インクルーシブ– tag –
-
医療的ケア児・重症心身障害児とその家族が、気兼ねなく家族写真や記念写真を。「ソルウェイズ写真館」開催!
特定非営利活動法人 ソルウェイズ 重症児デイサービスや訪問看護等を運営するNPO法人ソルウェイズと、医療・福祉・介護の有資格者による有償ボランティア活動をしているNPO法人あえりあのコラボ企画。 医療的ケア児・重症心身障害児の家族は、「医療機器... -
教育学部 開設記念シンポジウムのご案内(神戸女子大学)
神戸女子大学 「すべての人にやさしい社会の実現へ、インクルーシブな教育とは?」~神戸・兵庫の特別支援教育の現状と課題~ シンポジウムチラシ_表面シンポジウムチラシ_裏面 神戸女子大学文学部教育学科は、令和7年4月に教育学部教育学科(仮称・設置... -
国際女性デー記念イベント【EUと日本の経験から考える〜平等かつインクルーシブな女性の政治参画に向けて】都内会場&オンラインにて3月5日(火)開催
公益財団法人ジョイセフ 国際協力NGOジョイセフ(東京都新宿区)は、3月8日の国際女性デーに際し、駐日欧州連合代表部が3月5日(火)に主催するイベント「国際女性デー記念 EUと日本の経験から考える〜平等かつインクルーシブな女性の政治参画に向けて... -
デザインスタジオCULUMU、全国100名以上の社会起業家たちとインパクトのこれからに向き合うカンファレンス「IMPACT SHIFT」のスポンサー協賛のお知らせ
STYZ 多様なアクターが集結し、社会課題解決に向けた革新的な取り組みを展開 インクルーシブデザインスタジオCULUMUを運営する株式会社STYZ(東京都渋谷区、代表取締役社長:田中 辰也)は、政治、スタートアップ、金融を起点とした業界を超えた「インパク... -
3月23日(土)「インクルーシブフットボールフェスタ広島2024」を開催!
一般社団法人日本障がい者サッカー連盟 サンフレッチェ広島、広島エフ・ドゥらが協⼒/ゲストにサンフレッチェ広島の森﨑浩司アンバサダーと森﨑和幸C.R.M、JIFF北澤豪会長が参加 ⼀般社団法⼈⽇本障がい者サッカー連盟(東京都⽂京区・会⻑ 北澤豪/JIFF... -
「多様なユーザーと共創する設計プロセスとは?」利用者の視点を取りれた公共空間・商業施設事例をデザインスタジオCULUMUが公開
STYZ インクルーシブデザインスタジオCULUMUは、3,000を超えるNPOネットワークを活用した当事者の声をもとに、やさしいデジタルを当たり前にする『インクルーシブデザイン』の取り組みを支援しています。 インクルーシブな公共空間・商業施設事例集を一挙... -
デザインスタジオCULUMUは、公共空間・商業施設における「共創型デザインプログラム」を提供開始。シニア・障害のある方と共創する「新しい公共空間・商業施設を設計するインクルーシブデザインWS」限定開催
STYZ 合理的配慮の義務化に伴い、3/27にシニア・障害のある方と共創する「新しい公共空間・商業施設を設計するインクルーシブデザインワークショップ」を企業・法人向けに限定開催 イベント概要:多様なユーザーと共創して、新しい公共空間・商業施設を設... -
日本初!障がい者運営による企業向け置き飲料サービス「オフィス3MろW(ミムロウ)」の提供を開始
特定非営利活動法人障がい者みらい創造センター 〜企業のDE&I推進に貢献しながら、専門店の味にこだわった飲料で、障がい者の仕事創出と全国平均工賃の200%以上を目指す〜 特定非営利活動法人障がい者みらい創造センター(本社:愛知県名古屋市南区、理... -
NOと言わない公園を目指して、3月2日(土)に多摩中央公園と周辺施設にて、第4回パークライフショーを開催!
TAMAセントラルパークJV 様々な楽しい企画を用意しております!公園の活用を考えている方も是非ご参加ください! ~パークライフショーとは~「多摩中央公園改修基本方針」の策定にあたって、今後の使い方や過ごし方等のアイデアを実際に試行する「プレイ... -
「あかん鶴雅別荘 鄙の座」より、北海道釧路市唯一の酒蔵「福司酒造」が手がける数量限定の希少酒「五色彩雲」ブランドの「Nusamai」と「Mashu」をお部屋で愉しむ特別プランを販売開始!
