高校生– tag –
-
「第19回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」福岡・佐賀・長崎から16チームが出場します
一般社団法人 佐賀県観光連盟 やきものの町・有田を高校生が創造する! 第18回(前回)最優秀賞作品「Classy×草花紋」佐世保工業高等学校 佐賀県有田町の有田観光協会(会長:松尾佳昭)は、今年で19回目となる「有田ウィンドウディスプレイ甲子園」を開催... -
「体験型進路学習」を通じてグローバルな人材育成に貢献 高校生に“働くこと”を学ぶ場を提供
株式会社桃谷順天館 大阪府教育委員会指定 GLHS事業に賛同し、職場体験を実施 学生と社員らによるディスカッションの様子 創業139年、美と健康を追求し続けている株式会社桃谷順天館(本社:大阪府大阪市中央区、代 表取締役社長:桃谷誠一郎)は、大阪府教... -
チームで競技に取り組む様子や参加生徒の声から全国大会の魅力が分かるプロモーション動画を公開
国立研究開発法人 科学技術振興機構 理数学習推進部 全国の中高生が都道府県対抗で科学の力を競い合う「第14回科学の甲子園全国大会」「第12回科学の甲子園ジュニア全国大会」の開催が決定! 国立研究開発法人 科学技術振興機構 理数学習推進部(理事長... -
「第14回科学の甲子園全国大会」の開催について
国立研究開発法人 科学技術振興機構 理数学習推進部 ~全国の高校生が学校対抗で科学の力を競う~ JST(理事長 橋本 和仁)は、科学好きの裾野を広げるとともに、次世代の科学技術・イノベーションの創出を担う優れた人材の育成を目的として、全国... -
柏の葉イノベーションフェスに向けた「柏の葉 Robot Engineering CLUB」発足に協力、7/21(日)までメンバー募集中!
一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構 <ジュニアチーム〜大人チームまで参加メンバー募集中!応募締め切りは7/21(日)まで> 7/20(土)、ららぽーと柏の葉にてロボットの操縦体験会を実施 一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(代表... -
「僭越ながら申し上げます!」はっきりとした物言いで現代に逆転生した悪役令嬢が人気者に!『嫌われ者の悪役令嬢アリーシャ・リブラはまげられない』
株式会社コアミックス 『嫌われ者の悪役令嬢アリーシャ・リブラはまげられない』(漫画/仁茂田あい 原作/古寺音) 株式会社コアミックス(東京都武蔵野市)は、『嫌われ者の悪役令嬢アリーシャ・リブラはまげられない』第1巻(漫画/仁茂田あい 原作/... -
【ワオ高校・安河内哲也先生によるAI時代の英語指導法!】
ワオ高等学校 “英語指導”の未来を“英語教師”の皆さんと共に!Chat GPTを活用した教材作成&指導法ワークショップ 開催! 8/23(金) 19:00~20:30 オンライン開催!参加費無料お申し込みはこちらのURLコードから!https://study-abroad.wao.ed.jp/yasukochi... -
【Z会】「Z会監修 全国高校対抗 超良問プラス5 デコ活編」の開催について
増進会ホールディングス(Z会グループ) 7月9日(火)より、高校生対象の企画「Z会監修 全国高校対抗 超良問プラス5 デコ活編」を開催 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会(代表取締役社長:藤井孝昭)は... -
【Z会】「Z会監修 全国高校対抗 超良問プラス5 デコ活編」の開催について
増進会ホールディングス(Z会グループ) 7月9日(火)より、高校生対象の企画「Z会監修 全国高校対抗 超良問プラス5 デコ活編」を開催 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会(代表取締役社長:藤井孝昭)は... -
フクシマガリレイ|第24回日経エデュケーションチャンレジfor SDGsに参加
フクシマガリレイ株式会社 フクシマガリレイ株式会社(本社:大阪市西淀川区、代表取締役 社長執行役員 福島 豪)は、2024年8月6日(火)・7日(水)開催される「第24回日経エデュケーションチャンレジfor SDGs(主催 日本経済新聞社)」に参加いたします。◆日... -
フクシマガリレイ|第24回日経エデュケーションチャンレジfor SDGsに参加
フクシマガリレイ株式会社 フクシマガリレイ株式会社(本社:大阪市西淀川区、代表取締役 社長執行役員 福島 豪)は、2024年8月6日(火)・7日(水)開催される「第24回日経エデュケーションチャンレジfor SDGs(主催 日本経済新聞社)」に参加いたします。◆日... -
高校生が地域の海の課題を解決!「LOCAL FISH CAN グランプリ2024」一次審査通過の34チームを発表!
