高校生– tag –
-
オールプラスチックフリーイベント「福丼ワール丼フェス」開催!高校生がアイディアをプレゼンするふくい海洋ごみアクション選手権も!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年6月1日(土)11~19時 2日(日)10~16時<ハピテラス~福井駅前電車通り> 一般社団法人福丼県プロジェクトは、6月1日(土)・2日(日)に福丼ワール丼フェスを開催いたします。このイベントは、日本財団が推進す... -
成人年齢引き下げで18歳高校生も成人に!高校野球の監督を務めるのは高校生で良いか?Surfvoteでは71.7%が反対を表明。若者たちには重責なのか、成長の糧なのか、さまざまな意見が集まった。
ポリミル 犯罪学が専門の立正大学教授の小宮信夫氏がSurfvoteで課題提起。18歳で成人となる高校生に重責を任せることについてひろく意見を募集しました。 SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするソーシャルスタートアップPolimill株式会社... -
「~江戸東京野菜~都内高校生料理コンテスト2024」を開催します
株式会社STORY 江戸東京野菜【馬込三寸ニンジン】を使った「オリジナルレシピ」を大募集! JA東京中央会は、料理が好きな都内の高校に通う生徒を対象に、江戸東京野菜や東京産農産物の魅力を“学び・知り・味わう”機会として、また、江戸東京野菜の歴史や物... -
文京学院大学女子高等学校 「江の島国際芸術祭2024」へ出展
文京学院大学 “インクルーシブ”な社会の実現をテーマに、高校生と障がい者の方の協働アート展を開催 文京学院大学女子高等学校(校長:清水直樹)は、昨年に引き続き、「江の島国際芸術祭2024」に出展することをお知らせします。藍左師・守谷玲太氏(株... -
~海の未来をみんなで作ろう! 高校生のためのコンテスト~「うみぽす甲子園2024」予選 応募受付中!
海と日本プロジェクト広報事務局 予選応募締切:2024年6月18日(火) ファイナリスト発表:2024年6月29日(土) 一般社団法人海洋連盟は、高校生のためのコンテスト「うみぽす甲子園2024」の予選応募を開始しました。このコンテストは、次世代へ豊かで美... -
マイナビ、「高校生のアルバイト調査(2024年)」を発表
マイナビ お小遣いをもらっている高校生の割合は55.2%で3年連続減少。アルバイトをしている高校生は26.5%で前年より2.7pt増加。アルバイトの目的は、「趣味のため」が「貯金をするため」を初めて上回る。 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取... -
フェンシング日本代表コーチが岐阜県立大垣南高等学校に来校 『未来の清流フェンシングクリニックsupported by ピエクレックス』
株式会社ピエクレックス ~4月27日(土)・4月28日(日)に出張授業を開催~ 村田製作所と帝人フロンティアの共同出資による株式会社ピエクレックス(代表取締役社長:玉倉大次)は、株式会社フェンシングパークの代表で、日本フェンシング協会 日本男子フルー... -
【mederi】全国の小中学校向け性教育の出張授業『mederi for school』の希望校を積極募集スタート
mederi株式会社 男女問わず最新“生理ケア”を学べる! 心と体の変化の仕組みから、ナプキンの使い方実践まで網羅したオリジナル授業を展開 オンラインピル診療サービス『mederi Pill(メデリピル)』を展開するmederi株式会社(本社:東京都目黒区、代表取... -
東京電機大学「オープンキャンパス2024」を6~8月に開催!
