地震が発災し、石川県および富山県、新潟県などが大きな被害に見舞われました。事業継続のために今後の自... -
北海道富良野市とドコモが「持続可能な森づくりに関する基本合意書」を締結
株式会社NTTドコモ ~ドコモの森によるJクレジットの創出、スマート林業の実践および環境教育による地域貢献活動を実施~ 北海道富良野市(以下、富良野市)と株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、ゼロカーボンの実現と林業のデジタル化、および環境... -
丹波篠山市大山地区「大山スイカ」の季節がやってきました
丹波篠山市 丹波篠山市大山地区「大山スイカ」の収穫販売が始まりました。サクッとした歯ごたえとみずみずしさが特徴的で地元から非常に愛されているスイカです。丹波篠山市以外ではなかなか流通しないスイカですので是非、足をお運びになり味わってみてく...