高校生– tag –
-
第5回 全国高校生プレゼン甲子園 『私の念い(おもい)を伝えられるのは、私だけ 』5/23(金)よりエントリー受付開始!
一般社団法人プレゼンテーション協会 高校生を対象にしたプレゼンテーションの大会「第5回 全国高校生プレゼン甲子園」が5月23日(金)よりエントリー受付を開始します。予選は3分間の動画応募です。 全国高校生プレゼン甲子園実行委員会は、一般社団法人... -
練馬区立美術館が中高生に向けた連続講義「中高生の美術ゼミ」をスタートします。
練馬区立美術館 練馬区立美術館(東京都練馬区貫井)は、2025年6月から2026年1月にかけて中高生を対象にした「美術」に関連する連続講義を「中高生の美術ゼミ」と称して開催します。 練馬区立美術館は、2029年度の開館を目指して、2025年度途中からリニュ... -
「なぜルークス生は合格し続けているのか?」 総合型選抜対策のルークス志塾 創業者・斎木陽平が語る保護者向け特別講演会を開催
Loohcs株式会社 進学だけじゃない、「その先」を見据えた選択を。創業者が語る教育の本質|2025年6月8日(日)開催・無料オンライン講演 進路を考えるとき、親として何ができるのか。そして、子どもたちはどんな未来を描き、どう歩んでいけるのか。 ルーク... -
【夏休み 高校生対象 宿泊型体験プログラム】APUの経験豊富なファシリテーターとともに思考の技術を磨く!グローバル人材育成キャンプ「BEGIN」募集開始
立命館アジア太平洋大学 日本全国の高校生と繋がり、成長する夏休み BEGIN Luminous ~秘めた個性が光る夏~ 立命館アジア太平洋大学(大分県別府市、学長:米山裕、APU)は、進路選択や大学受験を控えた高校生や保護者に好評なAPU独自の宿泊型体験プログ... -
令和の現役高校生がよく見るライブ配信プラットフォームランキングを大公開!
株式会社ワカモノリサーチ 現役高校生に「現在、どのライブ配信をよく見ているのか?」というアンケート調査をしました 「最近テレビを見なくなった」という現役高校生の声もある中、 テレビ以外の娯楽として「ライブ配信」を楽しむ若者が増えています。 ... -
「Girls Meet STEM for School」が始動
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 学校単位での参加受付を開始、5/15に東洋英和女学院中学部で第一弾を実施 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、中高生女子を対象としたSTEM(理系)体験プログラム「Girls Meet STEM」において、学校単位で参加でき... -
「2025年 高校生の進路意識と進路選択に関するアンケート調査」を発表
マイナビ 高校生が大学選びで重視するのは「学べる内容」が5年連続で最多。受験校数は平均1.94校で2年連続2校以下。受験料の懸念や年内入試の増加による準備の大変さが影響 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)... -
高校生が開発した進路指導AI「しろちゃん」がアップデート!高校生の多様な進路をサポートし、学校現場の進路指導にも対応
スタディメーター株式会社 高校生と大学生によるビジネスコミュニティ「First off Projects」は、進路指導AI「しろちゃん」のアップデートを発表しました。 高校生と大学生によるビジネスコミュニティ「First off Projects」は、進路指導AI「しろちゃん」... -
定期テスト対策にも最適!一人ひとりに合わせた個別指導90分×4回を税込3,300円で体験できるチャンス「スクールIEのお試しパック」
株式会社やる気スイッチグループ やる気スイッチグループの個別指導塾「スクールIE®」 https://www.schoolie-net.jp/fs/lp/teiki/ ●90分の個別指導を4回体験できる「お試しパック」を3,300円(税込)で提供 ●学校の定期テスト対策や結果の振り返りに活用... -
【5/17(土)通信制高校の保護者・本人向け】キズキ共育塾オンライン説明会|不登校・発達障害・学び直しに寄り添う“完全1対1”の個別指導塾
株式会社キズキ 「もう一度、やり直したい」気持ちを応援します。不登校・高校中退・学習ブランク・発達障害…どんな方にも“自分だけの学び”を。 勉強に関する悩みは人それぞれ。でも、どんな背景でも、もう一度「学びたい」と思ったときに、始められる場所... -
