環境– tag –
-
積水樹脂、「第5回 関西物流展 KANSAI LOGIX 2024」に出展
積水樹脂株式会社 ~包装・物流における『省力化・省人化』『安全・安心』『環境・3R』『物流DX』を解決~ 積水樹脂株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長 兼 CEO 馬場浩志)は、子会社の積⽔樹脂キャップアイシステム株式会社(本社:東京都港区... -
バイオガス発電事業での食品リサイクル・ループの構築で食品スーパーとして初の「再生利用事業計画」の認定を取得
アーキアエナジー株式会社 〜 「地方再生・地産地消型の新たな食品リサイクル・ループ」の進化系・静脈物流DXへの展開 〜 バイオガス発電事業における食品リサイクル・ループの構築で食品スーパーとして初の「再生利用事業計画」の認定を取得、さらなる... -
デジタル名刺「プレーリーカード」、ファンベースカンパニーと業務提携
株式会社スタジオプレーリー 企業・地域のファンコミュニティ形成・マーケティングを支援第一弾として、岩手県紫波町で日本酒造りの実践を体験する会員制コミュニティを開始 「人の出会いを豊かにする」をミッションにかかげる株式会社スタジオプレーリー... -
不動産のプロが選ぶ!「環境に配慮した住まいにおすすめの条件・設備 2024」ランキング
アットホーム株式会社 ~2023年に引き続き、「複層ガラス」が1位~ 不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役社長:鶴森 康史 以下、アットホーム)は、2024年4月より開始される「建築物省エネ法に基づく建築物の販売・賃... -
長い歴史を持つ、絵のように美しい町々 トルコ西黒海地域の「サフランボル」と「ダダイ」がチッタスロー・ネットワークに加盟
トルコ共和国大使館 文化観光局 サフランボルの街並み トルコの西黒海地域の2つの小さな町、サフランボルとダダイが、ベルギーのダンメで開催された国際チッタスロー委員会において、チッタスロー・ネットワークに新たに登録されました。サフランボルは現... -
ラベル台紙の水平リサイクル専用工場 開業のお知らせ
日榮新化株式会社 静脈機能を備えサーキュラーエコノミーを社会実装 日榮新化株式会社(本社:大阪府東大阪市・東京都千代田区 代表取締役社長:清水 寛三 以下「当社」)は、ラベル台紙1)の資源循環型水平リサイクル事業2)(以下、「資源循環プロジェクト... -
【湘南T-SITE】外遊びやサステナブルな商品、食を通して地球環境について考える「EARTH FRIENDLY FESTIVAL」を4/6(土)、7(日)に開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) アウトドアやe-Mobilityの体験ができるほか、サステナブルな商品が集まるマーケットや、地元食材が楽しめるキッチンカーが登場します。 くわしくは、こちら:https://sto... -
【trilogy(トリロジー)】肌にも環境にも寄り添う100%自然由来・SPF50+の日焼け止めが登場!<4月1日(金)>。
株式会社マッシュホールディングス 必須脂肪酸を豊富に含むローズヒップオイルをはじめとした数種類の植物オイル配合&サンゴや海の環境保護を目的としたリーフセーフ処方! 株式会社マッシュビューティーラボ(本社 東京都千代田区/代表取締役社長 豊山YAM... -
使い捨て用寿司桶容器の厚さを0.1mm削減大幅なプラスチック使用量減で年間約49.7トンのCO₂削減予定2024年8月までに全国の宅配寿司「銀のさら」で導入完了見込み
株式会社ライドオンエクスプレスホールディングス 株式会社ライドオンエクスプレスホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長:江見 朗)では、環境負荷を軽減し地球環境保全に貢献するため、グループ企業が展開する、宅配寿司「銀のさら」(以... -
人に環境にやさしいHALMのガラスストローを 「美味しいストローNo.1」として世界に広めたい!
