東三河– tag –
-
【入場無料】若き演奏者が奏でる音楽の輪「みんなのサマーコンサート」7月26日ライフポートとよはしで開催!
豊橋市 音楽に情熱を注ぐ中高生たちが日頃の練習の成果を披露する「みんなのサマーコンサート」が2025年7月26日(土)、ライフポートとよはし(愛知県豊橋市神野ふ頭町)で開催されます。出演するのは、前回の倍となる14の学校と団体。入場無... -
HigashiMikawaUPPERS 第8期Meet-UPを開催します!
株式会社サイエンス・クリエイト 新たな出会いと交流。そこから新たな可能性が生まれる 「起業」と言われると、とてもハードルが高く感じてしまうかもしれませんが、誰もが 気軽に、しかも実践的な起業体験ができる場所、それが「 Higashi MikawaUPPERS... -
Waphyto|羽田空港第3ターミナルで開催中のPOP UPストアに出展
株式会社Waphyto 日本発のビューティを世界へ。10以上のMade in Japanブランドが集結。 愛知・東三河産ハーブを配合したトータルライフケアブランド「Waphyto(ワフィト)」は、羽田空港国際線第3ターミナル出国エリア内にある、日本発の地方創生型ラグジュ... -
前回分は完売!三沢厚彦さんのシロクマをモチーフとした「オリジナル缶バッジ」カプセルトイが7月19日より登場!
豊橋市 大人気の“びはく”オリジナル缶バッジ第3弾が、7/19より発売開始に! 豊橋市美術博物館では、職員が製作したオリジナル缶バッジを 「カプセルトイ」を使って販売しています。 第1弾の「うさぎシリーズ」、第2弾の「銅鐸の国コラボ」は、いずれ... -
豊橋信用金庫が心理的安全性づくりに取り組むチーム・組織を讃える祭典「心理的安全性AWARD2025」【ゴールドリング】を受賞
豊橋信用金庫 豊橋信用金庫(本店所在地:愛知県豊橋市、理事長:山口 進)は、「10年ビジョン『夢を預かる、金融機関。』への取組み」が心理的安全で効果的な組織づくりに取り組むチーム・組織を讃える祭典「心理的安全性AWARD2025」(主催:株式会社ZENT... -
【参加無料】友人同士や保護者と参加もOK!「女子生徒のための理系魅力発見セミナー 」を開催します
豊橋市 得意なことを「女子だから」「同じ進路に進む友達が少なそうだから」という理由で、諦めかけていませんか?理系科目が得意な女子生徒でも、「文系科目よりも数学や理科が好きだけど、理系に進む女友達が少ない」「理系の世界って男性が多そうで、や... -
豊橋・のんほいパーク 2025年7月26日(土)から企画展「標本となった飼育個体」を開催
豊橋市 トラの下顎骨化石やサーバルの頭骨などを公開 愛知県の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)にある市自然史博物館で2025年7月26日(土)から、死亡した飼育個体から作製した骨格標本を中心に展示する企画展「標本となった飼育個体―のんほい... -
【のんほいパークナイトZOO】2025年の夏は夜の動物園で大冒険しよう!
豊橋市 大人気のナイトZOOが、2025年の夏も帰ってくる! 豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」では夏イベント「ナイトZOO」を7/19(土)よりスタートします。 動物園では日中とは違う、動物が生き生きと動く様子が見られ、遊園地は乗り物が乗り放題に... -
【東三河初開催】効果を“見える化”! 暑さ対策を楽しく学ぶイベント「こどもまちなか打ち水大作戦」開催
豊橋市 提供:打ち水大作戦本部 「打ち水って本当に涼しくなるの?」。そんな素朴な疑問を楽しみながら検証できる夏休み向けイベント「こどもまちなか打ち水大作戦」が2025年7月27日(日)、豊橋駅近くの「emCAMPUS EAST」と「豊橋市まちなか広場」... -
三河湾の潮風を感じて走ろう! 豊橋みなとシティマラソンの参加者募集が7月4日からスタートしています
豊橋市 2025年11月2日(日)、愛知県豊橋市の豊橋総合スポーツ公園(神野新田町)を発着点に「三遠ネオフェニックスRUN第43回豊橋みなとシティマラソン」が開催されます。風光明媚な三河湾を全身で味わいながら10キロ走るマラソンをはじ... -
【参加費無料】ボッチャ体験や災害への備えを学ぶ「小児慢性特定疾病児童等交流会」を開催
豊橋市 「やらなければ・・・」と思いつつ、なかなか手が回らない災害時への備えについて、これを機に考えてみませんか? 豊橋市では令和7年8月5日(火)、小児慢性特定疾病医療受給者証をお持ちの方と、そのご家族の方を対象に「小児慢性特定疾病児童等交... -
【SALA×三遠ネオフェニックス】PHOENIX HIGASHIMIKAWA CURRY発売記念ブースターイベント開催!三遠ネオフェニックスSAN-ENアンバサダーと公式マスコット・ダンカーが来る!