第20回アイデム写真コンテスト「はたらくすがた」 小中高生から“大人が働く姿”を捉えた写真作品を募集
株式会社アイデム ~ 写真を撮影する過程で「働く素晴らしさ」を知ってもらう ~ 株式会社アイデム(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:椛山 亮)は、小学生・中学生・高校生を対象とした写真コンテスト「はたらくすがた」を開催し、「身のまわりで働... -
【大学受験ナビオ】高校3年生対象「総合型選抜スタートゼミ」、9月まで開講
増進会ホールディングス(Z会グループ) オンライン配信の映像講座で、レベル別に「志望理由書・面接」「小論文」対策ができる 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下... -
~AI時代に求められるIT英語について解説~ 産経ヒューマンラーニング株式会社教育現場のデジタル化を推進するセミナーに協賛・登壇
ヒューマン 産経ヒューマンラーニング株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:中谷友紀、以下「当社」)は、株式会社産業経済新聞社が主催するセミナー「DXで進化する教育現場 ~GIGAスクール構想、クラウド時代の校務とは~」に協賛し、セミナー内で... -
あふれだす、つくるワクワク。デジタルハリウッド大学[DHU]初夏のオープンキャンパス2025 開催
デジタルハリウッド株式会社 Day1: 5月18日(日)13:00~15:30 Day2: 6月08日(日)13:00~15:30 ~ 現役プロの教員陣による授業をライブ中継で体験しよう ~ 5月18日(日)と6月8日の2日間、「初夏のオープンキャンパス2025」を開催 文部科学省認可の株... -
『“推せる”自分に。』高校生向けオンラインキャリアプラットフォーム「LEAPLE(リープル)」、先行登録を開始
株式会社BatonLink 総合型選抜・就活に直結する“語れる経験”を、全国どこからでも 株式会社BatonLink(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:八木祐輔、以下「BatonLink」)は、高校生向けオンラインキャリアプラットフォーム「LEAPLE(リープル)」(https://... -
チェキ撮影も!みんなで楽しくごみ拾い!「鯖江市役所JK課“映え拾い”2025春」を開催しました
ソーシャルアクションネットワーク 2025年5月10日(土)【鯖江市うるしの里会館周辺】 一般社団法人福丼県プロジェクトは5月10日(土)、鯖江市うるしの里会館周辺で「映え拾い2025春」を開催いたしました。「映え拾い」は、女子高校生によるまちづくり... -
ジンジブ、ラフールと業務提携し組織サーベイ提供開始
ジンジブ 中小企業の定着とパフォーマンスを向上させる「人事スコア」を提供 高校生の就職を支援している「ジンジブ」(大阪市、代表取締役社長:佐々木満秀)は、人的資本/ウェルビーイング経営を支援する株式会社ラフール(東京都中央区、代表取締役社... -
令和の現役高校生は何歳から「おばさん」だと思っているのか?その一部を大公開!
株式会社ワカモノリサーチ 現役高校生に「ずばり!何歳からが“おばさん”だと思いますか?」というアンケート調査をしました 青春真っただ中の高校生世代。 まだ老いを感じず生活をしていると思われますが、 そんな高校生たちは 世間の女性に対して 「何歳... -
【ワオ高校・ビジネスコース体験会】10代“ひらめき”が社会を変える!ワオ高生が取り組む「ビジネスブレスト」を体験しよう
ワオ高等学校 5/24(土) オンライン開催!学校に行けない悩みを解決できる? 教養探究で哲学・科学・経済を学べる学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地岡山県岡山市 校長平田強)(以下ワオ高校)は、全国の仲間とつながり、対話を通じて自分の好... -
劇団四季 ミュージカル『アラジン』東京公演に横浜市内在住・在学の高校生189名を無料招待します!
横浜市 申込締切は6/17(火)まで!”自由”を求め、大いなる”希望”を胸に、”未来”へと向かう物語『アラジン』。この機会にぜひご応募ください! 横浜市は、次世代育成の取組の一つとして、大同生命ミュージカルシアター 電通四季劇場[海]で上演中の劇... -
学校の枠を越えた新たな”部活”「越境部活動」第2期始動!「ニッチな好き」を深める全4部活、全国から新規部員募集中!