一般社団法人ローカルラボ 地域の海の課題解決を目指すアイディアコンテスト。決勝大会は10月に開催 一般社団法人ローカルラボは、全国の高校生が地域の課題魚「LOCAL FISH」を利用した、オリジナル缶詰などを開発して競い合う大会「LOCAL FISH CANグラン... -
【エン人材教育財団 海外進学奨学金】7月8日より募集受付開始
一般財団法人 エン人材教育財団 返済不要、2025年秋入学を目指す方を対象とした奨学金です。 「社会をよくするために懸命になれる人材」の輩出を目指す一般財団法人 エン人材教育財団(所在地:東京都新宿区、理事長:越智通勝)は、返済不要の「海外進学... -
大学生と高校生が「子ども虐待防止」について共に考える
学校法人 大正大学 ~2024年度「オレンジリボン運動」の活動を大正大学学生が開始~ 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)の人間学部 社会福祉学科では、2013年から「学生によるオレンジリボン運動※(認定特定非営利活動法人 児童虐待防止全... -
『ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~ 高校生コズミック』証明写真ステッカー発売!7/12よりゼノンショップにて
株式会社コアミックス 株式会社コアミックス(東京都武蔵野市)は、2024年7月12日よりコアミックス公式オンラインショップ・ゼノンショップにて、「ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~ 高校生コズミック証明写真ステッカー」(清水薫・雲母... -
現役プロバスケ選手も審査員に!「FRaU SDGs eduこどもプレゼン・コンテスト」3回目を開催!こどもの機会が平等に広がる世界へ
株式会社講談社 2018年から1冊まるごとSDGs特集を作り、2024年までに23冊を出しているFRaU では、教育についても多くの記事を配信してきました。型にはまった正解をもとめるのではなく、自分の自由な発想をのびのびと展開できるような「学び」がいかに大... -
千葉県オープンデータコネクテッドアイデアソン開催決定!
一般社団法人シビックテック・ラボ オープンデータを活用した課題解決型のアイデアソンが2Dayに渡って開催決定! 千葉県オープンデータコネクテッドアイデアソン 2024年8月、千葉県主催のアイデアソンを開催します!「千葉県オープンデータコネクテ... -
“バケモノ”たちの夏、来たる。デジタルハリウッド大学[DHU]夏のオープンキャンパス2024 開催
デジタルハリウッド株式会社 7月21日(日)、8月18日(日)13:00~17:00来校/オンラインのハイブリッド開催! 文部科学省認可の株式会社立の大学として、デジタルコンテンツと企画・コミュニケーションを学ぶデジタルコミュニケーション学部(4年制大学)と、... -
教員との進学相談や課題作品展示など「多摩美術大学 夏のオープンキャンパス2024」いよいよ来週開催。キャンパスツアーや講評会も体験できる特別な2日間
多摩美術大学 7月13日(土)・14日(日)、多摩美術大学八王子キャンパスで来場型オープンキャンパスを開催。一年で一番盛り上がる、このオープンキャンパスだけの特別なプログラムが全学をあげて多数実施されます。 多摩美術大学オープンキャンパス 昨年... -
【見学者募集】生徒たちの個性が爆発する「Loohcs高等学院2024年度1学期末発表会」のご案内
Loohcs株式会社 Loohcs株式会社(代表取締役 :嶺井 祐輝 本社所在地: 渋谷区桜丘町)は、同社運営の通信制高校「Loohcs高等学院」にて「生成AI」をテーマにした探究学習の学期末発表会を開催します。 Loohcs高等学院は、2024年度1学期の学期末発表会を7月20... -
【ワオ高校 校長 ・学びリンク合同説明会で講演】
ワオ高等学校 ”通信制高校だからできる英検×高校留学による大学受験のススメ” ワオ高等学校 校長 平田強が全国で講演&留学相談します! 横浜・静岡・栃木・新宿、全国で開催中! 激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって育む、学校法人ワオ未来... -
ガイアックススタートアップスタジオの吉川・板垣が8月1日、「ひろしまAI部」に講師として登壇
ガイアックス 〜生成AIを活用して身の回りの困りごとの解決にチャレンジ!〜 スタートアップスタジオを運営する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)で、起業家教育事業の責任... -
放送業界の元トップと中高生が議論 N/S高政治部 前民放連会長 大久保好男氏のゲスト講義
学校法人角川ドワンゴ学園 ~7月16日(火)15時30分から生配信~ 学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校、S高等学校(以下、N/S高)、N中等部の部活動「N/S高 政治部」は、2024年7月16日(火)15時30分より、前民放連会長の大久保好男 氏によるゲスト講義「... -
【京都府】先輩理工系女子のリアルな話を中高生にお届け!