サーラ不動産株式会社 SALAと三遠ネオフェニックスがフェニックスカラーの赤色をイメージしたトマトチキンキーマカレーを共同開発!発売を記念し、無料試食会&写真撮影会・サイン抽選会などこの日限りの豪華なイベントを開催! PHOENIX HIGASHI MIKAWA CU... -
ド迫力の駆除メカやトレカも登場!豊橋市自然史博物館で「エイリアンプラント・バスターズ侵略的外来植物対策展」を開催
豊橋市 次々と日本に侵入している「侵略的外来植物」をご存じですか? 自然生態系のみならず、農林水産業や治水など私たちの食や生活などに被害をもたらすことが懸念されています。 この夏、豊橋市自然史博物館では、侵略的外来植物の生態から駆除機械 ‧... -
豊橋市で2026(令和8)年1月11日(日) 「二十歳の集い」を開催参加希望者の登録を受け付けています!
豊橋市 愛知県豊橋市は、2026(令和8)年1月11日(日)に開催される「二十歳(はたち)の集い」の参加希望調査を実施しています。7月1日(火)から始め、8月31日(日)まで行っていますので、ぜひ登録をお願いします。 民法の改正で20... -
高校生が科学の先生に! 自由研究にもぴったりの実験イベントを豊橋市大清水図書館で開催
豊橋市 子どもたちに科学の楽しさを伝えるイベント「わくわく実験教室」が2025年8月2日(土)、愛知県豊橋市の大清水図書館で開かれます。先生役を務めるのは地元の高校生たち。夏休みの自由研究のヒントを探している小学生にぴったりの学んで楽しい... -
【豊橋在住&小学6年生以上の方】式典参加も!「一日市議会議長」を公募します
豊橋市 議場に行ったり、式典に参加したり、豊橋の「一日市議会議長」になってみませんか!? 豊橋市ではいい月、いい日を合言葉に11月11日を豊橋市民愛市憲章「市民の日」と定めています。そこで令和7年の市民の日に、「一日市議会議長」をつとめていただ... -
野菜わなげや野菜つり! 遊んで学ぶ「おいしいこども縁日」7月5・6日道の駅とよはしで開催
豊橋市 地元産の野菜を使ったゲームや体験イベントを通じて、“食”と“農”の魅力を楽しく学べる「おいしいこども縁日」が2025年7月5日(土)、6日(日)の2日間、道の駅とよはし(愛知県豊橋市東七根町)で開催されます。全国でもトップクラスの農業... -
野菜わなげや野菜つり! 遊んで学ぶ「おいしいこども縁日」7月5・6日道の駅とよはしで開催
豊橋市 地元産の野菜を使ったゲームや体験イベントを通じて、“食”と“農”の魅力を楽しく学べる「おいしいこども縁日」が2025年7月5日(土)、6日(日)の2日間、道の駅とよはし(愛知県豊橋市東七根町)で開催されます。全国でもトップクラスの農業... -
2025年7月21日(月・祝)「海の日」は、豊橋みなとフェスティバル! 自動車輸入日本一の三河港で開催
豊橋市 「海の日」である2025(令和7)年7月21日(月・祝)、国内屈指の自動車港湾、愛知・三河港の神野地区で恒例の「豊橋みなとフェスティバル2025」(実行委員会主催)が開催されます。大変暑い時期ですので、熱中症対策として今年も夕方から夜にか... -
【参加者募集】のんほいのんほいのんほいパーク×ボルネオ島がリアルタイム交流! 小学生と考える野生動物の未来
豊橋市 絶滅の危機にあるボルネオゾウやオランウータンたち。そんな貴重な野生動物たちが暮らす東南アジアのボルネオ島とオンラインでつながり、一緒に「動物たちの未来」について考えるワークショップが2025年7月19日(土)、愛知県にある豊橋総... -
豊橋市全域が「ワイン特区」に認定、新たな地域資源創出で地域活性化へ期待
豊橋市 2025年6月9日(月)、愛知県豊橋市が国家戦略特区制度を活用し、国に規制の特例措置を申請していた「豊橋ワイン特区」としてが内閣総理大臣より認定されました。 これにより、地元市内で生産されたブドウぶどうや柿を原料とする果実酒の製... -