一般社団法人ウィルドア 高校生の「やってみたい」をかたちに。越境×探究をコンセプトに多様な領域の専門家と共に創り出す新たな”部活”体験。スポーツ科学部、まちデザイン部、エネルギー部、越境探究部、新規部員募集中! 一般社団法人ウィルドア(所在地... -
「美ら海水族館だけじゃ、もったいない! ― 女子大生×高校生が創る、まちの未来屋台めし」
戸板女子短期大学 沖縄県本部町の未来を、グルメで変える。「沖縄県本部町 観光イノベーション・プロジェクト」始動 ~戸板女子短期大学(東京港区)×本部高校(沖縄県本部町)「夢実現武(ゆめじつげんぶ)※」が地域の未来を背負い、新名物「屋台めし」で... -
子どもの不登校で「夫婦関係に危機」7割超 母親たちの葛藤と役割偏重の実態とは【調査報道】
株式会社キズキ 「心理的サポートも、学校とのやりとりも“全部妻”」——家庭内に偏るケア負担と、夫婦間のすれ違いの構造を可視化。/キズキ共育塾(不登校オンライン) 子どもの不登校は、「親子関係」のみならず、「夫婦関係」にも影響を及ぼすことが多い... -
全国No.1を目指せ! アートスポーツ「LIMITS全国学生選手権大会2025」開催決定
株式会社フォーチュンエンターテイメント この夏、自分だけの世界を描ききる、アートスポーツ「LIMITS」を開催いたします 2025年、対象を従来の高校生に加えて専門学校生・大学生にも広げ、アートスポーツ「LIMITS全国学生選手権大会2025」として新... -
教育機関の学生募集担当者向けセミナーを5/29・30の2日間開催!
キャリタス 株式会社キャリタス(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、教育機関の学生募集担当者を対象に、2025年5月29日(木)、30日(金)2日間で、「欲しい学生をしっかり集める!成功に導く学生募集マーケティング」と題したオンライン... -
WHO神戸センター主催 サマースクール参加者を募集開始
WHO健康開発総合研究センター(WHO神戸センター) 兵庫県神戸市に拠点を置くWHO健康開発総合研究センター(WHO神戸センター)は、地域貢献事業の一環として、国際保健分野での活躍を志す学生を対象にした啓発・育成プログラム「WKCサマースクール」を8月... -
令和7年度 京都府「京都若者ライフデザイン推進事業(仕事と育児の両立体験プログラム)業務」を受託
コネヒト株式会社 コネヒト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 杉井信一郎、以下「コネヒト」)は、京都府の令和7年度「京都若者ライフデザイン推進事業(仕事と育児の両立体験プログラム)業務」を株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取... -
【出展レポート】高校の企業連携をサポートする「StudyJam(スタジャム)」がEDIX(教育総合展)に出展! 3日間で約260名がブースに来場!
中京テレビ放送株式会社 展示会場では、探究学習や課題研究に尽力されている先生方だけでなく、各地の教育委員会の方々からも大きな反響を頂きました! 中京テレビ放送株式会社(愛知県名古屋市中村区、代表取締役社長:伊豫田祐司、以下 中京テレビ)は、... -
【ワオ高校・留学セミナー】通信制高校で叶える夢の進路へ!英検×高校留学による国内・海外大学進学のススメ
ワオ高等学校 5/24(土) オンライン開催!ワオ高校の実績を通して詳しく解説 教養探究で哲学・科学・経済を学べる学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地岡山県岡山市 校長平田強)(以下ワオ高校)は、全国の仲間とつながり、対話を通じて自分の好... -
令和の若者が選ぶ!「Tシャツに入っていたらカワイイと思うアルファベット」が決定!
株式会社ワカモノリサーチ 令和の中学生・高校生・大学生はどのアルファベットに「カワイイ」を感じるのか?を調査しました 気温も暖かくなり、Tシャツ1枚で外出する機会も増えたこの時期。 行き交う人々のTシャツのデザインに目が行くこともあるのではな... -
長期休み明けの不登校の親子の孤立を防ぐ!フリースクールが野外音楽フェスを開催!