学校法人東京電機大学 東京千住キャンパスでは、女子高校生向けの説明会や個別相談コーナーなど、「電大ガールズ」による企画も実施 東京電機大学(学長 射場本忠彦)は、6~8月にかけて、東京千住キャンパス(東京都足立区)および埼玉鳩山キャンパス(埼... -
愛媛県の高校生が考えた「都会留学」実証実験を開催!地方に住む高校生が東京での生活を体験
スタディメーター株式会社 高校生と大学生によるビジネスコミュニティ「First off Projects」は、地方に住む高校生を東京に招待し、都会の生活を体験する「都会留学」の実証実験を行いました。 高校生と大学生によるビジネスコミュニティ「First off Proje... -
医学部受験情報サイト「ForM フォルム」を新たにリリース!私立医科大学・医学部に特化したWEBメディアを展開。
株式会社教育広報社 私立医大の広報に携わり50年の株式会社教育広報社(本社:東京都墨田区)は、これまでのナレッジ蓄積を生かし「医療人」を志す人々に寄与できるWEBサイトを目指します。 「ForM フォルム」は、全国の医学部を目指す受験生やそのご家族... -
大学受験に向けて塾に通い始めるのは「高校1年生から」がトップ!学習塾に関する意識調査
僕と私と Z世代には「集団授業」よりも「個別指導」が人気か Z世代向けの企画・マーケティングを行う『僕と私と株式会社』は、全国の大学受験生およびその母親を対象に、大学受験向けの塾に関する意識調査を実施しました。 少子化にも関わらず、大学への現... -
ABCテレビ「おはよう朝日です」でも特集!いい意味で「アホ」なクリエイターを応援するHAL大阪 特別オープンキャンパス
学校法人 日本教育財団 IT・デジタルコンテンツ分野の即戦力を育成する専門学校HAL大阪は、次世代を創造する新学科「アホ科」のオープンキャンパスを2024年4月1日に開催しました。 HAL大阪「アホ科」とは? https://www.hal.ac.jp/osaka/cp/ahoka/ HALは、... -
【小中高生:参加者募集!】課題発見・問題解決能力を育む4日間のサマーキャンプ。世界の課題に目を向け、解決へのアクションを考える夏休み。「テイク・アクション・キャンプ」早割~6/28
認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン 世界を変える! 自分が変わる! 社会課題に気づき、考え、世界で活躍する力を育む北⽶⽣まれの新世代リーダーシップ教育プログラム。地球を舞台に活動するリーダーをトークゲストに迎えて開催。 認定NPO法⼈... -
1人の高校生から始まった外国人労働者支援NPO|地域多文化共生のためのクラウドファンディングを開始
特定非営利活動法人Adovo 全国5地域、東南アジア4ヵ国で120名の学生が参加。同世代だからこその魅力で若い外国人の生活をサポート! NPO法人Adovo(所在地:東京都港区 代表者:松岡柊吾)は全国120人の高校生・大学生が集まる団体です。日本で働く若い... -
東京都教育庁、約3,000人の高校生を対象とした 「都立高校生のための職場体験ジョブキャンプ2024」を受託
パーソルテンプスタッフ株式会社 ~中小企業など、夏休み(7月8日~8月31日)に受け入れ可能な企業を募集~ 総合人材サービスのパーソルグループで人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルテンプスタッフ株式会社(以下パーソルテンプスタッフ)... -
中高生対象「第3回学校制服フォトコンテスト」応募開始「#私たちの青春」を表現した写真を応募しよう 授賞式には受賞者と顧問の先生をご招待 写真撮影機材を購入できるギフトカードも
カンコー学生服 第2回の応募作品点数2,813点 サイト:https://kanko-gakuseifuku.co.jp/uniform_photo/entry/ 子どもたちと学校を取り巻くさまざまな社会課題を解決するスクールソリューションカンパニーの菅公学生服株式会社 (本社:岡山市北区駅元町、... -
ワオ高校の活動ダイジェストVol. 3
ワオ高等学校 令和6年度新入生が、対話あふれるスクーリングを実施。通学コース生が企画し、新入生と共に美術館ツアーにも参加。 激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって育む、学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地岡山県岡山市 校長平... -
【高校生・大学生対象】地球の未来につながるアイデア実現支援プログラム「Good Life on Earth」の2024年度募集を開始
東京大学 One Earth Guardians育成機構 自身が夢中になれる“何か”を切り口としたアイデアを6月17日(月)まで募集 東京大学One Earth Guardians育成機構と一般財団法人トヨタ・モビリティ基金は、地球の未来につながるアイデアを抱き、その実現に向けて自... -
【相模原ロックフェス】地元高校生の最優秀賞バンド「TRE@SON」の楽曲『擦れ愛』のMVを公開!