子育て世代が安心して使える駐車場を増やしたい!豊橋市が「子育て応援駐車場」を整備する事業者に補助金を交付
豊橋市 駐車場でチャイルドシートから子どもを降ろす時、ベビーカーを使う時、妊娠中でお腹が大きい時に ドアやベビーカーが「隣の車にぶつかってしまいそう!」と心配になったことはありませんか? 豊橋市には、小さな子どもを育てる子育て世帯から「車... -
【無料】日本語を学びたい&話し相手になりたい参加者募集!豊橋で「はじめての日本語教室」がスタート
豊橋市 昨年度、愛知県の「地域における初期日本語教育モデル事業」に採択されて実施した『はじめての日本 語教室』及び『指導者養成講座』を、今年度より豊橋市の事業として実施します。 今回は、①日本語を学びたい学習者と②学習者の対話相手となる「日本... -
6月23日から29日は男女共同参画週間
豊橋市 男女共同参画社会の実現を目指し、愛知県豊橋市が6月23日から6月27日まで啓発活動を実施 毎年6月23日から6月29日は「男女共同参画週間」(内閣府など主唱)です。性別にかかわりなく、個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画... -
夜空に咲く感動を、和菓子で。上生菓子『打上花火』7月より数量限定発売
お亀堂 冷やして、眺めて、味わう。夏の“涼と癒し”を届ける一品。 愛知県三河地域で70年以上愛されている老舗和菓子店「株式会社お亀堂」(本社:愛知県豊橋市/代表取締役:森貴比古)は、夜空に打ち上がる花火をモチーフにした上生菓子『打上花火』を202... -
三遠ネオフェニックスが中地区連覇! 豊橋市役所で熱烈セレモニー
豊橋市 愛知県豊橋市は2025年6月5日(木)、同市をホームタウンにするプロバスケットボールクラブB1 「三遠ネオフェニックス」の中地区連覇とクラブ史上初のチャンピオンシップ(CS)ベスト4を祝うホームタウンセレモニーを市役所で開催しまし... -
MUSASHi Innovation Lab CLUE が豊橋市「共創コミュニティ創出支援事業委託業務」を4年連続受託
武蔵精密工業株式会社 東三河発のイノベーション創出を目指す拠点、MUSASHi Innovation Lab CLUE(運営元:武蔵精密工業株式会社、本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:大塚浩史、以下CLUE)は、愛知県豊橋市の令和7年度「共創コミュニティ創出支援事業委... -
愛知・豊橋の表浜海岸 今シーズン初のアカウミガメの上陸、産卵を確認
豊橋市 産卵巣 アカウミガメの産卵地で知られる愛知県伊良湖岬から静岡県浜名湖まで続く太平洋岸(通称:表浜海岸)の豊橋市域で、今季初の上陸、産卵が確認されました。上陸、産卵のシーズンに入り、豊橋市はアカウミガメ保護のため夜間の海岸利用自粛... -
【豊橋上下水道局】ご当地マンホール柄の前掛け、トートバッグが6/10より販売
豊橋市 豊橋市を象徴するモチーフが描かれたご当地マンホールデザインが、綿の糸で厚く織られ、伝統的な生地にプリントされた、オリジナル前掛けとトートバッグが完成しました。 豊橋市内の店舗やオンラインショップにて、6月10 日より販売がスタートし... -
豊橋市視聴覚教育センターが「微生物オリジナル缶バッジ」発売、夏休みには観察イベントも
豊橋市 顕微鏡をのぞいて出会った小さくて不思議な生き物たち。「ミジンコ」「ボルボックス」「ブレファリスマ」が愛らしい缶バッジになって、愛知県の豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館で2025年6月1日(日)から販売されています。繊細な構... -
出掛けてみませんか 豊橋まちなか歩行者天国 初の夜開催