株式会社日曜社 私たち(株)日曜社(代表取締役:田口朋子)は、世界のキッチン用品を紹介する輸入代理店です。世界各地で大切につくられた魅力的なアイテムを通じて、暮らしがより豊かに楽しく、環境にも人にもお役に立てることを願っています。 当社は... -
「生活の隅々まで粘土のちからを」クレイに関するあらゆるものが揃う『clarile(クレイル)』ショップオープン
KURUMU 手触りから感じるクレイのセレクトショップ『clarile(クレイル)』を2024年9月、東京江戸川区にオープン! 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「株式会社KURUMU」の夢です。モンモリ... -
“地域の環境は自分たちで守る”を日本のベーシックに!
有限会社がんこ本舗 環境負担の少ない洗剤を「地域で作って地域で使う 地域洗剤®」全国仲間を募集中、目指せ300ヶ所!! 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「有限会社がんこ本舗・株式会社d... -
ブルードットグリーン、Jリーグと気候アクションパートナー契約を締結
株式会社エスプール 自治体との連携や再エネ推進助成制度など、Jリーグの気候アクションをサポート 当社の子会社で環境経営支援サービスを提供する株式会社エスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区/取締役社長:八林 公平/以下「ブルードッ... -
環境配慮型住宅(ZEH等)への住宅ローン優遇金利プログラム提供開始のお知らせ
株式会社SBI新生銀行 SBI新生銀行は、脱炭素社会の実現に向けたZEH※1の普及を目的に、2024年4月1日より環境配慮型住宅(ZEH等)への住宅ローン優遇金利プログラムの提供を開始いたします。本プログラムは、政府が掲げる第6次エネルギー基本計画における「2... -
商業施設「湘南モールフィル」と「ダイワロイネットホテルズ」34ホテルでエコマーク認定を取得(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社 大和ハウスグループの大和ハウスリアルティマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤光博)は、運営する商業施設「湘南モールフィル」(神奈川県藤沢市)と「ダイワロイネットホテルズ」の34カ所のホテ... -
ハンファジャパン、日本市場限定で太陽光発電のオリジナル新ブランド「Re.RISE®」の誕生を発表
ハンファジャパン株式会社 ・日本市場の多様なニーズに対応する、ハンファジャパンオリジナルの新たな太陽光発電システムブランド・狭小屋根や複雑な屋根に対応するマーケット待望のコンパクトな太陽電池モジュールから、高出力・大容量の産業用太陽電池モ... -
流通している多くの商品に「サーキュラーエコノミー商品タグ」を!
株式会社丸庄 アップサイクルは江戸時代から。地球が直面している資源の枯渇という問題を解決するために、廃棄物をアップサイクルした「サーキュラーエコノミー商品タグ」の普及を推進します。 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに... -
株式会社プラナは、37年間の医療施設清掃の実績を活かし、誰もがおいしい空気に包まれ生きられる社会を創ります。
株式会社プラナ 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。 このプレスリリースは、株式会社プラナ及び代表の松本忠男の夢です。 〇私たちは37年前から病院、介護施設、クリニック、学校、保育園、ホテル、オフィスなど... -
サントリーホール レセプショニスト制服デザインをリニューアル
公益財団法人サントリー芸術財団サントリーホール サントリーホールはホールでお客様をご案内するレセプショニストの制服を、2024年4月1日(月)よりリニューアルいたします。 サントリーホールは、1986年開館より日本のコンサートホールで初めてレセプシ... -
新TVCM「森のnepia篇」、全国OA開始!トラウデン直美さん出演!森山直太朗さんの楽曲「生きとし生ける物へ」アレンジver.とのコラボレーションで “ここちいい” CMへ。
