アート・カルチャー– category –
-
株式会社ON、世界的デジタルアワード「Webby Awards 2025」にて最優秀賞(Winner)を受賞
株式会社ON 世界に通用する日本発クリエイティブ。リクルートサイトがWebby Awards 2025で最優秀賞を獲得 株式会社ON、世界的デジタルアワード「Webby Awards 2025」にて最優秀賞(Winner)を受賞 株式会社ON(本社:東京都渋谷区富ヶ谷、取締役社長 大谷 ... -
「コピック」で取り組む新しい美術教材 アルコールマーカーで三原色が学べるコピックセットの販売を開始しました
株式会社トゥーマーカープロダクツ 3本のコピックチャオだけで 三原色と色相環が楽しく学べます 「コピック」「アイシー」をはじめとした画材ブランドの製品やクリエイティブツールを販売する総合商社株式会社G-Too(本社:東京都港区、代表取締役社長:石... -
一般社団法人Music Force設立のご案内
一般社団法人Music Force あるべき音楽教育を日本中に広げ、音楽を学び楽しむことを通じて次世代の子どもたちの創造性やコミュニケーション能力・表現力・個性を育て、人間力を養う活動を行う日本初の団体がスタートします! 2025年5月23日、ヴァイオリニ... -
「PLAVE JAPAN DEBUT POP-UP in MIYASHITA PARK」 6月24日(火)~ 6月30日(月)開催決定
三井不動産商業マネジメント株式会社 K-POP バーチャルアイドル「PLAVE」の日本デビューをお祝い!館内全体がMVの世界観を体感できる空間やフォトスポットなどPLAVEに彩られる! RAYARD MIYASHITA PARK (所在地:東京都渋谷区神宮前 6-20-10、事業者:... -
【UFOロボ グレンダイザー】「フィギュア(純金・シルバー製の2モデル)」発売決定のお知らせ。7月11日(金)11:00より受注開始
株式会社ユートレジャー ジュエリー職人が、表情・立ち姿の美しさなど精巧に表現 株式会社ユートレジャー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:青木 興一、株式会社ケイ・ウノの連結子会社)は、スーパーロボットマンガ【UFOロボ グレンダイザー】の「... -
【UFOロボ グレンダイザー】「純金小判 浮世絵セット」発売決定のお知らせ。7月11日(金)11:00より予約受付
株式会社ユートレジャー 日本の伝統的なアート作品 株式会社ユートレジャー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:青木 興一、株式会社ケイ・ウノの連結子会社)は、スーパーロボットマンガ【UFOロボ グレンダイザー】の「純金製小判 浮世絵セット」を... -
札幌国際芸術祭2027 テーマ決定&アドバイザー就任
札幌市 アドバイザーに宇宙飛行士の山崎直子氏が就任 札幌国際芸術祭(Sapporo International Art Festival[略称:SIAF])は、3年に一度、札幌で世界の最新アート作品を紹介する、特別なアートイベントです。本芸術祭では毎回テーマを設定し、そのテーマ... -
七夕の星空の下、プラネタリウムで眠る 「熟睡プラ寝たリウム 七夕の星空と『銀河鉄道の夜』をめぐる」
コニカミノルタプラネタリウム株式会社 2025年7月4日(金)~6日(日) 3夜限定開催 コニカミノルタプラネタリウム株式会社が運営するコニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAでは、七夕直前の2025年7月4日(金)~7月6日(日)の3日間限定で「熟睡プラ寝たリウム 七... -
暮らしに涼を添える、手漉き和紙の学び。6月開講「和紙アーティスト養成講座」
ラフ株式会社 1000年の伝統を、いまオンラインで。和紙がつなぐ、暮らしと未来の表現。 手にした瞬間、ふわりとやわらかく、どこか懐かしい。1000年以上続く伝統素材「和紙」は、ただの紙ではなく、“自分を表現するための器”かもしれません。ラフ株式会社... -
7/2(水)より伊勢丹立川にて《 TACHIKAWA ART SHOW 眼 》開催
株式会社鳩ノ森美術 国分寺、国立、立川を中心とした西東京のアートリテラシーの向上を目指し、国分寺の兒嶋画廊、国立のZEIT-FOTO kunitachiに、立川を起源とするhatonomori artを加えた西東京にゆかりのある3社のギャラリー・コレクションを一堂に介し、... -
Tokyo International Gallery、作家・東城 信之介による個展「3/4oz とチョコレート⼯場」を開催
株式会社 Tokyo International Gallery Tokyo InternationalGalleryでの初個展を開催 株式会社Tokyo International Gallery(品川・天王洲)では、2025年7月5日(土)より東城信之介による個展「3/4ozとチョコレート工場」を開催いたします。 東城は、絵画... -
「TREES – studio & market」アートプロジェクト「“TOKYO CITY POP” gallery projectVol5, 「-contrast(コントラスト)-」開催!