京都府 ~未来の理系女子応援!「先輩 STEAM 女子との交流会」8月8日開催~ 京都府では、STEAM(※)分野の学部や仕事に対する女子中学生や高校生の関心や理解を深め、未来の女性研究者・技術者の裾野の拡大を目指す「京都STEAM女子応援事業」... -
『スポGOMI甲子園2024・山梨県大会』開催 激闘を制したのは甲府商業高校「紫紺魂」チーム 参加30チームで、約117kgのごみを集めました!
海と日本プロジェクト広報事務局 【”ごみ拾い”を競技化した日本発祥スポーツで海洋ごみを削減】2024年6月30日(日) 笛吹市役所向かい笛吹川河川敷 一般社団法人ソーシャルスポーツファウンデーションは、3人1組のチームを結成した15~18歳の高校生たち全... -
【キャンパスもテストもない次世代の実践型大学】さとのば大学が第10回目となる地域留学体験プログラム「Learning Journey」を今夏、全国11地域で開催
株式会社アスノオト 自分らしい進路選択のヒントに!地域体験を通して自己理解を深める3日間のプログラム。 株式会社アスノオト(所在地:東京都千代田区、代表取締役:信岡 良亮)が運営する「さとのば大学」は、この度、地域暮らしを体感する2泊3日のス... -
高校生女子対象、STEM(理系)女子奨学助成金4期目の募集を7月4日より開始。
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、高校生女子が文理選択時に理系を選択することを支援する、抽選制(*1)・返済不要の「STEM(理系)女子奨学助成金」の4期目の募集を2024年7月4日に開始します。文系か理系か決め... -
高校生女子対象、STEM(理系)女子奨学助成金4期目の募集を7月4日より開始。
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、高校生女子が文理選択時に理系を選択することを支援する、抽選制(*1)・返済不要の「STEM(理系)女子奨学助成金」の4期目の募集を2024年7月4日に開始します。文系か理系か決め... -
【叡啓大学】ハワイの高校生たちとの交流授業を行いました
広島県公立大学法人 2024年6月20日(木)、叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)の協定校ハワイ大学マノア校に所属する機関Pacific & Asian Affairs Council (PAAC)から、20名の選抜高校生と5名の教員が本学を訪問しました。この訪問はPAAC... -
「第17回スイーツ甲子園 高校生パティシエNo.1決定戦Supported by 貝印」 全国大会予選出場チーム決定
産経新聞社 高校生パティシエ日本一を決定するコンテスト「第17回スイーツ甲子園」(主催・産経新聞社、特別協賛・貝印)の全国大会予選が、いよいよ8月6日(火)からスタートします。全国から寄せられた応募作品の中から書類審査を通過した24チームが東... -
国際NGOセーブ・ザ・チルドレン 経済的に困難な子育て世帯への中高入学に関する給付金利用者アンケート調査
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 高校入学時のパソコン・タブレット代が高額義務教育はタブレット無償も機器本体以外の費用負担あり パソコン・タブレット代の負担に関する実態把握と助成の拡大を国・自治体に提言 子ども支援専門の国際 NGO... -
餃子レシピコンテスト高校生大賞レシピが販売開始
株式会社にしはらグループ 7月4日(木曜日)より、にしはらグループの無人販売店にて販売をスタート 株式会社にしはらグループ(本社三島市 西原洋平社長)が開催し静岡県が後援した「県内産野菜を使用した餃子レシピコンテスト」の大賞作品が、受賞した... -
【参加者・参加校大募集】外務省推進事業 「JENESYS2024(対象国:ASEAN諸国および東ティモール)派遣プログラム」 海外で国際交流を通じて日本の魅力を伝えよう!