王子ネピア ~ トラウデンさんインタビュー「森の中が神秘的で森の神様が出てきそう…」!? ~ 「森を守ることは私たちの未来を守ることにつながる」を企業メッセージに掲げる王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森平高行)は、「環... -
新TVCM「森のnepia篇」、全国OA開始!トラウデン直美さん出演!森山直太朗さんの楽曲「生きとし生ける物へ」アレンジver.とのコラボレーションで “ここちいい” CMへ。
王子ネピア ~ トラウデンさんインタビュー「森の中が神秘的で森の神様が出てきそう…」!? ~ 「森を守ることは私たちの未来を守ることにつながる」を企業メッセージに掲げる王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森平高行)は、「環... -
2024年産「予約登録米」の募集受付開始
パルシステム連合会 23年度は環境保全型の仕組みが評価 パルシステム連合会は2024年4月3回(4月1日)から、2024年産の「予約登録米」の登録受付を開始します。「予約登録米」は指定の銘柄を収穫から1年間、定期的に届ける仕組みです。 「食べる人」と「作... -
アット東京のデータセンター、4月から実質再生可能エネルギーの使用を標準仕様に
株式会社 アット東京 ~実質再エネ100%導入へ~ 株式会社アット東京(本社:東京都江東区、代表取締役社長:泉田 達也、以下アット東京)は2024年4月より、東京都内にある当社データセンターの使用電力(※1)について、実質再生可能エネルギー(以下、... -
「やまぐちぶちエコでんき」をミツウロコ岩国発電所へ提供開始
株式会社ミツウロコグループホールディングス 株式会社ミツウロコグループホールディングス連結子会社ミツウロコグリーンエネルギー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:坂西 学)は、2024年4月1日より、「やまぐちぶちエコでんき(※1)」を、... -
主婦発明家が傘を入れるだけでしずくを吸い取る傘ホルダー「Kassup(カサップ)」を4月2日よりクラファンにて販売開始
発明ラボックス 電車内忘れ物ランキング第一位「傘」の置き忘れによる廃棄傘削減・傘用ビニールゴミ削減に貢献したい 主婦発明家 松本奈緒美が代表を務める発明支援会社の株式会社発明ラボックス(本社:東京都新宿区)は4月2日(火)より本格的な自社ブラ... -
「外遊びの日」という祝日を創りたい!
NPO法人ピープルアクティブライフ デジタル技術の進歩により減少傾向にある子どもたちの「外遊び」を定着させるため「外遊びの日」の祝日を創ります! 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。 このプレスリリースは「... -
ヒカリよ、世界へとどけ。
株式会社コメイチ 小さくかわいい漁村から、世界の未電化地域へヒカリを届け、社会的な格差を減少させ、だれ一人取り残さない幸福で、希望に満ちた世界を実現します。 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレ... -
海底ボトルキープ制度!徳島県鳴門市「合同会社Oyster Professional」と合同会社WaterGateが海底熟成できる権利を販売開始
合同会社WaterGate 牡蠣業界の課題を解決するため、牡蠣のリソースを使用した新たな取り組みを実施し、牡蠣業界を盛り上げます。好きなお酒を送って、徳島県鳴門市の海で、6ヶ月間海底熟成しませんか? 海底ボトルキープ制度の概要 ■募集期間:2024年4月1... -
DHL、フォーミュラEのロジスティクスを担いスピードとサステナビリティの両立を目指した10年
DHLジャパン株式会社 ・フォーミュラEの創設以来、持続可能なロジスティクスを提供し、パートナーシップ10年目 ・レースカー、バッテリー、充電ユニット、放送機材、マーケティング資材などを含む約400トンの輸送を担う 2024年3月30日東京発:国際エクス... -
Jackery(ジャクリ)、国内最大級の体験・体感型アウトドアイベント「アウトドアデイジャパン 東京 2024」出展