株式会社S-SIZE “TOKYO CITY POP” gallery project Vol5, - TAIKI & Kawazoe Haruna - TAIKI Kawazoe Haruna 目黒川と桜並木のほとりに建つスタジオ&マーケット「TREES – studio & market」から、毎日の生活を彩るちょっと素敵なアートを訪れたお客... -
「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」2025年9月より東京・京橋にて開催決定!
ぜんぶ、北斎のしわざでした。展 広報事務局 2025年9月13日 [土]から11月30日 [日]まで、CREATIVE MUSEUM TOKYO[東京・京橋]にて「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」を開催します。 「マンガ」と「アニメ」の原点は北斎 世界で最も有名な日本... -
京都市京セラ美術館ミュージアムショップ「ART RECTANGLE KYOTO」にて、HOUSE OF PICTURES商品取り扱い開始
株式会社Xmaker 【どこ見る?どう見る?西洋絵画】展に合わせて取り扱いを開始 株式会社Xmaker(東京都目黒区、代表取締役:小沢勲男、以下Xmaker)は、運営するアートグッズマーケットプレイス「HOUSE OF PICTURES(ハウス・オブ・ピクチャーズ)」の商品... -
幻想的なランタンの夜を静岡で─「アイス博&アジアン夜市 SHIZUOKA」ラプンツェルのモデル“コームローイ祭り”再現、早割チケット販売中!MCはフリーアナウンサー鳥越佳那に決定
株式会社nonii 2025年8月2日(土)・3日(日)に駿府城公園にて初開催されるアジアン夜市にて“ラプンツェルランタン”企画を実施。ランタン早割チケット販売中。MCはフリーアナウンサー鳥越佳那さんに決定 静岡の夏に新たな風物詩を──。 「アイス博&アジアン夜... -
7月19日(土)より「日比野克彦 ひとり橋の上に立ってから、だれかと舟で繰り出すまで」展 水戸芸術館で夏休みに開催
公益財団法人水戸市芸術振興財団 少年時代から現在まで60年以上の日比野による活動の変遷を、170点以上の作品を通して辿る、今までにない日比野展 日比野克彦は幼い頃、予期せず一人ぼっちになった時、橋の上で初めて「ひとり」を実感したと言います。そし... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】2025年6月28日(土)杉山歩個展「Breatheborn」にて、いけばなライブパフォーマンスを開催!参加費無料・参加予約受付開始!
株式会社ジーン 視覚と聴覚が交差する新しいいけばなパフォーマンス YUGEN Gallery(東京・南青山)にて2024年10月に開催されたruteN(杉山歩)個展「impermanence」の様子 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では杉... -
大阪・関西万博における文化的・国際的な交流に貢献
大日本印刷(DNP) 京都dddギャラリーにて「モダン・エキスポ・ポスターズ:グラフィックでみる現代の万博」開催 大日本印刷株式会社(DNP)は、公益財団法人DNP文化振興財団との共催で、京都dddギャラリー(京都市下京区)で2025年6月13日(金)~8月2... -
長嶋茂雄さんの訃報を受け、神宮球場のふもと 外苑前交差点に壁画を制作
株式会社OVER ALLs 報道としてのアート壁画を描くトーキョーミューラルスクエアの第11弾作品 ミューラル(壁画)アートカンパニーの株式会社OVER ALLs(本社:東京都港区、代表取締役社長:赤澤岳人、以下「OVER ALLs」)は6月6日(金)、東京・青山のトー... -
グッチと横尾忠則氏、東京に続き瀬戸内、大阪にて新インスタレーションを公開
GUCCI 「瀬戸内国際芸術祭2025」の開催地 豊島にてコラボレーションの新章が始動 グッチは、東京 銀座のグッチ銀座 ギャラリーでの展覧会「横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅」の成功を受け、アーティスト 横尾忠則氏とのコラボレーションを東京から瀬戸内... -
6月18日山本能楽堂いのちの能「水の輪」公演「いのちの遊び場 クラゲ館」プロデューサー中島さち子率いる KURAGE Bandが参加
株式会社steAm 音楽が世界を繋ぐ大阪・関西万博ならではの唯一無二のパフォーマンス 2025年6月18日(水)13:00/16:30開演 *開場は開演1時間前 @EXPOホール「シャインハット」 来たる6月18日(水)、公益財団法人山本能楽堂(大阪市中央区)が水都大阪から... -
「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」スマートフォン向けFateRPG「Fate/Grand Order」との第二弾コラボレーションが決定!