相模原市 「SAGAMIHARA ROCK FESTIVALコンテストステージ」最優秀賞獲得バンドに贈られる特典です 市内の青少年軽音楽バンドを応援するプロジェクト、「SAGAMIHARA ROCK FESTIVAL (サガミハラロックフェスティバル)コンテストステージ」にて最優秀賞を... -
全国7地域でオンライン開催『高校進学説明会2024』 地域に特化した高校受験の重要ポイントを徹底解説
株式会社やる気スイッチグループ やる気スイッチグループの個別指導塾「スクールIE®」 https://bit.ly/3xXqPib7地域それぞれに特化した入試情報をオンラインでお届け。その他、全国の各教室でも個別相談を受付中 高校受験対策を万全にするために、知ってお... -
日本初!新進気鋭!『Z世代×地域創生』 地域活性プロデュースメディア集団【5ME Media】結成!
株式会社ツクレル 総フォロワー450万人越え!現役高校生インフルエンサーの発信力とアイデアで、地域企業の課題解決に貢献する新たなサービス『5ME Media』を展開。 株式会社ツクレルはZ世代の現役高校生インフルエンサーと創り上げるZ世代(若年層)に刺さ... -
HLAB TOKYO 2024 高校生向けサマースクール能登半島地震被災者・地方在住者・国公立高校在学者を対象とした参加費奨学金を新設
一般社団法人HLAB 一般社団法人HLAB(本社:東京都世田谷区/代表理事 小林亮介)は8月に行われる約1週間の高校生向け夏合宿「HLAB TOKYO 2024」で、能登半島地震で被災した高校生および地方の高校生を対象とする「被災地・地方応援枠」と日本全国の国公立... -
町田の未来を変えたい高校生大募集!
町田市役所 ~町田市市民参加型事業評価を開催します~ 市では、市民の声を行政経営・行政サービスの向上に活用するため、2008年度から市民参加型事業評価を実施しています。11月10日(日)に開催予定の2024年度事業評価は、市内在住もしくは市内在学の高... -
教育の魅力を体感できるTokyo Education Showが今年も開催!運営メンバーを募集開始
特定非営利活動法人教育の環 東京学芸大学にて教育は楽しい!かっこいい!を体験できる教育研究フェスを今年も開催 「教育ですべての子どもたちに笑顔の瞬間を」をコンセプトに活動する特定非営利活動法人教育の環(所在地:東京都目黒区、代表理事:鈴木 ... -
【2024年最新!母の日調査】母子関係調査&お母さんになって欲しい芸能人TOP10!
株式会社アイ・エヌ・ジー 【イマドキ高校生の最新!母の日調査】母子関係調査&お母さんになって欲しい芸能人TOP10の発表!今月のネクストトレンド「厚底クロックス」とは…?高校生最新トレンド2024年春!渋谷トレンドリサーチ 30年に渡り、ティーンに... -
第13回ご当地!絶品うまいもん甲子園開催のお知らせ
Office G-Revo株式会社 2024年「食」日本一の高校は? ご当地食材を活かした高校生らしいアイディアレシピの開発と、調理・プレゼンで競う高校生最大の料理コンテストです。 「ご当地!絶品うまいもん甲子園」は、藤田志穂が発起人になり立ち上がった、高... -
青少年のための生物学コンテスト「日本生物学オリンピック2024」の参加申込を開始。5月31日〆切
公益財団法人日本科学技術振興財団 生物学に関する知識と技術を競う全国規模のコンテストで、国際大会への派遣や大学入試への活用も 日本生物学オリンピック2024ポスター 国際生物学オリンピック日本委員会は、5月1日から日本生物学オリンピック2024(以下... -
【第5回 NASEF JAPAN eスポーツ国際教育サミット】を6月1日(土)に開催!
特定非営利活動法人国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部 テーマは「ゲームで深める探究的な学習と学びに向かう力」 eスポーツ・ゲームを活用したSTEAM教育の推進やデジタル人材育成を支援する国際団体 NASEF JAPAN/ナセフ ジャパン(理事長:松原... -
織田信長、征夷大将軍に! 電撃コミックスNEXT『本能寺から始める信長との天下統一』第5巻、2024年4月26日(金)発売!
株式会社KADOKAWA 戦国時代にタイムスリップした高校生が、織田信長の天下統一を手助け!! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、『本能寺から始める信長との天下統一5』(作画:村橋リョウ、原作:常陸之介寛... -
学生の音楽活動を応援するプログラム「イケシ部」を2024年4月27日(土)より全店舗店頭にてスタート!