特定非営利活動法人ここ 元THE BLUE HEARTSのドラマー梶原徹也氏をお招きしてリズムワークショップも同時開催します! NPO法人ここ(事務所:大阪府吹田市、理事長:三科元明)は、2025年5月24日(土)に茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」芝生広場(大... -
小・中・高校向け写真コンテスト「はたらくすがた」大阪市内で子どもたちがとらえた大人の“働く姿”の写真展を開催
株式会社アイデム ~ 「はたらくすがた」応募作品7,407点から選ばれた入選作品48点を展示 ~ 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(東京都新宿区 代表取締役社長:椛山 亮)は、「第19回アイデム写真コンテスト『はたらくすがた』」の入選作品展を... -
【慶應義塾】<慶應義塾大学主催>1976年の創設から半世紀を迎える第50回小泉信三賞全国高校生小論文コンテストのお知らせ
慶應義塾 -2025年8月27日(水)17時 エントリー締切- 慶應義塾大学では第50回となる「小泉信三賞全国高校生小論文コンテスト」を開催いたします。本コンテストは、1933年から13年余、慶應義塾長を務めた小泉信三博士の没後10年を記念し1976年に始まりま... -
yuma yamaguchiポカリスエット香港新CM曲 北村蕗を迎えたNEWシングル「(Every Moment Needs Your) Choice and Sweat」2025年5月12日リリース
株式会社ユゲ yuma yamaguchi北村蕗 映画やTVドラマの劇伴、CM音楽など多方面で国際的に高い評価を受けている作曲家・ピアニスト、yuma yamaguchiが、北村蕗をfeat.に迎えたNEWシングル『(Every Moment Needs Your) Choice and Sweat』を2025年5月12日に配... -
【5/12(月)19時】「GW明けの不登校の親の悩み」に、精神科医・さわ先生と不登校のプロが答えます〜不登校の親ネット会議〜【無料オンラインライブ】【申し込み不要】
株式会社キズキ 新学期から1か月、これでいいのか悩む親御さんへ。不登校支援の専門家たちがリアルにお応えします。どんな悩みも大歓迎!今こそ聞きたい“親のモヤモヤ”をプロに相談できるチャンスです 新学期から1か月経ちGWも明けたこの頃は、不登校に関... -
Teenagerに特化したマーケティング情報サイト「放課後NEWS」がローンチ
株式会社ワカモノリサーチ 2025年5月@日からTeenager特化型マーケティングサイトが開設 Teenagerに特化したマーケティングリサーチ企業である 株式会社ワカモノリサーチ(東京都杉並区、代表取締役社長:會津 孝太/取締役:芦澤 直祐)は、 若者、特... -
【さとのば大学】高校生向け進路イベント「進路フェス」をシモキタカレッジにて開催決定(6/14-15)
株式会社アスノオト 自己理解を深めるワークショップ型コンテンツで自分らしい進路選びをサポート 地域を旅する大学 さとのば大学(運営:株式会社アスノオト 代表取締役:信岡良亮、所在地:東京都千代田区、以下当社)は、高校生の”自分らしい”進路選択... -
【5月16日(金)・参加無料】探究の本質を学ぶ:「大学入試のため」を超えて – 成功する探究・マイプロジェクトの進め方 –
合同会社GleamTech 慶應義塾大学の河添健名誉教授をお迎えし、探究活動のあり方やその本質についてお話を伺う。探究学習や総合型選抜について個別相談会も実施。高校生必見。 合同会社GleamTech(代表社員:加茂優花)は、2025年5月16日(金)19:00より、... -
全国の高校生と教員へダイレクトアプローチ!SDGsで地域探究。観光事業構想コンテスト「観光甲子園2025」|スポンサー新規募集
株式会社Coopus 毎年、観光庁などからの後援を受けて開催される観光甲子園は、リンクスポンサードを活用し全国の高校300校以上・教育関係者約700名をターゲットとしたプロモーション機会として協賛企業の募集を開始しました。 株式会社Coopus(本社:東京... -
小学生の約55%が、家庭学習においてデジタル教材を使用している!株式会社新興出版社啓林館が「小学生の家庭学習におけるデジタル教材の活用に関する調査」を実施!