ラムセス大王展 ファラオたちの黄金 実行委員会 / NEON JAPAN 株式会社 声優・子安武人さんがナビゲーターを務めるマルチメディアガイドが登場!さらに、コラボメニューの販売に加え、ランダムコースター(非売品)も配布決定! ラムセス大王展 ファラオ... -
【飛騨高山・岐阜県高山市】飛騨春慶ネイルが大阪・関西万博に出演!
高山市 飛騨高山の伝統工芸をネイルアートとともに世界へ発信 令和7年5月28日(水)、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場で、当市の飛騨春慶ネイル倶楽部が、読売新聞社主催のステージイベント「饗宴!匠が演じる日本美の世界」に出演しまし... -
今年の夏は京都府舞鶴市で「恐竜王国inまいづるリターンズ」!
舞鶴市 福井県立恐竜博物館の協力により8月9日〜17日まで赤れんがパークで開催します! 京都府舞鶴市では、この夏、17年ぶりに「恐竜王国inまいづるリターンズ」を開催します! 福井県立恐竜博物館の協力のもと、アロサウルス、ステゴサウルス、トリケラト... -
【アーツカウンシル東京】「アートノト」令和6年度の実績を報告 ~開設2年目を迎え、取組や活動の幅を広げました~
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」は、東京都内で活動するアーティストやあらゆる芸術文化の担い手の持続的な活動を支援し、新たな活動につなげるプラットフォームです。 令和6年度は開設2年目を迎え、出... -
【岩間市民プラザ】曹雪晶 中国二胡コンサート
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 シリーズ “シルクロードの旋律を奏でる” vol.28 異文化の風が怒涛のように日本に吹き込んだ明治時代。それは横浜が横浜港を起点に、目まぐるしく発展した時代でもあります。横浜港までの道は整備され、その中のひと... -
ビューティ映像の新時代へ ――「BEAUTY LAB CHIYODA STUDIO」が始動!
株式会社 千代田スタジオ 美容映像制作のプロフェッショナルが集結し、最強の美の表現を追求する映像集団「BEAUTY LAB CHIYODA STUDIO」を結成しました。視覚で感じる新たな“美”の世界にご期待ください。 「BEAUTY LAB CHIYODA STUDIO」は、今最も活躍す... -
約100機種に対応! HERALBONY、約20種のアートから選べるスマートフォンケースをオンラインストア限定で6月10日より発売
ヘラルボニー 受注生産で廃棄ゼロ。作家との“出会い”を届ける、機能性と感性が融合した新商品 株式会社ヘラルボニーが展開する自社ブランド「HERALBONY(ヘラルボニー)」は、約100機種のスマートフォンに対応したアートスマートフォンケースを、2025年6月... -
豊橋・大清水図書館開館10周年を記念し、歴史リレー講座 学芸員講師に「史跡と文化財」「古墳」「城」
豊橋市 二川宿本陣 宮脇 1 号墳の石棺大崎城の空堀 愛知県豊橋市大清水町の大清水図書館でこの夏、開館10周年を記念し、3回にわたって実施する歴史リレー講座「南部地域を始めとする豊橋の歴史と文化財」が開催されます。大清水図書館で6月3日(火... -
マイナビアートスクエア、松田将英個展 『「Great Reset」ーポスト太陽フレア時代における再起動プロトコルー』を開催
マイナビ 2025年6月11日(水)〜8月9日(土) 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)が東京・銀座で運営するアートスペース、マイナビアートスクエアでは、2025年6月11日(水)から2025年8月9日(土)まで、アーテ... -
music2.0 が Sónar と連携し Barcelonaに出演・出展
株式会社music2.0 〜 音楽 × テクノロジーの頂上! Sónar に日本の至宝 ボーカロイドの父、4人目のYMO などが登壇! 〜 music2.0は2025年6月12日−14日にスペイン・バルセロナで開催される世界的な音楽・イノベーション・創造性の集約点となる音楽フェステ... -
幾田りらさんの楽曲「ヒカリ」が動物画家「石村嘉成の世界」展覧会イメージソングに決定!