株式会社 池部楽器店 全エリアサービス第一弾は「学割」サービス。イケベ楽器店はスタッフ全員でみなさんの音楽生活をバックアップします。 株式会社 池部楽器店(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 田中 義章)が運営するイケベ楽器店は2024年4月27日... -
約100校の大学・専門学校が参加!「進学フェア2024@東京ドームシティ」開催!
株式会社さんぽう 高校生向け進学イベントを手掛ける株式会社さんぽう(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:渡邉王雄)は、2024年5月24日(金)に東京ドームシティ内プリズムホールにて「進学フェア2024@東京ドームシティ」を開催します。当イベントは... -
地元地域の観光活性化を目指す高校生の挑戦をデジタルで支援 デジタルスタンプラリーを花巻の未来への一歩に!!
ボールドライト株式会社 ―― 「プラチナラリー」初! 高校生主催でのデジタルスタンプラリー開催 ―― 観光DXを推進するボールドライト株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:宮本章弘、以下、ボールドライト)は、岩手県立花巻北高等学校 Revolutio... -
【高校部活動の髪型ルールに関する意識調査レポート】入部した部活に納得できない髪型ルールや伝統がある場合、3人に1人が「辞めるもしくは他の部活への入部を検討する」と回答
(株)マンダム 自分らしいスタイルでプレーしている選手に対して、「とてもいい」と回答した部活生は66.9%、先生は23.5%と意識差あり。 株式会社マンダム(本社:大阪市、社長執行役員:西村 健 以下マンダム)は高校生における「部活ヘア」の存在に着目し、「... -
伊与原新さんの『宙わたる教室』が、「青少年読書感想文全国コンクール」の課題図書に選ばれました!
株式会社文藝春秋 2023年秋に刊行した定時制高校科学部の〈青春科学小説〉 株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区紀尾井町 社長:飯窪成幸)より刊行された伊与原新さんの『宙わたる教室』が、第70回「青少年読書感想文全国コンクール」の課題図書【高... -
ワオ高校の活動ダイジェストVol. 2
ワオ高等学校 バーチャルキャンパス&岡山通学コース、新学期スタート!オンラインもリアルも「対話」を通じて人とのつながりを深める。 激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって育む、学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地岡山県岡山市 ... -
スマホの対象年齢は?投票参加者約3割が「いくら早くても問題ない」
ポリミル 社会課題や困りごとの解決に誰でも参加できる新しいSNS「Surfvote」でみんなの意見投票を実施。課題の提起は博報堂生活総合研究所、上席研究員の松井博代さん! SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするソーシャルスタートアップP... -
スイーツ甲子園配信イベント 4/26開催 審査員パティシエがケーキ作り実演
産経新聞社 「第17回スイーツ甲子園 高校生パティシエNo.1決定戦」(主催:産経新聞社、特別協賛:貝印)のオンラインイベント「スイーツ甲子園 超一流パティシエ スーパーライブ Supported by 中沢乳業」を4月26日(金)午後5時から開催します。【視... -
【不登校向けホームスクーリングサービス】不登校専門オンライン個別指導ティントルが「自宅で小・中学教育を完全網羅」するサービスを不登校が増加する5月に合わせて大幅リニューアル。
LIVE株式会社 LIVE株式会社が運営する「不登校専門オンライン個別指導ティントル」が自宅学習向けサービスをリニューアル。個別指導・映像授業・学習計画・担当サポートで自宅学習を全ておまかせ。親御さんの負担を最小限に。 不登校専門オンライン個... -
より多くの日本中の高校生にアントレプレナーシップ・プログラムを『高校生Ring 2024』開催決定
株式会社リクルート 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘、以下リクルート)は、アントレプレナーシップを身に付けるための学びを届ける参加型教育プログラム『高校生Ring 2024』の実施決定、2025年2月15日(土)の「高... -