株式会社 新興出版社啓林館 株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪市天王寺区、代表取締役社長:佐藤 諭史)は、小学生の子どもを持つ保護者を対象に「小学生の家庭学習におけるデジタル教材の活用に関する調査」を実施しました。この調査から、現代の小... -
【大阪府泉佐野市】フリースクールの高校生が経営する民泊「compass」ついにオープン!≪Airbnbで予約受付中≫
NPO法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)では、フリースクールキリンのとびらの高等部に通う高校生が取り組む事業として、空き家を活用した民泊施設「compass」を立ち上げ、今春ついに運営をス... -
トヨタ・モビリティ基金、東京大学One Earth Guardians(OEGs)育成機構と共催の高校生・大学生対象アイデア実現支援プログラム「Good Life on Earth」の4期生募集を開始
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金 一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(理事長:豊田章男、Toyota Mobility Foundation、以下「TMF」)は、東京大学 OEGs育成機構(東京都文京区)と共催の高校生・高専生・大学1-2年生を対象としたアイデア実現支援プ... -
【2024年最新!母の日調査】母子関係調査&お母さんになって欲しい芸能人TOP10!
株式会社アイ・エヌ・ジー 【イマドキ高校生の最新!母の日調査】母子関係調査&お母さんになって欲しい芸能人TOP10の発表!今月のネクストトレンド「デコバット」とは…?高校生最新トレンド2025年春!渋谷トレンドリサーチ 30年に渡り、ティーンに特化... -
プリを2回撮ると3回目が無料に!フリューが期間限定の特別キャンペーンを実施『当日3回目お得サービス』を5月13日からスタート!
フリュー株式会社 画像取得・閲覧サービス『ピクトリンク』でプリ機と連携するだけ!最新プリ機『Hyper shot(ハイパーショット)』をはじめ全10機種が対象 フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋隆、以下 フリュー)は、全国のア... -
イクシルの夏留学、始まります!初心者向けZoomセミナー5/22開催【30分で完結】
株式会社イクシル 夏休みに留学したい人、まずはここから!短期留学の“はじめの一歩”をサポートする無料セミナー開催 株式会社イクシル(本社:神奈川県川崎市、代表取締役CEO:伊藤 千佳子)は、2025年5月22日(木)に、夏休みに短期留学を検討中の中高生... -
旅するシェフと横須賀の高校生が開発!大根のカレーがレトルト商品化
合同会社よこすかラボ 合同会社よこすかラボは2025年6月より、大根カレー「Radica(ラディカ)」のレトルト商品を横須賀を中心とした各種イベントにて販売 旅するシェフと横須賀の高校生がつくった よこすかのカレー 2024年3月、よこすかポートマーケット... -
ワオ高校オープンスクール 2025年度もオンライン開催
ワオ高等学校 ワオ高校のオンライン授業体験、生徒のリアルな声を届けます 教養探究で哲学・科学・経済を学べる学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地岡山県岡山市 校長平田強)(以下ワオ高校)は全国の仲間とつながり、対話を通じて自分の好き... -
麻生専門学校グループ、TGC熊本2025のプラチナパートナーとして地元高校生に“今しかできない経験”を提供
学校法人麻生塾 福岡/総合専門学校/麻生専門学校グループ 2025年4月12 日(土)に『麻生専門学校グループ presents TGC KUMAMOTO 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』が開催されました。麻生専門学校グループは、未来を担う若者たちに“本物の経験”と、将来への... -
【女子高生ラボ調査】企業案件も「共感」を最重視!現役女子高生が“推せる”女性インフルエンサー像の実態をリサーチ
株式会社with t ティーン向けエンタテインメント事業を展開する株式会社with t(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮城啓太)が運営する「女子高生ラボ」は、最新トレンドに敏感な女子高生で構成された女子高生ラボメンバーに向けて、憧れの女性インフ... -
東京大学 One Earth Guardians育成機構とトヨタ・モビリティ基金、地球の未来につながるアイデア実現支援プログラム「Good Life on Earth」の2025年度募集を開始
東京大学 One Earth Guardians育成機構 【6月10日(火)まで】自身が夢中になれる“何か”を切り口としたアイデアをもつ高校生・高専生・大学1-2年生を募集 東京大学 One Earth Guardians育成機構(東京都文京区)と一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(東...