中国放送(RCC) 「なかでもカメレオンの親子の作品が心に残りました」(幾田りらさんのコメントから) シンガーソングライターとして、多数のドラマ、映画、CM楽曲を手掛ける 幾田りらさんの楽曲「ヒカリ」が「動物画家 石村嘉成の世界」のイメージ... -
ヘアクリエーションフォトの第一人者、松山優介(千代田スタジオ所属)のドキュメンタリー映像公開!
株式会社 千代田スタジオ 美容の世界で国内だけでなく世界でも絶賛される松山優介のクリエイティブな世界観と、卓越した技術、その裏にある情熱が凝縮された映像を是非ご覧ください。 このドキュメンタリーでは、松山優介の撮影現場や制作過程の舞台裏を初... -
北海道内では希少なサーカス公演 道内遠方からも来場者が訪れ大盛況を博した『CIRCUS SEEDS』第2弾決定!
カンフェティ 『CIRCUS SEEDS vol.2』が2025年8月10日 (日)に東神楽大学 体育館(北海道 上川郡 東神楽町 19号南5)にて開催されます。 チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中... -
渋谷慶一郎 × サー・ウェイン・マクレガーによる国際共同制作が始動、舞台美術に妹島和世が参加
アタック・トーキョー株式会社 6月10日(火)都内実施 記者発表速報 左からSir Wayne McGregor CBE、渋谷慶一郎、妹島和世:2025年6月10日都内記者会見にて (Photo: Ayaka Endo) 音楽家・渋谷慶一郎が代表を務める「アタック・トーキョー株式会社(ATAK)... -
明石市立文化博物館にて特別展「そうぞうのかけら―砂で紡ぐたなかしんの物語―」を2025年7月19日(土)より開催!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営している明石市立文化博物館では、特別展「そうぞうのかけら―砂で紡ぐたなかしんの物語―」を開催します。 「海の砂には、山から運ばれてきた岩や砂... -
「DAKS」が世界的アーティストMr.Slowboyの日本初となる原画展を記念したチャリティ・サイレントオークションを限定開催
三共生興株式会社 ~Mr. Slowboyがハンドペイントを施した世界に一つだけのスーツケースやDAKSとのコラボイラスト原画など希少アイテムを出品~ 英国王室御用達ブランドDAKSは、2024年から続ける世界的アーティストであるMr. Slowboyとのコラボレーション... -
世界的アーティストMr.Slowboyの日本初となる原画展『Suitcase & Showcase』が、いよいよ2025年6月14日(土)スタート
BLBG株式会社 原画展を記念して、Mr. Slowboyがハンドペイントを施した世界に一つだけのスーツケースや、DAKSとのコラボイラスト原画など希少アイテムが出品されるチャリティ・サイレントオークションを限定開催 原画展『Suitcase & Showcase – The Or... -
あきたなつかしれとろ博覧会 第1回 「テーマ:きく」 開催!