豊橋市 2025年6月21日(土)午後4時~ 愛知県豊橋市で2025(令和7)年6月21日(土)、初めてとなる夜のまちなか歩行者天国(ホコ天)が行われます。広小路通りの一部などを歩行者に開放し、「みんなでつくる夜のホコ天」と題して、さまざ... -
豊橋市と豊橋技術科学大学が「半導体を核とした次世代産業振興のための連携・協力に関する覚書」を締結
豊橋市 次世代半導体研究施設「IRES²」新棟の開所にあわせ、産学官連携による地域産業振興を推進 愛知県豊橋市は、国立大学法人豊橋技術科学大学と連携し、半導体を核とした地域産業の振興を図るため、2025年5月27日(火)、同大学と「半導体を核とした次... -
「面白いことがしたい!」その情熱だけで集まった46社が学びのコラボ「第3回おかしなサマースクール」7月21日(月・祝)から開催
株式会社サーラコーポレーション ~業種も社風も異なる46社が力を合わせ、ちょっと”おかしな”27の学びイベントを共催~ 暮らしとエネルギーのサービスを提供するサーラグループ(本部:愛知県豊橋市 / グループ代表・CEO:神野吾郎)は、「愛知を面白く盛り... -
愛知県豊橋市で日本動物園水族館協会と国際的な3団体の関係者が集い「これからの動物園水族館を探る勉強会」を開催
豊橋市 公益社団法人日本動物園水族館協会(JAZA)に加盟する国内の動物園、水族館の関係者と、動物園、水族館を支援する取り組みをしている国際的な3団体の代表者等が2025(令和7)年5月23日(金)、愛知県にある豊橋総合動植物公園に集い、... -
【参加学生&企業を募集】学生が豊橋の企業を取材しPRムービーを製作!人気講座ムビプロを今年も開催します
豊橋市 過去には応募者が募集枠を上回ったことも! 人気の㏚動画企画講座「学生×企業のムビプロ」が今年も開催決定に。令和6年6月4日より、参加希望の学生(18名程度)と企業(6社)の募集がスタートします。 豊橋市では、企業のPRムービーを学生が制作す... -
福島の日本一の大わらじが愛知・豊橋にやってくる!
豊橋市 福島県福島市の祭り「福島わらじまつり」に登場する長さ12メートル、日本一の大わらじが、愛知県豊橋市にやってきます。2025年6月13日(金)、豊橋市こども未来館で「福島わらじまつり」が披露されます。大わらじの演舞は西日本で初めてと... -
豊橋・大清水図書館開館10周年を記念し、歴史リレー講座 学芸員講師に「史跡と文化財」「古墳」「城」
豊橋市 二川宿本陣 宮脇 1 号墳の石棺大崎城の空堀 愛知県豊橋市大清水町の大清水図書館でこの夏、開館10周年を記念し、3回にわたって実施する歴史リレー講座「南部地域を始めとする豊橋の歴史と文化財」が開催されます。大清水図書館で6月3日(火... -
「軍都豊橋」が見つめた戦争、終戦80年の節目に市美術博物館で展覧会
豊橋市 かつて陸海軍のさまざまな部隊や教育機関が設置されていた愛知県豊橋市。終戦から80年という節目を迎えるのに合わせて、豊橋市美術博物館は戦争の記憶を次世代へ伝える展覧会「終戦80年 軍都豊橋の面影展」を2025年6月14日(土)から開... -
【昨年度大好評につき定員3倍!】「はじめてのどくしょかんそうぶんきょうしつ」今年も開催が決定しました!
豊橋市 初めてでも安心!小学校1年生の読書感想文デビューを応援します 豊橋市では、子どもの読書習慣を育むために「豊橋市子ども読書活動推進計画」を掲げ、さまざまな取組を進めています。その一環として、豊橋市中央図書館では昨年度、小学1年生を対象... -
梅雨を愉しむ上生菓子『ぴょんケロ太』『紫陽花』期間限定販売
お亀堂 あめ♪あめ♪ふれふれ♪ ピョンピョンピョン♪気分が下がる梅雨の時期にふっと心をゆるめる“和菓子の癒し”を。 愛知県三河地域で70年以上、地元の方に親しまれてきた老舗和菓子店・株式会社お亀堂(本社:愛知県豊橋市/代表取締役:森貴比古)は、梅... -
海の哺乳類ファン注目! 日本セトロジー研究会と勇魚会、初の合同大会を豊橋市で開催!