Jackery Japan Jackery ポータブル電源とソーラーパネル各製品の展示に加え、Jackeryが当たるカプセルくじキャンペーンも ポータブル電源・ソーラーパネルのリーディングカンパニー・Jackeryの日本法人である株式会社Jackery Japan(所在地:東京都港区)... -
お好み焼の千房が『移動式EVお好み焼キッチンカー』を発表
千房株式会社 お好み焼専門店「千房」を展開する千房ホールディングス株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役:中井貫二)は、フォーミュラE東京大会に合わせて開催される「E-Tokyo Festival2024」に出展し、EVメーカーのフォロフライ株式会社(本社... -
企業のサステナビリティ関係者向け無料ウェビナー「水、土壌など自然資本への取り組みを通じた企業価値向上&サステナビリティ向上 ~開示する情報・計測する方法・回復させる技術~」を再開催
アスタミューゼ株式会社 アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2024年4月11日(木)12:00-13:00に、業界を問わず、サステナビリティに関する業務を担当している方、興味をお持ちの方を対象とした無料ウェビナー「水... -
株式会社ピー・エス・インターナショナルが展開するサステナブルなナチュラルコスメ3ブランドが「ソーシャルプロダクツ賞」を受賞
PSI 「ソーシャルプロダクツ・アワード2024」の自由テーマ(生活者が「持続可能な社会」づくりに参加できる商品・サービス)において、ソーシャルプロダクツと認められたことになります。 株式会社ピー・エス・インターナショナル(本社: 東京都港区、代... -
サステナビリティ・リンク・ローン 融資契約を7社と締結
鹿島 鹿島(社長:天野裕正)は、株式会社あおぞら銀行(社長:谷川啓)、株式会社SBI新生銀行(社長:川島克哉、東京都中央区)、第一生命保険株式会社(社長:隅野俊亮、東京都千代田区)、大樹生命保険株式会社(社長:吉村俊哉、東京都江東区)、株... -
鹿児島県和泊町とゼロカーボンシティ実現に向けた包括連携協定を締結
株式会社エスプール 株式会社エスプール(本社:東京都千代田区/代表取締役会長兼社長:浦上 壮平/以下、「当社」)は、本日、鹿児島県和泊町(町長:前 登志朗)と包括的連携協定を締結し、同町の地域資源を活用したゼロ カーボンシティへの取り組... -
「サステナビリティレポート2023」の発行について
大和アセットマネジメント株式会社 大和アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長:小松幹太、以下「当社」)は本日、「サステナビリティレポート2023」を発行しました。当社では、従来、スチュワードシップ活動等を通じて、サステナビリティを重視し... -
温室効果ガス排出量削減における中長期目標改訂のお知らせ
MIRARTHホールディングス株式会社 ~ 2050年のカーボンニュートラル実現に向け、取り組みを推進 ~ MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)は、2023年3月に設定した、カーボンニュートラル実現に向けての温室効... -
横浜銀行とのグリーンローンによる資金調達契約を締結
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社 三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:西野 敏哉、以下「当社」)は、株式会社横浜銀行(本社:神奈川県横浜市、代表取締役頭取:片岡 達也、以下... -
ベトナム生産拠点における太陽光パネル設置のお知らせ
株式会社ファイントゥデイ ~ファイントゥデイグループ施設における初の設置~ 株式会社ファイントゥデイホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役CEO:小森哲郎、以下「FTHD」)は、子会社でベトナム工場を運営するShiseido Vietnam Inc.(以下... -
有名ファッションインフルエンサー50人によるフリマ、町田マルイで開催!
