東三河– tag –
-
東三河消防指令センターが5月1日から映像通報システム「Live119」を導入します。
豊橋市 豊橋市など愛知県東部の東三河5市で共同運用している東三河消防指令センターは2025(令和7)年5月1日(木)から、119番通報者と同センターの間で映像を送受信できる映像通報システム「Live119」の運用を始めます。 スマートフォ... -
【豊橋】70点を展示!江戸時代の旅人目線が味わえる浮世絵コレクション展「旅の難所」を開催
豊橋市 双筆五十三次 荒井 歌川広重・三代歌川豊国 安政2年(1855) 浮世絵コレクション展「旅の難所」を開催 豊橋市二川宿本陣資料館では、2025年4月19日より浮世絵コレクション展「旅の難所」を開催します。江戸時代の旅人にとって難所であった関所、川... -
【公益財団法人神野教育財団】2025年度教育・文化活動助成の募集について(募集期間:2025年6月2日まで)
株式会社サーラコーポレーション 地域の教育・文化の向上に資する活動を応援します 公益財団法人神野教育財団(愛知県豊橋市、理事長:神野吾郎)は、2025年度の助成事業として、2つの教育・文化活動助成(テーマ指定なし、テーマ指定あり)の募集を開始し... -
【要予約】参加者100名募集 !長篠合戦から 450 年を機に記念シンポジウム「東三河の人々にとっての長篠合戦」開催
豊橋市 令和7年(2025)は、織田信長・徳川家康連合軍と武田勝頼の軍勢が戦った長篠合戦(1575)から 450 年に当たります。 東三河では古くから長篠合戦戦没者慰霊をきっかけとした「火おんどり」などの祭礼が行われ、長篠合戦の実像を探ることは郷土研究... -
こども未来館 ここにこ ほの国プロジェクト13年の軌跡ご当地アイドル展 2025年4月5日(土)~
豊橋市 戦う姫をコンセプトに、2012年より愛知を拠点に活動するアイドルグループ「ぐるティア」を中心に「しゃるぷり」「SakuraSaison」の衣装などを展示します!4月5日(土)~20日(日)の開催です! こども未来館 ここにこ ぐるティアさんたちの衣装展を開... -
豊橋市を親子で遊べる場所に!アソビュー、豊橋市と連携し「豊橋アソビバPROJECT」を開始
アソビュー株式会社 3月23日(日)、道の駅とよはしにて「豊橋アソビバPROJECT」の親子で遊べる体験が集合するイベントも開催 休日の便利でお得な遊び予約サービス「アソビュー!」(URL:https://app.adjust.com/138x1dst 、以下:アソビュー!)を運営する... -
とよはし女性応援プロジェクトセミナーを開催しました
豊橋市 株式会社ティア代表取締役社長、冨安徳久氏が登壇 幸福創造経営〜夢よりも先へ〜をテーマにセミナーを開催 株式会社ティア代表取締役社長 冨安徳久 2025年2月6日(木)、愛知県豊橋市役所にて「幸福創造経営〜夢よりも先へ〜」をテーマとした「と... -
Waphyto|独自の抽出技術による「東三河産植物エキスの開発」が東三河ものづくり大賞を受賞。
株式会社Waphyto 特許技術による化粧品原料の開発。和ハーブ×サイエンスで地域活性に貢献。 愛知・東三河産ハーブを配合したトータルライフケアブランド「Waphyto(ワフィト)」。 Waphytoの独自抽出技術「飽和水蒸気圧環流式サイクロン抽出法」を使った東三... -
Waphyto|独自の抽出技術による「東三河産植物エキスの開発」が東三河ものづくり大賞を受賞。
株式会社Waphyto 特許技術による化粧品原料の開発。和ハーブ×サイエンスで地域活性に貢献。 愛知・東三河産ハーブを配合したトータルライフケアブランド「Waphyto(ワフィト)」。 Waphytoの独自抽出技術「飽和水蒸気圧環流式サイクロン抽出法」を使った東三... -
東三河スタートアップアワード2024を開催しました
株式会社サイエンス・クリエイト 愛知県東三河地域のスタートアップとスタートアップ・エコシステムの発展を祝うアワードを初開催 2025年2月6日(木)emCAMPUS STUDIOにおいて、東三河スタートアップ推進協議会主催「東三河スタートアップアワード2024」の... -
推薦企業39社の中から最高評価!株式会社スペースが『東三河スタートアップアワード2024』で大賞を受賞