鶴雅ホールディングス株式会社 ~地元釧路市の酒蔵「福司酒造」が手がけるセカンドブランド【五色彩雲(Goshiki no Kumo)】誕生の背景と、希少酒を愉しむ「鄙の座」特別プランをご紹介!(北海道リゾート「鶴雅」)~ 鶴雅リゾート株式会社(所在地:北海... -
障害のある方・サポートが必要な方への新たなWebサービスについて~よりインクルーシブな社会を目指して~
東日本旅客鉄道株式会社 JR東日本は、より多くのお客さまのシームレスな移動を実現するために、2024年2月26日(月)より、えきねっとにてマイナポータルとの連携を活用した「身体障害者割引乗車券・知的障害者割引乗車券」の取り扱い、および「新幹... -
医療的ケア児や重症心身障害児も、気軽に家族写真や記念写真を。「ソルウェイズ写真館」
特定非営利活動法人あえりあ NPO法人あえりあとNPO法人ソルウェイズによるコラボ企画 医療的ケア児や重症心身障害児は、フォトスタジオでの写真撮影が困難となる場合も多くあります。撮影中に吸引などの医療的ケアが必要になることや、バギーでの利用が困... -
世界遺産 仁和寺で、『ママと呼べない君と 自閉症の息子「えぬくん」との、もうアカン!けどしあわせな日常』著者を招いたトークイベントやサイン会、お寺を舞台にロケーションフォトも。
東京おでかけプロジェクト 2024年3月16日(土)、世界遺産仁和寺で病気や障害がある方とそのご家族、一般の方向けに東京おでかけプロジェクト主催「お寺へおでかけプロジェクト2023」を開催します。 病気や障害、医療的ケアがある方とそのご家族向けに、全... -
医療的ケア児がバギーでさっぽろ雪まつりへ。イベントの公式サイトに必要な情報とは。
特定非営利活動法人あえりあ 雪まつり大通り会場近辺のユニバーサルトイレ情報、雪まつり大通り会場を楽しむための工夫、福祉ボランティアハウスの情報など、バギーでさっぽろ雪まつり大通り会場に行った様子をレポート公開しました。 バギーや車椅子を使... -
2024年2月12日(月・祝)開催「見えない・聞こえない・話せない」体験型ワークショップ「こころで聴く図書館〜囚われの勇者とガラスの迷宮〜」イベント開催
一般社団法人4Hearts バリアを越え、心でつながる――誰もが使いやすい図書館を考えるために 一般社団法人4Hearts(フォーハーツ、神奈川県茅ヶ崎市)は、2024年2月12日(月・祝)茅ヶ崎市立図書館にて「誰もが暮らしやすい開かれたまち」をコミュニケーショ... -
横浜市・野毛山エリアをインクルーシブなまちにリニューアル!
横浜市 のげやまインクルーシブ構想 “誰もが学び、楽しみ、交流し、理解しあえる” まちづくり 横浜市西区の野毛山地区は、みなとみらい地区、関内・関外地区をはじめとする都心臨海部に隣接し、横浜初の動物園や歴史ある公園、中央図書館などの教育・体験... -
障がいのある子どもたちが、社会貢献への一歩を踏み出す!クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンの【ファンドレイジング プログラム】を利用
GLOBAL TREE GLOBALTREEグループが展開する「放課後等デイサービス・グローバルキッズメソッド」に通う、小学校1年生からなる約36人の子どもたちがプログラムに参加 人生のあらゆる場面で必要とされる障がい者福祉事業を展開する、GLOBALTREE・ハッピーラ... -
ポーラは、一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティと共に「ダイアログ・ダイバーシティ交換留学」を実施
ポーラ 株式会社ポーラ(本社:東京都品川区、社長:及川美紀)は、一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ(東京都港区 代表:志村季世恵)と協働で、2023年7月1日より12月31日まで、「ダイアログ・ダイバーシティ交換留学」を実施しました。ポ... -
3/2、都内で開催のインクルーシブサッカーイベントの参加者を募集、参加無料!