株式会社丸井グループ インフルエンサーフリマ「RE FASHION MARKET」、町田で初開催! 町田マルイ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青野 真博)5Fイベントスペースにて、インフルエンサーによる若者向けフリマ「RE FASHION MARKET」を3月30日(... -
東急不動産ホールディングスが出資するCVCファンド「TSVF1投資事業有限責任組合」、「アイカサ」の Nature Innovation Group に出資
株式会社Nature Innovation Group ~「使い捨て傘の削減」と「資産価値向上」を目指し、所有アセットへの傘立て設置など進める~ 東急不動産ホールディングス株式会社(本社:東京都渋⾕区、代表取締役社⻑:西川 弘典、以下、「東急不動産HD」)が出資し... -
2024年3月 刈谷市・北九州市にある「コンフォートホテル」をリニューアル 新たに全室に再生羽毛デュベを導入 より心地よく過ごせる客室に
株式会社チョイスホテルズジャパン 「Room to be Green地球にやさしいホテルステイ」を掲げ、サスティナブルな社会の実現を目指す 全国に「コンフォートホテル」「コンフォートホテルERA」「コンフォートイン」「コンフォートスイーツ」「Ascend Hotel Col... -
サントリーグループと協働し「ボトルtoボトル」水平リサイクルを開始します
名古屋鉄道株式会社 名古屋鉄道は、サントリーグループと協働し、名鉄名古屋駅および金山駅において、駅の利用者が飲み終えたペットボトルを回収して、新たなペットボトルに生まれ変わらせる「ボトルtoボトル」水平リサイクルの取り組みを開始します。今後... -
H&Mグループ、年次&サステナビリティ・レポート2023を発表
H&M 使用する素材の85%がリサイクルまたはよりサステナブルに調達された素材へと切り替わるなど、サステナビリティの取り組みにおける2023年度の進捗を開示 H&Mグループの年次&サステナビリティ・レポート2023 この度、H&Mグループは2023年... -
JPR2030年までの環境目標を設定・環境レポートを発行
日本パレットレンタル株式会社 日本パレットレンタル株式会社(代表取締役社長:二村篤志、本社:東京都千代田区、以下 JPR)は、初めて環境目標を設定し、マテリアリティ(重点課題)を定義しました。また、2024年3月に、環境目標・マテリアリティと具体... -
第7回「ミツバチの絵本コンクール」イラスト(さし絵)部門の入賞作品が決定 4/4に表彰式を東京にて開催
株式会社 山田養蜂場 最優秀作品は書籍化して全国の小学校に寄贈 株式会社山田養蜂場(本社:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生)は、「ミツバチの絵本コンクール」のイラスト(さし絵)部門の入賞作品を決定しました。つきましては、2024年4月4日(木)... -
「ゼオングループ サステナビリティレポート 2023」を発行
日本ゼオン株式会社 日本ゼオン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:豊嶋 哲也 以下、ゼオン)は、ゼオンのサステナビリティにかかわる考え方や方針、活動をまとめた「ゼオングループ サステナビリティレポート 2023」の日本語版および英語版... -
肌の弱い妻と娘のために・・美容師歴30年の代表が現場経験を活かし開発したヘアケア商品『グリーナリー ドリップ オーガニック』が、昨年発売したヘアオイルに続き、シャンプー&トリートメントを発売開始
AURAFIC 株式会社 肌の弱い方や科学的な成分からできてるシャンプーやトリートメントを使うことが難しい方へ、是非使っていただきたい99.989%天然成分からできてるシャンプー&トリートメントがデビュー 福岡県および北九州市のSDGs認定企業に認定されたAU... -
英国研究・イノベーション機構 (UKRI)から、ENECHANGEが業界スポンサーを務めるネット・ゼロ研究コンソーシアムFIBE3 CDTに助成金の一部が割り当てられました
ENECHANGE株式会社 ネット・ゼロ社会の実現に向けた博士研究のための資金に活用されます ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社 (本社:東京都中央区、代表取締役CEO:城口洋平)は、当社が業界スポンサーを務めるケンブリッジ大学のEPSRC Centre for Doctor... -
循環型社会の実現に向け、廃食用油のバイオ燃料化を開始
SRSホールディングス株式会社 -新たにSRSグループの365店舗で廃食用油をSAF原料として提供へ- SRSホールディングス株式会社(大阪府大阪市、代表取締役執行役員社長:重里政彦。以下、「 SRSグループ 」)と株式会社レボインターナショナル(京都府京都市...