豊橋市 クジラやラッコなどの海棲哺乳類に関する研究や保全活動などに取り組む研究者たちが全国から愛知県豊橋市に大集結! 日本を拠点に活動する海棲哺乳類に関わる交流団体「日本セトロジー研究会」と「勇魚会」による初の合同大会が、豊橋市自然史博物... -
SNS 総フォロワー数19.3万人!chiikoさんによる漫画作品展「ツッコミ育児、はじめまし展」を開催【豊橋ここにこ】
豊橋市 SNS で発表した育児絵日記が話題となり、大人気に! 思わずクスっと笑ってしまうような、育児の日 常を描いたエッセイ漫画家chiiko 氏の作品展が「豊橋市こども未来館ここにこ」にやってくる! 令和7 年6 月21 日(土)より、「ツッコミ育児、はじ... -
【豊橋市】企画展示「ワクワクする!しかけ絵本の世界」を開催中
豊橋市 豊橋市中央図書館では、子どもたちをはじめ多くの方に「しかけ絵本」の魅力を知っていただくため、企画展示『ワクワクする!しかけ絵本の世界』を開催しています。普段は書庫に大切に保管されている、さまざまな種類の貴重な「しかけ絵本」を一堂に... -
【豊橋市】歩いて特典ゲット! 「Vitalityとよはしウォーク」6月2日から受付スタート!
豊橋市 運動して目標を達成すると特典が必ずもらえる「Vitality(バイタリティー)」のアクティブチャレンジが最大8週間無料で体験できます。「Vitalityとよはしウォーク」として愛知県豊橋市と住友生命保険相互会社愛知東支社が共同で開催。参加申込... -
【入場無料】東京で開催される「テーマから探す!移住フェア2025」に豊橋市が出展します
豊橋市 「海の近くで暮らす」「子どもが自然の中でたっぷり遊べる」「好きなことを仕事にする」など、してみたい生活が叶うかも!? 2025年6月1日(日)、東京の有楽町で『テーマから探す!移住フェア2025』(参加費無料 ‧ 入退場自 由)が開催に。北海道... -
【豊橋市】夏野菜を上手に育てるコツ、教えます! 市民ふれあい農園利用者以外も参加可能!!無料講習会開催
豊橋市 家庭菜園を始めたい人、野菜づくりに興味がある人にぴったりの栽培講習会が2025年6月7日(土)、愛知県豊橋市内の3カ所で開かれます。これから迎える夏本番へ向けて、気をつけたい栽培のポイントや農薬の基礎知識などを、イノチオアグリ... -
Waphyto|夏だけのデリケートゾーン泡ソープ「フレッシュミント」限定登場。
株式会社Waphyto 奥三河から採れたて直送・2025年“初摘みミント”の爽やかな香り。汗ばむ季節に気になる、においやムレを涼やかにリフレッシュ。 Intimate Foaming Wash Fresh Mint 株式会社Waphyto(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:森田敦子)は、東三河... -
【賀茂しょうぶ園】愛知県内で最大規模!豊橋市の初夏風景が味わえる「花しょうぶまつり」を開催!
豊橋市 約300種、37000株の花しょうぶが咲き誇り、愛知県内でも最大規模! 令和7年5月21日(水)より、賀茂しょうぶ園で「花しょうぶまつり」を開催中です。 昭和45年から開催されている「花しょうぶまつり」には長い歴史があり、令和6年は約90000人もの来... -
【愛知万博20周年記念】「集まれ!愛知の魅力博。」で豊橋の魅力を体感できるブースを出展しました
豊橋市 2005年に開催された愛知万博から、2025年で20年が経過します。そこで、愛知県は2025年3月25日から9月25日までの185日間、愛知万博20周年を記念したイベント「あいちの魅力博。」を、愛 ‧ 地球博記念公園(モリコロパーク)内 にて開催しています。 ... -
《戦後80年》浜松で平和を願うゴスペルコンサート開催!未来を担う市内の学生、子どもたちが参加。~市民参加のワークショップ同時開催~
株式会社Respect Music Office 全国で活動するゴスペルグループ「Anointed mass choir(アノインティッド・マス・クワイア)」は、2025年7月13日(日)、アクトシティ浜松 中ホールにて、ゲストにサックス奏者 つづらのあつしを迎え、音楽を通して“平和”を...