株式会社エスエスケイ ヒュンメルが知的障がい児・者サッカースクール「トラッソス」と実施。 デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、知的障がい児・者のサッカースクールNPO法人トラッソスと、知的障がいのある人とない人が同じチームでプ... -
「インクルーシブマーケティングラボ」設立のお知らせ
株式会社ネオマーケティング インクルーシブマーケティングの研究と実践を目的に「インクルーシブマーケティングラボ」を設立 株式会社ネオマーケティング(本社:東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル 証券コード4196 代表:橋本光伸)は、インクルーシブ... -
シブヤフォントが台湾のゴールデンピン・デザイン賞でベストデザイン賞を受賞!
一般社団法人シブヤフォント 記念すべき9つ目の受賞は初の海外デザイン賞 - 多岐分野にわたるコラボレーションが絶賛 シブヤフォントを代表してベストデザインのトロフィーを受けるアートディレクターのライラ・カセム 一般社団法人シブヤフォント(共同... -
TOKYO<β>のシェアハウス 障がいのある方が制作するアートを施した物件が誕生
TOKYO β ~「インクルーシブ・クリーンアートPROJECT」で住環境向上計画~ 不動産管理の株式会社三好不動産<福岡市:代表取締役社長三好修>と VALT JAPAN 株式会社<東京都千代田区:代表取締役小野貴也>は三好不動産が運営する TOKYO<β>のシェアハ... -
KDX不動産投資法人のウェブサイトでのFACIL’iti導入について
ファシリティジャポン株式会社 ~J-REIT業界初の取組みで業界のデジタルインクルージョンを牽引~ ファシリティジャポン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:イヴ コルニュ、以下「ファシリティ」)は、KDX不動産投資法人(本社:東京都千代田区... -
障がいがあってもなくてもできる「デジタルの遊び」COCOLONデジリハ体験会開催。1月13日(土)、14日(日)に江戸川区の児童発達支援事業所で開催。
特定非営利活動法人EPO 「デジタル×遊び×運動」子どもの運動機能や年齢に合わせて、リハビリにとどまらない使い方で障がいがあってもなくても楽しめるデジタルの遊びを提供する。 特定非営利活動法人EPO(東京都江戸川区、代表:齋藤えりか)はデジリハをリ... -
電通デジタル、インクルーシブ視点の新規プロダクト開発を支援する「インクルーシブデザインソリューション」を提供開始
株式会社電通デジタル リードユーザーと一貫した共創で、新たなイノベーションを創発 株式会社電通デジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:瀧本 恒 以下、電通デジタル)は、インクルーシブ視点で全ての生活者にとって価値ある新規プロダク... -
CRAZY、「D&I AWARD2023」にて最高評価となる「ベストワークプレイス」および「トップインクルーシブカンパニー賞」を獲得
株式会社CRAZY 「愛」をベースとした組織づくりの結果、高い評価を獲得 株式会社CRAZY(東京都渋谷区/代表取締役社長 森山和彦)は、ダイバーシティ&インクルージョン(以下D&I)に取り組む企業を認定・表彰する「D&I AWARD 2023」において、世... -
“ちがいを知り、惹かれあう”ボーダレスな無料音楽フェス『ひときわ音楽祭2023』開催の様子を綴ったニュースレターを発刊
人と音色 自閉症のピアニスト「小柳拓人」、側弯症の高校生ダンサー「NaNaKa」、ヒップホップシーンを牽引する韻踏集団「韻踏合組合」など障害の有無にかかわらず多数の豪華アーティストが出演 株式会社人と音色(所在地:兵庫県神戸市、代表:武藤 紗貴子... -
ハンデの有る無し・地域・環境に関わらずリアルスポーツ&eスポーツを体験できるインクルーシブプロジェクトがスタートします。境界線を飛び越えてチャレンジしましょう!