株式会社スペース 東三河スタートアップ推進協議会主催の「東三河スタートアップアワード2024」で、物流業界の効率化を目指す「ドラ基地」を運営する株式会社スペースが、39社の候補の中から最高評価を受け大賞を受賞しました。 大賞の授賞式(左:東三河... -
2月12日(水)豊橋サイエンスコアで食と農の産官学連携『食農産業マッチング交流会』を開催
株式会社サイエンス・クリエイト 食農産業クラスター推進協議会恒例の『食農産業マッチング交流会』を開催いたします。食農ビジネスの新たな出会いを求めてぜひご来場ください。 来る2月12日(水)豊橋サイエンスコアにおいて食農産業クラスター推進協議会... -
【無料】参加者募集!女性のキャリア形成を応援する「とよはし女性応援プロジェクトセミナー」
豊橋市 豊橋市は「とよはし女性応援プロジェクト」として、女性があらゆる分野で希望に応じた活躍ができる、社会の実現を目指しています。 その一環として、2025年2月6日(木)に「とよはし女性応援プロジェクトセミナー」を開催します。 女性を含む多様な... -
2025年1月11日-13日に開催 「第4回芋フェス!IN豊橋駅南口駅前公園」出店者決定!
株式会社ロト 新年早々 あのスイーツイベントが豊橋にやってくる! 2025年1月11日(土)12日(日)13日(月)東海地方で延べ20万人以上を集めた静岡県発の芋フェス!が再び豊橋駅南口駅前公園で開催される。 その出店者が1月6日発表された。全部で17店舗... -
10年ビジョン「夢を預かる、金融機関。」の実現に向けて、採用ホームページをリニューアル!コンセプトは、「みんなにエール!」を、いっしょに。Toyohashi Thinking With You!
豊橋信用金庫 豊橋信用金庫(本社:愛知県豊橋市、理事長:山口 進)は、10年ビジョン「夢を預かる、金融機関。」の実現に向けて、地域を一緒に盛り上げてくれる仲間を募るため、7年ぶりに採用ホームページをリニューアルしました。2024年12月16日(月)よ... -
【ホテルアークリッシュ豊橋】SPECIAL FARMERS COLLECTION AUTUMN 2024 開催!
中部ガス不動産株式会社 <東三河の実り豊かな秋の恵みをホテルからお届け>感動と推し農家を探しに行こう! ホテルアークリッシュ豊橋(中部ガス不動産株式会社)は、東三河フードバレー構想(下記参照)の実現に向けて、農民藝術創造倶楽部とともに、特別... -
2025年4月1日より建築基準法が改正!4号特例縮小について正しく知るための相談会を開催 ~同日、建築中の建物を見学できる「構造見学会」も実施~
株式会社タツミハウジング 2025年4月1日に建築基準法が改正 4号特例縮小を正しく理解して「資産」を守るための相談会を開催 建築中の建物を見学できる構造見学会も同日開催! タツミハウジング株式会社(本社:愛知県愛知県豊川市、代表取締役:佐宗樹... -
【募集は11/30まで】第24回東三河ビジネスプランコンテスト開催!!
株式会社サイエンス・クリエイト 東三河を豊かにする素敵なアイデアをお持ちの皆さん、そのアイデア、形にしてみませんか?地域産業を支える人材の育成を推進し、地域産業の活性化に寄与する東三河の名門ビジネスプランコンテストが今年も開催! 東三... -
codeless technology 株式会社のPhotolizeが「新東海地域ピッチコンテスト2024」で最優秀賞を受賞!
codeless technology 株式会社 codeless technology 株式会社(本社:東京都、代表取締役 猿谷吉行)は、株式会社サーラコーポレーション(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長 兼 グループ代表・CEO:神野吾郎)とNES株式会社(所在地:東京都港区、代表... -
愛知県「新モビリティサービス推進事業」(MaaS実証事業)業務受託に伴う東三河MaaS「いこまい」実証実験を実施します
名古屋鉄道株式会社 豊橋鉄道株式会社(本社:豊橋市駅前大通一丁目46-1、取締役社長:岩ヶ谷光晴)は、愛知県の「令和6年度新モビリティサービス推進事業(MaaS実証事業)」に選定され、東三河地域を対象としたMaaS「いこまい」の導入を行う実証実験を10...