講師歴10年のベテラン ✕ 立命映像総合型合格者プロデュース!立命館大学映像学部の映像模試を実施【Loohcs志塾】
Loohcs株式会社 立命館大学映像学部 の謎に包まれた2次試験を再現!合格までの距離がぐっと近づく1日に! Loohcs株式会社(代表取締役 :嶺井 祐輝 本社所在地: 渋谷区桜丘町)は、同社運営の総合型選抜・AO推薦入試専門の学習塾「Loohcs志塾大阪校舎」におい... -
【江戸川区初開催】女子高生が企画・運営する『高校生子ども食堂』4/28(日)実施決定
NPO法人 らいおんはーと 〜子ども特製ギョウザ初登場!未就学児から中学生が対象〜 365日子ども食堂を運営するNPO法人らいおんはーと(事務局:東京都江戸川区、理事長:及川 信之)は、江戸川区内で2週にわたり、高校生が企画から運営まで行う、高校生に... -
2024年11月発刊「COURSE山陰版」サービス開始のお知らせ – 山陰地域の高校生に地元企業の魅力を届ける冊子配布サービス
タスクターニングネクスト株式会社 地方ビジネスが注目される今、2024年11月のcourse発刊を機に企業と学校を巻き込んだ体験型のキャリアイベントなど、企業紹介本の発行を軸に若手人材獲得の為の企画を展開 タスクターニングネクスト株式会社は、山陰地域... -
滋賀県立大学と山田進太郎D&I財団、中高生女子のSTEM(理系)人材の育成に向けて連携協定を締結
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 滋賀県立大学と公益財団法人山田進太郎D&I財団は、中高生女子におけるSTEM(理系)人材の育成に関して、包括的に協力していく連携協定を3月1日に締結しましたのでお知らせします。 ■締結の背景 当財団は、“性別や... -
恐怖は続くよ どこまでも「ZOMBIE TRAIN(ゾンビ トレイン)2 」
日光市 ~ わたらせ渓谷鐵道プロデュースによる、怖がりたい人のための、かなり怖い体験を楽しむ列車の旅への誘い ~ 栃木県日光市では、群馬県桐生市・みどり市と協力し、わたらせ渓谷鐵道を活用した沿線周遊観光事業として、ホラーエンタテイメントを楽... -
早慶MARCH合格のための総合型選抜攻略セミナーを2日間連続で開催します!
合同会社DUschool 総合型選抜・学校推薦型選抜専門塾のカドデ推薦塾が総合型選抜を攻略するための無料オンライン説明会を開催します。 総合型選抜・学校推薦型選抜対策の指導を手がけるカドデ推薦塾は、2024年4月27日(土)に無料セミナー『今からでも間に... -
“妖怪博士ちゃん”の高校生を特集!日本の鬼の交流博物館 春季特別展「妖怪探究家 関本創の物怪浄土 in 福知山」開催オリジナル妖怪を描くワークショップも
京都府福知山市 期間:2024年4月23日~6月2日 場所:日本の鬼の交流博物館(京都府福知山市 大江山の麓) 京都府福知山市は、“鬼伝説の聖地”大江山の麓に建つ「鬼」をテーマにした博物館である日本の鬼の交流博物館の令和6年度春季特別展として、「妖怪探... -
『私の念いを伝えられるのは、私だけ。 』第4回 全国高校生プレゼン甲子園 開催!
一般社団法人プレゼンテーション協会 昨年は全国616チームが熱戦!!!「全国高校生プレゼン甲子園」が今年も開催。高校生なら誰でも応募OK! 全国高校生プレゼン甲子園実行委員会は、一般社団法人プレゼンテーション協会(本社:東京都台東区、代表理事:... -
青楓館高等学院にて「AIとどう向き合うか?イノベーションと未来の働き方」をテーマに出前授業を開催!将来のキャリアについて考える機会を創出
株式会社Another works 複業したい個人と企業や自治体を繋ぐ、総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営する株式会社Another works(本社:東京都港区、代表取締役:大林 尚朝)は、青楓館高等学院(校舎:兵庫県明石市、代表:岡内大... -
「WANIMA」が高校にやってくる!新キャンペーン「学校にinゼリー」2024年4月22日(月)スタート!
森永製菓株式会社 「WANIMAのライブ」と「inゼリー」をがんばる高校生に“さしいれ”! 森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、忙しい現代人の健康維持と毎日の生活を前向きにサポートする「inゼリー」ブランドより、全...