特定非営利活動法人アダプテッドスポーツ・サポートセンター 2023年12月大阪にて開催される「NewEエキスポ(サキシマミライ学びのプロジェクト主催)」にてキックオフ 【当プロジェクトのめざすこと】 車いすバスケやブラインドフットボール、ボッチャ等... -
難民も日本も、皆でたくましく。Welcome Japan、「第2回 グローバル難民フォーラム」に向け、難民包摂の拡充に向けた多様な重要課題に関する11の「Pledge(宣言)」を策定
一般社団法人 Welcome Japan 就労、教育、メンタルケア、住居、危機対応、レジャーなど、日本における難民包摂の拡充のための多様な重要課題に対処するWelcome Japanの分科会や委員会の中期行動方針・目標を公開 本文の英文は本プレスリリースの後半をご覧... -
【世界人権デー】ジェンダー平等推進に向けた「性の多様性研修」を開催。人権週間の今、私たちが考えるー児童療育現場での取り組みについてー
GLOBAL TREE 【S.C.P.Japan × GLOBALTREE】コラボレーション「性の多様性研修」を開催 人生のあらゆる場面で必要とされる障がい者福祉事業を展開する、GLOBALTREE・ハッピーライフケア株式会社/ハッピーホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区東... -
ファッション業界の常識「美の固定化」を覆す。世界的アワード受賞のファッションブランドSOLIT!が多様なモデル8名と初のランウェイに挑戦
SOLIT SOLIT株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中美咲、読み:ソリット)が運営するブランド「SOLIT!」は、来年4月にカナダ・バンクーバーで開催される北米最大級のファッションイベント、バンクーバーファッションウィーク(以下、VFW)より、... -
OZworld、かんばらけんた、ごわす、Princess Noaなどが参加!健常者と障がい者が共に支え合える未来の姿を創る、熊本発インクルーシブイベント『UNICLU』のキャストが次々と決定!
一般社団法人ユニバ MCにはTikTokクリエイターとして活躍する『ウンパルンパ』をはじめ、様々なアーティスト、クリエイターの参加も続々決定!!UNICLU限定、朝方のミートパスタ道とのコラボグッズも限定数プレゼント決定 熊本発のインクルーシブイベント... -
医療的ケア児 小笠原諸島へ:イルカ・ウミガメ・海水浴! 障がい児と家族5泊6日の挑戦
NPO法人AYA 新たな体験に輝いた「子」、笑顔弾けた「兄弟」、癒やしを感じた「親」:家族全員が満喫した旅 特定非営利活動法人AYA(NPO AYA)(東京都中央区日本橋兜町6番5号、代表:中川悠樹)は、スポーツ・芸術・文化を通じて、子どもたちの世界観が... -
障害児者向けリハビリツール「デジリハ」、健康医療ベンチャー大賞ウェルネスリーグで優勝
株式会社デジリハ 社会課題の大きい領域として注目、リーグ横断審査会へ 障害児者向けリハビリツール「デジリハ」を開発・提供する株式会社デジリハ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:岡勇樹)は、2023年10月14日に開催された慶應義塾大学医学部主催 健... -
インクルーシブなスポーツの新時代 あらゆる人が気軽にボッチャを楽しめる「CYBER BOCCIA」にLITE版が登場
ワントゥーテン AIやXR等の先端技術で社会課題の解決に取り組む株式会社ワントゥーテン(本社:京都府京都市、代表:澤邊芳明)は、インクルーシブなコミュニティを創るアクティビティ 「CYBER BOCCIA(サイバーボッチャ)」が、より手軽に体験できる「CYBER... -
【病気や障害、医療的ケアがある子どもの母親と家族向け】ヘアメイクやポートレート撮影を楽しむイベントを愛知県みよし市「Mom House」で開催
東京おでかけプロジェクト 高級なバラ専門店 ROSEGALLERY銀座から届いた700本のバラの中で、「“○○ちゃんママ”や”パパ”」ではなく、1人の女性、夫婦として心ときめく時間を。子どもと一緒にファミリーフォトも。 病気や障害、医療的ケアがある子どもと家族... -
12⽉23⽇(⼟)「JIFF インクルーシブフットボールフェスタ2023」障がい特性や程度に応じて楽しめるサッカーを見つける「障がい者サッカーチャレンジひろば」をイベント内で初実施
一般社団法人日本障がい者サッカー連盟 ⼀般社団法⼈⽇本障がい者サッカー連盟(JIFF/会⻑:北澤豪)は、2023年12⽉23⽇(⼟)にJ-SOCIETY FOOTBALL PARK 多摩(東京都多摩市)およびオンラインで「JIFFインクルーシブフットボールフェスタ2023」を開催し...