JICE 一般財団法人 日本国際協力センター 国際交流に興味のある方、日本の知られざる魅力を各国の人々に発信したい方、将来、国際協力や海外と繋がる仕事に関心のある方など、意欲がある方からのご応募を心よりお待ちしております。 JICEでは、日本国政... -
<高校生対象>3日間で仲間と起業アイデアを生む!107社の起業を支援した教育機関が行う週末起業体験「ENTRE CAMP」8月に開催|G’s ACADEMY
デジタルハリウッド株式会社 2024/08/16,17,18の3日間で行う起業体験|プレイベントを7/15に開催 IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を展開するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:吉村 ... -
高校生が、サイバーセキュリティ、AIに挑む競技会「シンギュラリティバトルクエスト2024」の冠スポンサーに、株式会社日立ソリューションズ・クリエイトが決定!
一般社団法人未来キッズコンテンツ総合研究所 一般社団法人未来キッズコンテンツ総合研究所(本社:東京都港区、代表理事:山田洋久)が運営する、全国の高校生を対象とした第5回全国高等学校AIアスリート選手権大会「シンギュラリティバトルクエスト2024」... -
高校生へ文化継承の授業を実施
株式会社小野写真館 大成女子高等学校で日本の伝統文化の着物をより身近に感じる事業 株式会社小野写真館(茨城県ひたちなか市東大島、代表取締役 小野哲人)の社内プロジェクト「みらいラボ」が茨城県水戸市にあります大成女子高等学校で日本文化継承の... -
【10代20代の男女130名に聞いた若年層の自動車に関する意識調査】90%が自動車に興味関心あり
関東工業自動車大学校 意識調査により、若者の自動車への関心が高いことが明らかに 関東工業自動車大学校が運営する「自動車整備士お役立ち情報」にて、18歳〜29歳の男女130人を対象に、2024年4月25日〜5月8日の期間、若年層の自動車に関する意識調査を実... -
「第2回高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」を開催
農林水産省 ~農業遺産地域の食材を使った食品・料理のアイデアで農業遺産を盛り上げよう!~ 農林水産省は、農業遺産地域の魅力を広く発信し、地域活性化を図る取組の一環として、農業遺産地域の高校生を対象に、本日7月1日(月曜日)から9月30日(月曜日... -
高校就活スタートする7月1日より、「がんばれ高校生」新CMの放映開始
ジンジブ ティーン世代に人気の「みとゆな」さんが就活応援アンバサダーに就任 高校生の就職を支援している「ジンジブ」(大阪市)は、求人情報の公開がはじまる7月1日より「ジョブドラフト」の新CMの放映をはじめます。高校生世代を中心に支持を集める「... -
「推しスピーチ動画コンテスト」で中高生の夏を熱くする! 学研のオンライン英会話「Kimini」が、マンガで英語が学べるアプリ「Langaku」とコラボ
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川区/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社で、オンライン英会話サービス「Kimini英会話」を提供している株式会社 Glats(東京・品川区/代表取締役社長:杉原聡)は、2024... -
「推しスピーチ動画コンテスト」で中高生の夏を熱くする! 学研のオンライン英会話「Kimini」が、マンガで英語が学べるアプリ「Langaku」とコラボ
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川区/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社で、オンライン英会話サービス「Kimini英会話」を提供している株式会社 Glats(東京・品川区/代表取締役社長:杉原聡)は、2024... -
全国の地方の高校生・大学生を対象にした「SLOW FOOD LEARNING JOURNEY」プログラムが、一般財団法人三菱みらい育成財団の2024年度助成事業に採択されました
一般社団法人 日本スローフード協会 次代の食料生産を担う”ガストロノーム”発掘・育成食の力で地域を豊かに!自分の町と世界をつなぐ「未来の食イノベーター」育成プログラム。2024年7月募集開始。 日本スローフード協会Slow Food Nipponが主催する「Slow... -
静岡県発、高校生向けアントレプレナーシップ育成プログラム「FuJI」始動!