秋田市 耳をすまして、手でさわってあの頃にタイムスリップ 「きく」をテーマにれとろなこれくしょんを展示 ”れとろ”な電話昔の家庭にあった薬箱 昭和歌謡のレコード、ガラケー、薬箱。 今回の「あきたなつかしれとろ博覧会」は、「きく」をテーマに開催。... -
【期間限定】壊れていてもOK。ROLEX高額買取キャンペーンを開始|株式会社クロスワン・リユース事業部
株式会社クロスワン ロレックス高額買取キャンペーンを開始|壊れていてもOK。【期間限定】株式会社クロスワン・リユース事業部 高級時計ROLEXのリユースを推進する株式会社クロスワン・リユース事業部(本社:東京都豊島区千早、代表取締役:品川あきら)... -
NY在住アーティストが日本で挑むパフォーマンスアート《The Seahorse Family》
Office SixZaemon ──ジャンルの異なる5名の表現者が“家族”として、親密さと奇妙さが混じり合う空間で展開する実験的パフォーマンス The Seahorse Family at RINNE complex 本作では、ジャンルの異なる5名の表現者たちが、“家族”という制度や構造を、身体... -
万博で女性起業家が「共創」体験|リアルな交流から生まれる信頼とつながり
株式会社フォーチュンアンドカンパニー 女性起業家支援協会(FEA)、大阪・関西万博で新しいビジネス交流の形として「体験×ネットワーキング」イベントを開催 2025年6月3日、大阪・関西万博会場にて、女性起業家支援協会(FEA)は、女性起業家向けの体験型... -
シシヤマザキの個展『ひかりだすわ』が虎ノ門のart cruise galleryで開催
株式会社ベイクルーズ 新作となるアニメーション作品を軸に、それと共鳴する絵画と陶芸で会場を構成 株式会社ベイクルーズ(本社:東京都渋谷区、取締役 CEO:杉村 茂)が運営するアートギャラリー〈art cruise gallery by Baycrew’s(以下、art cruise ga... -
『永井博 版画展2025 -Beyond the Horizon-』5/21~開催中。永井博“直筆サイン入り”限定版画、新梅田ロフト「グラフィックス」で販売開始。―この夏、あなたは伝説の目撃者になる。
株式会社アートプリントジャパン ■会場:新梅田ロフト 6階 グラフィクス ■充実したノベルティ特典も魅力。ジクレー版画は全て直筆サインとエディションナンバー入りです。 永井博“直筆サイン入り”限定版画、新梅田ロフト「グラフィックス」で販売。―... -
【西宮阪急】可愛らしいりすたちが大集合!!りすを描く作家で人気の藤岡ちさの版画展が、6月11日より西宮阪急で初開催。ハンドメイド入りの作品も登場!
株式会社アートスペース 展示会の企画を行う株式会社アートスペース(所在地:東京都江東区)は、「藤岡ちさ版画展」を、西宮阪急にて6月11日(水) ~6月17日(火) まで初開催いたします。 「愛のおくりもの」 東京の洋菓子店「西光亭」の菓子パッケージや、 ... -
【ヨネダコウ先生『Guild ~囀る鳥は羽ばたかない コラボカフェ&複製原画展~』】マンガ展×FirstMoverStudio の共同企画で中国2都市 深圳・北京への巡回決定!
株式会社TORICO 株式会社TORICO(本社:東京都千代田区 代表:安藤拓郎)が運営するマンガ展と、FirstMoverStudio の共同企画として、2025年2月に中国・上海にてリバイバル開催したヨネダコウ先生『Guild ~囀る鳥は羽ばたかない コラボカフェ&複製原画展... -
道具に宿る真摯なものづくり。TRADMAN’S BONSAIが “刻印入り盆栽道具” を発売
株式会社松葉屋 日本の伝統文化である盆栽を世界に伝える株式会社松葉屋(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小島鉄平)が手がける「TRADMAN'S BONSAI」は、2025年6月14日(土)より、刻印入りオリジナル盆栽道具(全5種)を発売いたします。 本製品... -
【6月10日予約開始】“Ascott Soirée(アスコットソワレ)” 第2弾宿泊者専用・皇居ビューのスイートルームで四季折々の「あんこのお花」和菓子アートワークショップを全4日・計8回開催
The Ascott Limited(アスコット) <アスコット丸の内東京> シンガポールに拠点を置き、世界40ヵ国230都市以上で約980のプロパティを展開するホスピタリティグループであるThe Ascott Limited(アスコット)(日本での運営会社:株式会社アスコットジャ... -
【参加申込受付中】子どものための夏休み日本舞踊ワークショップ
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 日本の伝統文化にふれる夏 4日間、小学生対象の日本舞踊のワークショップです。 日本舞踊の基礎を学び、日本の心を感じるとともに、ゆかたの着方や和室での所作、美しい姿勢も身につけることができる体験講座です。 ... -
【2025年7月発売予定】「ひつじごこち ミニフィギュア」発売予告のご案内
イエロー株式会社 のほほんと過ごすひつじに癒やされる♪ ファッション・アパレル雑貨を中心に企画・製造・販売など、国内外のブランドのOEM事業を手掛けるイエロー株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:阪崎英一郎、以下「当社」)は、「ひつじごこ...