株式会社RePlayce(リプレイス) 【参加する高校生募集】 中高生向けキャリア探究サービスを運営する株式会社RePlayce(以下、RePlayce)は、静岡県が今年度新たに開始する高校生向けアントレプレナーシップ(起業家精神)育成プログラム「FuJI」を受託・... -
【2024年最新!コンビニ推し活事情】高校生が推し活で欲しいコンテンツTOP10発表!
株式会社アイ・エヌ・ジー 【イマドキ高校生の最新!コンビニ推し活事情を調査!】推し活で欲しいeプリントコンテンツTOP10の発表!高校生の最新トレンド2024年夏! 渋谷トレンドリサーチ 30年に渡り、ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支... -
黒板アートの全国大会「日学・黒板アート甲子園Ⓡ2024」大会詳細を公開
日学株式会社 応募作品を全国から募集、7月1日よりエントリー開始 黒板-ホワイトボードメーカーの日学株式会社(東京都品川区代表取締役社長吉田朋弘)は、大会設立から通算10回目となる、中学・高校生の皆さんが対象の黒板アートの大会「日学・黒板アート甲... -
高校生のためのビジネスコンテスト「マイナビキャリア甲子園(2024年度大会)」への協賛~「チョコレート」で広がる、次世代の教育を応援~
株式会社ロッテ 株式会社ロッテ(代表取締役社長執行役員 中島英樹、以下ロッテ)は、高校生のためのビジネスコンテストである「マイナビキャリア甲子園(2024年度大会)」(以下、同大会)への協賛を決定しましたことを発表いたします。 マイナビキャリア... -
小・中・高校生対象の食育プログラムを愛媛県松野町にて9月20-23日に開催。9月23日には1日限定の「森とこどもレストラン」をオープン!
株式会社サン・クレア レストラン経営は社会の縮図!子どもたちがレストランを通じて環境と社会と経営を学ぶプログラム 人と自然が調和する営みを大切にする地域コミュニティー「森の国Valley」(愛媛県北宇和郡松野町、読み方:モリノクニバレー)を運営... -
大好評!「お守りEVE(イブ)」キャンペーン 待望の第二弾始動!この夏、部活ですべての力を出し切りたい学生を「カスタマイズしたオリジナルお守り」で応援!
サノフィ株式会社 解熱鎮痛薬ブランド『EVE(イブ)』は、 「部活お守り型ミニポーチキット」を贈る抽選キャンペーン「お守りEVE(イブ)」を2024年7月1日(月)から2024年7月15日(月・祝)の期間に実施します。 エスエス製薬株式会社(サノフィ・グループ... -
【高校就職DX】高チャレTVが高校求人解禁日に紹介書を自動で作成できる新機能をOsakaCitySCのメインスポンサーであるCOFFISOがリリース!!
株式会社OsakaCitySC OsakaCitySCのメインスポンサーである、高校就職のDX化を推進する『高チャレTV』を運営する株式会社COFFISO(本社:大阪府大阪市、代表取締役:白﨑 誠志朗 以下「COFFISO(コフィッソ)」)は、新たに「紹介書作成機能」をリリース... -
【岡山大学】第2回先生になりたい高校生のためのワークショップ〔7/5,金 オンライン開催〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 30日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院教育学研究科・教育学部では、第2回先生になりたい高校生のためのワークショ...